傷病手当金について

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員として5年間働いた会社を今月15日に退職することになりました。しかし、心療内科で病名が適応障害と診断され、休職した方が良いと言われました。退職前に傷病手当金を申請することができるか心配です。また、退職後の療養期間に雇用保険を受けることはできないのでしょうか。
  • 傷病手当金の申請条件には、退職前に4日以上欠勤する必要がありますが、私は退職日まで10日間は出勤しなくてはならないため、資格がないのではないかと心配しています。また、有給消化による欠勤は傷病手当金の申請とは関係ないのでしょうか。
  • もし退職後に療養が必要と医師に診断された場合、雇用保険を受けることはできず収入が途切れてしまいます。私は退職後も療養が必要だと思っているので、困っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

傷病手当金について

傷病手当金について教えてください。 派遣社員として5年間働いた会社を今月15日に退職します。 今日、心療内科で、「病名をつけるなら適応障害。退職まで残り少ないけど、休職したほうがいい」と言われました。 自分は絶対に大丈夫と思っていたので、ショックでした。 ずっと体調が悪かったのですが、今月に入ってから特に酷くなっていました。 退職日まで出勤したかったのですが、今月2日に早退してから今日まで休んでいます。 明日1日だけ出勤して、退職しようと思っています。 派遣先との契約が終了したら、派遣元も退職になると思います。 今日、ネットで傷病手当金という制度を知ったのですが、私の場合は申請することができるのでしょうか? 退職前に4日以上欠勤しないと資格がないみたいなのですが、私の場合、10日はどうしても出勤しなくてはならないため、11日(木)~15日(月)までしか日がありません。 公休も含まれるのでしょうか? また、有給が残っているので、退職までの欠勤は、すべて有給消化になると思います。 このような場合は、退職後の傷病手当金も申請できないですよね? 今の職場が原因だと思うので、退職したら自然に治ると思っているのですが、 もし、退職後もしばらく療養が必要と医師に診断された場合、雇用保険はもらえないので、収入が途切れてしまいます。 もっと早く受診しておけばよかったと後悔しています。 退職直前にこんなことになって、ほんとうに困っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210211
noname#210211
回答No.2

傷病手当金を寿きゅうきゅうするにあたって最初に重要視されるのが、まず初めに傷病で3日間連続で会社を休んでいること。 別に休んでいる状態が公休日でも有給でも全く問題ありません。 連続3日間を待期といいますがそれが完成した後の休みから傷病手当金をもらう権利を有することになります。 有給を使っていた場合は傷病手当金との差額を調整されたり、支給停止になったりするだけです。 また傷病手当金は申請した日付ごと(1日)に給付するかを決定するので途中出勤したらその日は支給が停止されるのみとおいうことになります。 あなたの場合11日から休みを取り始めていると思いますのでこのまま連続して休めば13日で待期が完成し、15日の退職日には傷病手当金が支給されるようになります。 ただし有給を使って退職日も休む予定ならば退職日の支給は停止されることになります。 ただ有給1日あたりの額がより傷病手当金の支給額が低ければ、その差額が支給されます。 逆の場合(有給1日あたりの報酬額>傷病手当金支給額)は在職中の期間(退職日のみ)は傷病手当金が支給されないだけです。 退職後の期間についての傷病手当金の受給(継続給付といいます)の条件は 1)1年以上健康保険に継続して加入している 2)資格喪失日の前日に傷病手当金を受給しているもしくは受給できる状態にある となっています。 1)も2)も条件を満たしていますので、最長で1年6か月間継続給付を受けられることになります。 詳しいことは所属している健康保険に聞いてください。 なお、傷病手当金は健康保険が支給決定を出すので会社に聞いてもダメですよ。 お大事に。

jeniffer
質問者

お礼

ありがとうございました。退職後は少しずつ良くなっているので、傷病手当は受給せずに転職活動しようと思います。

その他の回答 (1)

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

傷病手当金の受給資格は 健康保険組合の被保険者期間が1年以上あり 私傷病の為就労不能であり 3日の待期期間(有休、無休、会社の休みを問わず会社を休む)があり 4日目より無給欠勤 退職日も無給欠勤 以上の全ての条件を満たす時、標準報酬月額の3分の2を最大で1年6ヶ月受給できます。 10日の出勤を最後として、15日の退職日を無給欠勤とすれば、傷病手当金の受給資格はあります。

jeniffer
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 傷病手当金について

    うつ病と診断されて五年ほど経ちます。 月に一度通院しております。 今年に入り病状が悪化した為、欠勤日数が増えました。 恥ずはしながら今まで傷病手当金のことをしりませんでした。 今月も既に5日間欠勤しており担当医と相談して傷病手当金を申請しようと考えております。 いろんなサイトを見て調べたのですがイマイチわからないことがあり、投稿させていただきました。 まず、2月ですが 16日→欠勤 17日→欠勤 18日→公休 19日→公休 20日→欠勤 21日→欠勤 22日→欠勤 23日→出勤 24日→欠勤 25日→公休 26日→公休 27日~29日→出勤 という感じですが、遡って申請は可能なのでしょうか? 29日に一月分の給与を受け取っているのですが、これは問題無いんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 傷病手当金について

    うつ病と診断されて五年ほど経ちます。 月に一度通院しております。 今年に入り病状が悪化した為、欠勤日数が増えました。 恥ずはしながら今まで傷病手当金のことをしりませんでした。 今月も既に5日間欠勤しており担当医と相談して傷病手当金を申請しようと考えております。 いろんなサイトを見て調べたのですがイマイチわからないことがあり、投稿させていただきました。 まず、2月ですが 16日→欠勤 17日→欠勤 18日→公休 19日→公休 20日→欠勤 21日→欠勤 22日→欠勤 23日→出勤 24日→欠勤 25日→公休 26日→公休 27日~29日→出勤 という感じですが、遡って申請は可能なのでしょうか? 29日に一月分の給与を受け取っているのですが、これは問題無いんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 派遣の傷病手当について

    質問よろしくお願いします。 3月より派遣された会社にて、6月頃から体調をくずし今月医師よりうつ状態・不眠症にて3ヶ月の療養の診断をされました。 9/20に診断書をいただき、それ以降は欠勤+有給を利用しています。(9月に入ってから3日以上連続での欠勤有りです(公休含む)) 1)有給を合わせても今月は15日勤務となりますが、傷病手当は「最終の給与<傷病手当金」でないと申請できないという認識でよいのでしょうか。 2)また、保険証は月末に返してくださいと言われているためまだ手元にありますが、もしも傷病手当を申請したいと思う場合、10月以降は国保もしくは任意継続被保険者となり受給条件から外れますでしょうか。 ※今年仕事にブランクがあり、2月中に保険が一度外れているため、1年以上の実績がありません。 3)前職が1年半の勤務であり、今年の1月末での退職になっています。その際、欠勤(有給)+公休で3日間の連続休みがあります(手帳で確認したので、正式に問い合わせなければなりませんが…)  その場合、期間を遡っての傷病手当申請は可能なのでしょうか。 4)遡っての申請可能な場合、保険自体が2月に一度外れているため、現在時点で受給条件から外れますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当と有給消化

    過去の質問を拝見したのですが意見が分かれており改めて質問させて頂きます ヘルニアがひどくなり先週会社に休職願いをしたところ人員不足で却下されやむなく退職することになりました。11月20日で退職予定なのですが、仮に明日から休んでも有給と公休ですべて埋まってしまい欠勤(無給)の日がありません (1)この場合退職後傷病手当の支給は不可能でしょうか (2)支給されなくても今月から傷病手当の申請はすべきでしょうか よろしくお願い致します

  • 傷病手当金の給付と、傷病手当金と傷病手当の違いについて

    鬱症状になり、会社に行くのが非常につらく 近いうちに退職しようかと考えています。 傷病手当金というのがあるのを知りましたが 退職した後に手続きできるものでしょうか? 現在 休み等はとってなく、仕事ができないながらも会社に行ってます。 しかし周りから疎んじられて会社に行くのがつらい状況です。 有給が36日ほどあるのですが、有給では傷病手当金はもらえないのでしょうか? 4日間休みがないと申請できないように書かれていますがの最後の日を欠勤にしなければならないのでしょうか? また、傷病手当金と傷病手当という2種類があるようですが 違いを教えてください

  • 傷病手当金について

    今月(2月)15日より病気の為休職中です。 また、今月で退職する事になったのですが、 その後の生活の事もあり傷病手当金の申請をしようと思っております。 有給がまだ残っておりましたので、今月25日までは有給を消化し、 最終出社日である26日は欠勤とする事に致しました。 そこでご質問なのですが、この26日について傷病手当金を受給し、 その後病気が回復するまでの期間傷病手当金を受給し続ける事はできますでしょうか? 月額で見れば、会社から出る給与が66%を上回ってしまいますが問題はありませんでしょうか? 生活が掛かっておりますので不安で不安で。。 何卒宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金について

    一ヶ月連続して病欠で休む場合、公休日は、給与を支給してもらい、その他の欠勤日は、傷病手当金を申請する事は可能か? 3日間の待機後、週に2日を公休日として、給与を支給してもらい、傷病手当金の支給からは除外されると思うが、もし、可能であれば、傷病手当の期間は、社会保険料の負担が大きいので、1ヶ月の公休日の給与で支給してもらえば、社会保険の支払が出来ると思うので、教えてもらいたい。

  • 傷病手当について

    今年の初めに抑うつ状態と診断され、今まで薬を飲みながら頑張ってきましたが、今の職場では自分は限界だと思い、退職を考えていました。 先日、お医者様に退職を考えている旨を話すと「次の就職までの間無収入だと困るだろう」とのことで、休職して傷病手当の受給を勧められました。 会社からは7月から3ヶ月休職→退職を許可されたので、申請をしようと思ったのですが これはまだ休職していない「予定」の時点でも申請できるのでしょうか? 会社も初めての出来事だそうで分からないみたいです。 休職中にあまり職場に向かいたくないので、できるならありがたいのですが…。 また、その場合の勤務状況の記入について教えてください。 (実際は3ヶ月丸々出勤しないので、公休日も有給もなく全て欠勤になっても良いのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 傷病手当について

    傷病手当について教えてください。 現在、自律神経失調症で休職中です。 8月から休職しているため、すでに1回目の傷病手当は申請中です。 まだ傷病手当は出ていないのですが復帰の目処がたたず、外出もままならない為、退職を考えています。 (1)この場合、退職日までの申請はできるのでしょうか? 1回目は8月13日~9月20までですでに申請済み。 2回目として9月21日~退職(予定としては15日~20日までに退職を希望しています。)する日までを申請しようと考えています。 (2)退職日までの申請をするにあたって、やはり申請書は派遣会社に事業主の所を記入してもらう必要があるのでしょうか? [復帰しろとしつこく言われているので、できればあまり関わりたくないという気持ちがあります。] 社会保険に加入しておりますが、加入期間は10ヶ月です。 任意継続などは今のところ考えていません。 派遣会社に問い合わせても社会保険に直接聞いてくださいとの回答だけなので困っています。 (3)また有給を一度も使わずに残ったままなので、できれば有給を消化したいと思っているのですが休職しているのに有給を消化したいというのはやはり図々しいでしょうか?

  • 退職後の傷病手当給付について

    以前から体調を崩しており通院していたのですが、 ひと月ほど前から悪化し、一週間ほど有給を使い仕事を休みました。 しかし、病状は回復せず(自律神経失調症と言われました)、 早退や欠勤を繰り返している状況のため、医師の勧めもあり退職しようと思っています。 そこで質問なのですが、退職後から傷病手当を受け取るためには、在職中に傷病手当を受給している(または受給できる状態である)ことが条件かと思います。 私の場合有給を使っているため、在職中に傷病手当を受給することはできません。 このような場合、退職後から傷病手当を受け取ることは出来ないのでしょうか? (治療にはまだまだ時間がかかりそうです) また、傷病手当の申請書を提出する際、退職後であれば会社から記入してもらう欄は書かなくても大丈夫なのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。