• 締切済み

友達のことが気になっています。

kkg25の回答

  • kkg25
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

彼の事を好きだというお気持ちは理解できますが… このケースなら諦めた方が良いでしょうね。 そもそも相手の方も、質問者さんに好意を抱いていれば もっと会えたでしょうし、仮に忙しかったとしても 都合の良い日をお互いで調整できたのではないでしょうか? あと、二人はお付き合いしてないのに 家に泊めるってのは正直…体目当ての可能性が高いと思います。 そういう人じゃないとしても、付き合ってもいない関係で 泊まりってのは微妙だと思います。 そもそも遠距離は、元々ハードルも高いです。 厳しい事を言ってしまって申し訳ありません。

afoc321
質問者

お礼

やっぱり諦めた方がいいでしょうか。。。 泊めてくれるのはたぶん私が泊まる場所がなくて困ってると思ったから泊めてくれるんだと思います。 でもやっぱり微妙ですよね... 厳しいからこそありがたいです← ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 友達にドタキャンされました。

    18歳の女です。 何年も前からなのですが、よく1人の友達にドタキャンされます。 今までで何回されたかわからないくらいです。 早いときは2日前くらいなのですが、遅いときは前日か当日の30分前くらいに連絡がきます。 ・用事ができたからごめんね ・急に無理になった ・親にだめって言われた ・親と出かけるから ・遠いから無理になっちゃった など・・・ 中には、明らかその日じゃなくてもいいことや 前日や当日じゃなくてもわかることなども言われます。 今週は無理だけど来週ならいいと言われ、その週に約束するのですが前日に断られ。 その次の日ならなんとか空けるから大丈夫と言われ約束しますが当日に断られます。 忙しいのかなとも思うのですが、他の友達とはしっかり約束して遊ぶみたいなのです。 私から誘ったときだけじゃなく、相手から誘っておいてドタキャンされることもあります。 正直、イラっときたり誘うのやめようとも思うのですが誘ってしまいます。 (他に誘える人がいないからですが・・・) 本人にどうしてなのかちゃんと聞こうとも思うのですが、なかなか聞き出せません。 もしみなさんが私の立場ならどうしますか? 又、その子は私のことが嫌いで、どうでもいい存在なのでしょうか?

  • 「全然気にしない」のは友達だから?

    私、30歳後半の女性です。30歳前半男性の彼のことでご相談です。 メル友半年から会うようになって二ヶ月、月に2~3回食事(だけ)をする仲です。お互いに恋愛ベタなので付き合うなどという言葉はいってもらっておらず「この関係は何?」と以前質問したところ「女友達」と言われて、私的に少々へこんでいます。 「会いたい」という単語を絶対に使わなかった彼が「(私の)誕生日に逢いたい!」と言ってくれてすごく喜んでいたのですが、当日はプレゼントもなく通常のような食事(特別なものではなく普段の食事程度おごって(普段は割り勘)もらいましたが)をしただけで帰っていきました。 彼の誕生日には数千円でしたがプレゼントをしていたので、なにも用意していないのは何故(買い物に行く時間はあったと思います)なのか。私的に携帯ストラップ程度でも十分喜んだのですが。 何らかの進展があるかと期待していただけに、この時点でちょっと淋しくなって‥ もしかしたら当日友達からおめでとうメールが数件入ったのですが、彼が気づいて機嫌が悪くなったのかと家に帰ってから心配になりメールしたところ、 「全然気にしてない」と。 年齢の差も、私の追っているリスクの話をしたときも「全然気にしてない」と言ってもらって嬉しかったのですが、よく考えると「全然」という意味は《友達のレベル》だから気にならないのか、 と思い始めました。 彼は真面目なタイプなのでいい加減ではないと思うのですが、なかなか本心を見せない(言わない)タイプなので、慎重なだけなのか本気じゃないのか。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • GI当日のサンスポは直ぐ売り切れる気がしますが?

    どうしてですか?コンビニで買っていますが、GI前日の土曜日と当日のサンスポは直ぐに売り切れる気がします。他のスポーツ誌は残っているのにどうしてサンスポだけ・・・・ちなみに関西圏の在住です。 以上、宜しくお願いします。

  • 娘の友達が遊ぶのを断ると怒るのです

    夏休み6年生の娘の同級生の子が娘が旅行のとき以外しょっちゅう家に遊びにきています。先日も約束したらしいのですがどうしても娘を連れていかないといけない所があったので前日に私の用事についていかなくてはならなくなったからごめんねと連絡して次の日に遊びました。そして明日も約束していると熱っぽい顔でいうので熱をはかったら37度8分あったので断りなさいといったら断りのメールをいれていました。すると自分から誘っておいてバイバイと返信メールがきてその次にいつもムリムリばっかりやん。遊びたくないんやったらもういい。誘わなくて良い!!ってまたメールがきて・・・娘はどうしようと泣いてしまって・・・・明日になると熱はさがっているかもしれないけれど娘は心臓が悪いので無理はさせられないので友達も身体のことは知ってるのにそんなことを言ってくるお友達とつきあわせたくないんですが放っておくべきでしょうか?それとも娘に友達選びのアドバイスをしたほうがいいでしょうか?

  • 私の悩みを聞いてください。地元の友達が少ないです。

    私は地元の友達が少なくて困っています。 私は今年で成人になりました。成人式に参加しました。 そこで、中学校の時の同級生や高校生の同級生に会いました。 ここで前提として、私は東北地方で、さらに田舎に住んでいます。小中高大と地元で過ごしています。 過疎化が激しく、自分の知り合いのほとんどが関東地方など県外に進学や就職していきました。 ここで自分が悲しくもあり、怒りを感じたことが起きました。 私は大学生であり、12月の下旬から1月の上旬冬休みを過ごしていました。 そこで私は、「みんなも成人式に出るはずだから、冬休みは帰省しいるはずだ。」と思ったので、 12月の下旬に、自分が友だちだと思っていた同級生と飲み会をしようと考えていました。自分が幹事です。 私は予定日のギリギリに連絡するのは都合が悪いだろうと思い、11月の上旬から飲み会の前日まで連絡をしていました。 そのメンバーは自分と親しい人なので、比較的目立つような人はいません。類は友を呼ぶとはまさにこのことだと思います。 「冬休みは帰らないから、メールで成人式には出ない。だから中学校の同窓会にも出れない」と言った友だち(中学、高校の頃の同級生)がいました。これは仕方ないです。 その結果、自分が企画した飲み会では3人しか集まりませんでした。 それなのに、成人式には2人の他の友達(全員、中学、高校の頃の同級生)と一緒にその人は会場にいました。しかもその2人も私がメールした人です。 そこで私は、本人のところまで行き、「来ないっていったじゃん!」といったたら、向こうも声を声を高々に、「本当は来るはずじゃなかった!」とかいってきました。 他の2人はニヤニヤしていました。 その夜に、中学校の同窓会に参加しました。 田舎なので、飲み会ができるところは少ないです。 そしたら、その3人は同窓会とは別にの場所で、飲んでいました。 私はいったんトイレに行くふりをして同窓会から抜け出し、3人に本日二度目の尋問をしました。 「なんで同窓会に参加しないの?ちょっと顔を出してよ。」と言いました。そしたら、「気が変わった。」と言われました。 そのあとも、「先生も来てるからあったほうがいいんじゃない?」など促したんですが、結局来ませんでした。 私はこの3人がグルのような気がしてなりませんでした。 あと気になったことがまだあります。 この3人のうち一人は高卒の警察官であり、その噂は広まっていました。今まで話しかけられたことのない人にまで話しかけられたりしていました。 この人だけでなく、他の自衛隊になった人もモテモテでした。 自分は頭が悪く、顔も不細工で、運動も優れているわけではなかったです。日蔭者です。 学生時代はいわば負け組に所属していました。イケてない男子です。 同窓会に参加した時も、自分はオマケみたいな扱いでした。 しかし、公立大学に進学した事を言ったら、そこそこ人数のクラスの人が話しかけてくれました。 それまで女子なんか話してくれなかったです。 私はこの先どうしたらいいですか?地元で一生コソコソしなければいけないのでしょうか? 今となっては住んでいる地域もばらばらで、会うことが滅多になく、友好関係を築くのは難しいのでしょうか? 大学の友達を大切にすれば良いと思うかもしれませんが、県外の人が多く、就職したら離れ離れになってしまいます。 ましてや、自分の出身地を田舎扱いして、小馬鹿にしている感じです。 私は今から同級生の親友を作りたいです。

  • 友達の発言がひっかかってモヤモヤ

    学生時代の友達グループの苦手な子の話です。 今度、グループの友達1人が結婚式をすることになり、それぞれ幹事や受付を割り振りされ、わたしは受付になりました。 式が地方で行われ、私は住んでいる土地が遠く、私以外は全員近い環境です。 式の少し前に余興を頼まれ、全員でやることになったのですが、集まる時間もないのでDVDを作ることに。 そのときにまだとりかかってもないのに一緒に余興をやる子に「受け身でやらないでね」と。 おそらく土地が遠いからといって~ということだと思うんですけど。 そのとき「ん?」と思い、、 で、自分なりにいろんな人に声をかけて写真提供をお願いしてたのですが、その子から見て私がまだまだだったのか、「誰々にも依頼してほしい、私は○○をやってるし、○○はこれをやってるし」と。もちろんそれも引き受けました。 当日の受付が朝早いので、5時くらいには起きて、しかもお車代や宿泊代がないかもしれないので、節約の為、前日はグループとは関係ない友達の家に泊めてもらう予定でした。 ですが、「前日に練習するから夜22時に集まって」と。 あらかじめ前日は別の友達の家に泊まることは言っていて、練習も何時に終わるかわからず当日は朝早いのと、友達の家なのであまり遅くても迷惑だと思い、でもいろいろ準備をまかせてしまったので行かないとなーと考えていたら、「こっちに来るのは友達と遊ぶ為じゃないよね」と言ってきました。 なんかさすがにカチンときてしまいました。 (結局、準備してくれた子に申し訳ないし、行くことにしました) でも、なーんか私に対して言い方につっかかりがあるような、、、敏感になりすぎ? これは私の心が狭いのでしょうか。 おそらく、当日も二次会のあと三次会もあると思うのですが、交通費2万+ご祝儀+二次会会費1万で、ここまででもけっこうキツイので、三次会までは行けないと思っているのですが、それは結婚する友達からすると悲しいですよね。 あとその苦手な子に「○○のお祝いなのになんで来ないの?」って言われそうですごーく気が重くなってきました。 客観的に見てどう思いますか。

  • 友達がやたら誘ってきます。

    地元に県外から戻ってきたのですが、小さい頃からの同級生(2名)が3~4日間隔で色んなコトに誘ってきます。 そのお誘いというのが「○○の講演会」や「セミナー」、「料理教室」で、昼間だけでなく夜の時もあります。 同級生の話を聞くと「県外から有名な講師が来てくれる」だの「体にいい料理」だのなんだか怪しいと私は感じているので何度誘われようが1度も行っていません。 先日その同級生の家でお菓子を作ると言うので、行ってみるとアムウエイという会社の調理器具一式、調味料、浄水器、空気清浄機などなどがありました。 特にその商品を勧められたというわけではないのですが、一緒にお菓子作りをしながらさりげな~く「この洗剤は手が荒れなくていいよ」など、「アムウエイの商品はいい物があるよ」的なコトを言ってました。 チョット前にその同級生が何かの表彰式に表彰されるから会場に一緒に行こうと誘われたのを思い出し(もちろん断りましたが)その会社のことか・・・と思いました。 その時に「何の表彰式?」と2度聞いたのですが「当日行ってのお楽しみ」教えてくれませんでした。 後日、ネットでアムウエイを調べたところ、ねずみ商法とまではありませんが、そのような類の会社ということが判明。 危うくその表彰式に行っていたらその場で勧誘されていたことでしょう。 まぁ、勧誘されたところで私は絶対会員にならないという意志を持っているのでよいのですが、何かと理由をつけて「一緒に行こう」と頻繁に誘われるのが苦痛です。 しかもその行き先がアムウエイ関係者がいるということを隠して誘ってくるので。 毎回用事が入っているだの断っていたのが面倒になったので、いつも誘ってくる(連絡係り?)同級生には「私は、講演会やセミナーとか興味ないから誘っても行かないよ」と傷つけないように言いました。が、何度も誘ってきます。 来週もお誘いがあり、待ち合わせ時間まで指定してきましたが正直行く気になれません。 同級生の家でお菓子作りくらいなら・・・と思ったのですが、そのうち「友達」という名のアムウエイ仲間の人達も来るのではないかとビクビクしてしまいます。 何度も断っているのに(明らかに変な言い訳で「母親が急病だから病院に連れて行くとか」(笑))何度も誘ってくる同級生はちょっと怖い感じがして、今度どのように付き合っていけばよいのか分からなくています。 家も近いので、全く付き合わないということができません。 アムウエイが悪いとかではなくて、何度も断っているのにしつこく誘ってくる同級生に困っています。 どう接していけばよいでしょうか?何か良いアドバイスありましたら教えてください。

  • 福井でカニ鍋!

    学生時代の友達5人くらいで,福井で集まることになりました.ちなみに,関西,中部方面からの集合です. カニづくしのお料理を目的にしたのですが,よいところはありませんか? できたら,カニ鍋も食べれるところがいいのですが・・・

  • 約束守れない友だち

    前日の夜にドタキャン。 理由→急な予定が入った 当日、待ち合わせの時間になってもこない。 理由→寝てた 具合悪い そして今日、クリスマス。 その友達と遊んでその友達の家にお泊りの予定ですが… 時間になっても来ず… 寝てた。具合悪い。 何もしてあげられないけど家きてもいいよ と連絡来ました。 そして向かおうとしたら"やっぱり体調きつい、ムリごめん"と来ました。 毎回ではないんですが… こういうのがたまにあります。 当日に信じて待ってる自分がバカみたいです。 でももう5年の付き合いなので関係を崩したくないです。 その子はすぐ病んだりメンタル弱いので私が注意しないで温かい目で見てるのがいいんでしょうか?

  • 大学生です。遊び友達、友達がいません。いじめにあって中学の同級生が怖い。

    現在、大学3年生の者です。 ここ3年間くらいほとんど誰とも遊んでいません。 2005年(高校三年生)になってから、中学時代からの友達(遊び友達2~3人しかいませんでしたが楽しかったです。)に遊びの誘いのメールをしても皆、避けるように断ってきました。(ほぼ毎日メールをしてたのですがこのころから誰もメールをくれませんでした。)自分は何か変な気がしましたが、みんな忙しんだなと思い自分は資格試験を受けたりして夏まで過ごしました。夏休みになると、中学時代からの友達(遊び友達2~3人)が家の近くまできて約束してないから遊ばなくていいんだよね?とわざと聞こえるように言って去っていきました。このころになると遭うと気まずいし、もういいやと勝手に思いあきらめました。それからはもう一度も喋ってません。何度か道で会うときもありましたが道を変えたりして避けました。 私は高校は電車通で他校の中学の同級生などともたまに駅や電車で会っていて、よく話してましたがこのころ他校の信頼していた中学の同級生とその同級生の後輩からいじめを卒業まで受けました。それから、上の件のことと中学の同級生が嫌いなってしまいました。 関係ないかもしれませんが、このことが原因(ストレス)で肌が汚くなっていったと思います。 中学時代は自分でいうのもなんですが、ムードメーカーだったらしくいつも男子や女子を笑わせたりしてましたし、結構色々な人と喋ってました。女子とは恥ずかしくて話しませんでしたが。 そして、高校卒業後、大学に行きました。高校の附属大学なのでクラスの人ほとんどが大学にいったため友達もはじめからいて楽でしたし、少しですが新しい友達できました(たまにドライブや買い物に行きます) しかし、町や道で中学の同級生に呼ばれても睨んだり(本当はしたくなかっですが何故かしてしまいました)、無視したり、避けました。うまく言えませんが怖くなってしまいました。成人式も行きませんでした、一人の同級生からもメールきましたが用事があると言って断りました。 しかし、今大学行く以外はほとんど毎日家にいます。去年はバイトを寂しさをまぎわらすために1年やりましたが、今は勉強に集中するため辞めました。先日、電車で一人で近辺の病院と買い物に行ったのですがばったり、5年ぶりに中学の女子同級生2人にあいました。話さずすれちがいましたが、その次の日、家の近くを二人で歩いてきて友達とかいないのかな?、寂しい人だねぇなどと侮辱して歩いていきました。 長く、余計なこと書きましたが今のままじゃ人生つまらないと思ってます。大学で友達と話す外笑ってません。今は、夏休みでほとんど毎日家にいます。ここ数週間笑ってません。何とかして今の状況を変えたいです。彼女欲しいです、友達と遊んだり旅行したり、飲み会もやってみたいです。とりあえず、自分を変えて見返してやりたいです。 それと、自分は気持ち悪い顔です。電車に乗ってると、1週間に2,3度は顔を見られて、キモイとか汚いとか言われます。その顔何とかしろと言われたこともあります。自分で鏡を見てもため息が出ます、中学に比べるとかなり汚くなり、髪も白髪だらけ、最近ではハゲてきました。 一緒にいると相手ははずかしいと思ってると思います。 こんな、状態で同級生に会ったら怖くて成人式も行きませんでした。 自分に自信がなく、相手の顔を見て話せなくなりましたし、エステなどで綺麗にしようかと思ってます。家の近くを若い人が通るだけでも緊張するゆにもなりました。自分が堕ちていってるのは分かります。 まだ、21歳で何言ってんだ!と思う人もいると思いますが、人生が生きてて楽しくないです。自分が居ては悪い気がします。今信用できるのは親だけです。父、母は、醜い私を大事に育ててくれて感謝してます。一緒にいるとはずかしいと思うのに飯を食べに誘ってくれたり。顔のことは何も言いませんし。 何が聞きたいのか分からないと思いますが、ここまで読んで下さった方々ありがとうございました。何かアドバイスいただければうれしいです。