• ベストアンサー

医療明細書(妊娠検査)

karasuma74の回答

回答No.2

 どのような医療行為ですか?と聞かれても、明細書に「保険外」と書かれているとおりで、医療行為ではないんです。異常な妊娠、出産以外の、正常な妊娠、出産にかかわる病院での医療行為に見えるものすべて!が。。。  美容整形が医療行為ではないのと同じです。同じ医師免許を持った医師であっても、すべての行為が医療行為ではないんです。  もし、自分で妊娠判定を行って陽性だった場合、病院で妊娠判定を受ける必要はないし、無駄に料金を支払う必要もありません。 「妊娠反応、プラスでした」 って一言いえば、尿による妊娠判定は省略です。

kanat19
質問者

お礼

結局どんな検査なのかは受けた本人しかわからないですよね。

関連するQ&A

  • 妊娠検査料

    いつもこちらでお世話になっています。 今、妊娠していて産婦人科(専門)に通っているます。 最近、今の病院の先生に少し気になる事を言われたので、不安になり最初に妊娠がわかって検査をしに行った近くの病院(総合病院)に行ってみました。そしたら、そこで支払った金額が全然違っていてビックリしました。今通ってる所は毎回の検査料が9千円位で、同じ内容を検査した総合病院は3千円位でした。ちなみに今は6週目位です。 保険が適用されたか、されてないかの違いだと思いますが、妊娠の検査は保険は適用されないんですよね? これからの検査料も総合病院だと保険が適用されて安いのですか?知っている方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 妊娠検査

    結婚する前に、自分が妊娠できる身体なのかどうか、調べたいのですが、一般的な産婦人科でそのような検査をしてもらえるのでしょうか。それとも、専門の病院へ行くほうがいいのでしょうか。また、保険は適用可能なのか、その他、ご存知の方、いろいろ教えてください。よろしくお願い致します。

  • 保険明細について

    回答よろしくお願いします。 私は22歳女性です。 先日、ピル処方のため産婦人科を受診し、その際の診療費が検査なども含めて16,510円かかりました。 会計のときにいただいた領収書を見ると、自費金額16,300円、負担金額が210円と記載されていました。 保険証も提出しましたが、親の扶養のものです。 ピルについての理解がなく、親には黙って受診したのですが、このように負担金額が少額出もある場合は、家に届けられる医療費明細などにすべて記載されてしまうのでしょうか? 負担割合10割などと領収書にある場合は医療費明細にはのらないと聞いたこともあるので。。 もしよろしければ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除:医療費の明細書について

    平成19年度の医療費総額が23万円となり、医療費控除の確定申告をいたします。 質問(1)「支払医療費」と「保険金などで補填される金額」の欄 「保険金などで補填される金額」の中には社会保険が含まれるとされていますが、病院から頂いた領収書には「自己負担」や点数の記載はありますが、社会保険が支払った金額は記載されておりません。 医療費の明細書にはどのように記載すればよろしいのでしょうか? 質問(2)診断書代は医療費に含まれるのでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 妊娠検査薬について。

    至急。 9/9の性行為から17日目の昨日、妊娠検査薬を使いました。(チェックワン)陰性だったのですが、これはほぼ妊娠していないと捉えていいのでしょうか?一応行為から3週間後の30日にもう一度検査するつもりですが少しでも早く結果が知りたいので…。分かる方がいれば教えて頂けると助かります。

  • 人工中絶の保険明細について

    教えてください。 友人が、仕事場の飲み会の席でトイレに行き 知り合いの男性が入ってきて襲われました。 そしてその時の行為で妊娠してしまいました。。。 相手の男性は「酔っていた」と謝っていたそうなのですが、許されることではありません。 それに彼女は旦那様も子供さんもいます。 彼女には非がなくても、旦那様にも言えるわけがなく、人工中絶を考えているのですが。。。 病院に行くと健康保険書の提示をしなくてはいけません。 中絶手術における費用は保険適用外となっていますが、投薬、麻酔、その他も保険適用外になるのでしょうか? また健康保険の組合から、明細みたいなものが届きます。 その時に、産婦人科へ通院したことは記載されるのでしょうか? ご回答、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私の妊娠検査費用は高いですか?

    先日、産婦人科で妊娠の検査をしてきましたが、その費用が高いのでは?と感じています。 現在、妊娠5週くらいだそうです。 妊婦検診(エコー)が7,000円と、妊娠検査(尿検査)が4,000円が自費、他に保険適用の費用が2,000円弱でした。 これは高いでしょうか? それから、まだ小さくて出産予定日は決められないので、また検査に来てください、と言われました。 これから、毎回このくらいの費用がかかりますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 医療費明細書の書き方について教えてください。

    医療費明細書の「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」の欄の書き方について教えてください。 父親の確定申告の書類を作成しているのですが、医療費の明細書でつまずいています。 支給された高額療養費が合計で通帳に振り込まれ、県から届く通知書も 診療月 ×月分 支給額 ×○円 と、合計が記載されたものが届きます。 例えば、7月に A病院に支払った金額5万円、 B病院に支払った金額3万円、 C病院に支払った金額2万円 で、後日、高額療養費が1万円支給されたとします。 この場合、支給金額がどの病院の治療に対して、いくらの支給額があったのか、明細がわかりません。 この場合、いちばん上の欄に合計額(1年分の総支給額)を書いてもいいのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 宜しくお願いします。    

  • 医療費控除の明細書について

    医療費控除の明細書を書いているのですが、1番の「医療費通知に記載された事項」の欄は医療費の通知を処分してしまっている場合は記入しなくても良いですか?

  • 妊娠検査の費用について

    来週、妊娠検査をする為に産婦人科に行こうと思っています。 ただし私は保険書がありません。 妊娠検査は自由診療とお聞きしました。保険があってもなくても費用は変わらないのでしょうか? もし妊娠で通院する場合は毎回、自由診療となるのでしょうか?