• 締切済み

エクセルで在庫管理。合計金額に合わせ個数を求める

エクセルを使って在庫の管理計算をしています。 返品金額と、複数商品の交換注文金額が合うように、または最も近い個数を求めたいのですが、 Aの商品を1個注文するとすると、B,Cは何個ずつがいいか?というようなエクセルの表の式はどのようにしたらよいでしょうか?? 例えば、、 A200円   B350円   C615円 合計金額5500円 A=12の場合 B=? C=? というような感じです。お願いします。

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.1

在庫の管理をするなら金額から個数を求めるなんて無茶ですね そもそも管理出来ていないことになります つじつま合わせをすれば良いということなのかな

関連するQ&A

  • エクセルにて、合計値→複数の項目の各個数を逆算

    エクセルにて、合計値→複数の項目の各個数を逆算 例えば、合計が「〇〇〇〇円」というのが分かっていて、そこから 商品A 342円 商品B 123円 商品C 532円  ・  ・  ・ という項目から商品Aが〇個、商品Bが△個・・・などと逆算できる計算式の作成は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 商品の単価と個数を入力するだけで合計金額を出したいのですが。

    エクセルのA列に商品名を入力(現在42行あります)し、B列に商品の単価を入力、さらにC列以降は4月(C列)、5月(D列)、6月(E列)・・・というふうに月別に列を設けて表を作っています。 そして、商品を注文した場合にだけ、各商品の個数を、その商品名の行(で且つその月の列)に入力していき、一番下の行(現在は43行目)にその月に注文した全てのものの合計金額がいくらであったかを表示させています。 最初は注文する商品が少なかったので、 =$B$1*C1+$B$2*C2+$B$3*C3 というような計算式を合計金額の欄に入力し、それを月ごとの合計金額の欄にコピーして貼り付けて使用していたのですが、だんだん商品が増え、計算式が膨大になって見苦しくなってきました。 もっと簡単に計算してくれる関数があればと思うのですが、みつかりません。 どなたか教えてください。

  • 注文件数と注文個数のエクセルの計算式について

    注文件数と注文個数のエクセル(スプレッドシート)の計算式についてご質問させてください。 エクセルの以下の表があるとします。 ーーーーーーーー   A    B 1 商品A 注文個数1 2 商品B 注文個数2 3 商品C 注文個数1 4 商品A 注文個数1 ーーーーーーー 商品Aの合計”注文件数”は、以下の関数で取得できるとおもいます。 =COUNTIF(A1:B4 , 商品A) 商品Aの合計”注文個数”は、どのように取得すればよろしいでしょうか? 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • エクセル 在庫表:異なるシートでマッチング

    エクセルの在庫表から、在庫総額を出したいのですが、 在庫数と価格とが別のシートになってしまっています。 マッチングをして、在庫金額を出したいのですが どのような方法があるのでしょうか。 価格 と言うシートのデータが以下の通りだとします。 A1:Tシャツ      B1:1500円 A2:タンクトップ    B2: 1000円 個数と言うシートのデータが以下の通りだとします。 A1:Tシャツ    B1:赤   C1:100個 A2:Tシャツ    B2:青   C2:200個 A3:タンクトップ  B3:白   C3:250個 個数と言うシートのD列に、価格シートの単価を それぞれにマッチングさせて入れたいと思います。 逆に、個数シートA列の情報が同じ商品の個数総計を 価格シートに入れ込む形でも良いのです。 同じ商品でも、カラーごとの在庫管理になっていますが、 最終的に知りたいのは在庫の総額なので、 商品や色ごとの在庫価格は不要です。 総額まで計算できればありがたいですが、とりあえず データがマッチングできさえすれば、表内の総額計算程度ならできます。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで合計金額と商品の個数から明細をつくる方法

     デパートの場所を借りての10日間の宣伝販売の話とお考え下さい。商品Aは売価1,000円、商品Bは売価3,000円、商品Cは売価5,000円だとします。売り子はアルバイトでよその売り場も見ているため売れた正確な個数は勘定していません。(消費税については総額表示方式に従います。)  売上金はすべて現金か金券でデパートのレジに入りますが毎日閉店後に点検のレシートをもらいます。そのレシートには日々売上xxx,xxx円、個数合計xx個という形で印字されています。当然宣伝販売の開始時と終了時の在庫の確認は行うものとし、万引きや販促目的使用などの動きを含めて把握してあるとします。  この場合、エクセルを使ってレシートの情報と前後の在庫数だけで毎日のそれぞれの商品が売れた個数がわかるようにするにはどうしたらよいでしょうか。回答が複数考えられる場合は、終了時の在庫の確認をきっちり行うためどれか一つの正解で良いものとします。

  • エクセルでそれぞれの合計を纏めたい

    以下のようなデータ(膨大です)があるのですが、 9月1日 A(商品名)XA(単価)YA(売上数)ZA(単価×売上数)     B     XB    YB     ZB     C     XC    YC     ZC  … 9月2日 A     XA    YA     ZA     B     XB    YB     ZB     C     XC    YC     ZC      … 表にするとかえって分かりにくいですが、要するに商品が400種類くらいあって、9月1日~30日の間にそれぞれ売上があったというわけです。 その400種類の商品の9月分のそれぞれの売上個数の合計と、それぞれの売上金額の合計を算出したいのです。つまり 9月 A  XA  YA合計  ZA合計 B  XB  YB合計  ZB合計 C  XC  YC合計  ZC合計 … というように纏まった表を作りたいのです。 説明が下手で本当に恐縮ですが、エクセルで私の望むような計算はできますでしょうか?

  • Excel 在庫管理をしたい

    Excelで簡単な在庫管理の表の作り方について質問します。 A,B,C列は入力後、E,F列にその時点での在庫量を表示させます。 商品が固定のものではなく、・・・H,I・・・X,Yと新たに出てきたときに E,F列に1個以上のものだけを表示させるにはどのような関数を入力 すればいいでしょうか? 説明が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。     A     B     C     D     E     F 1  日付 商品名  数量      商品名 数量 2  10/1   A    10         A   *** 3  10/2   C    25         B    ** 4  10/5   D    15         C     * 5  10/8   B    20         ・    ・ 6  10/9   A    -5          ・    ・ 7    ・     ・     ・ 8    ・     ・     ・ 9    ・     ・     ・

  • Excel 複数合計

    Excelの複数合計の方法をご存知の方、教えてください。 【例えば】   A    B   C 1 2月8日 ○さん ¥100 2 2月3日 △さん ¥200 3 2月4日 ○さん ¥250 4 3月1日 △さん ¥300 5 3月2日 △さん ¥100 6 3月5日 ○さん ¥200 …のような表で、 2月の○さんの合計金額を出す計算式はありますか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 入力した合計数値を振り分けたい

    関数とかマクロなど理解していない初心者でエクセル2003を使用しいます。 例えば 1Aのセルに1~10個(単価50円)と入力済 2Aのセルに11~20個(単価40円)と入力済 3Aのセルに21~30個(単価30円)と入力済 1B~3Bのセルに個数欄未入力 1C~3Cのセルに金額自動計算式入力済 4Bのセルに合計個数欄未入力 4Cのセルに合計金額自動計算式入力済 とした場合、例えば4Bの合計個数に29個と入力すると、自動的に1Bに10個、2Bに10個、3Bに9個と個数が振り分けられる様にしたいのですが、できるのでしょうか?

  • エクセルで在庫表を作りたいのですが

    ネットショップのバイヤーをやっております。 今まではエクセルで仕入れ表を作り商品の在庫管理も同じ表を使い管理してきましたが、商品数が増えて今までの方法では管理できないようになってしまいました。 フリー配布の在庫表でもかまわないのですがネックになっているのが海外からの仕入れ金額の反映方法で同じ商品を別の地区で購入することがあり、州ごとに税金が違うなど管理方法が面倒である点です。 今までは在庫表としてこれらをコピペしたものを使い、売れるたびに商品番号を過去の在庫表からひとつずつ探して削除しており手間がかかってしまいました。 今までの仕入れ表(これと同じものを在庫表としてコピペ利用) 購入地 日付 商品番号 購入金額 消費税 個数 購入金額トータル レート(買い付け時)日本円での金額 上記のような項目を作り管理しております。 購入地によって変動するのが消費税、レートはそのときの円高、円安で変動します。 同じ商品番号の商品を別の場所で複数購入する場合もあるので在庫表上で同じ商品としてカウントしたい 例・A州で001という商品を二個購入  ・B州で同じ001を10個購入 在庫表では12個の入庫数として自動で反映したい。 欲しい機能と項目 同じ商品番号があれば在庫として集計して別に作る在庫表に自動でカウントしたい 日本円での購入金額も上の仕入れ表に打ち込むと在庫表に反映できるようにしたい 在庫表として欲しいもの 商品コード(ハンドバックならA,ショルダーならBという大カテゴリー) 商品番号 (これは上記の仕入れで商品番号を打ち込むと連動して反映できるように) 日付 (手打ちで問題なし) 購入地 (手打ち後にオートフィルタで対応予定) 入庫数 (買い付け時の個数、同じ商品番号があった場合に自動でカウントしたい) 出庫数 (都度、手打ちにて入力) 在庫数 (入庫数ー在庫数) 購入金額(買い付け時の日本円税込み価格) 販売金額(日本での販売価格) 売り上げ (販売金額ー購入価格の差額)在庫数ー出庫数で自動にカウントできればよい 繰越 残った在庫数とその金額 以上の機能となります。 簡単な計算式は理解できるのですが、仕入れ表で入力した数字を在庫表にどうやって反映させるのかなどわからずここで教えていただければ幸いです。 また実際に同じように海外買い付けなどされている方からのアドバイスなども御座いましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう