神経質をなおしたい

このQ&Aのポイント
  • クラスの子に「病んでるの?」と言われた16歳の女性が、自分が神経質であることに気付いた。日常の変わった行動や感情の変動を要点にまとめ、自律神経失調症の診断を受けた経験もある。学業やスポーツに集中できない悩みもあり、ノートを普通に取れるようにしたいと願っている。
  • この記事では、神経質な性格を持つ16歳の女性が、自分で書いた字を消す習慣や強迫的な行動、大声やハイテンションに過敏に反応することなどの特徴を挙げている。さらに、食欲の変動や甘いものへの強迫的な欲求、自律神経失調症の診断経験についても触れている。彼女はノートを普通にとることや学業・スポーツへの集中を改善したいと考えている。
  • 神経質な性格を持つ16歳の女性が、自分で書いた字を消す習慣や強迫的な行動、大声やハイテンションに過敏に反応することなどの特徴を抱えている。彼女は食欲の変動や甘いものへの強迫的な欲求、自律神経失調症の診断経験も持っている。悩みを抱えながらも、普通にノートを取れるようになりたいと願っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

神経質をなおしたい

神経質をなおしたい 頭がおかしいのかもしれないと気付いたのは クラスの子に「病んでるの?」と言われたからです 16歳の女です 変だと思うことの一部を要点にまとめます ・自分で書いた字を何度も消す  (汚いというわけでもないのですが なんか見てると無性に消したくなる   ノートもとれません。消してしまうので。あと 過去のワークや芸術の時間の作品なども保存しておけません。破って捨てるか丸めてゴミ箱に入れないと気が済まない) ・強迫的  (強迫観念というのは聞いたことがありますが詳しく分かりません。食欲がなく食事も取りたくない。何をするにも億劫…というのが続きしばらく経つとこんどは以上に「食べなければ」とおもい頭痛がするほど食べます。あったものなんでも食べます。冷凍食品も解凍の時間まで待てません) ・大声なんかに過敏に反応してしまう  (ひどいと泣きだします。父親の怒鳴り声やクラスでの休み時間の騒ぎ声 などいずれもわたしに向けられていないのに怖い。イライラする)  ・以上にハイテンション  (それでいてときどき、エキセントリックになります。気持ち悪いくらいニコニコしていてその後、どっと疲れます)  ・チョコレートなど甘いものが口に入っていないと落ち着かない  (とにかく強迫的です。板チョコなど本当に甘いものが欲しい。無性に。ただ、やはり10枚近く一度に食べてしまい苦しくなるのですが やめられない)  中2のときに自律神経失調症と診断を受けました  それまでも(いまでも)急に理由なく泣きだしたり して周囲を困らせたりします  神経が弱いと 仕方がないのでしょうか?  授業も頭に入らず 上に書いた通りなので  成績もひどく悪く落第寸前です  もともと勉強熱心ではなかったのですが  スポーツに打ち込むなど 一生懸命になったことは ここ数年 ありません  せめて普通にノートをとれるようにしたいです  神経は鍛えられますか?

noname#140823
noname#140823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7110mea
  • ベストアンサー率40% (50/124)
回答No.1

結論から言うと神経は鍛えられません、感情を限りなく鈍感にすることで神経を落ち着かせることはできますが・・・・鈍感になりすぎると、自分は人なのか?生きてるのか?死んでいるのか?と分からなくなるときがありますから・・・。 まぁ総合失調症ってやつと紙一重の状態です。 ん~、内容を見る限りもしかしたら質問者さんは躁鬱状態なのかもしれませんね、テンションが高いときと低いときが他の人が見て分かるくらいに分かれてる状態です。 でもそれ以外に質問者さんの元々の気質的なものがあると思うんですよ。 例えば書いた字を消してまた書いたりとか、完璧主義みたいな気質ではありませんか? (当方も神経質の部類に入ります) 神経質な人ほど完璧主義の人が多いですからね、ここは自我をコントロールして抑えるしかありません。勿論自我は訓練すればコントロールは出来ますよ。 あと強迫概念っぽいものを持ってらっしゃるみたいですが、まずは深呼吸して落ち着いてください。 今貴女を追い込んでいるものは何ですか?貴女を強迫するような感情に追い込んでくるものは何ですか? 勉強も確かに大事ですが、それ以上に質問者さん自身の精神を癒すことが先決です。 原因を探す前にまずは深呼吸して一度落ち着きましょう。 一人で休日などに可能な限り自然のある山や海、もしくは田舎とか・・・図書館でもいいです、静かで落ち着ける場所に行って何も考えずにボケーッとしましょう、何も考えなくていいです、寧ろ考えたらアウトです。 自然を楽しむ・・・といいますか、まずは常に自分に絡み付いている柵(しがらみ)を振り払って自然体になることです。 そしてとにかく無茶や無理はしないこと。 今は時期的にも休んでいられないと思う時期やもしれませんが・・・・。 ノートを取りたいならまずは休みましょう、話はそれからです。 あと質問者さんが精神薬を既に飲んでいる飲んでないに関わらず、コレだけは言っておきますが・・・鬱って精神薬とかで治りませんからね?実のところ。 薬は今の貴女の状態を和らげるだけであって、結局は意味がほとんどないんです。 結局は気の持ちようで欝は治りますから、勿論回復するスピードは個々夫々(ここそれぞれ)ですよ? ですから鬱状態を治したいなら、まずは『プラス思考』を手に入れることです。

その他の回答 (3)

  • aqueri-
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

神経は鍛えられると思いますが時間はかかると思います。 あまり無理をせず一度休養したらどうですか? 専門的なことはあまり詳しくないですが心も疲れものです、一週間でも休んで、心を休めたり、自分の身体についてゆっくり考えたりすれば落ち着くし、何かわかるかもしれませんよ。 勉強より身体が大事で、身体さえよくなれば遅れても追いつけるはずだと思うので、焦ってもいいことないです。   注意するのは休養中にはなるべくいろいろ考えたりしないようにできるだけ楽に、あとは神経的にも規則正しく生活することですかね   あくまで自分の意見としてなので参考程度になれば幸いですm(_ _)m

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

神経を鍛えたいのでしたら、「心身統一法」で検索して、中村天風の教える方法を学ぶと鍛えられます。 普通にノートが取れるようにするのでしたら「心身統一合気道」などで検索して、合気道で中村天風の教えを教えている方法が有ります。 直接教えを聞くことが出来るなら、独学で行うよりも確かな姿勢を作れますので、近くに道場があるか探してみて下さい。 自律神経失調症を改善したり勉強の成績をよくするなど、神経(精神)を安定にすることで、あなたの生活が豊かになると思います。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

病んでいるのに近い状態です。近い状態というのは自分を病んでいるかもしれないというように客観的に見つめる自分がいるからまだ救いがあるレベル。ぎりぎり何とか普通になっていけるかもしれません。 今医者にも行ってないこの状態を維持したい発病したくないなら絶対医者に行くべきではないです。今は健康でもないけれど病気でもないという「未病」の状態です。 風邪っぽい時に無理をせず早寝すると治るでしょう。あの状態です、こころが。 さてそれでどうするかですが、神経は鍛えられませんが、精神、心は鍛えられます。スポーツや文科系でもいいですから面白そうなクラブに入って活動するのが良いでしょう。気に入ったところがなければSNSで探してみてください。 間違っても医者に行くと薬を出されて、以降は治ることもない薬漬けの人生を送るようになってしまうからここが正念場です。

関連するQ&A

  • 強迫神経症(?)が再発しました

    25歳男です。強迫神経症といっていいのかわかりませんが、神経質な症状が再発してしまい困っております。 思春期に『○○ができなくなるのでは?』という強迫観念に悩まされていました。(例えば『勉強に集中できないのでは?』って思うと、不安で勉強が全く手つかなくなったり、『趣味が楽しくなくなるのでは?』って思うと、趣味をするのが苦痛になったり) 大人になった今でもこの観念が邪魔をしてきますが、あまり相手にしない(思い浮かんだら無意識に思考を停止する)ようになりました。 しかし、最近ふとした拍子に、『強迫観念が思い浮かんだら思考を停止させているが、これって強迫観念を恐れて逃げているのでは?完全に克服するためには、強迫観念が思い浮かんだら、むしろそれをちゃんと相手にして、向き合った方がいいのでは?』という考えが思い浮かびました。 これを機に、今まで思考を停止してうまくいっていたのが、強迫観念が頭をよぎると、実際は相手にしたくないのに、相手にしなくちゃ、と思うようになり、また以前のつらい状態に戻ってしまいました。 私としては、強迫観念の相手をしても意味がないことをわかっているので、以前のように思考を停止して、相手にしないことで平穏な日々を取り戻したいのですが、一方で、ちゃんと克服したいなら恐れずに強迫観念を相手した方がいい、という考えが頭をよぎってしまいます。 非常に内面的な話で伝わりにくい部分があるかもしれませんが、もし強迫観念の克服法に詳しい方がいらっしゃいましたら、どう克服すればよいかアドバイスをいただけると助かります。 P.S. 本日久しぶりに精神科にいき、先生にアドバイスをもらおうと思ったのですが、『そういう話はカウンセラーにしてくれ、私が聞きたいのは君が薬が欲しいか欲しくないかだけ。』とあしらわれてしまいました。そのため、多少長文にはなってしまいましたが、ここで質問を投稿させていただいた次第です。

  • 強迫神経症に困ってます。

    もともと神経質だったのですが今年の3月頃、家の外壁の隙間から雨漏りがするんではないかと急に不安になり、家の構造などを調べるようになったり、一日中雨漏りした場合のことを考えるようになりました。雨漏りした場合どこを通ってどこにでるんだろうと考えたり内側からわかるのだろうか、雨漏りで家が崩壊したりしないだろうかと、どんどん悪い方向に考えるようになりました。不安で3~4日寝れない時もありました。それで隙間という隙間をコーキングしまくりました。早朝だろうが深夜だろうが不安になった時にすぐに・・・。でも不安は一時的に下がるだけで、しばらくするとまた不安になりコーキング箇所を何度も何時間も確認するようになりました。さすがに頭がおかしくなったのかと思い精神科を受診しました。そこで始めて強迫観念、強迫行為からなる強迫神経症を知りました。最近では毎日違う強迫観念に悩まされそれを取り除くために駄目だとわかってても強迫行為を続けてます。毎日です。最近の原因は家が電気配線の接触不良などで火災にならないか、配線をすみずみまで確認し傷などないか調べたりプラグがきちんと奥までさされているか、トラッキング現象がおきないだろうかなど不安が絶えません。3年前に家中の電気スイッチを自分で交換したことも今となってはかなり不安です。自分が信じれなくなってます。そして他人も・・・。現在は通院している精神科で脳の状態を良くする薬をくださいと頼んでセニラン5mgを朝と夕方に飲むように言われ飲んでますが、波がありあまり変化がなく仕事にも支障がでてきてます。強迫行為に半日、ひどい時にはまる1日かかることもあり仕事を休むこともしばしでてきました。薬だけでは効き目がないような気がします。考え方を変えたいのですがなかなかうまくいきません。 同じような悩みをもってる人や克服できた人がいたらどういう風に強迫神経症に立ち向かってるか、また克服したか教えてください。  

  • 不安神経症、強迫神経症です

    長年、不安神経症と強迫神経症で悩んでいます。 些細なことが気になり、精神科に行っているのですが、躁うつ病で不安障害の治療はしていません。 処方されている薬は、スタビライザ中心で、抗不安薬はありません。 仕事がやっと決まったのに、採用取消になるのではないかとか、予期不安に陥っています。 自分でも考えすぎだと思っているのですが、強迫観念のようになっていて問題解決できません。 あまりにも、不安なので形成外科でデパス1mgとレキソタン5mgを処方してもらいました。 少しは調子良いですが、精神科の主治医に報告したら「よくない」と当たり前のことを言われました。 もう20年以上もこうした悩みに苛まされています。 どうしたら解決できるのでしょうか? 疾病恐怖症や予期不安、強迫が酷いです。 問題解決するとコロリと忘れています。これが曲者です。 だから、主治医も抗不安薬を処方しないのだと思います。 どうすれば良いかアドバイスを御願い申し上げます。

  • 妹が強迫神経症に悩んでいます

    私の妹が長い間ずっと強迫神経症で悩んでいます。 中学生のときから10年近くです。 テレビを見ていて、一言聞き逃しただけでも最初から巻き戻して見なければ我慢できず、1時間のドラマを10時間以上かけてみています。 電気屋や本屋などの情報量の多い場所では、すべてを把握することができないもどかしさで泣き出してしまうこともあるようです。 物を捨てることもできません。 精神科には通っていますが、先生はみな同じことの繰り返しです。 「前向きに、おおらかな気持ちでいなさい」といったことを言われても10年以上悩んでいる自分が一番そんなことはわかっている、と聞き入れることはできません。 さまざまな精神病に関する本を読みあさったのでもしかしたら先生よりも強迫神経症に関しては詳しいかもしれません。 強迫神経症は普通の方からすれば「自分に甘えがあるから」とか思うのかもしれませんが(実際そうかもしれませんが)本人にとってはそんな簡単に直せるものではないのです。 私は強迫神経症に関して十分な理解はしているのですが、だからこそ妹に何のアドバイスもしてあげることができないのです。 軽々しくがんばれとか前向きになどというと余計に傷つくことを知っているからです。 情けないですが何も言ってあげることができないのです。 強迫神経症は、努力で治る病気ではない、という発表をした学者もいるそうです。 その学者は、強迫神経症を直すには何かのきっかけが必要である、といっているのです。 そのきっかけが何になるのかは人によってさまざまです。 この文章を読んで、強迫神経症が直った経験のある方や周りにそのようなことがあった方は何でも良いのでアドバイスいただけませんでしょうか? どのようなきっかけで直ったのか、それが一番知りたいです。 どうか些細な事でも良いので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 加害恐怖について

    強迫性障害の加害恐怖ですごく困っています。 刃物など見たら、「私は誰かを殺してしまうのではないか」など「首を絞めてしまうのでないか」と考えて頭が勝手にその風景を想像してしまいます。家族やペットに危害を加えてしまうのではないかなどすごく不謹慎なことを考えてしまいます。「本当は殺したいのではないか」など考えてしまいます。また、思ってもいない不謹慎なセリフなど頭から出てきてすごく不安ですごく怖いです。 私は家族のことが大好きですしそういうことももちろんしたくないです。しっかりしないと思ってもこの強迫観念が頭から離れません。 高1のときに初めて強迫観念が出てきて、何とかそれは乗り切れたのですが最近不安障害と診断されて、色々と不安で頭がおかしくなりそうです。 また、そういう強迫観念が一日中あって何も出来ないままいます。強迫観念が出ると、右胸が熱くなってソワソワして辛いです。 私の性格は、神経質、真面目、ネガティブ、すぐ考え込んでしまう、心配性です。 友達からもめっちゃ心配性だねって言われます。 これは治るのでしょうか?また本当はしたいとか思ってるんじゃないのですか?本当にしてしまわないかすごく怖いです。 このままだと自分が壊れそうで本当に辛いです。助けてください。

  • 強迫観念を拭い去る方法

    強迫観念を拭い去る方法 丁度、今日ライブがあり強迫観念が浮かび上がってきてしまっているので、どなたか良い解消方法がありましたら教えて下さい。 これは、長期休暇前、大事なイベントがある時、等良く湧き上がる強迫観念の一種です。 今起こっている強迫観念は他の人の書類を机に置いたか、どうか、といったものです。 今日午後に、他の部署からの私の部署の他の人宛の書類を置いたつもりが、確認してみたところ無い。 確かに置いたはずなのに無いとのこと。 よくよく、昨日のノートを確認したら昨日に置いたことが判明。 ここで、以下の強迫観念にとらわれてしまいました。 (1)本当に渡してないだろうか。失くしたらどうしよう。  (今までそのような、紛失は一度も無いのですが) (2)今日渡したつもりが、実はきのうだった。  (自分の記憶の曖昧さに、不安になる) 上記、(1)、(2)により、 1)この強迫観念がライブまで続いたら、どうしようか。良いパフォーマンスができないのでは? 2)とにかくこの強迫観念を脱ぐ去りたい。 休みの前とかは他人に書類を置くとき、ノート内容をノートに書き記しているのですが、 自分ではノートをとり忘れたと思い込み、不安になりその女性及びノートを確認したところ、 90%以上昨日のことだと、思っていますが、不安が続いています。 この様な強迫観念は1-2日でなくなりますが、今日ライブがあるため、どなたか早めにこの 様な強迫観念を拭い去る良い方法がありましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • 強迫神経症の治療法

    私は6年前に強迫神経症の症状があり(家の鍵を何回を確認する・送信したメールの答えが友人からメールを届かないと同じメールを何回も送信する。(それで友人をなくした事があります。)、この時は大学の図書館で本で読んでいたら強迫神経症ないかと思いましたがどうすればいいかわかりませんでした。 何年か経ち、ある事で精神的につらい事があり、漢方の安定剤を飲んでいました。色々な物に頼り、何とかしのぎました。 去年、過換気症候群で倒れ、専門の病院へ行ってから、急に言動が頭で考えている事と心の中で考えている事が全く異なり、診察したら強迫観念と診断され、行動(納得しないと確認しないと気がすまない)が出たのでトレドミン25mgを毎食後2錠ずつ・メイラックス2mgを夕食後、服用してほしいと言われましたが突然、診察していた病院が無期限で休診になり、役所のセカンドオピニオンで自宅で1番近い専門の病院に行き、そこは自分の話を聞き、薬を出されるだけでトレドミン25mgを毎食後2錠ずつ・メイラックス2mgを夕食後2錠、服用しています。 今は強迫神経症はましにはなっているのですがなぜか神社・お寺・病院・お墓・葬式・通夜で強迫観念が出ます。 正直、トレドミン25mgを毎食後2錠ずつ・メイラックス2mgを夕食後2錠、服用したままで治るのかわかりません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 何度もごめんなさいadhd 自立神経失調症の疑いが

     最近 adhd 自立神経失調症に似た症状におそわれます   朝 仕事をしようとしたら不安障害に襲われて出来ず、気づけばスマホを触ってて強迫観念から解放されて仕事をしようとしたら時間は午後4時くらい 自立神経が崩れて仕事を進めれずにいます、 後悔はしたくないので今のうちに直したいです 対処 治療法を教えてください お願いします。

  • 針が怖いです(強迫神経症)

    強迫神経症を16年患っている者です。 私にどうかアドバイスお願いします。 私は二十歳の頃から『針』に対して強迫観念を持っています。 きっかけは、昔新聞で『着物に針が刺さっているのに気づかずに着物を着ていたら、その針が体内に入り込み、動脈(静脈?)に沿って心臓に到達し、亡くなった』方がいる、という記事を読んでから。 それ以来、衣服を着る際は隅から隅まで針がついていないかチェックをします。 下着から上着まで全て確認をするので、出掛ける前にはクタクタです。 一度確認すれば、その後は普通に過ごすことが出来ますが、最近、パニック障害が再発してからというもの、針に対しての強迫観念が尋常ではなくなってきました。 ちょっと身体の一部がチクッとしただけで『今、針が刺さったのではないか?』という考えが頭に浮かんだり、誰かのうちに遊びに行った時に『もしかしてこのソファで裁縫していて、針が落ちているかも…』との考えが浮かんだり、先日は彼氏の家で無造作に針が置いてあるのを発見してしまい、何度も間違いなくそこに針がある、自分には付いていない!と何度も何度も確認して彼の家を出、帰路につこうとしましたが、途中で『もしかして、あの針が私の体内に入ったかも!死にたくない!!』とパニック発作に繋がってしまいました。 パニック障害も併せ持っているので、不安要素(針)があると酷い発作に繋がってしまいます。 どうやったら針に対して恐怖心がなくなりますか? 本当に苦しくて苦しくてたまりません! 皆様アドバイス宜しくお願いします。

  • 強迫神経症のまま海外に飛び立ってしまった

    私はすでに10年くらいこの病気と関わっているものです。 初めてかかったのは、おそらく高校生くらいのことなのですが、病気と強く認識するのが遅く、3年程前から心療内科に通い、薬を飲むことになりました。3つ行った病院の全てで、強迫神経症と判断されました。薬は毎日パキシルを飲み、調子の悪いときはレキソタンを頓服で服用していました。 たまに薬を飲み忘れるときや、期間の開いてしまうときもあり、仕事を始めてからはそんなに病気のことが気になりすぎることはありませんでした。しかし仕事の都合上海外で働くようになり、薬をやめてしばらくした頃、また症状が気になるようになりました。 日本の先生は、海外では精神障害の症状も全く異なるから、現地でパキシルやレキソタンといった薬を手に入れることは難しいだろう、と言っておりました。そのときは、そんなに病状が強くなかったので気にしていなかったのですが、ここへ来てまた頭を悩ませております。 ちなみに、症状は強迫観念の方で、確認行為といったものは全くありません。ただ、日常の些細なことにも優先順序を付けて順番どおり1つ1つ片付けていかないと気が済まず、メモ書き等をして整理しようとするのですが、書いたメモの存在がまた気になる、という悪循環です。 サイトをあれこれ見た結果、行動療法を行うのが良いのかな、と思ったのですが、行動療法は強迫観念の症状には適用するのが難しいようなので、途方にくれているところです。何か良いアドバイスがありましたら是非お聞かせ下さい。