• ベストアンサー

気味の悪いケタ-イ

私、いまソフトバンクのケ-タイを使ってるんですが、電話帳に登録してない名前の音声着信があるんです。 一度や二度ではありません。 着信音も設定メロディーでは無く、固定デ-タのメロディーが鳴ります。 電話に出て、もしもし言っても受話器は、全くの無音状態なんです。 発信者の名前は、フルネ-ムで表示されます。 とっても気味悪いです。(T_T) ソフトバンクが、何かしてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.1

シャープの機種に「見せかけコール」という機能があります。 それが動作していませんか?

agnes1985
質問者

お礼

m(__)m ありがとうございます。 見せかけコ-ルでしたぁ~♪ 自分のアホさ加減に(T_T)凹みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不思議な電話番号で着信していました。

    下記のような電話番号で着信していました。 受話器を取り上げると、呼び返しています。 不気味なので、数回の呼び出し音で受話器を置きました。 「0」から始まらない電話番号は、どこで発信しているのでしょうか? 「080…」「090…」「03…」とかなら分かるのですが、 「840…」は、未体験です。

  • 気味悪い!

    電話をしていない知人から携帯に着信の履歴がありました。 お互い携帯で片方は最近携帯を購入し知人に番号をおしえたそうです。 偶然にも家庭電話機の方にも知人の番号で着信があり受話器を取ったら ネットのダイヤルアップ接続時のピーピー、ガーガー音だったそうです。 知人は全然電話していないとのことで、ちょっと不思議なことがありました。 今はやりのワン切り? あれはどういうシステムで発信されるんでしょうか? もし、ランダムに選んでコンピューターが自分の番号を発信するのなら 偶然に知人の番号と一致したということもあるとは思うのですけど…

  • 通話で相手に自分の声が聞こえていません

    昨日まで問題なく利用していました。あまり頻繁に発信、着信がないので、いつからかは不明ですが発信、着信いずれもこちらからの声が相手に届いていないことがわかりました。相手は無音になっているので切られてしまいます。 相手の声ははっきり聞こえます。 Googleの音声入力はできましたので、マイクは故障していない?ように思えるのですが電話とはまた別でしょうか。 電話アプリは楽天モバイルと契約しており、楽天リンクで発信しました。 機種はAQUOS sense3 SIMフリー端末です。Android11にすでにバージョンアップはしております。 アプリとデバイスの管理は、すべて更新して、最新の状態になっていました。 音の設定も自分なりに確認して必要な設定はされているかと思います。 新しく最近アプリをいれたりしたことはありません。 自宅にある固定電話にスマホから電話をかけて試してみましたが、呼び出しがなり、固定電話の受話器をあげるものの、つながっているような音が聞こえず無音でした。スマホから話しても全くその音は固定電話の受話器から聞こえませんが、反対に固定電話から話かけるとその音声はスマホから聞こえてきます。 WIFI接続でも、データ通信での発信いずれも、同様でした。 端末使用期間は2020年6月に新品購入です。 やはり端末の故障でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 発信履歴には12桁で表示されるのはなぜ?

    先日、電話帳に入っている知人の携帯へ電話をかけた後、 発信履歴を見たら電話帳に登録されている名前ではなく 番号が表示されていて最後に1がついて12桁になっていました。 電話帳を確かめたところ、080-oooo-ooooとやはり11桁しか登録されていませんし、確かに電話帳のその人の名前を選んで発信をし会話をしました。 これはどういうことなのでしょうか? 私はドコモ、知人はソフトバンクです。

  • ケ-タイ会社の変更について!

    他社のケ-タイに変えても、デ-タは移し変えてくれるのですか? 電話帳、ミュ-ジック、画像その他

  • 発信ができなくなりました

    固定電話が着信はできても発信はできなくなりました。 受話器を上げてみると何をしてもツーと鳴ったままです。 電話機をとりかえても変わりません。 賃貸住まいでのことなのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 一桁多い電話番号(固定電話)

    最近、電話の着信記録に、普通の番号よりも1桁多い、11桁の電話番号が表示されることがあります。 その際、相手がテレアポ系だと思って、私は絶対電話には出ないようにしています。 日々、頻繁に番号が変わっているのですが、それらには共通項があります。 たとえば、”03-xxxx-yyyy0”といったように、”y”の部分は違っていても、11桁目の末尾の数字が”0”になっています。 また、先日、098(沖縄)の市外局番で着信があった際は、余分な数字である末尾が”5”になっていました。 おそらく、実在する電話番号に1文字加えているのだと思いますが、それほど簡単に発信者番号を作為的に変えてしまうことができるのでしょうか? また、こんな気味の悪い電話番号を相手方に表示させて、発信者側にはどんなメリットがあるというのでしょうか?

  • 固定電話の発信ができない

    以前から、電話中に雑音が入っていたのですが、 最近発信するときに、雑音が激しくなっていました。 今日、とうとう雑音も鳴らずに無音で、発信できなくなりました。 着信はできます。 どこへ、相談すれば良いのでしょうか!? できれば、自分で直せるようでしたら直したいので 良いお知恵を拝借いただけると助かります。

  • 突然着信メロディーが鳴らなくなりました

    特にこれといった操作はしていないのに、突然着信メロディーが鳴らなくなりました。音声電話だけです。登録しているメロディーを聴くことは出来るし、メールはちゃんと着信メロディーがなります。原因として考えられること、解決法の分かる方、アドバイスをお願いします。

  • 着信履歴の残らない着信

    固定電話に着信履歴の残らない着信がありました。 2回ほどコールして切れたので、着信履歴を見ましたが何も残っていません。 午前0時過ぎから同じようなことが数回続いて眠れなかったので、今は回線を切ってあります。 また、回線を切る前ですが、受話器を上げるといきなり「通話中」になってしまいました。 着信をしていない状態で受話器を上げたのにです。 何か電話(回線)自体に不具合があるのでしょうか。 それともいたずら電話みたいなものでしょうか。 夜中だったので、原因がわからないとなんとなく不気味です。

このQ&Aのポイント
  • ふくまろタイピングに申し込みした際、申し込み画面が表示されず問題が発生しています。サポートセンターへの連絡も無視されており、お金と時間が無駄になる可能性があります。
  • ふくまろタイピングの申し込み画面が表示されず、サポートセンターへのメールも無視されている状況です。このような経験がある方はいらっしゃいますか?解決方法を知っている方、教えていただけると助かります。
  • ふくまろタイピングの申し込み画面が表示されないため、問題の解決方法を知りたいです。サポートセンターへの連絡もスルーされているため、助けを求めるためにこちらに投稿しました。同じような経験をした方、解決策を教えてください。
回答を見る