パソコンのハードディスクの交換について

このQ&Aのポイント
  • パソコンのハードディスクの交換はメリットがあるのか?
  • ハードディスクの交換による処理速度の回復は期待できるのか?
  • ハードディスクの交換の意味について
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのハードディスクについて質問があります。

パソコンのハードディスクについて質問があります。 現在使っているタワー型のPCは、購入してちょうど 5年目です。新しいパソコンを買おうと思っては いますが、現在のPCを捨てるのはちょっと勿体無い かと。最近、ハードディスクのカリカリ音が気になって おり、処理速度も落ちてきた感じがします。 そこで質問したいのが、ハードディスクの交換は メリットありますか?容量アップしたいわけではなく 処理速度の回復は見込めるものでしょうか? 昔、電気屋の店員に聞いた時は、マザーボードや CPUの劣化もあるから、あまり期待はできないと 言われました。それも理解はできますが、やはり ハードディスクの交換はあまり意味がないもの なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manjorin
  • ベストアンサー率42% (79/185)
回答No.7

ドライブ交換で十分体感速度は変わります。 費用も5000円程度から可能でしょう。 ただ、情報が少なすぎて推測しか出来ませんが、5年前だとまだUATA採用のPCではないでしょうか。 タワー型ということであれば、ドライブの交換はおそらく出来ると思いますが、マザーが壊れて別PCにドライブを付け替えしたいというときに、新しいPCにはそのまま繋げないかもしれません。 別途アダプターが必要になります。 PCショップで今使っているパソコンの型番を伝えて、交換可能なドライブを購入ください。

その他の回答 (6)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.6

5年も前のパソコンに使われているHDDだと、内部のディスク1枚(プラッタと言います)の容量は、今のHDDのプラッタよりかなり少なかったと思いますので、今のHDDに交換すると速さ体感できるでしょう。 ただし、今の500GB以上のプラッタを使ったHDDになりますので、お使いのパソコンがそのようなHDDに対応しているかが問題になります。対応していれば、確実に速くなりますが、人間とは悲しい生き物ですぐに速さを感じれなくなります。 それと、店員がハードウエアが消耗云々と言ったのは、全体的にパソコンの寿命が来るかも知れませんよ、と言いたかったのでしょう。HDDの速度とは関係ありませんが、古いパソコンに手をかけるくらいなら、新しいパソコンを買いましょうよ、と言いたかったのでしょう。 確かに、5年前のパソコンに高いコストを掛けるのは、ちょっと勿体ないのですが、HDDは今安いですので、交換可能ならやっても良いでしょう。 リカバリやまるごとコピー、クリーンインストール等、移行の方法は様々あります。頑張って下さい。

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.5

CPUやマザーボードの劣化なんてのが影響するものではない。 これらは、壊れてるか、壊れてないか、ってだけです。 壊れてなければ、処理速度には影響しません。 OSやプログラムの起動を速くしたいなら、HDDを高速な物に換装するのが、一番効果的でしょうね。 まあ、電気屋の店員なんて、知ったか振りするだけですからねえ。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

基本に立ち返りましょう。HDDとは記憶装置です。 問題があって遅いのであれば、それはハードの仕様を引き出せていないだけ。 したがって、HDD交換は安定感UPとデータ保全の為に行うのです。 そのPCがHDD交換後に壊れなければ、結果的に意義があったと思われます。 しかし、逆の結果になれば・・・。 ただ、そのPCが壊れても、HDDを取り出して使えばいいだけです。 結論、質問者がそのPCの性能にどれだけ不満を抱いているかによります。

  • townsx10
  • ベストアンサー率8% (10/113)
回答No.3

自分のパソコンはDISK交換で性能が3倍に上がりました ソフトの起動など一瞬です(スペックは低いです1.06ghz512mbですから) 恐らく体感で一番効果があるのはDISK交換じゃないでしょうか 使っているパソコンがSATAに対応していると更に早くなります(SSDに換装の場合)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

効果はありますよ。HDDのディスク回転数が7200rpmでバッファ8M程度のHDDならかなり体感速度は上がります。OSの起動も速くなりますね。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

改善したい状況の原因がHDDの経年変化にあるなら、交換は意味があります。 あなたのPCの現在の状況が該当するかどうか知りません。 ただ、 >ハードディスクのカリカリ音が気になっており、処理速度も落ちてきた感じがします。 リード・ライトでエラーを起こしてリトライしている可能性もあり、物は試しで交換してみても良いのでは。 HDDなら無駄にならないと思うし。

関連するQ&A

  • ハードディスクは電源のオンオフで劣化するのですか?

    ハードディスクは電源のオンオフで劣化するのですか? ・・・というのは、先日パナソニックのディーガを購入しました。 その時に店員さんにハードディスクに何度も書き込んだり消したりするとハードディスクは劣化するのですか?と質問をしたところ「書き込みや消去でハードディスクが劣化する事はありません。ハードディスクの劣化は電源のオンオフが1番の原因です」と言われました。 ・・・となるとPCもそうなのでしょうか? もしそうなら、電気代はかかりますがPCもディーガも電源を入れたままにしていた方がいいのかしら??? 壊れて交換をするのを考えると日々の電気代の方がもしかして安くすむ???とも思ったりするのですがいかがなものでしょうか?

  • ハードディスクの増設について

    NEC製のデスクトップパソコンをもらいハードディスクの交換(10GB→30GB)をしようと思い、ショップに行ったのですがその店員にマザーボードが30GBの容量を認識できるのか確認したほうがいいといわれました。  しかし、NECのサイトを見ても昔のパソコンで情報が掲載されておらず(見つけられないだけかも・・・)わかりまさえんでした。 もし、30GBのハードディスクに交換できるかどうかわかる方いましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。 PC:NEC MATE NX MA50J

  • ハードディスクでパーティションを切る理由は?

    ハードディスクでパーティションを切る理由を教えてください. 管理上のメリットは聞きますが.処理速度に関してはどうなのでしょうか? OSを二つ入れることができるとか. 局所的に壊れたときに,他の場所が生きてるから治すときに便利とか. 断片化したファイルの掃除をする時間が少なくて済むとか. 管理上のメリットをよく聞きます. 昔は,パーティションを切らなければPCが動かなかったとか. という話も聞きます. でも,経験上,ドライブ容量を小さくして.データがいっぱいになるとフリーズしやすくなる傾向がある気がします. さて,ハードディスクでパーティションを切る理由は, 処理速度上,あるのでしょうか?

  • ハードディスク交換によるVista高速化

    SOTECのWA5312を使用しています。メモリはすでに増設済み。ハードディスクを交換して高速化したいのですが、取り付けられているハードディスクはSATA 5400rpmと書いてありますが、別のPC、FMV BIBLO NF/50BYでSATA 5400rpmのハードディスクが付いてるパソコンのWindows エクスペリエンス インデックスでデータの転送速度が、二つのPCで違うのです。回転速度が速いHDDに交換することで、パソコンは速くなるのでしょうか?それともハードディスクの交換によってでは確かに回転速度は速くなるが、転送速度は向上しないのでしょうか? 教えてください

  • ハードディスクの乗せ換え

    初めて質問します。 新しいPCの購入を考えていますが、 現在所有しているPCのハードディスクを 新規購入したPCのハードディスクに乗せ換えることはできるでしょうか? ただ入れ替えただけで、新しいPCが古いPCのハードディスクを認識するものなのでしょうか? 具体的には 現在所有しているPCが遅いのでもっと良いものを買いたいのですが、現在の環境を変えたくもなく、処理速度を早くしたいだけなのです。 現在所有しているPCは、富士通のFMV C70HWです。 メモリーは1.5G、CPUの乗せ換えはスキルが必要なのと古すぎて無理だと思います。 WINDOWS XPです。

  • ハードディスクの転送規格

    ハードディスクの転送速度で、33や66などがあるみたいですが、自分のパソコンがそのどちらなのかを知るための方法を教えて下さい。 33や66は何によって決まりますか? マザーボードですか? ハードディスクコントローラーですか?

  • ハードディスクについて

    すみません、現在持っているハードディスクが 一杯になってきましたので、そろそろ内蔵の ハードディスクを購入しようと考えています。 友達にハードディスクの質問をした時に 古いマザーボードは200G以上の ハードディスクは対応していないと聞いた覚えがあり 今回質問させていただきました。 これって本当でしょうか?後、そのことを判断する方法はあるのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。 尚、現在持っているパソコンは4年前に購入したDELのパソコンです。

  • パソコンのハードディスク交換について

    現在使用中のノートパソコンのハードディスクの容量がいっぱいになってしまいそうなので、もう少し大容量のものに交換してみたいと考えています。現在の容量はC,Dドライブあわせて80GBです。パソコンによって容量の限界というものがあるのでしょうか?それともハードディスクは接続方法さえあっていれば、どんな容量のものでもつけられるのでしょうか?初心者的な質問ですいません。どなたか教えてもらえると助かります。お願いします。

  • マザーボード(P4TSV)のハードディスク

    マザーボード(P4TSV)にハードディスク(IDE・SATA)と光学ドライブは何台まで搭載できますか? 自作パソコンなので、タワーには数台挿すところがあり、マザーボード次第かと思われます。 宜しくお願いいたします。

  • 自作のPCに付属していたOEM-XPは、マザーボードを交換しても使ってもいいのですか?

    こんにちは。 自作のPCが遅いので、CPUかマザーボードを交換して、パソコンの処理速度を早くできないかと考えています。 ただ、自作したときに付属していたOEMのXPを使っていいかどうか、 法的に問題ないかどうかがわかりません。この自作PCを販売していた会社の電話は混んでいてなかなか訊(き)けません。 OEMはたぶん?ハードディスク付属だったと思います。 質問ですが、 (1)ハードディスクをそのまま使えば、問題はありませんか? (2)CPUを4コアCPUに、ついでにマザーボードも一緒に交換するとか、ケースも交換するとかすると、数万円かかると思います。  しかし最近は5万円台のXPパソコンも売られているようです。コスト的にみて、安いパソコンを買ったほうが早く性能もいいでしょうか? よろしくお願いします。