• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ情報流出なのに、沖縄密約と尖閣ビデオでメディアの対応はなぜ違う?)

同じ情報流出なのに、沖縄密約と尖閣ビデオでメディアの対応はなぜ違う?

noname#120847の回答

noname#120847
noname#120847
回答No.1

メディア論は知りません。  しかし、なぜ、質問が、朝日新聞なのでしょうか?  朝日の記者は、南京事件などに関する本を出版するなどしているし、中国に都合の良い報道することによって、中国内での取材活動をつづけてきたという経緯があります。 実際、中国では他の新聞社は強制排除されています。

noname#204885
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます!! 御説によりますと「朝日新聞(がサヨク系)だから」と言うことになるのかと思いますが、私が見た限りでは、毎日はおろか読売さえも沖縄密約問題では漏洩を正義とする論調を取っていたと思います。必ずしも新聞の立ち位置によらずこういう傾向は見られているので、やや不思議と感じています。

関連するQ&A

  • 毎日新聞がなぜ上位二紙に圧倒的に負けているのか

    日本の新聞販売数は 読売 朝日 毎日 ですが なぜ毎日は2倍以上読売 朝日に部数で負けているのでしょうか? もしかして西山記者事件が影響しているのでしょうか? ここからは個人的な意見ですが、 本当に日本の新聞かと思うような記事がたびたび出てきます。 他社も多々ありますが目につきやすいです。 その朝日新聞に毎日は負けているのはなぜかと思います。

  • 捜査情報って秘密じゃないの?

    最近は、中国漁船衝突ビデオの流出についての話題が盛り上がっていますが、 その捜査情報に限らず、いろんな事件の捜査情報と思われる内容が 新聞やテレビで報道されてる様に思います。 衝突ビデオの全面公開の有無に関して、政府首脳が 「公判が開かれるまでは捜査情報は密行性の観点から公開されない」 と、言っていました。 公判が開かれるあての無い、中国漁船衝突事件でさえこう言っているのですから、 ビデオ流出事件を含めて多くの起訴を想定した捜査が行われている事件等の捜査情報は それ以上に秘密扱いであるはずだと思います。 しかしながら、多くの捜査情報と思われる内容が新聞やテレビにあふれています。 なぜなのでしょう? そのような事件を取材する記者は情報を取得することが仕事だから、良いとしても、 少なくとも、捜査関係者は情報を漏らしているわけです。 かといって、今回のビデオ流出みたいに、 「あの捜査情報がなぜ新聞に出たんだ!!」 などと問題になっているのを 聞いた事がありません。(私の見落としかな?) もしかしたら、そもそも新聞やテレビに出ている情報は、 秘密にすべき捜査情報では無いのですか? ご存じのかた、教えてください。

  • 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出って、内部告発者を保護する「公益通報者とは公益通報をした労働者」に該当しないのでしょうか? 「仙谷官房長官は8日午前の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出問題を受け、秘密保全に関する法制を早急に整備する考えを明らかにした。」という記事が流れているのですが、政府は隠したいが国民全体に利益があから責任は問われないという結論にならないでのしょうか?

  • リーク防止法国会提出へ 尖閣ビデオ流出きっかけ

    【政治】リーク防止法案 通常国会に提出へ 尖閣ビデオ流出がきっかけに  政府は7日、首相官邸で「情報保全に関する検討委員会」 (委員長・藤村修官房長官)の会合を開き、 国の機密情報を漏洩(ろうえい)した公務員への罰則を強化する 「秘密保全法案」(仮称)を来年1月召集の 通常国会に提出することを決めた。  昨年の沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ流出事件を機に、 政府は同委員会を設け、検討を進めてきた。運用次第では「国民の知る権利」や 「表現の自由」を侵害しかねず、「リーク防止法」との批判もある。  会合で、藤村氏は「作業に当たっては国民の知る権利や取材の自由等に 十分配慮しつつ丁寧に検討していく」と語り、法案化を指示した。 法案のベースとなる有識者会議の報告書では、外交、公共の安全、 秩序維持に関わる情報を「特別秘密」と規定し、漏洩罪を最高で10年の懲役刑と することなどを盛り込んでいる。 産経新聞 10月7日(金)22時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000607-san-pol 尖閣はあのビデオのおかげで本当の真実が見えてきたと思わない? これって中国や北朝鮮みたいな情報統制情報隠蔽強化なのかな? これはいいのか悪いのか皆は日本の情報管理どう思う?

  • 沖縄返還VS新聞記者の“情”

    数十年前に,ある新聞記者が沖縄返還と日米関係にかんする「重要な情報」を国会議員に提供したことが,大きな社会問題となりました。このとき,多くの日本人が,この新聞記者が情報を入手した「手法」を厳しく批判した一方で,この情報の「中身」については,前者ほど関心を示しませんでした。 この事件(いわゆる,西山事件)において,「日米間の密約(そして,それを“容認”してしまった,日本の時の総理)」と「“情”を利用した新聞記者の“手法”(さらには,情報管理の“甘さ”が露呈した官僚のミス)」のふたつを天秤にかけた場合,どちらが「重要」だったのでしょうか?

  • 西山事件の経過?

    西山事件の経過? 同事件の経過、アメリカの情報公開について、まとめたサイトまたは本あるのでしょうか? 以下質問ではありません。 朝日の慰安婦問題、秘密保護法制定問題を機に西山事件思い出し、webで資料集め、当時の記憶思い出していました。マスコミの対応として、個人的に以下になりました。 1:密約自体は日米政府の否定(当たり前)で収束。 2:情報提供者と西山記者の情事問題として報道 3:裁判では、情報提供、収集の違法性が問われた 4:毎日新聞社が経営危機に陥った。 です 驚いた事に、マスコミは情報提供者を庇うどころか、情事のネタとしていたようです。 正確な所知りたく質問しました。

  • 中国漁船衝突ビデオを流出した海保官の不逮捕について

    沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、検察当局は15日、神戸海上保安部の海上保安官(43)を逮捕せず、任意捜査を続ける方針を決めましたが、この検察の方針についてご意見・ご感想をお願いします!

  • マスコミの報道しない自由とは?

    朝日・毎日新聞 「知る権利!!秘密保護法反対!検証して真実の追究を!!日米の密約を暴け!!」            ↓ 朝日・毎日新聞 「検証は信義に反する!この件はこの辺でもう終わりにしよう、韓国や中国との密約を暴いてはいけない(キリッ)」 何故こうなるの? お得意の特派員を韓国へ送って、政府関係者や、挺身隊云々の団体にインタビューしに行かないんですか?

  • 朝日新聞 赤字転落?

    我が家は朝日新聞は取ってませんが、、、。 先日、「朝日新聞 赤字転落」みたいな記事を読んだのですが、 朝日新聞記者 41歳 冬のボーナスは平均165万だとか。 これだけ払えるのだから赤字は無いのではないか?と思うのですが、、、。 難しいことは解りませんので、宜しかったら解りやすく解説頂けると ありがたいです。

  • TBSサンデーモーニング:知る権利とは

    10月27日、TBSサンデーモーニングで、「特定秘密保護法案」が取り上げられました。 特定秘密保護法案は、「漏洩すると国の安全保障に著しく支障を与える恐れがある」と判断した情報を「特定秘密」に指定し、漏洩させた公務員らへ罰則を与えるものであるが、取材行為については「法令違反や著しく不当な方法と認められない限り正当な業務として罰しない」としているようです。 これについて、岸井成格氏は「(法案の中に書かれている)不当な取材って何なんだっていう定義が非常に曖昧で抽象的なんですよね。非常に拡大解釈される。少なくとも西山事件が相当するということを言われたらかなり取材は制限されますからね。それは絶対認められない。我々メディアから言うとね。」と述べ国民の知る権利が失われるということを強調しました。 そこで、西山事件についてネットで調べてみました。 西山事件とは、1971年の沖縄返還協定にからみ、毎日新聞の西山太吉記者が、外務省の女性事務官に酒を飲ませて泥酔させた上で半ば強制的に肉体関係を結び、その関係を基に機密情報を盗み出させた事件だそうです。 裁判所のHPに西山事件の判例がありましたので紹介します。 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=51114&hanreiKbn=02 一方、番組では、西山事件について、「元毎日新聞記者・西山太吉氏が外務省女性事務次官に働きかけ沖縄変換をめぐる密約情報を得て有罪判決を受けた」という事実のみを述べ、どのような手法でもって情報を得て、どのような理由により有罪になったかは一切述べられませんでした。 上記HPに添付さている判例の全文(PDF)を読む限り、番組を視て受ける印象とは著しく異なっているように思えます。 テレビ局が尊重する「知る権利」とは果たしてどのようなものでしょうか? また、岸井氏が西山事件を正当化する発言をしているのには何かワケがありますか? _