• ベストアンサー

送られてくる写真が、大きすぎて

angel0331の回答

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.2

メールの添付ファイルの欄 たぶん 宛先や件名の欄の付近に 添付ファイルの欄があり 画像のファイル名が「○×△□.JPG」などと書かれているかと思います。 そのファイル名のところを右クイックして名前を付けて保存として 保存先をマイドキュメントや一旦ディスクトップなどにすれば 普通の画像ファイルと同じように扱えますよ。 メールの下の方に出ている画像は 添付されている画像がそのまま見れるようになつていますが そう言う場合必ず添付ファイルのところに画像のファイル名が載っているはずです。 探して PC内に保存作業をしてみてください。 保存さえすれば 普通に大きさを変えたり加工の作業も出来ます。

関連するQ&A

  • HPのプリンターのインクの消耗

    HP photosmart B110 のプリンターを使っています。 かなり安価で購入することができたのですが・・・ インクの消費が恐ろしい程早いです。 11月にインク交換(全色)行い、 A4サイズのカラーコピー印刷 2枚程 A4サイズの白黒印刷 約10枚 はがきサイズ(年賀状)カラー写真印刷 25枚程 上記の枚数で、インクが少ないです!のビックリマークがでて、 その後2枚ほど写真印刷をしましたが、色が全く出ずモノトーンな感じでついには動きません。 たったの40枚程でインクが全部なくなるものなのでしょうか? 昨年も年賀状時期に20枚印刷した時にインクがなくなり、その後あまり使っていなかったのですが、 今年も年賀状を印刷程度でインクがなくなるということは 今後もインクの消費は今まで同様なのでしょうか? また、インクの消費を抑える設定とかあるのでしょうか?

  • HPの画像写真の一部分のコピーについて

     HPの画像写真をプリンターで印刷したいのですが、画像が大きすぎるため、少しでもインクを節約したいので、HPの画像写真の一部分のみをメールに添付して、自分宛に送って、それをコピーをしたいのですがどうすれば可能でしょうか?  他にもよい方法があればお願いします。 (ちなみに画像写真を縮小すると肝心の印刷したい部分も小さくなりすぎてしまうので、難しいです。)

  • 複合機のコピーで黒インクだけでモノクロ印刷をする

    私の使用しているプリンターはEPSONのEP-803Aです。 このカラープリンターではモノクロ印刷をするとカラーインクも消費してしまいます。 そこで「inksaver」というソフトを利用すれば強制モノクロ印刷でカラーインクを 使わなくてすみます。 ところで複合機にはコピー機能もあります。 これにもモノクロ選択をできるのですが、このときもやはりカラーインク を利用していると思います。 それで「inksaver」の機能でコピー時も強制モノクロのように カラーインクを使わないようにする機能がないかと調べているのですが ホームページにそのようなことは特に書かれていませんでした。 そこで次の2点について教えてください。 1.「inksaver」でコピーのモノクロも強制モノクロモードにできるか? 2.別の方法でモノクロコピーを黒インクだけに限定することはできないか? 以上、よろしくお願いします。

  • デジカメ写真の印刷について教えてください

    デジタルカメラで撮った風景・人物などをプリンターで印刷してます。以前はインクジェットプリンターの6色(キャノンのピクサスシリーズ)カラーでプリントアウトしてましたが今度、某所からポイント交換で手に入れた、エプソンの4色複合機(コピー&スキャンが可能の)PX-402Aを初めて使用したところ全体が緑っぽく印刷されます。そこでお聞きしたいのですがカラー印刷の場合、4色より6色のようにカラーが多くなればきれいに印刷されるものなのでしょうか。印刷前にソフトの編集を使って色彩など変えて試しても同じでした。印画紙は写真用の光沢紙に印刷しています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 年賀状の写真をきれいに印刷するには?初心者

    年賀状の写真をきれいにしかもあまり高価にならずに、印刷するには? 2cmX3cmほどの小さな写真を一枚いれたいのです。 葉書はインクジェット紙葉書ですが、 インクは、カラーよりPHOTOのインクの方がきれいなのですね。 DellのAll In One プリンタです。 PHOTOインクを使ったことがないのですが、 これで文字もきれいに出るわけですか? 戴いた年賀状の写真は、同じインクジェット紙でも きれいなものと粗い(ぼやけた)ものがあります。 何を工夫すればいいでしょうか?

  • 絵を印刷すると原稿より色が薄くプリントされます

    キャノンプリンター8000シリーズのプリンターで、はがきサイズの絵をコピーすると色が極端に薄く印刷されます。 プリント用紙ははがき大のインクゼット用紙です。 「富士フイルム インクジェットプリンター用紙  画採 光沢仕上げ はがき」 及び「MULTI COLOR CARD はがきサイズ インクジェット・レーザー対応」 インクはキャノン純正でインク残量は十分にあります。 ノズルが詰まっているということなないと思います。 色は、赤が極端に薄いです。 日曜日で電話問い合わせが出来ないので、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 年賀状を印刷したいんですが・・・・・・

    タイトルのとおり、年賀状の印刷をしたいと思っておりますが、 カラーのはがきを作ったとき(インクタンクが新品の場合) 約何枚コピーできるでしょうか? 目安を教えてください 回答よろしくお願いします。 プリンタ機種名 エプソンPM A-700

  • カラーコピーとプリンターではこちらが割高?

     事務所にコピー機とプリンターを持っています。(プリンターはエプソンのカラリオ)  コピー機でカラーコピーをとると一枚35円のカウント料金がかかります。プリンターはインク代がかかるし、ずれの調整などいろいろ手間がかかります。  カラー印刷をするときどちらが高くつくでしょうか?  (カラーコピー35円とプリンターでカラー印刷どちらが高いでしょうか?)  教えてください。

  • 年賀状写真プリント

    今年、結婚したのでその旨の年賀状をパソコンで作成しました。 写真が6枚並んだ物です。 写真入の年賀はがきは2種類ありますよね。 (1)本当の写真が貼り付けてあるようなもの。  裏に「インクジェット紙」の記載はない。 (2)あまり、鮮明ではないがカラーでプリントされている。   裏に「インクジェット紙」と記載されている物。   私は、(1)の鮮明な写真みたいな物をプリントしたいんです。 うちのプリンターで可能なのでしょうか。 EPSON PM-A890を使用しています。 CMやHPを見る限りでは鮮明にプリントされていますが。 もちろん、経済的にも「年賀ハガキ使用」を考えていますが、 写真用みたいな年賀ハガキが販売されているのですか? 教えてください。

  • TS5330のモノクロ印刷でカラーが大量消費される

    PIXUS TS5330を使用しているのですが、印刷設定にて、モノクロ(グレースケール)にしているのですが、なぜかカラーインクが消費され、カラーインクの方が多く消費されています。なぜでしょうか? ブラウザやアプリの設定とプリンタ側の設定があり、どちらもモノクロに設定しています。(前者だけを設定すると、黒色をカラーを使って表現する可能性があると思い、念のため、両方設定しています。) これまでにカラー印刷したのは2%くらいという感覚ですが、添付のような状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。