• ベストアンサー

長期で重い鬱や不眠症で就労不可を貰っている方いますか?

長期で重い鬱や不眠症で就労不可を貰っている方いますか? 医者に会う度にどういう会話をしていますか? 良くなったり悪くなったりしてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

osuwarihaです。 補則ありがとうございます。 実は本当に表面上はまともに見えるところがこの高次脳機能障害のやっかいなところで、全く普通の人にしか思えないし、私自身も実は自分がこんな障害を抱えている事に気がつくのに事故発生から4年くらいかかってしまいました。 おっしゃるとおり、文章もまともですし、もちろん普通に会話もできます。一番違う点が顕著に出るのが実は仕事をして初めてその差がまともにでます。 たとえば普通の社会人であれば、よっぽど不器用な人であれば別ですが、だいたい3か月も新しい職場にいれば仕事ができる出来ないは別にして、なんとなしにこんな仕事なんだなという事がわかってきますが、私の場合はそれが掴めるようになるまで1年近くかかりました。 また普通、会社で仕事をしていると次々毎日のルーチンワークだけでなくイレギュラーな仕事がまいこんできますよね。 このイレギュラーな仕事が舞い込んでくるとそれに対する対応が取れなくなってしまい、今までそつなくこなしていたルーチンワークの方にまで悪影響を及ぼして、結局今日は何してたんだろうというくらいに全く仕事が停滞してしまいます。仕事では普通2、3の仕事を同時進行しながら進めていくものですが、それが出来ずにひとつひとつ仕事を潰していかないと自分の作業がどこまで進捗したかがわからなくなってしまったりします。 事故に遭うまでは要領のよさを仕事のスピードの速さと正確性がウリだったのに全く逆の人間になってしまいました。 そしてこういうものは目に見える形ではなく、結果としてしか表出しませんから、だいだい人間になってしまうわけです。(だいだい人間とは正月のお飾りにしか役に立たないだいだいという果実と一緒で、やたら沢山の資格を有しているから仕事も有能かと思って採用したら、全く仕事が出来ない、資格倒れ評判倒れなマイナス社員の事をいいます。(誰か職場の人間の造語かも知れませんが、なかなかいいネーミングですよね))

ekmnhbn
質問者

お礼

難しい病気ですね… 職場でどれだけの苦悩をしたかと考えると、胸が苦しくなる思いです… 貴重な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#121701
noname#121701
回答No.3

思い鬱は50年患ってましたが、もう鬱は治りましたと医師にお墨付きをもらいました。 50年ですから、ありとあらゆることをしてきましたので、こま回答欄で書くのは不可能です。 睡眠障害は30年薬を服用してますが、睡眠時間は未だに3時間程度です。 今日も午前2時起床してます。 これは原因がさっぱり分からず、もう既にあきらめてます。 睡眠薬は限度まで服用してますので。精神安定剤でその都度医師と相談して調整しています。 パニック障害は6年で治りました。 不安症、自律神経失調は40年で治りました。 しかしながら睡眠障害は、なかなか難しいものがあります。 生まれた時からの精神疾患ですので、死ぬまで病院通いは覚悟してます。

回答No.1

こんばんは うつではないのですが、高次脳機能障害が増悪し現在会社から出勤停止。休職をするように言われています。私の会社は3年間の休職期間があるので、来年までは籍を残しておけますが、それを超えると自動的に解雇となります。 医者に会うのは状態がかなり悪化した時に会いに行ってます。 私の場合は交通事故による外傷から7年前に高次脳機能障害になりましたが、記憶、感情、遂行能力、集中力、注意力、判断力、空間認知、感覚障害などがあり、たとえば感覚障害ですと、飼っている鳥を捕まえて触ろうとした時に、力の加減がわからずにぎりつぶしてしまったりとか、記憶の障害だと、食べたばかりの晩御飯を食べたこと自体忘れてしまったり、感情障害であればカっとなって相手を殴る事はないですが、相手の持ち物をすててしまったり、そこまでしないまでも自傷行為でトイレの扉に頭をガンガンぶつけてみたりすることがあります。 良くなったり悪くなったり落差が激しいです。 同じ日で平穏に過ごしていても何かしらでパニック状態になったり、気分が増悪したり、暑さでいらついて感情爆発する事が多々あります。

ekmnhbn
質問者

補足

あらら… 文章を見る限り至って健康そうに見えますけどね 参考になりましたありがとうございます

関連するQ&A

  • 長期的に欝で就労不可貰っている方

    長期的に欝で就労不可貰っている方 薬が聞かない状態なんですよね? どういう薬を貰ってて、2週間に一度病院行くときどんな話をしているんでしょうか? 症状は変わりませんみたいな感じですか?

  • 不眠症で医者から就労不可貰うというのは相当厳しい事ですか?

    不眠症で医者から就労不可貰うというのは相当厳しい事ですか? 不眠症の程度は一日3時間くらいしか眠れず 日中寝不足でぼーっとしてしまう程度です。 睡眠薬を使っていますが合わないのか良く効きません。 一般的にこの程度の病状の場合、不眠が良くなるまで就労不可って出してもらえますか?

  • 不眠症で通っていたら「鬱」と言われました。

    不眠症で心療内科に通っています。 私の不眠は幼稚園からくらいのもので、悩み事があるとかそういうことではありません。 しかし先日病院に行って話をしたところ、「少し鬱気味ですね」と言われて いつもの睡眠剤に軽い抗鬱剤を出されてしまいました。 しかし私は自分で鬱だと思えません。 ごく普通に生活できていると思います。 時々サボりますが、大学にも行ってますし、バイト(塾の講師)はサボれないので (生徒さんに迷惑がかかるので)欠席ゼロで行っています。 テレビを見て面白かったら笑えますし… お医者さんに話した内容としては ・先日親戚絡みでショックなことがあった(死んだとかそういうことではないです) ・最近過食だ、食欲を抑えられない(1日2000キロカロリーくらいのこともあります。 食べても食べてもおなかが空くんです。) ・もともと不眠だったが、最近貫徹が増えた(別に何をしているわけでもない) 医療の専門的な知識をお持ちの方、いかがでしょうか。私は鬱なんでしょうか? 自覚がないので複雑な気持ちになりますし、不安になります。 病院を変わった方がいいですか?

  • うつの不眠

    うつによる不眠の場合、昼間眠いのですか?

  • うつの不眠

    うつ状態による不眠の場合、昼間は眠いのですか?

  • 欝と不眠で悩んでいます

    1年半前に友人の息子さんが殺されました。 毎晩夜が来る度に恐くて眠れず不眠状態が続いてました。 家族も不眠や欝なんて大げさだと言うし 会社も休めなかったので放っておきました。 次に親友のお母さんが自殺で亡くなり、友人が白血病で病死、 友人が水死しました。あまりにも続いたので人の死が恐くなってました。又プライベートでは結婚式の準備で大変で、心身共に疲れていました。悲しい事、ショックな事が1年でめまぐるしく起こり、 新婚旅行から帰ってきたら倒れてしまいました。 欝と診断されて3ヶ月実家で静養してよくなってきたので新居に 戻ってきて半年位経ったのですが、大学病院の心療内科に通っていたので、そこはインターンや助手が多くて嫌だったので途中でいかなくなりました。 それでも平気だったので治ったものだと思ってましたが、又最近 不眠になりました。寝ても恐い夢をみてうなされ、毎日 大量の寝汗をかきます。主人に相談しても「俺には 分からないから病院行けば」「ふーん。そうなんだ、でさぁ・・・」と パートナーはこんな感じです。おまけに、排卵しづらい体質らしく今ホルモン治療を受けてるのですが、精神的に辛いのに主人は分からないと言って、話を聞いてくれません。このままではいくら病院に通ってもまた再発するような気がしてなりません。 欝や不眠を克服された方はやはりパートナーの理解がありましたか? 最近は訳もなく泣いたり、突然吐いてしまったり正直生きてるのが 辛いです。

  • 自殺未遂による就労不可の診断就労不可の診断について

    自殺未遂の繰り返しで就労不可の診断書をもらうことは可能なのか? 自殺未遂繰り返して就労不可の診断がもらえたという事例を聞きました。 これを応用して生活保護の就労指導が回避できますがどう思われますか? 生保+就労不可であれば理論的には就職不要になりますから就職困難者にはもってこいの方法です。 通常であれば殆どの回答者は「できない」と言うでしょうが実際に事例があるので私からみれば可能と考えられます。 診断書には医学的根拠が必要と言われますが精神障害であれば多少無理に診断書を出すことは理論上可能です。(じゃなければ上記の事例は存在しない) ただ道義的理由や容易に診断書を出すと書類上で働けない人間が増加するなどの問題がありますから簡単に就労不可の診断を出さなかったりしますし自殺未遂者全員に就労不可の診断が適しているとは限らないので実際に自殺未遂された人間でも診断が貰えなかった理由がこれにあたります。 なので自殺未遂で搬送された後に自殺理由を聞くのでその時に「就労指導を回避したかった・就労不可の診断を出せば自殺未遂しない」といえば医師も考えるでしょう。 理論的に可能ですから後は医師のやる気だけです。 もし診断書を出さなかった場合指導回避するには診断書以外の方法として入院し続けるという方法があります。(入院中は指導不可) なので診断書貰えない場合はまた自殺未遂繰り返して入院する必要がありますので診断書出さなくても入院されれば事は同じという結果になりますがその入院費用をだれが負担するのかが問題であります。 生保受給者でも自殺等では医療扶助適用不可で全額自己負担ですが受給者に支払い能力はないので病院が丸損するだけです。1回程度ならともかく何回も自殺未遂されれば損失は増加する一方ですから自殺未遂を阻止する以外で損失を防ぐ方法は無くその阻止方法として診断出す以外で選択肢はありません。 長期入院も得策ではなく入院費用が回収不能であればなおさらです。 診断書出して阻止できるならその方が安価で解決できるのでどう考えてもその方向に行くでしょう。病院も慈善事業ではありませんから損失は出したくないはず。 医療扶助適用できても診断出さずに退院すればまた自殺未遂繰返しですので意味がありません。 なので自殺未遂を阻止する方法としては"就労不可状態にするしかない→診断書以外で阻止方法は無い→診断を出す"という結果になります。 精神科に強制入院させれば国費で入院費用がでますが上記のように診断出さずに退院させれば同じことの繰り返しで永遠入院はほぼ不可能でしょうから診断書以外で自殺未遂を阻止することは不可能です。 どう思われますか

  • 自殺未遂の繰り返しで就労不可の診断は貰えないのか?

    生活保護の就労指導回避目的でよくうつ病などを偽って就労不可の診断をもらって働かず生活保護だけで生活できたという事例を耳にしますけど自殺未遂を繰り替えして就労不可の診断をもらったという事例を聞きました。 それであれば生活保護受給者が自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰えば容易に就労指導が回避できますが他で聞くと「そんなことはできない」などの回答が多いです。 というか、そもそも何回自殺未遂すれば診断もらえるなど基準がないものですから答えはバラバラというのも無理ないですが私としては自殺未遂を繰り返せば就労不可の診断を貰えるかと思われます。 ただ、現実的に容易に(就労不可の)診断出してしまうと書類上で働けない人間が増加するなどの問題が生じますが、就労指導の回避については診断以外にも入院中は絶対に指導はできないと言う事があり、自殺未遂をする時点でまず(負傷などすれば)入院するのでその時点で就労指導ができなくなります。 入院中は就労指導は絶対にできませんので診断が無くてもとりあえず入院すれば指導対象外になります。 しかし、自殺未遂を繰り返すなどすればその治療費が増加しその費用をだれが負担するのか?という問題が生じます。 自殺未遂では医療扶助対象外ですから本来で不あれば患者に100%自己負担ですが生保受給者にそんな支払い能力はありませんので医療扶助が適用不可であれば病院が丸損するだけです。しかし、就労不可の診断を出さなければ退院後にまた自殺未遂と繰り返し入院しますので年間単位でも膨大な入院費を病院が丸損という形になります。 (医療法第19条の関係で医療費未払い者を診療拒否することはできずしかも自殺未遂では100%救急搬送ですのでなおさらなこと) なので病院側は何としてでも自殺未遂を阻止しなければなりませんが自殺未遂の根本的な原因は"就労指導が元"ですので指導対象外状態にしなければなりません。 診断以外で指導対象外状態にするには長期間入院させるしか方法はありませんが医療費が回収できない人間に長期入院はもってのほかです。唯一の方法として精神科に強制入院という形であれば生保とは別で国費で入院費用が支給されるので病院側にも損失は抑えられますけど入院させる=ベッド数が減るという問題もあり、そもそも自殺未遂の理由が就労指導回避理由であれば診断出したほうがどう考えても安いです。 医者も自殺未遂の理由を聞くでしょうからその時に就労指導を回避する目的とか言ってさらに就労不可の診断を出してくれれば自殺未遂しない等と言えば医者も診断出すかどうか考えるのではないでしょうか? 誰だって安価で簡単に物事を解決できるのであればその方向に動きます。 上記とは逆に医療扶助が適用できるのであれば自殺未遂を繰り返して入院しても病院が儲かるのですから容易に診断出すとは思えなくなりますけどそれでも何度も自殺未遂する患者には診断出すのでは?と思います。 そもそも実際に就労不可の診断が出たと言う事はその診断によって自殺未遂を阻止できると判断されたのですから逆に阻止できないとわかっていれば診断は出さないでしょう。 それ以前に精神科に入院させる目的は自殺などを阻止することですから診断出して自殺未遂を阻止するのも治療の1つです。 他に自殺未遂による問題を上げますと自殺未遂による身体障害者になってしまうリスクでしょう。 マンションの低層階から飛び降りて脊椎損傷してしまうなどすれば身体障害者になり物理的に働くことが出来なくなりますからほぼ強制的な感じで就労不可の診断を出さざる得ません。 なので精神障害で就労不可の診断を出さなくても自殺未遂を繰り返されて身体障害になってしまえば結果は同じと言う事になり、しかも身体障害で介護が必要になれば障害者加算などあり健常者以上に保護費が必要ですので結局就労指導もできず費用も障害者加算などがあるなど損失ばかり出ます。 なので自殺未遂の繰り返しは病院(医療扶助が適用できなければ)・福祉事務所両方が損失すると言う事になります。 ただ、福祉事務所は医者ではないので書類上で就労可能であれば指導しなければならずいくら自殺未遂するからと働ける状態であれば就労指導をする義務がありますのでやはり診断を出すかどうかの決め手は医者にあります。 実際に自殺未遂して就労不可の診断がもらえなかった人間からの体験談みたいな回答をいただいたことありますが、診断を貰えなかった理由は質問のような指導回避目的でなかったからです。 例えば借金苦で自殺を図った人間に就労不可の診断を出しても借金はチャラにはならないので自殺原因の解決にもなりません。 質問のような指導回避目的であって診断書だけで簡単に自殺未遂を阻止できるのであればそのほうに動くかと思います。 診断出さなければ上記のようにいくつかの損失を招き最悪は身体障碍者になり物理的に働けなくなるという問題です。 ここまでの問題があってでも就労不可の診断を出さないとは思えません。 かなりの長文ですが回答お願いします。

  • うつ状態による不眠について

    うつ状態における不眠について質問です。 6月にうつ状態と診断され、アモキサンという薬を25×1(朝・夕)処方され、 寛解し11月に医師の同意のもと止めたのですが、 なぜか不眠になってしまいました。。。。 (2・3時間くらいしか寝れない。例えば24時にねても、2時か3時に起きてしまい、その後寝れない) また日中もまったく眠気がないのです。 うつが治ってないのか、アモキサンのせいなのか医師に相談したのですが、 わからないと言われました・・・。 アモキサンの断薬で不眠になる可能性はあるのでしょうか?

  • 自殺未遂で容易に就労不可の診断はもらえないのか?

    (別カテで質問しています) どこかのサイトで生活保護の就労指導を合法的に回避する方法が掲載されていて全部見ていたのですが実際に実現できるのかどうか疑問なので皆さんにお聞きします。 方法ですが、単純に自殺未遂して入院するだけだそうです。 働ける人間は就職活動の指導されますが入院中は対象外なので自殺未遂でも何でもいいから入院すれば就活する必要が無くハローワークに行く必要も無いみたいです。 しかし、この理論では入院中のみ就労指導の対象外になりますので逆を言ってしまうと退院すれば就労指導の対象になってしまいますが、そのページの内容をよくみると自殺未遂を繰り返せば精神科入院して最後は精神障害認定で就労不可の診断が貰えるのでそうなれば生活保護費だけでアパート生活が可能とありました。 確かに精神障害で就労不可の認定がもらえるケースもありますが自殺未遂繰り返すだけで本当にできるのか?と思います。. この方法としていくつかお聞きしたいのは (1)自殺未遂しただけで容易に"精神科入院"できるのでしょうか? 何回自殺未遂すれば精神科入院とか基準がありませんので人それぞれ答えは違うでしょうが、1回程度の自殺未遂ではともかく2回以上の自殺未遂であれば精神科入院できませんか? (2)自殺未遂を繰り返せば就労不可の診断は貰えるのでしょうか? 就労不可の診断は容易に降りるはずが無いでしょうが、確実に言い切れる点として"入院中は就労指導が一切できない"という問題があります。 なので、退院して就労指導の対象になるのであれば永遠に自殺未遂の繰り返しになります。 通常の治療であれば医療扶助の対象ですが自殺未遂では医療扶助対象外ですので自殺未遂で搬送されてでは病院が丸損します。なのでまた自殺未遂で救急搬送されてでは病院の損失が増加しますので早いうち就労不可の診断を出してアパート等でおとなしくしてもらった方が病院側としては安上がりになるはずです。 仮に福祉事務所が医療扶助として病院に治療費を支払っても結局福祉事務所が損するだけですし入院中は就労指導ができないことに変わりはありませんから福祉事務所側としては就労指導の対象外にしたくなるのではないでしょうか?(ただ、公的に働けない証明が無ければ就労指導をしなければならない義務があるので福祉事務所側が勝手に就労不可にすることはできませんが) 自殺未遂して入院すれば確実に就労指導ができませんし精神科入院させても永遠にそこに閉じ込めることはできませんから(人権的にも?)就労不可の診断を出した方が絶対に福祉事務所・病院両者とも得のはずなんですが皆さんとしてはどう思われますか? 自殺未遂の繰り返しは"パフォーマンス"とかわけのわからない回答者がいましたが、仮にパフォーマンスと分かっても確実に言い切れる点として入院中は就労指導ができないことです。 なので結局入院する=就労指導ができず医療費ばかりかかって病院・福祉事務所はお手上げではないでしょうか? (3)福祉事務所としては"面倒なことはしない"と聞きました。となれば就労不可を出してもらっておとなしくしてもらう事は福祉事務所にとって得策に見えますがどう思われますか? (容易に出すはずないと思われますが入院すれば結局就労指導はできませんから) (4)精神科入院させる理由が自殺防止だと思われます。 しかし、自殺未遂を繰り返す理由が"就労指導の対象だから"であれば就労不可の診断を出して自殺未遂しないと分かれば病院側もはやいうちに就労不可の診断を出すのではないでしょうか? 精神科に限ったことではありませんが、簡単かつ安価に物事を解決できるのであればその方向にシフトするはずですし、就労不可の診断を出すのは大した費用ではないはずです。病院のプライド?かどうかは知りませんが、容易に就労不可の診断を出さないにしても結局自殺未遂を繰り返されるだけですので損失を増やす以外なにも利点がありません。一方、受給者は入院してしまえば就労指導の対象外になってしまうのですから。 別の質問の回答で生活保護から医療費回収して安い薬でベッドで寝かせるのが一番簡単とか書いた回答者もいますが、まず自殺未遂で医療扶助が適用できるかどうかも疑問ですし適用できても入院させ続けることは就労指導回避を可能にしてしまう事から結局その方法も得策には見えません。 なので何言っても就労不可の診断を出してしまうのが一番の得策にしか考えられませんずどう思われますか? 容易に就労不可の診断を出してしまうのは病院側のプライドなのかわかりませんがイメージ的に悪くなるとか言われましたが、何言っても入院中は就労指導ができず場合によっては医療費が支払えないので病院側も丸損するという福祉事務所・病院、両者とも得策という方法は就労不可の診断を出す以外でありません。 この質問の答えは皆バラバラかと思われます。 規定や基準がありませんから。 ただ、私が知っている情報ですが ・自殺未遂を繰り返して就労不可の診断を貰って生活保護で生活できた人間がいた ・自殺未遂で精神科入院できた(確か一回だけ) 上記2つは直接確認はできませんが自分で聞いた話です。 他、うつ病を偽って就労不可の診断を就労不可の診断を貰って生活保護で生活できる人間もいたそうですので、実際に自殺未遂している時点で精神的に問題ありでかつ就労不可の診断を出すだけで自殺防止になるのであれば病院側としても比較的早く就労不可の診断を出すのでは?と思います。 勿論、基準が無い以上明確な答えはないですが皆さんの考え及び経験などを書いてください。 長文になのましたが1~4の質問に回答をお願いします。