• ベストアンサー

キャットタワーについて

noname#153902の回答

  • ベストアンサー
noname#153902
noname#153902
回答No.4

キャットタワーはやはりアコガレ(笑)のサンセイがおススメです。 質感、安定感が、1~2万の物とは全然違います。 質問者様は据え置きタイプをご希望とのことですが、やはり突っ張りタイプの方がより安定が良いです。 このメーカーのは、根元部分が1本の物は天井にビス止めしなければいけませんが、根元が2本以上のものならビス止めせず突っ張りだけでOKなので、天井に傷はつきません。女一人で組み立てられましたし。 ネックはなんと言ってもお値段ですが……買って後悔はしていません! 以前1万以上した据え置き型のが半年で廃墟と化したこと、買い換える手間等を考えれば、高くないと思います。高いけど。 ウチも賃貸住宅+メインクーンなので、根本3本/天井1本突っ張りタイプにしました。 最上段に飛び乗ってもぐらつくどころか殆ど音もしませんよ。 下記ページは突っ張りタイプを紹介していますが、据え置きタイプもあります。

参考URL:
http://www.kk-sansei.co.jp/product111.html
farah1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介されたサンセイの商品を調べてみますと、長期間使えるのと安定感が凄いと高い評価を得ていると知りました。 買って後悔はないとのことだったので、ベストアンサーにさせて頂きました。 ただ…お値段が高いです…(汗) 購入するかは…悩んでます。 我が家の財政を見ながら考えていこうと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お薦めのキャットタワー

    猫飼育者様方にお願い致します。 オススメのキャットタワーか 現在お使いのキャットタワーを教えてください。 我が家のあるのは10年前購入で 「猫工房」さんの天井突っ張り型ツインタワー(麻縄)ですが 古くなったためと猫が10歳なので ステップの多い天井突っ張り型ものを探しています。 猫工房さんはすでに連絡がとれなくて こちらでの購入が無理なため  多くのキャットタワーサイトを見ていますが迷っています。 ○予算は3~4万、天井突っ張り型、ステップが多めのものです。 猫は1匹♂です。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 6kgの猫が使うキャットタワー

    タイトル通りなのですがキャットタワーの購入を検討しています。 初めての購入ですが、どんなのが良いのかアドバイスをお願いします。 体重は6kg。11歳ですが活発な方だと思います。 単独飼いですが、機会があればもう1匹迎えたいと思っています。 ネットショップも見ていますが5kgの猫でも安定感が…とかぐらつきが…という クチコミを見かけるので決めかねています。 大型の猫ちゃんを飼われていてキャットタワーを使用している方の感想を お願いします。

    • 締切済み
  • キャットタワーどうですか?どれがオススメですか?

    オス猫、2才を飼っている友人にキャットタワーをプレゼントしようと思っています。 完全部屋猫なんですが、タンスなど高さのあるものがないため、たぶん運動不足だろうな。。と想定しています。 そのため、天井までのつっぱり棒がある高さのあるタイプを考えています。 ですが、実際キャットタワーを使っている人が身近になく、ネットでも気に入ってもらえなかったという話もみます。 実際に使っていらっしゃるかた、猫ちゃんの反応はどうですか? また、今は2つのタイプで悩んでいまして、経験者の方にオススメを教えていただきたいと思います。 悩んでいるのは以下の2つです。 http://www.rakuten.co.jp/utopia/104848/198593/108978/ http://www.rakuten.co.jp/utopia/104848/198593/189541/  スクラッチタワー3Lと3wayタイプのものです。 3wayのほうがいろいろ遊べるかな~とは思うのですが、何しろ大きいし、高い!  私自身は猫を飼っていないのでなかなか判断がつきません。  アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • キャットタワー

    セシールでキャットタワーを買おうと思っています。 三種類あるので迷っています。 ルーム付の方が良いと思うので大か中にしようと思います。 大は二メートルを超えるんですが高い方が猫は喜ぶでしょうか? 猫は2ヶ月のオスの仔猫で元気いっぱいです。

    • ベストアンサー
  • キャットタワーを買いました

    インターネットの楽天の共同購入でキャットタワーを買いました。 天井で支える2メートルを超えるものです。 2段目にねずみのおもちゃがくっついています。 3ヶ月のオスの仔猫なのでよくじゃれています。 でも少し気がかりな事があります。 以前同じ様なひも付きのねずみのおもちゃをテーブルからぶらさげて遊ばせてたらじゃれすぎて首に巻きついて身動きがとれずに苦しそうにしてました。 その時はすぐ気づいたからよかったのですが、昼間はいないのでそのキャットタワーのおもちゃでも同じ事にならないか不安です。 使用した人に聞きたいのですが大丈夫でしょうか? それと二段目までは飛びついて登れますが三段目四段目って登れるんですか? 大きくなったら登れるようになるんでしょうか?

  • キャットタワー★7キロのデブ猫の場合★

    はじめまして、こんにちは。 我家のマンションは、 床のクッションフロアも、壁や天井の壁紙も 素材が悪くすぐ傷ついてしまいます。 この度キャットタワーを購入したのですが、 天井突張型タイプのため、 室内を傷つけてしまわないかと心配し、 低い位置でアレンジして使用しています。 しかし購入したのですから、 どうせなら一番高くしてあげたいと思っています。 ところがうちの猫は7キロのデブ猫で、 あまり高くすると、猫が遊んでいるうちに タワーが転倒するのではと不安もあります。 タワーを使用していらっしゃる方で、 飼っている猫ちゃんがおデブちゃんの方、 タワーは無事でしょうか? この連休中に組み立てようと思っているので、 アドバイスいただけたら幸いです。 もし危険なようであれば、 タワーはこのままの状態で使いたいと思っています。 もうひとつ。 うちのタワーにはトンネルとハンモックもついているのですが、 どちらも使ってくれません。 床に置くと入って寝るので、 タワーとは切り離し、別物として使用する予定です。 それともタワーに装着して1カ月ちかくすれば、 そのうち使ってくれるものでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • キャットウォーク、キャットステップの工夫

    ご閲覧、ありがとうございます。 この度4月ぐらいを目途に、小規模なリフォームを行う予定です。 その際、3畳分ほどの壁に段差のある凹みをつけ、キャットウォーク/キャットステップにしたい、と考えております。 (イメージとして、壁全面の本棚の棚の一部がウォーク、ステップになるような感じ。凹みは12cmくらいの予定) そこで、アドバイスいただきたく、質問させていただきました。 埃がたまるので後悔している、猫さんが使ってくれない(なんで?)、板はむき出しがいい、悪い(布などを貼った方が滑らない)など、感想や工夫を教えてください。 少し心配しているのが、凹ませるとはいえ、エアコンの風があたりやすい壁なところです。 猫さんは、5歳女の子、3歳男の子、6ケ月男の子で、出窓に上るなど、高いところは好きです。 よろしくお願い申しあげます。

    • ベストアンサー
  • キャットフードを変えるべきでしょうか?

    今年3歳になるミックスのオス、太り気味の猫です。 最近、ちょっと大きくなっているような感じがし、またトイレ(小です)の回数が多いのも気がかりです。 ドライタイプのキャットフードをあげているのですが吸い込むように食べてしまいます。 もちろん水は与えています。 以前飼っていた(7年ほど前)痩せ型の子は、じっくり食べていたので・・・ キャットフードのタイプを変えるなどの対処が必要でしょうか? 現在与えているのは、室内猫用または、太り気味の猫用です。

    • ベストアンサー
  • モグニャンキャットフードというキャットフード

    キャットフードで検索をかけるとモグニャンキャットフードというキャットフードが沢山出てきます。 無添加でいわゆるグレインフリー(小麦を使用していないという意味らしいです。小麦はねこが消化できない栄養源みたいです)のオーガニック素材を使用したキャットフードです。 パッと見た感じ、ホームページもよさげな感じでいいキャットフードなのかなぁと思ってみているのですが買って試してみた方はいらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらどんなキャットフードが教えて頂けますと幸いです。 ネットで調べてみると下記のようなサイトが沢山出てくるのですが実際に食べさせてる方の本音のモグニャンキャットフードの感想が知りたいです。 https://catfoodone.net/catfooderabikata/mognyancatfood うちのねこはまだ若く、やんちゃなスコティッシュフォールドのオス3歳です。 今のところ食欲旺盛でそこまで太ってもいないので現在はロイヤルカナンを食べさせてあげています。 ロイヤルカナンもそれほど悪いキャットフードではないのですが、よりいいキャットフードがないかと探しています。 モグニャンキャットフード以外でもおススメのキャットフードがあれば教えて頂ければと思い、投稿してみました。

  • 賃貸マンションの天井に穴を開けてしまった

    築1年半のペット可のマンションに住んでいるものです。 猫を飼っていて、室内飼いのため、外が見えるようにと天井と 床を突っ張りにして設置するタイプのキャットタワーをつけたところ 天井部分に面しているキャットタワーのねじ部分が、天井を突き抜けて 直径2センチ、深さ15センチぐらいの穴を開けてしまいました。 こういった場合、すぐに大家さんに知らせたほうが良いのでしょうか、それとも引越しするときにお話しでいいのでしょうか。 あと、修理費はどれくらいかかるものなのでしょうか? こちらに過失があるので負担するのは覚悟の上なのですが・・・。 迷ってるぐらいなら、大家さんに電話すればいいと思うのですが、 どんなものなのかその前に知っておきたかったので・・・。 マンションは鉄筋タイプです。天井は釘を刺せば穴が開くような やわらかい材質のようです。回答よろしくお願いします。