• ベストアンサー

これって必要?

以前の質問(http://okwave.jp/qa/q6312337.html)で、 家の壁に無事に穴を開けることに成功しました。 そこで質問があります。 穴を開けたのは良いのですが、紙で出来たものをパイプ?代わりに使用して、その中にLANケーブルを通すと言ってきました。 凄く不安なのですが、それで本当に大丈夫なのでしょうか? パテが必要な際、紙で出来たものにパテをしてふさぐのは大丈夫でしょうか? パテが必要な場合、どんなパテが必要ですか? 紙で出来たものは蛍光灯を買った時に蛍光灯本体に巻いてある(入れてある?)あの紙(紙なのか詳しくはわかりませんが...)のことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

大丈夫です。 ただ孔をあけたところに線を伝って雨水が浸入してこないかの対策です。 その辺りの処理や事後の穴埋め対策は、プロであれば滞りなく行うでしょう。 穴埋めはパテではなく、コーキング様のシール剤ですね。(接着効果も有ります)

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

壁とケーブルがこすれるのが不安なのであれば ホームセンター等で販売されているスパイラルチューブを巻けば良いと思います 虫が入ったり出たりしないか等は、穴をエアコン配管で使うシールパテを使えば良いですね http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/spiral-tube/index.asp 上記がスパイラルチューブです http://www.aisan.co.jp/products/pate.html エアコン用シールパテです

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANケーブルなどを通す為に壁に穴を開けたい

    LANケーブルなどを通す為に壁に穴を開けたいと思います。 外壁 モルタル 内側 薄いベニヤ板 壁の中は中空 保温材等入っていません。 外壁表面から内壁表面まで130mm程度です。 外壁に穴をあけ、ここに樹脂パイプを埋め込み、ケーブルはパイプの中を通す予定です。 樹脂パイプは外径25mm程度を使う予定です。 ・ドリルは振動ドリルでよいですか? ・ドリルのサイズはいくつのを使えばよいでしょう? ・穴を開けるのは、外側から?それとも内側からがよいですか? ・樹脂パイプと外壁の隙間は何で埋めたらよいですか? コーキングかエアコン用のパテですか?

  • BSアンテナ・ケーブルの引き込み方教えてください!(長文)

    BSアンテナを自分で取り付けてみようと思っています。過去の質問を一通り拝見したのですが、分からない点があるので教えてください。 ケーブルの室内への引き込み方法ですが、はじめはフラットケーブル(忍者ケーブル)を使用しようと思っていましたが、よく開け閉めする窓には向かないと知りました。そんなに弱いものなのでしょうか? エアコンの穴から引き込む方法も考えましたが、穴はエアコンの本体で隠れてしまっています。エアコン本体は素人に簡単に外せるものか分からず、こわごわ試してみましたが、わずかな隙間しか開かず、室内からは穴自体の確認も難しいです。家の外側も配管カバーがかぶさっていて、ネジをはずしてみましたが、上の部分が壁と粘着していてはずせず、さらにパテというものでしょうか、粘土のような物でふさいであり難しそうです。隙間を作りケーブルを差し込んでみると、するすると入っていくのですが、家の中まできている様子がありません。外側と内側の壁の間に入っていっているのでしょうか??このような状態でエアコン穴を利用できますか? あとは、壁に穴をあける方法があるようですが、開ける方法や注意点を教えていただけますでしょうか?家の壁はサイディング(?)というものです。電動ドリルなどが必要でしょうか? 長々とした質問で申し訳ありません・・・。 ネットでも色々調べてみたのですが、知りたいことが出てこなくて・・・、やはりココに頼ってみようと思いました。よろしくお願いいたします。m( _ _ )m

  • 排水パイプ用の穴の隙間を埋めたい

    流し台の下に排水パイプを通す穴が開いていて、パイプと穴の間に1~2cm幅ぐらいの隙間があります。また、その下の床にも同じような穴があります。 手元に石粉粘土があるのでパテ代わりにそれを使って隙間を埋めようかと思うのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • パイプ洗浄剤によるマフラーの洗浄について

    こんばんは 私はセピアZZ(CA1HC)に乗っているのですが、マフラーの音が最近気になります。中古で購入したものなのでマフラーの洗浄をしたいと考えています。 自分でいろいろ調べてみたところ、パイプ洗浄剤でマフラーの洗浄ができるとわかりました。 そこで質問なのですが 1、 パイプ洗浄剤は家にあるので明日にでもやってみようかと思うのですが、パイプ洗浄剤以外に何が必要なのかわかりません。 ガスケットは再利用しようと考えています。 2、マフラーに穴が空いていたのでボルトとパテで穴をふさいであるのですが、洗浄剤でパテが溶けてしまうことはあるでしょか? わかる方しましたら回答お願いします。

  • エアコン穴をふさぐ非硬化性パテの量はどれくらい必要?

    スカパーのケーブルをエアコン穴から出すのに必要なパテの量を教えてください。 今までエアコンのある部屋にTVをおいていたので、ホース脇からスカパー用ケーブルを出していたのですが、 今度模様替えをするにあたって、エアコンのない隣の部屋からケーブルをだします。 ケーブルはエアコン用の穴を利用してベランダから引き込みますが、 その際、埋める為のパテ(非硬化性)はどれくらい必要でしょうか。 ホームセンターに行ったら量がいろいろあったので(1回量や業務用など)どれくらい買えばいいのか検討もつきません。。。 ベランダ側と部屋側2箇所埋めます。 わかる方教えてください。

  • 部屋の壁の穴をふさぎたいのですが。

    質問です。 うちは木造モルタル二階建ての家なのですが、部屋の模様替えのときに誤って壁に穴を開けてしまいました。 穴の大きさはサッカーボールと野球のボールの中間くらいです。 穴からは白い、まるで紙粘土のようなかけらが出てきました。 この穴をふさぎたいのですが(ついでに壁紙も変えます)、どのような道具が必要でしょうか。 ホームセンターで金属のヘラと、菊池襖紙工業製の「そのままパテ」というのを買ってきて試したのですが、いまいちです。(量的な物も含めて) お知恵を貸していただけませんか。

  • 統計学は必ずしも必要なのか?

    統計学は必ずしも必要なのか? http://okwave.jp/qa/q5999489.html でも質問させていただきましたがアクチュアリーになりたくて アクチュアリーについて調べた結果「確率論と統計学が必要」という印象を受け、志望校のカリキュラムを調べたのですが 統計学はちょこっとしか扱わないようで不安に思ったのですがアクチュアリーになるのに そもそも統計学は大学で学ばなくてはならないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • キャブのこの穴はなんですか?

    先ほど質問したことで画像が撮れましたのでアップいたしました。 先ほどの質問はhttp://okwave.jp/qa/q6373953.html です。 この赤い矢印のところにある穴はなんでしょうか? 不必要に開いている、もしくは塞ぎ忘れているように思うのですが。 車種はスズキレッツ CA1KA 50ccです。

  • 蛇口のレバーの下のキャップナットが固くて回らない2

    http://okwave.jp/qa/q7725916.html http://okwave.jp/qa/q7727404.html などで質問している者ですが、パイプレンチを使っても、やはり混合水栓のレバーの下のキャップナットは、びくともせず回りません。 自分の使っているパイプレンチとウォータープライヤーは、写真のようなものですが、教えてもらったようにキャップナットを金槌なのでたたいてから、パイプレンチでキャップナットの部分を挟んで、パイプレンチの柄を金槌でたたいて回そうとするのですが。 やはりパイプレンチの挟む部分がキャップナットの挟める部分より広くて、混合水栓の台座まで挟んでしまい、うまくいきません。 キャップナットは、何回も外そうとしてるので、そうとうなめてしまっています。 やはり20年近くたったものは、回して外すのは、無理なのでしょうか? それか、他の道具を使ったほうがいいのでしょうか? 何度も質問してしまい、申し訳ございません。

  • 無理して恋愛や結婚する必要はあるか?

    自然と異性に会いたいとか思わないのに、世間の風潮や焦りによって、おつきあいや結婚をする必要はありますか? もちろん、憲法下では「ない」ことは知ってますが、実際に自分が世の中を生きやすくする上で。 下記のとおり、私は恋愛体質ではないが結婚への焦りがあったため、お見合いして、婚約して、先日破談になりました。 性的https://sp.okwave.jp/qa/q9380671.html 食事https://sp.okwave.jp/qa/q9380141.html 全般https://sp.okwave.jp/qa/q9378558.html 面会https://sp.okwave.jp/qa/q9378554.html もっと頑張って結婚を我慢してすべきですか? しょせん相手を喜ばせる上っ面の演技ですか? 魂の結びつきなんてありますか? どうやったら、好きになれますか? 相手のいいところを挙げてみても、理性的には好きになれても、体はそうではありません。