浄化槽についての洗剤の使用量について

このQ&Aのポイント
  • 浄化槽についての洗剤の大量使用に関して、取扱説明書には注意が書かれています。
  • 年末の大掃除での洗剤の使用量について、一日で行うことを考えると、洗濯機や漂白液の使用量が多くなる可能性があります。
  • 浄化槽に問題が起きることはあるものの、洗剤の使用量によってダメになったという具体的な報告は少ないです。
回答を見る
  • ベストアンサー

浄化槽 「大量の洗剤等」って?

3年前に家を建て、下水道ではなく5人用浄化槽がついています。 取説に「一度に大量の洗剤等を流さないようにしてください」って書いてるんですが、どのくらいの時間内にどのくらいの洗剤を流す事が「大量に流すこと」になるのでしょうか? 年末の大掃除を今年は大規模に行おうかということになりました。 箇所箇所によって使い分ける洗剤類(風呂やトイレはそのまま水で流しますし、ほかの箇所で使った分はぞうきん等を洗ってながすことになります)、頻繁には行わない布団類の洗濯、それと今年は全ての食器類を漂白する事となりました。 1日で殆ど行なう事になると思いますが、多分9kgの洗濯機で5~6回の洗濯水が流れ、量にして風呂一杯分の水に一般的な漂白剤5本分くらいの漂白液を一気に流し捨て、そこへ普段の生活で出る汚水が流れます。 問題あるでしょうか? 今まで洗剤類を流しすぎて浄化槽がダメになった方とかおられますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

合併浄化槽だと思いますが、汚水・排水を浄化してくれるのは微生物・バクテリアの力です。 したがって、中性やアルカリ性の通常洗剤などなら問題ありませんが 最近の殺菌作用のある洗剤や酸性洗剤・漂白剤を使うと この微生物・バクテリア類が死滅してしまうので 全部死滅してしまえば浄化槽内での浄化が出来なくなってしまいます。 「適度な量」と濁す理由は、バクテリアや微生物は 少量の使用で多少死んでもまた増えるので正確な数値を出す事が難しく 仮に全滅する量を記載してしまうと、それ以下なら問題ないと解釈されてしまい その結果どんどんバクテリア類が死滅して浄化能力が衰えてしまうので 曖昧に記載&説明するしかないのです。 なので、洗剤を使う際は洗剤裏の記載に注目し 酸性や殺菌作用の物を使用しない事に心がけ、 もし酸性漂白剤5本分を使ってしまえば、バクテリア類がかなり死滅するという 覚悟で使用しましょう。 また、少量使用が必要な時は出来るだけ水で薄めて流す事でダメージを少なくしてください。

rime1626
質問者

お礼

>全部死滅してしまえば浄化槽内での浄化が出来なくなってしまいます。 そうなんですよねえ。 >「適度な量」と濁す理由は、バクテリアや微生物は...... そんな理由があるんですか、まあ生き物のことですから明確に出来ないですよねえ。 しかし、使う側としては安全係数をかけたある程度の数値として知りたいものです。 多目に使う度にビクビクしなければならないのでしょうか... >なので、洗剤を使う際は洗剤裏の記載に注目し...... まあそううなんですが、浄化槽のことを考える前に汚れ落ちがいいものを選ぶというのが現状ですね。 実際に洗剤類を大量に使用して浄化槽が機能しなくなった方っておられるんでしょうか。 回答いただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浄化槽に中性以外の洗剤は?

    浄化槽を利用しておられる方・または浄化槽の仕組みについて詳しい方に質問です。 今年浄化槽を設置し、説明書などをいただいたのですが、バイオ(微生物)の力を利用して生活排水などを浄化するということで、中性以外の洗剤や、入浴剤もできれば利用しないで欲しい、と書かれていました。 しかし、うちにある洗濯洗剤を見たところ「弱アルカリ性」などとあります。また、まな板や風呂場にカビが出た場合、ハイターのような洗剤を利用したいこともあります。入浴剤もたまには使いたいですし、こういった制限によって不便に感じることが多々あります。 水道屋さんに話をうかがったところ、少し言葉を濁すような感じで、「まあ、実際にはみんな(カビ取りや中性以外の洗剤を)使ってると思いますよ」と言われました。 しかし、こういった洗剤を使うことで排水が浄化されず、汚水が垂れ流しになることには抵抗があるのも事実です。 かといって、洗濯洗剤も今日表示を見て気づいたのですが、弱アルカリ性だとか、弱酸性といった洗剤などを家から全部排除することは難しいようにも思えます。 浄化槽のこういったルールって、どれくらい守るべきなのでしょうか。 長文になりましたが、教えていただけるとうれしいですm(_ _)m

  • 合併浄化槽の家庭洗剤について

    来年、新築予定があるのですが、下水が通ってない為合併浄化槽を設置する予定です。私なりに合併浄化槽に ついて、使える洗剤などを調べていましたが分からない事があり質問させていただこうと思います。 家庭用洗剤で食器などを洗うものは中性洗剤がいいとありますが、例えば食器洗乾燥機用洗剤に中性洗剤など見 当たらなかったように思うのですが、浄化槽を取付ける家庭では食器洗乾燥機は使用できないという事でしょうか。 シャンプーは気にしなくてもいいのでしょうか。4世帯同居(8人)になる予定で出来れば食器洗乾燥機 を付けたいと思います。アドバイスをお願いします。

  • 浄化槽ならディスポーサーはOK?

    家を建てるところが個別の浄化槽です。 浄化槽代がかかるなあと思っていたのですが、一般の下水の場合はディスポーサーは使用できないところが多いと思いますが、浄化槽の場合は使っても大丈夫ですか? 汚水が増えて浄化しきれないという事もあるのでしょうか? ご存知の方、是非宜しくお願いします。

  • 浄化槽から下水になったら浄化槽はどうするの?

    いろんな方の意見が聞きたいのでお願いします。 約2年後に下水の予定がありますが、今(今年8月入居ですが)は浄化槽です。そこで・・・ (1)下水になったら浄化槽は埋めたままでもいいの? (2)将来に下水になってもいいように「バイパス工事?」を行う予定ですが、下水になるときだと遅いですか?コンクリートがあるので費用も多くかかるから先のほうがいいのかな? (3)浄化槽の時は保健所?が点検に来るらしいですが、もし下水にして、浄化槽を使っていなくても、点検は必要ですか?浄化槽の中で変な事(どんな事か分かりませんが)にならないのでしょうか? (4)浄化槽を取り除くの費用はどれくらいなのかな? 以上教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 浄化槽のある家での洗濯槽洗浄について

    時節柄洗濯物を部屋干しする機会が多いと思いますが、 消臭作用のある洗剤(アりエール等)を使用しても部屋干しした洗濯物が匂います。 洗濯槽の洗浄をすればいいと言われていますが、我が家は下水ではなく家庭用浄化槽になっています。浄化槽に影響があったら困るので塩素系の洗浄剤を使わずに弱めのもの(弱アルカリ性タイプ)を使っていますが何だかあまり効果がないような気がします。 塩素系の洗浄剤はやはり浄化槽に良くないのでしょうか? 塩素系でなくとも浄化槽に良くない等ありましたら教えて下さい。 洗浄剤を使わずに洗濯槽をキレイにする方法なども教えていただけると嬉しいです。

  • 合併浄化槽の排水管路を汚水管路に利用可能か?

    現在、合併浄化槽です。2年後に下水道共用開始となります。 浄化槽からの排水管路を汚水管路に利用可能かどうか質問です。 浄化槽からの排水管路は 浄化槽のすぐ横にコンクリートの排水枡があり、そこから10メートル先に2個目の排水枡があり、そこから13メートル先の側溝へ流れています。 浄化槽から側溝まではほぼ直線。 コンクリート排水枡のふたを開けて見ると上流の塩ビ管よりも下流の塩ビ管のほうが5ミリ程度高くなっています。排水枡には水が下流の塩ビ管の底のラインまで溜まっています。 勾配はとれていて水は流れています。塩ビ管は直径15センチ程度です。 下水共用が始まると浄化槽を埋めて、2個あるコンクリート排水枡を塩ビ汚水枡に交換し1個目の汚水枡へ汚水管を繋ぎこめば良いのでしょうか? 汚水の流れがスムーズに流れるかが気になって質問させていただきました。 下水管工事業者へ現地で相談するのが良いのでしょうが、知り合いもおらず、こちらで相談させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 洗濯用粉洗剤

    以前させていただいた相談に、追記有りです。 粉洗剤(洗濯用洗剤)が溶けた水を舐めたら、危険ですか? 台所のシンクで、洗面器の中にスポンジを入れ、洗濯用洗剤(粉洗剤)で洗っていました。 その上から、水道の水を出してしまったので、洗面器の中の水がバシャッとはねてしまいました。 その、はねた水(洗剤が溶けた水)がかかったスプーンやお皿を使って食事をすることで、体に害がありますか?亡くなったりしませんか? 洗濯用粉洗剤が、漂白剤入りだった場合はどうでしょうか...??

  • 浄化槽設置時の下水料金

    実家の事なのですが、築30年一戸建てのトイレが、 初めから、浄化槽です。 この浄化槽は、トイレのみで、台所、お風呂とは接続されておりません。 浄化槽なら下水料金がかからないと聞いたのですが、 この30年間、毎回水道料金に下水料金もあわせて請求されています。 年に一度の汲み取りも、3万円を超える料金がかかっています。 浄化槽設置でも、下水料金が発生する事もあるのでしょうか? 台所、お風呂などの排水にも、下水料金が発生するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 浄化槽のマンホールのフタから・・・

    今年の1月4日から入居している新築ですが、住み初めてから1週間くらいで浄化槽のマンホールのフタ1ヵ所から泡が出てきました、びっくりして、購入した業者に連絡し浄化槽屋が点検にきました、初めのうちだからバクテリアが繁殖していないため泡が出てきたのでしょう、との事でした、それ以前から異臭もしていましたがそれも繁殖不足との事で様子を見ることにしましたが、いっこうに異臭が消えませんし入居22日目にまた泡が・・・今回はマンホール3ヵ所から泡でした、業者に連絡しましたが、過去に例がないので返答に困っていました。特別な洗剤、強力な洗剤、油を流すなど、変わった事はしておりません、私と妻との2人で住んでおりますので洗剤の量も少ないでしょう、室外の浄化槽の電源も切ったこともありません、とにかく泡と異臭で困ってます、誰かこういう経験のあるかた教えてください。

  • 洗濯洗剤について

    洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを私達がドラム式洗濯機で洗うのも仕事です 昨年までは業務用のれっきとした洗剤を使っていましたが、今年から、洗い場実務で使う、中性洗剤を使うようになりました 私が着る服ではないので構いませんが、言われてみたら食器用洗剤でもいいのかなと思いました 実際キュキュット、を洗濯機に入れて洗濯してみましたが、特に香りはしなかったけど違和感はなかった。 質問としては、食器用洗剤を普通に洗剤として使う行為における是非、考えを教えてください