• 締切済み

保険会社は通院打切りを決定できる?

友人の運転する車の助手席に乗っていたところ、左折中に助手席側に衝突されました。 症状は頚椎捻挫と腰の負傷で1ヶ月程会社を休業。 保険は友人のJA共済の搭乗者傷害保障?を使用し、自由診療で通院しています。 そして事故日から3ヶ月ほどした頃にJA共済から 「通院から3ヶ月になりますので治療を打ち切ります。病院にも連絡を入れたのでこれ以上通院する場合自費で通ってください。」 との電話が来ました。 訳が分からず病院の方に確認を取ったところ 「次の通院で症状を確認しますね」 とのことでした。 症状固定の診断が出た後なら共済側の意味が分かるのですが、症状に関して診断が出ていない時点で治療打切りの権限が共済にあるのでしょうか? 自賠責の枠が使い切ってしまった場合、上記のような圧迫があったりする?? (友人と加害者の自賠責枠で240万枠があるはずだと思うのですが) JA共済の初動の遅さと対応の悪さ、説明をしない態度に友人ともども疲れています。 現在も通院中で腰のコルセットが無いと仕事に支障が出ています。 なんとか元の体に戻るまで通いたいのですが自腹で通院するしかないのでしょうか。 また搭乗者傷害保障をよく理解していません。 搭乗者傷害保障と自賠責の関係はあるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

あきらかにおかしいですよ。さすがはJAと言ったところでしょうか・・・。 まず始めに、「搭乗者傷害」ではなく「人身傷害」の間違いでは? 先の方のご回答の通り、搭乗者傷害は「1日入院(もしくは通院)して0000円。」 とか「5日以内の入通院なら1万円。5日以上ならそのケガの部位・症状に応じて 給付金額が決まる」といった“定額給付”の補償です。 それに対し人身傷害補償は「かかった医療費を実費で補償する」タイプのもの。 約款を見ても「3ヶ月」なんて一言も書いてないです。当たり前ですけどね(笑) 明らかにJA側の出し渋りに近いものがあるのかな? ここは断固たる態度で「それはおかしいんじゃないのか!」と言ってやりましょう!

  • SSSblue
  • ベストアンサー率62% (48/77)
回答No.1

すこし話がおかしいですね。 搭乗者障害は傷害保険の一種で「一回通院なら○○円出ます。」という保険です。 自由診療の医療費の負担はしません。 本当にJA共済からの通告ですか?自由診療の治療費を払うのは友人の保険会社では無いはずですが? 衝突されたと言うことですから、たぶん加害者の任意保険会社が医療費を負担していると思います。 まず、そのあたりの事実関係を確認してください。 事実関係がはっきりしていないので一般的なケースでのお話です。 3ヶ月を過ぎたあたりで加害者側保険会社が治療終了の圧力をかけてくることはよくあります。 しかし、通院の終了や傷病の治癒、後遺症の判断などは医師のみが可能ですから、保険会社が終了を言えるわけではありません。 医師が継続の判断であれば治療は継続になります。 治療費ももちろん加害者側保険会社が持つことになります。 と、これが原則ですが、加害者側保険会社も利益追求の会社ですから支払いは少なくしたいのが本音です。 相手はこのような事象のプロ、質問者様は素人、知識の差を利用してあの手この手で通院をやめさせようとします。 さて、どうしましょうか。 まずは書店などで事故の解決法の本を一冊買って読んでください。 これだけでもある程度知識が入ります。 それでも対抗できない場合は、法律のプロに頼むしかなくなるわけです。 最終手段として弁護士に相談となります。

関連するQ&A

  • 人身傷害補償について

    新車を購入しはじめて保険料の見直しをしています。 今までは父が掛けていたJA共済をそのまま引き継いで保証内容も知識すら0でした。 今も勉強中でわからないことばかりです。 そこで人身傷害補償についてお聞きします。 掛け金は3千万の予定です。 以前信号待ちでおかまを掘られて過失0の事故に遭い通院しました。 腰をやられ"通院した日数分の慰謝料(?)"を数万受け取りました。 今回、JAで見積もりをした際、この制度はなくなったと言われました。 かわりに搭乗者傷害補償から、診断によって定額の慰謝料が出るとの事でした。 他の保険会社に聞くと、人身傷害補償から"通院日数分の慰謝料が出る"(イーデザイン)と言われたり、 JA共済のように通院日数に応じた慰謝料はでないが、 診断により搭乗者傷害補償から定額が出ると言われたり、いろいろです。 同じ人身傷害補償でも通院日額の慰謝料が出たり、廃止されたり・・よくわかりません。 つまりこういうことですか? 搭乗者傷害補償は診断によりどの保険会社からも定額が支払われ、 人身傷害補償は保険会社によって通院日数分の慰謝料が出たり出なかったりするのですか?

  • 自動車保険に詳しい方お願いします。

    先日、私の車を友人が運転をして友人が100%悪い事故を起こしてしまいました。私は助手席に乗っていました。相手の方には怪我などなく、不幸中の幸いでした。ですが、当たり所が助手席側だった為、私が酷く怪我をしました。頭と首と腰と腰からの神経痛?で足が1番痛みます。 そこで質問なんですが、友人は車を所有していないので、私の保険で対応して車は直して頂きましたが、私自身に対してはどこまで保証して頂けるのでしょうか? 保険内容は、 人身傷害補償保険 搭乗者傷害特約 部位.症状別定額払い医療保険金倍額特約 が適用されるみたいです。 初めての事故で解らない事だらけで、保険内容の意味も教えて頂きたいです。保険会社は損保ジャパンです。宜しくお願いします。

  • 人身傷害補償と搭乗者傷害について。

    約1ヶ月程前に車対車の事故に遭い(自分20相手80)ですが、相手の方が納得しない様で話しが前に進みません。私の方は1ヶ月前から通院中で診断書も提出済みですが先日自分の保険屋から「自動車保険金請求書兼権利移転確認書」と言うのが送られてきました。私の保険証券を確認すると人身傷害3000万まで搭乗者傷害通院1日につき1万円とあります。 通常事故後通院した場合 治療代、休業損害、慰謝料等が相手の自賠責から保障されますよね?その場合自賠責+搭乗者傷害の通院1日1万が相手の保険と自分の保険に請求出来ると言う事なのでしょうか? また、この送られてきた書類に同意すると賠償請求権が保険屋に移転する様になってるのですが、その場合自賠責分の保障(治療代、休業損害、慰謝料)を自分の保険屋から頂くと言う事なのでしょうか? その場合搭乗者傷害の補償は受けられないと言う事なのでしょうか?それとも自賠責分を頂くと搭乗者等の補償は2重取り?みたいな形になるので請求は出来ないと言う事なのでしょうか? 補償内容等がいまいち理解出来てなく乱文で申し訳ありませんがご返答の方宜しくお願い致します。

  • 搭乗者障害…通院共済金額について

    2793で質問させて頂いた者です。 自分の自動車の任意保険の証書を見てみると、搭乗者傷害特約に入っていて、通院共済が通院日額1万円になっています。 しかし、保険会社に問い合わせた所、通院していても通常の日常生活が出来ないほど酷い怪我でない限り、日額1万円は下りないと言われました。 証書には、通院日額1万とだけ記載され、事故状況による等の記載はされていませんが、それを特に主張しなくても良いのでしょうか。皆さん一緒でしょうか。  また、共済金を受ける為には、自分の保険会社にも医者からの診断書を提出する形になると思いますが、接骨院からも診断書って貰えるのでしょうか。 鞭打ちで通院していますが日額いくらの共済金になるのか微妙なところです…。

  • 搭乗者傷害保険について教えて下さい。

    友人の車を借りて追突された場合。(相手が過失100です) 1)借りた友人の車には搭乗者傷害保険の契約がなく、私の通常の車には搭乗者傷害保険の契約はあるのですが、この場合、契約がない友人の車で追突されたので搭乗者傷害保険の適用はできないのですよね? 色々と調べた結果、できないとは思うのですがひょっとして。と思い質問させて頂きました。 2)それと質問序でにもう1つお願いします。 どうも友人の車は自賠責しか入っていないらしく、その自賠責の中に搭乗者傷害が付いている?ってことはないですよね? あれって、任意保険だけですよね? せこくて申し訳ありませんが高いお金を保険会社に支払っているので貰える権利のあるものはちゃんと頂こう思って・・・

  • 傷害保険請求

    H19年2月4日に彼氏(0割)運転の助手席に搭乗中、対向車の責任(10割)により事故にあいました。助手席の私は頚椎捻挫(ムチ打ち)になり合計で54日通院しました。病院はもう終えたのですが、私が受けられる補償はどのぐらいあるのでしょうか? (1)対向車の運転手の保険会社からもらえる (2)彼氏の搭乗者特約を使い彼氏の保健会社からもらえる。 (3)私が自ら傷害保険に入っている場合に自分の保険会社からもらえる。 (4)町内会で入っている(私の所は年500円)の市民交通災害共済から  もらえる。 ↑(3)(4)は保険会社1社に言われて初めてわかりました。 知らずにもらえないのはかなりの損ですよね。 私の場合(3)はなかったので(4)だけ請求できます。 他にも可能性があるものはないのでしょうか? 知っていらっしゃる方がいれば教えてください。 お金をもらいたいということだけではなく、 きちんと保証対象なのに知らないというのは損だと思います。

  • 搭乗者傷害保険

    事故後の体の治療も終わり搭乗者傷害保険が適用されるということですが実際にはかなりシビアな支払いと聞いたことがあります。治療期間が65日で通院日数が37日です。医師の診断書基準のよってとか、気持ち程度とかここでは書かれていますがこの日数だとどのくらいもらえるのですか?知っておられる方、宜しくお願いします。あと自賠責での慰謝料は65日×4200円でいいんでしょうか??お願いします。

  • 普通傷害保険

    傷害保険もしくは傷害共済で 契約期間1年の掛け捨てでの加入を検討中です。 30歳(女)独身ですので個人の普通傷害で考えております。職種別級は1級です。 ・共済は組合員でなくても、入れるのでしょうか? ・普通傷害保険は通院の場合、保険金が支払われるのは、 「平常の業務に従事することまたは平常生活に支障が生じる場合」 という部分で、見解が契約者と保険会社で食い違うから、 部位症状別の方が補償内容が明確とネットで見ました。 しかし部位症状別を扱っているのは私が調べた限り日本興亜損保さんのみ。 他の保険会社で取り扱いがある所があれば教えて下さい。 またその見解で揉める場合は多いんですか? 正当な請求の場合、スムーズに保険金は支払われるのでしょうか? ・自分が自動車を運転していて死亡または負傷した場合、 車の任意保険の人身傷害保険や搭乗者傷害とダブルで保険金は支払われるのですか? 終身型の医療保険(入院日額5000円・入院後の通院日額3000円)に 加入しておりますが、怪我での通院のみの場合と死亡保障がないものですから、 不安で加入しようと思っております。 車の任意は自分への補償は人身傷害は入っておらず搭乗者傷害のみです。 次の更新で人身傷害に入ろうか考えてはいるのですが、 保険料が高くなるもので、別で傷害保険に入っておけばいいかな?とも思っております。 長文すいません。どなたかご意見頂けませんでしょうか。

  • 搭乗者傷害保険について

    今年4月に車同士の事故に遭い「頚椎捻挫 左肋骨不全骨折」との診断で,今月上旬まで通院をしていました。相手方保険会社からは示談(慰謝料等)の提示があり現在保留中です。 これとは別に自分の加入している保険会社(JA共済)に搭乗者傷害共済金を請求しようといろいろ調べています。共済金の額は「部位・症状別治療共済金の一覧表」から算定するようで,それからすると「胸部骨折で55万円」ということになります。 ただしその一覧表中に「5日目の治療を受けた日が,平常の生活または業務に従事できる程度になおった日以前である場合に限ります。」とあります。この「5日目の治療を受けた日が,平常の生活または業務に従事できる程度になおった日」とはどの状態をさすのでしょうか。 私は,事故の翌日から痛いのを我慢して職場に出勤していましたが(もちろん通院はしています)この場合,平常の業務に従事できる程度になおったものと解釈され,共済金は受け取ることができないのでしょうか。(仕事ができる状態かどうかはその人の職種によっても違うし,我慢強いかどうかによっても変わってくるかと思います。) あるいは,保険会社へ提出する書類の中に出勤証明や休業証明書は無く,医師の診断書の添付があるのみなので,医師が診断した日が平常の生活または業務に従事できる程度になおった日と解釈するのでしょうか。(事故後2ヶ月ほどは肋骨の治療(リハビリ)を行っていました。) 対応した保険会社の職員は「出ますよ。相手と示談してから連絡ください」との返事だったので不安です。搭乗者傷害共済金の請求と示談は関係ないと思うんですが… よろしくお願いします。

  • 助手席の人に適応される保険は?

    助手席の人に適応される保険は? 助手席に人を乗せて事故を起こして助手席に乗っていた人が怪我をした場合、適用されるのは人身傷害保険ですか?搭乗者傷害保険ですか?相手の保険は事故の過失相殺と関係なく、治療費は全額相手から出るのでしょうか?

専門家に質問してみよう