• 締切済み

Servletで画像を表示させたい時。

例えばdocBaseがtestで、test直下にlogoフォルダがあって、その中に foobar.jpgと言う画像ファイルがあった場合、次のソースコードで出るはずなのですが、 /* イメージ画像の表示 */ package srd; import java.io.*; import javax.servlet.*; import javax.servlet.http.*; public class dispLogo extends HttpServlet { public void doGet(HttpServletRequest req, HttpServletResponse res) throws ServletException, IOException { res.setContentType("image/jpeg"); BufferedInputStream bis = new BufferedInputStream(new FileInputStream("\\usr\\local\\test\\logo\\foobar.jpg")); ServletOutputStream out = res.getOutputStream(); int n; byte[] buf = new byte[512]; while ((n = bis.read(buf)) != -1) { out.write(buf, 0, n); } bis.close(); } } どうしても、画像のあるパスが分からないというエラーメッセージがでてしまいます。 画像はtmpフォルダに入れるべきなのでしょうか。それでも上手く表示されません。 どなたか分かる方がいましたら、教えてください。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

画像ファイルのパスを「\\logo\\foobar.jpg」に変えても通りませんか? ルートがtestなら相対パスはこうなるかと思いますが。

persona
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ありません。 返信通知が何故か来なかったもので……。 それで試してみたのですが、駄目でした。 取り敢えず、最後の手段としてフルパスで入れてみたら、 表示されたんですけど、これ以外のパスの設定は無いモノでしょうか。 まぁ、あまり多用するプログラムでも無いと思うので、質問に答えて頂けた事にお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Servletが動かない

    下記のようなサーブレットを作成し、web.xmlも記述して動かしてみようとしたところ下記のようなエラーが発生して動きません。(Win2000、Tomcat4.1) ~~~HelloWorldServlet.java package test_servlet; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; public class HelloWorldServlet { public void doGet(HttpServletRequest req, HttpServletResponse res) throws ServletException, IOException { res.setContentType("text/html; charset=Shift_JIS"); PrintWriter out = res.getWriter(); out.println("<html>"); out.println("<head>"); out.println("</head>"); out.println("<body>"); for (int i = 1; i <= 10; i++) { out.println("Hello World" + Integer.toString(i)); } out.println("</body>"); out.println("</html>"); } } ~~~web.xml <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN" "http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd"> <web-app> <servlet> <servlet-name>HellowWorld</servlet-name> <servlet-class>test_servlet.HelloWorldServlet</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>HellowWorld</servlet-name> <url-pattern>/hello/*</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> ~~~http://localhost:8080/hello接続時のスタック javax.servlet.ServletException: クラス test_servlet.HelloWorldServlet はサーブレットではありません

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipse servlet 404対処方法

    初めて質問させて頂く者です。宜しくお願いします。Java初心者です。 eclipse4.3のtomcatプロジェクトを使い、以下のServletコードを作成しました。 ブラウザアドレスバーに以下アドレスを入れて実行しましたが、HTTPステータス404が表示されます。 どのように改善したら良いかアドバイスをお願い致します。長文申し訳ございません。本当に困っています。 環境:windows8.1 eclipse4.3 ディレクトリ:jwapp(プロジェクト名) -test(パッケージ名) -First(ファイル名) 指定アドレス:localhost:8080/jwapp/servlet/test.First web.xmlファイルはWEB-INFの中に置いています。 記述は以下のとおりです。↓ <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app version="2.5" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_5.xsd"> <servlet> <servlet-name>first</servlet-name> <servlet-class>test.First</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>first</servlet-name> <url-pattern>/first</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> Servletのコードは以下のとおりです。↓ package test; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; public class First01 extends HttpServlet { public void doGet(HttpServletRequest req,HttpServletResponse res) throws IOException,ServletException{ res.setContentType("text/html;charset=Shift_JIS"); PrintWriter out=res.getWriter(); out.println("<html)"); out.println("<head>"); out.println("<title>テスト</title>"); out.println("<h1>テスト</h1>"); out.println("</body>"); out.println("</heml>"); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 固定長データのbyteスキップについて

    バイナリ入出力でご質問がございます。 下記の例のように各レコードにある 先頭5byte付与されたデータを スキップ(破棄)して 各レコード10byteずつ読み込みたいのですが なにかサンプルデータもしくは アドバイス頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 例 1レコード 10byte (先頭5byte付与) LLLLL1234567890 LLLLL1234567890 LLLLL1234567890 LLLLL1234567890 LLLLL1234567890 ↓ 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 import java.io.BufferedInputStream; import java.io.BufferedOutputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.FileOutputStream; import java.nio.ByteBuffer; import java.io.ByteArrayOutputStream; public class dat{ public static void main(String[] args) { String inputFileName = ""; String outputFileName = ""; // ファイルオブジェクトの生成 File inputFile = new File(inputFileName); File outputFile = new File(outputFileName); try { FileInputStream fis = new FileInputStream(inputFile); BufferedInputStream bis = new BufferedInputStream(fis); FileOutputStream fos = new FileOutputStream(outputFile); BufferedOutputStream bos = new BufferedOutputStream(fos); byte[] buf = new byte[17]; int len = 0; while ((len = bis.read(buf, 0, 17)) == 17) { bos.write(buf, 0, 17); } bos.flush(); bos.close(); bis.close(); } catch(Exception e) { e.printStackTrace(); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • レコード長からのbyteスキップ設定について

    QNo.8229324から あらたに新規でご質問させて頂きます。 1レコードごとに10byteあったとします。 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 1234567890 レコード長からスキップ設定を35byteと設定したとします。 40byteごとに頭の付与された5byteをスキップさせたいのですが なにかサンプル及びアドバイス頂けますでしょうか? 仕様案 (1)まずはレコード先端の5byteをスキップ (2)次は35byteを超えた時点で5byteスキップを繰り返し。 どうぞ宜しくお願い致します。 import java.io.BufferedInputStream; import java.io.BufferedOutputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.FileOutputStream; import java.nio.ByteBuffer; import java.io.ByteArrayOutputStream; public class dat{ public static void main(String[] args) { String inputFileName = ""; String outputFileName = ""; // ファイルオブジェクトの生成 File inputFile = new File(inputFileName); File outputFile = new File(outputFileName); try { FileInputStream fis = new FileInputStream(inputFile); BufferedInputStream bis = new BufferedInputStream(fis); FileOutputStream fos = new FileOutputStream(outputFile); BufferedOutputStream bos = new BufferedOutputStream(fos); byte[] buf = new byte[17]; int len = 0; while ((len = bis.read(buf, 0, 17)) == 17) { bos.write(buf, 0, 17); } bos.flush(); bos.close(); bis.close(); } catch(Exception e) { e.printStackTrace(); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • Servletでcsvファイル読込

    Servletからcsvファイルを読込む処理を作成しています。 しかし、FileNotFoundExceptionが発生してファイルを読込めません。 下記のように記述した場合、csvファイルはどこに置けばよいのでしょうか? いろいろファイルの置き場所を変えてはやってみましたがダメでした。 package action; import java.io.BufferedInputStream; import java.io.BufferedReader; import java.io.FileNotFoundException; import java.io.FileReader; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; import org.apache.struts.action.Action; import org.apache.struts.action.ActionForm; import org.apache.struts.action.ActionForward; import org.apache.struts.action.ActionMapping; public class MemberEntryAction extends Action{ public ActionForward execute(ActionMapping mapping,ActionForm form, HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws Exception { try { // 入力ストリームを作成。 FileReader fr = new FileReader("a.csv"); BufferedReader br = new BufferedReader(fr); // 読込みループ。 String line; // 読み込まれた1行。 while( (line = br.readLine()) != null ) { System.out.println(line); } // 入力・出力ストリームを閉じる。 br.close(); fr.close(); } catch ( FileNotFoundException e ) { System.out.println("FileNotFound!"); } return mapping.findForward("memberMenu"); } }

  • 【servlet】フォワードを使った画面遷移

    java,サーブレット初学者です。表題の通り、フォワード を使って画面遷移を試みています。 以下のコードを記述しリンクをクリックすると確かに画面遷移はできるのですが、 フォワードが出来ているならURLの最後が【/Test1】になるのではないかと考えました。 ですが実際は【/NewFile2】となっているため、フォワードが出来ていないのかと思います。 どの様にしたら前者のような結果になるでしょうか。 ご教授頂きたいです。 サーブレット↓ package sample; import java.io.IOException; import javax.servlet.RequestDispatcher; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.annotation.WebServlet; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; @WebServlet("/Test1") public class Test1 extends HttpServlet { protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { RequestDispatcher br = request.getRequestDispatcher("html/NewFile2.html"); br.forward(request, response); } } 遷移前の画面↓ <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>テスト</title> </head> <body> <h2>sample</h2> <p>テストです</p> <a href ="/servlet_dayo/html/NewFile2.html">画面遷移する</a> </body> </html> 遷移先↓ <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>テスト</title> </head> <body> <p>遷移先</p> </body> </html> サーバー:Tomcat8.5 os:macos を使用しています。どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Webシステム開発」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • UDPサーバのスレッド化

    JavaでUDPのサーバを作っているのですが、スレッド化ができません。] 以下の二つがキーワードだと思うのですが、どうかいていけばいいのかわかりません。お分かりになる方ご教授お願いいたします。 public class c_udp_server extends public void run() //サーバソース import java.io.*; import java.net.*; public class c_udp_server { public static void main(String args[]){ int port = 8000; BufferedInputStream biStream; InetAddress clientAddress; int clientPort; byte buf[]= new byte[160*120*3]; DatagramPacket sendPacket = new DatagramPacket(buf,buf.length); byte req[] = new byte[32]; DatagramPacket receivePacket = new DatagramPacket(req,req.length); try { DatagramSocket socket = new DatagramSocket(port); System.out.println("Running..."); while(true){ socket.receive(receivePacket); clientAddress = receivePacket.getAddress(); clientPort = receivePacket.getPort(); socket.send(receivePacket); sendPacket.setAddress(clientAddress); sendPacket.setPort(clientPort); sendPacket.setLength(160*120*3); biStream = new BufferedInputStream(new FileInputStream(s.raw)); for(;;){ biStream.read(buf,0,160*120*3); socket.send(sendPacket); if(buf[0] < 0)break; } biStream.close(); } } catch(Exception e){ System.out.println("Exception :" + e); } } } 環境 Windows XP Pro java version "1.5.0_10"

  • HTTPステータス 404 - /servlet/Testが表示される

    はじめまして。Javaの初心者です。 どうしてもわからないことがあります。それは、 最初にTest.jspを実行して送信ボタンを押すと、 サーブレットからforwardされてきた「あああああ」 が表示されるのですが、再び送信ボタンを押すと、 「HTTPステータス 404 - /servlet/Test」が表示 されます。なぜなのでしょうか?また、どのようにす れば、404エラーを出すことがなく実行できるのが どうか教えてください。お願いします。 ************************************************* <%-- Test.jsp --%> <%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %> <html> <head> <title>Test</title> </head> <body> <form method="POST" action="/servlet/Test"> <input type="submit" name="submit" value="送信"/><br/> </form> <% if(request.getParameter("submit") != null) { %> <hr/> <%= (String)request.getAttribute("b") %> <% } %> </body> </html> ************************************************* import java.io.IOException; import javax.servlet.*; import javax.servlet.http.*; public final class Test extends HttpServlet { public void doPost ( HttpServletRequest request, HttpServletResponse response ) throws IOException,ServletException { request.setAttribute("b","あああああ"); ServletContext sc = this.getServletContext(); RequestDispatcher rd = sc.getRequestDispatcher("/Test.jsp"); rd.forward(request,response); } } *************************************************

    • ベストアンサー
    • Java
  • servletに自作パッケージを読ませるには

    以下のようなソースがあり 実行するとエラーになります。 rssoriginal.java -------------------------------------- package to.msn.wings.chap4; import java.io.IOException; import java.net.URL; import java.util.HashMap; import java.util.List; import java.util.*; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; import com.sun.syndication.feed.synd.SyndEntry; import com.sun.syndication.feed.synd.SyndFeed; import com.sun.syndication.fetcher.FeedFetcher; import com.sun.syndication.fetcher.impl.HttpURLFeedFetcher; class Rssdata{//データ格納用クラス String[] title = new String[20]; String[] link = new String[20]; String[] day = new String[20]; } public class RssOriginal extends HttpServlet { private static final String URL= "http://dtm-web-etc.seesaa.net/index20.rdf"; public void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { FeedFetcher ff = new HttpURLFeedFetcher(); SyndFeed feed=null; int i = 0;//for文用変数 Rssdata rssdata = new Rssdata();//rssデータ格納用クラス try { feed = ff.retrieveFeed(new URL(URL)); } catch (Exception e) { throw new ServletException(e); } Calendar cal = new GregorianCalendar(); for(SyndEntry entry : (List<SyndEntry>)feed.getEntries()){ entry.getPublishedDate(); rssdata.day[i] = cal.get(Calendar.YEAR) + "/" + (cal.get(Calendar.MONTH) + 1) + "/" + cal.get(Calendar.DAY_OF_MONTH); rssdata.link[i] = entry.getLink(); rssdata.title[i] = entry.getTitle(); System.out.println(rssdata.day[i]); System.out.println(rssdata.link[i]); System.out.println(rssdata.title[i]); System.out.println(); i++; } request.setAttribute("feed", rssdata); this.getServletContext().getRequestDispatcher("/chap4/rss/index.jsp").forward(request,response); } } -------------------------------------- エラーメッセージ -------------------------------------- 説明 The requested resource () is not available. -------------------------------------- ↓この部分がおかしいのかと思いパッケージ化し アプリケーションルート\\WEB-INF\libに配置しました。 Rssdata.class -------------------------------------- package rssdata; //↓この部分 class Rssdata{//データ格納用クラス String[] title = new String[20]; String[] link = new String[20]; String[] day = new String[20]; } -------------------------------------- そしてrssoriginal.javaにて -------------------------------------- import Rssdata.*; -------------------------------------- とすると見事にRssdata関連の パッケージ・シンボルは見つけられませんと出ます。 (コンパイル時) サーブレットで上記のようなことをするには どうしたらよいでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • テキストファイルの中身をAppletに常に表示

    お世話になります。 先日、Appletでの外部ファイルを常に同期させる方法をお尋ねしたものです。 それにより、Servletを併用し試行錯誤していたのですが、どうしても行き詰まり再度質問させて頂きました。 Applet内にあるスレッドから常にServletを呼び出し、 Servlet側では呼び出される度にサーバ上にある外部ファイルを読み込み、 その内容をAppletへ送信してAppletではその受け取ったデータを表示する というプログラムを組んでみたのですが、 外部ファイルの中身は表示はされず、コンソールにはIllegalStateExceptionが表示されます。 エラー内容を検索したりもしてみたんですが、うまく理解出来ませんでした。 以下にソースを載せておきますので、もしよろしければご教授お願いします。 ※Servlet側 package com.test; import java.io.BufferedReader; import java.io.DataOutputStream; import java.io.FileReader; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servlet.http.HttpServletResponse; public class TestServlet extends javax.servlet.http.HttpServlet implements javax.servlet.Servlet { static final long serialVersionUID = 1L; DataOutputStream dos; String test=null; protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { String checkFile="test.log"; String fn=getServletContext().getRealPath(checkFile); response.setContentType("text/html;charset=Shift_JIS"); PrintWriter out=response.getWriter(); out.println("<html><head></head><body>"); out.println("<applet codebase=\"http://localhost:8080/Test\" code=\"TestApplet.class\" height=\"600\" width=\"800\">"); out.println("</applet>"); out.println("</body></html>"); out.close(); BufferedReader inn = new BufferedReader(new FileReader(fn)); //アプレットへの送信 response.setContentType("application/octet-stream"); dos=new DataOutputStream(response.getOutputStream()); String outPut=inn.readLine(); dos.writeUTF(outPut); dos.flush(); dos.close(); } } ※Applet側 import java.applet.Applet; import java.awt.*; import java.io.*; import java.net.URL; import java.net.URLConnection; public class TestApplet extends Applet implements Runnable{ String inPut; Label l1; public void init() { setSize(200, 100); setLayout(new FlowLayout()); l1 = new Label("Wait"); add(l1); Thread wait; wait = new Thread(this); wait.start(); } @Override public void run() { // TODO Auto-generated method stub try { while(true){ try { //サーブレットへの通信 URL url=new URL(getDocumentBase(),"./Test"); URLConnection conn = url.openConnection(); //play.logの状態取得 DataInputStream in = new DataInputStream(conn.getInputStream()); l1.setText(in.readUTF()); } catch(Exception e) { } Thread.sleep(1000); } } catch (InterruptedException e) { // TODO Auto-generated catch block e.printStackTrace(); } } }

専門家に質問してみよう