• ベストアンサー

スーパーなどだと、ティッシュのメーカーが多いですが、何を基準に選んでいますか?

最近、安物に思える無名のティッシュを買ったのですが、値段もクリネックスやホクシーより安いのに、品質は、それほどかわりませんでした。 皆さんは、やはり、ブランドで選びますか?それとも、各社に違いを見いだされておられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5694
noname#5694
回答No.4

こんにちは。 安物に飛びつくと失敗することがありますよね。 例えば、198円!ラッキ~!と思ったら、150組だったとか・・・ 私はブランドより、組(枚)と値段で選びます。 ちなみに・・・ ホクシー=150組(300枚) スコッティ=160組(320枚) クリネックス=180組(360枚) エルモア=200組(400枚) もし、違っていたらフォローお願い致します。

jun95
質問者

お礼

いやー。買い置きのを見て、枚数が違うのを初めて知りました。どうもありがとうございました。これからは、裏か横も見ることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.5

私は最近無印良品を買ってます。ファミリーマートに置いてあります。 どうもティッシュの箱の黄色やピンクなどの奇抜さが好きじゃないのです。 大きなロゴも絵もいらないです。 ティッシュボックスやカバーを探した事もあるのですがそこまで大げさにしたくなかったので無印良品に落ち着きました。

jun95
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

安いものしか買いません。 品質なんて全く考えた事なし。 ちなみに愛用品は『エンリッチ』という無名メーカーのものです。 これ、僕の地域では一番安いんです。

jun95
質問者

お礼

やっぱり安いのが一番ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumi-n
  • ベストアンサー率52% (97/185)
回答No.2

私の場合は基本的には値段です。 製紙会社(ティッシュの製造は行っていませんが)に勤めています。 しかし、どのような薬品を使用して、なおかつこういう工程でティッシュが作られて・・・。というのはおおよそわかります。 だからこそ逆にブランドにはこだわりません。(笑) あとはライバル会社の売り上げに貢献するのはちょっとイヤなのでその会社のティッシュは買いませんね。(苦笑) かなりひねくれ者ですね。 (^_^; でも、ミッフィーグッズが欲しくってホクシーを買ったことはありますよ。(苦笑)

jun95
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

とりあえず組数(200枚とか150枚とか・・・) あと値段 が主な選択基準かな? ただし、以前使ってみて、固い!と思った物は倦厭しているかも

jun95
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウエットティッシュについて

    アルコール付きウエットティッシュについて コロナ禍から消毒するためのウエットティッシュがあります 例えばエリエールのアルコール除菌、シルコット他。 特に極限まで除菌効果を求めたりはしていませんが、少なくとも皆さんおすすめの商品があれば教えてください ドラッグストアにはメーカーとかわからない無名のものが安価で売られていますが。 お待ちしております

  • ティッシュペーパーの裂ける方向について

    ティッシュペーパーにも紙の目があって、裂けやすい方向と裂けにくい方向がありますよね。 例えば、エリエールやクリネックスは長い方の辺を縦にした場合、縦に向かって裂けていきます。 そこで質問なのですが、その逆で、短い辺を縦にした時に、縦に向かって裂ける商品を教えて頂けないでしょうか。 ※花粉症の時期に出回った、値段が高いやわらかめのティッシュペーパーは、それに該当するものがあるのですが、もっと安めの商品(5個組で300円前後)で探しています。

  • 有名メーカーと無名メーカーのカースピーカー音質の違い

    車のスピーカーの購入を考えています。W(ワット)数は同じでも、ディスカウントショップでよく販売されてる無名の安物のスピーカーは、有名オーディオメーカーのスピーカーに比べると、音質は素人で分かるくらい、違いはあるのでしょうか?

  • どっちを買いますか?

    あなたはバッグか財布を買おうと思っていて、以下の2つまで絞りました。 1.海外の有名ブランド(中国製) 2.日本の無名ブランド(日本製) 値段:1が高い 品質:2が若干良い 機能性:2が良い デザイン:1が良い(2は質実剛健な感じで、少し野暮ったい) ブランド力:圧倒的に1 あなたならどっちを選びますか?

  • 私だけ貰えないティッシュ・・・?

    皆様、こんにちは。 最近疑問に思うことなのですが、駅前を歩いていると目の前の女性はティッシュを貰えるのに、私が通りかかるとあからさまに(?)引き返されることがよくあります。 これは一体、何故なのでしょうか。ティッシュは結構役に立つので、貰えないとショックです。 高校生の時は制服も着ていましたし、武○士などのティッシュが貰えないことは納得ができましたが・・・。 私は20歳の女性です。もしかしたら年齢が関係しているのかなとも思ったのですが、ビールやワインの試飲のお姉さんには必ず声をかけられます。 ではもしかして、男性に見られてる?とも思ったのですが、化粧もしていますし、サンダルもバックも服装も女性です。 自分では、それなりに成人の女性の格好をしていると思っているのですが、他に何か理由があるのかもしれません。 このティッシュというのは、どういった区別をして配られているのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。

  • 購入時のメーカを選ぶ基準は

    皆さんは、ベアリングや歯車などの機械要素を選ぶ際、 メーカはどのようなことを基準に選ばれていますか? 社内的にこのメーカを決めているとか、 こういった軸受けが欲しいから、その商品があるメーカから 購入している、などでしょうか。 もし、そういうことがなく、どこのメーカにもある商品を 購入する際、何を基準に選ばれていますか? 値段や納期でしょうか。 それとも、対応のよさでしょうか。 機械要素部品もそうですが、コンベヤも各社いろいろあり、 どんな特徴があるのかと思いカタログを見ても、 各社同じように感じます。 そうなると、どこのメーカから購入しようか舞います。 社内的に、コンベヤはこのメーカという決まりもなさそうですし。 エアシリンダにしても、特にこだわりが無ければ、 どこのメーカを使用するか迷います。 皆さんは、こういう場合どうやって決めていますか? 参考にしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ポータブルカーナビについて

    ポータブルカーナビやパーソナルカーナビには有名メーカーから無名メーカーがあって、値段も1万円くらいから3,4万円くらいまで有るみたいですが、安いものと高いものの違いはなんでしょうか? 安ものでも大丈夫でしょうか? おすすめの廉価版カーナビが有りましたら教えてください。

  • ジーンズの値段の違い

    最近になってジーンズを履くようになりました。 ユニクロとディーゼルが値段が全く違うのはブランドの違いなので分かるのですが、 ディーゼルの中でも20000円ものと50000円のものは何が違ってそうなるのでしょう? デザインによって手間がかかるのとかからないのがあるのでしょうか? デニムの品質(長持ちするとか)にはあまり変わりないのでしょうか? どちらも品質が良くてデザインもいいと思いますが、どこでその値段の差が出るのかご存知の方教えて下さい。

  • 良い靴メーカーの見極め方を教えてください

    最近ヨーロッパ物の靴の品質が落ちているように思えてなりません。私はベルルッティやJMウェストンが好きですが、以前に比べデザインは良くなっているものの品質が落ちているように思えます。そういった中でお勧めのブランドを教えていただけると助かります。

  • モニタの判断基準について教えてください。

    同じ大きさのモニタにも値段にずいぶん幅があると思うのですが、どういった違いがあるのでしょうか? スペックを見ても端子や解像度、反応速度、画素数くらいしか記載がなく、それらに大差はないにもかかわらずずいぶん値段が違います。 やはり高いものの方が品質は良いのでしょうが、たとえばどういう違いがあるのでしょうか? 高価なものだと目の負担が軽減されるだとか、寿命が長いとかそういったことなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにつないだが、ブラザー製の3230CDWプリンターが作動しません。何も表示されず、困っています。
  • お使いの環境はウィンドウズ11で、プリンターはUSBで接続されています。関連するソフト・アプリとして「筆くろめ」がありますが、それ以外には特にありません。
  • 電話回線の種類は不明ですが、直接関係するかはわかりません。トラブルシューティングの方法や解決策について教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう