• 締切済み

ランドセル選びに悩んでいます!

noname#121000の回答

noname#121000
noname#121000
回答No.5

1年はなかまの教科書、3年からの社会の教科書はB5ワイドの大きさです。 うちの学校は音楽のプリントは綴じ付き、連絡帳・宿題をA4サイズのビニールファイルに入れます。 1年生から国語だけでも教科書・ノート・漢字練習帳・漢字ドリルと4冊あるので空っぽのランドセルでは気にならない重さも中身を入れると肩の負担はすごいと思います。

simplem-lui
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 やはり、綴じ具付のファイルを使用するものもあるのですね。 ウチの子向きかなと思っている天使のはねには、A4ファイル対応が無いんです! 何を優先させるか、ますます悩んじゃいそうですが~^^; 大変参考になりました!ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • スーパーなどだと、ティッシュのメーカーが多いですが、何を基準に選んでいますか?

    最近、安物に思える無名のティッシュを買ったのですが、値段もクリネックスやホクシーより安いのに、品質は、それほどかわりませんでした。 皆さんは、やはり、ブランドで選びますか?それとも、各社に違いを見いだされておられるのでしょうか。

  • デジタルオーディオケーブルの価格の違いについて

    同軸デジタルオーディオケーブルを購入しようと思うのですが、 各社から出ているケーブルの値段の差がどこにあるのかよく分かりません(長さの違いは除く)。 デジタルデータなのですから、 流れる情報にはどのケーブルでも差は無いはずだと思うのですが・・・ 何が違うのでしょうか? また、音質に差は出るのでしょうか?

  • フリース ユニクロとブランド品のちがい

    フリースでユニクロとブランド品には見た目は同じようでも値段差はかなりあります。 これからは寒くなりますが、山で着る上で機能面ではどのような違いがありますか。 ブランド品を持っていませんので教えて頂きたいと思います。

  • トマトの値段の違いは?

    スーパーに行くと、いろんなバナナが売っています。 見た目のサイズや房の数が同じに見えても、モノによって随分値段に 違いがあるように思います。 すなわち、4~5房で同じサイズのものが、同じ店で、98円のものもあれば、 198円のもの、かたや298円と、3倍ぐらいの値段差があります。 このようなバナナの値段の差によって、味や栄養価、使っている農薬の種類・量 などに大きな違いがあるのでしょうか? それとも、単なるブランド力の差であって、味や栄養などにさほど違いはない のでしょうか? 教えてください。

  • 車のタイヤについてですが新品を探していてメーカー毎に値段が違いすぎて、

    車のタイヤについてですが新品を探していてメーカー毎に値段が違いすぎて、どのような違いがあってどれにしたらいいのか困惑してます。 例えば一本1万弱のものもあれば某有名メーカーだと一本2万5千円くらいします。 これはほぼブランド料だと考えていいんでしょうか? それとも同じタイヤであっても値段の差の分乗り心地や寿命に差がでるものなんでしょうか?

  • アクセサリーの差 ティファニー

    ティファニーなどでは同じシルバーでも結構な値段がしますが、安いシルバーと比べて何が違うのでしょうか? 例えば革でしたら原皮となめしの差など、違いが出る要素があると思うのですが、ブレスレッドなどのアクセサリーでは同じシルバー925でしたら差はないと思うのですが。 単にデザイン料(+ブランド料)ということでしょうか。 確かに、同じシルバーでも高級ブランドのものは輝きが違うという気がするのですが。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • エレキギター、ストラト FENDERJAPAN・Mexico・スクワイヤーと国内メーカー

    FENDERJAPAN・Mexico・スクワイヤーと国内メーカー なにげない質問なのですがFENDERJAPAN・Mexico・スクワイヤー は国内メーカー(フェル、アイバ、グレコ、Bacchusなど) にくらべてどれぐらいブランド料を取っているのでしょうか? 例えば・・・ FENDERJAPAN STD 売値5万くらい Fernandes LE-1Z 三木楽器にて2万くらい あまり大きな違いはなくどちらも入門モデルです。 しかしながら値段は倍以上です。STDからブランド料を 引くとどれくらいの値段になるのでしょうか? また、ブランド料を踏まえてもこれだけ値段の差があれば FENDERJAPANのほうが品がよくなるのでしょうか? それぞれの個体差などは除きます。

  • ランドセル選び

    肩ベルトが一番良いのはどこのランドセルでしょうか? クッション性、形などいろいろありますが、ここはクッション性で比較してみましょう。 やはり、天使の羽モデルロイヤルでしょうかね。 グロリーズとフィットちゃんとモデルロイヤルなら大差ないですか? 後付けクッションは嫌です。

  • ランドセル選びで悩んでます^^

    来年、子供が小学生になります。 http://qurl.com/t1c5s こういうタイプのランドセルがたくさんありますが、ランドセル選びのときのポイントやおすすめ商品があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ランドセル選び。

    ランドセル選び。 春に子供が小学校入学予定で、そろそろランドセルを選んでみようかなと思い、店頭で色々見た結果、ららちゃんランドセルがいいかなぁ~?と思いますが、他メーカーに比べて丈夫さ・使いやすさはどうかなと色々疑問が出てきました(?_?) お子さんに、ららちゃんランドセルを購入された方、または利用者からこんな話を聞いた、など情報ありましたらお聞かせ頂きたいと思います(^^)