• ベストアンサー

行列Aの固有値は1,3,4

行列Aの固有値は1,3,4 2番の問題の意味がよくわからいない。 どのように計算すれば良いのかが分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか>< よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

固有値は、1, 3, 4 で正解です。これが解ったということは、 A から φ(x) = 0 という方程式を作ることができたのですね。 多項式 φ が具体的に解っているのだから、後は、 線型代数を離れて、高校の数学1です。 x^n = φ(x) f(x) + (a x^2 + b x + c) と置いて、 x = 1, 3, 4 を、それぞれ代入してみればよい。

yth2010
質問者

お礼

ご解答、ありがとうございます。 x^n = φ(x) f(x) + (a x^2 + b x + c) この式に関しては、理解できないですけど、この式はどういう意味ですか? よろしくお願いします

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

x^n は、質問の画像に鉛筆で○がしてある式を表しています。 掲示板の文字列では、このように書く慣習です。 数1のどの部分かを指導要領で確認してみて、驚きました。 「整式の除法」という項目なのですが、今は数1ではなく、 数2に移っているようです。何でも先送りですからね。 その内、高校で九九を教える時代もくるかもしれない。

yth2010
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 つまり x^3=φ(x) f(x) + (a x^2 + b x + c) x = 1, 3, 4 を代入し a=8,b=-19,c=12このような計算ですね

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

x^n を φ(x) で割ると、商 f(x) が立って、a x^2 + b x + c 余る ということです。φ(x) が三次式なので、余りは二次以下ですから。

yth2010
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 問題の意味があんまりわからないですけど、x^nはなんですか? ”線型代数を離れて、高校の数学1です”高校の数学1のどの部分の知識ですか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 行列の固有値??

    多分、行列の固有値の話だと思うのですが、例えば、 A^2-5A+6E=0という行列式があります。このとき、A^(n+1)-2A^n…IとA^(n+1)-3A^n…IIを計算せよ。と言う問題があります。このとき、僕は今まで、意味も考えずに、条件の行列式の行列Aをkとして、因数分解をし、I…=3^n(A-2E)、II…2^n(A-3E)として、解いていました。けれどなぜ?この解き方を教えてもらった時、友達は固有値とか言っていました。 なぜ、上記のようになるのかを教えてください。

  • 行列A'Aの固有値と行列Aの固有値の関係性

    行列Aの固有値だけから、 A'Aの固有値を求める方法はありますか。 例えば、A*Aの固有値は行列Aの固有値の2乗になると思うのですが、 A'Aの場合のAの固有値とA'Aの固有値に関係性があれば知りたいです。 A'Aの行列式(A'Aの固有値の積)は、行列Aの行列式(Aの固有値の積)の2乗になることはわかりましたが、個別の固有値を知りたいです。具体的なA'Aの固有値が分からなくても、それぞれの固有値が比例するなどの関係性でも教えていただければ幸いです。 Aは下三角行列で、 A’は行列Aの逆行列です。 よろしくお願いします。

  • 行列の対角化 固有値を求める

    次の行列の固有値、固有ベクトルの作る行列Pを求めて、対角行列に変換せよ。 A= 7  4 -16 -6 1  12 2  2  -5 と言う問題で、 固有値を求めるとき、|A-λE|より (7-λ) 4 -16 -6 (1-λ) 12 2   2   (-5-λ) となって =(7-λ)(1-λ)(-5-λ)+(-6)*2*(-16)+2*4*12-・・・・ としてから展開すると、計算も大変で、そのあとの 因数分解もわかりません;; どうすれば、もっと簡単に固有値を求められるでしょうか? お願いします。

  • 3×3行列の固有値と固有ベクトル

    以下の行列Aの固有ベクトルを求めようとしているのですが,解を見つけられないでいます. 2 1 0 1 2 0 0 0 -2 計算を進めた結果,固有値λは3,1,-2となり,λ=3,1に対応する固有ベクトルはそれぞれ[1,1,0]t,[1,-1,0]tとなったのですが,λ=-2の場合で求めた固有ベクトル[1,1,k]t(kは任意の実数)がAx=λxに対応しない値になってしまいます.私の計算に何か問題があるのでしょうか? また,行列Aは対称行列なのでそれぞれの固有ベクトルの内積は0になると思うのですが,固有ベクトルの値が得られないことと何か関係があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします.

  • 正則行列Aの固有値、固有ベクトルを求めたいです。

    正則行列Aの固有値、固有ベクトルを求めたいですが途中で分からなくなってしまいました。 A = ( 3 2 -2) (-2 -2 1) (1 2 -2) 自分では -(λ^3-λ^2-λ+3) まで計算しましたが、あっているでしょうか? 固有値が求められません。

  • 行列の固有値

    行列で固有値を求める問題がありますが,固有値を求めることでどんなことがわかりますか?固有値の意味がいまいちわかりません.

  • 「行列Aの固有値=1」⇒「Aは回転変換を示す行列」?

    以前こちらでお世話になりましたaonegiです。 先日タイトルどおりの質問をさせていただき回答をいただいたのですが、よく吟味すると真に知りたいことが求められなかったのでまた新たに質問を出させていただきました。(前回の内容⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1733069) 早速質問に入らせていただきます。 問題なのは行列Aの固有値をλとした時、|λE-A|=0を計算して固有多項式が求まるハズなんですが、そこで固有多項式の解がλ=1の場合、行列Aが回転を示す行列らしいのですが、何故そう言えるのか分かりません。 申し訳ありませんが再度御教授願います。

  • 3×3行列の固有値

    3×3の行列Aの固有値を求めるという問題です det(A-tI)=0を計算しtを出すという作業で サラスの方法や余因子展開を行えば解けるには解けるのですが 非常に計算がめんどくさいのです 何か他に良いやり方がありましたら教えてください

  • 次に与える行列Aの特性方程式,固有値,固有ベクトルを求めよ。また,それ

    次に与える行列Aの特性方程式,固有値,固有ベクトルを求めよ。また,それを用いて,P^(-1)AP=D(対角行列)となる行列P,Dを求めよ。(1)A=([3,1],[2,2]),(2)A=([4,2][3,1]),(3)=([3,-5],[2,-3]),(4)A=([0,0,1],[0,1,0],[1,0,0]) 上記の問題教えてください。一応,特性方程式と,固有値,固有ベクトルを求めることがやってみたのですが,特に(4)番が自信がないので,この3つについては,答え合わせをしたいので,答えを教えてもらえたらと思います。 また,P,Dを求めるのはやり方が分からないので詳細を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 行列A^2の固有値は、Aの各固有値の2乗ですか?

    行列A^2の固有値は、行列Aの各固有値の2乗になりますか? 証明、または、反例をお願い致します。