• 締切済み

私はデジカメを購入しようと思いますが、デジカメでは、動画連続撮影が30

dondoko4の回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

デジカメよりもビデオカメラのほうがいい。 デジカメが動画もできるなら、ビデオカメラも同じことが出来るんじゃないかなと考えたことないですか。

tilyage2000
質問者

お礼

はいビデオカメラは価格的に高価といゆうイメージがあり、なかなか購入に踏み切れませんので、いまだにデジカメにこだわっています。まぁ安いビデオカメラを探して購入しょうかと思います。  いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高画質で長時間連続動画撮影が可能なデジカメ

    高画質で長時間連続動画撮影が可能なデジカメを購入したいと考えています。 その候補として動画撮影に強いSony製のDSC-HX30Vの購入を考えています。 それで連続撮影時間について調べてみたのですが、 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/ipm_chart.html 動画撮影において、連続撮影できるのは1回の撮影あたり「AVCHDモード」で最長約29分、 「MP4モード」で最長約29分または最大2GBです。 と書かれています。 つまりAVCHDの28M PSで撮影した場合、 およそ9分で2Gbyteに達するために、それ以上撮影できないということになり、 一般的な撮影時間の制限である29分にすら達しないということになります。 この2GbyteというのはFAT32でSDカードをフォーマットしていることから来るものだと思うのですが SDXCカードを仕様してexFATでフォーマットしたとしても 2Gbyte以上の連続撮影はできないでしょうか? あるいは、DSC-HX30Vと同程度の画質の動画撮影を 29分程度まで連続撮影可能な機種があれば教えて下さい。

  • デジカメビデオ撮影の連続撮影可能時間は?

    デジカメビデオ撮影の連続撮影可能時間についてお尋ねします。 パナソニックのデジカメDMC-FX200を検討中です。現在FZ100を使用していますが、何かの記事で、デジカメ動画撮影ではワンショットで「29分以上の連続した映像は撮影できない」とありましたが、FZ100の取扱説明書では「AVCHDで動画を連続で撮影できるのは、最大13時間3分20秒までです」と記載されています。パナソニックだけの特徴でしょうか? 現実にはそんな長時間撮影を連続した事はないのですが、子供の発表会などで長時間中断しないでする撮影が必要なケースもある場合を想定すると可否を確認したいので投稿させていただきました。 ついでですが、FZ100では夜景動画撮影に不満があり、FZ200への買い替えを検討中なのですが、参考意見をお聞かせいただければ幸いです。 FZ200では総画素数が1410万画素(FZ100)⇒1210万画素に減少する事は大きなスペックダウンと言えるでしょうか?影響の程度が分かりません。 動画メインで、静止画サブの使用ですが、宜しくご意見をお聞かせ下さい。

  • デジカメの動画撮影?って・・

    我が家にはビデオカメラがありません。デジカメで動画撮影が出来ると聞き購入を検討中ですが情報が少ないです。どの位の時間連続して撮影できるのでしょう??感想・おすすめの商品名・等々色々教えていただけませんか?

  • デジカメの動画撮影について

    デジカメについて質問があります。 機種はsonyのcybershot DSC-W170です。 動画撮影をしたかったのですが、撮影し始めて10分後に自動で停止してしまいます。 残りの撮影可能時間は1時間以上あると画面に表示されているのに何度やっても10分で 停止してしまいます。 どこか設定を変えればいいのだろうかと思い、説明書等設定について調べてみたのですがどこにも見当たりません。 これはsonyの新機種ですし10分しか撮影できないなんてデジカメはないと思うのですが、 どうすればいいのでしょうか 10分ごとに撮りなおせばいいのですがそれでは手間ですし、途切れるのも見栄えが悪いです。 どなたか撮影時間の設定変更についてご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで動画撮影する場合の連続録画可能時間

    デジカメでSDカードに動画を録画する場合の連続録画可能時間について教えて頂けますか? カメラはニコンCoolPix B700です。 これまでは4GBのSDカード(Elecom製)を装着して最長23分程度の範囲で録画していました。 今般2~3時間の連続録画が必要となったので128GBのSDカード(SunDisk製)を購入して上記のカメラに装着。 連続録画可能時間が30倍位(5時間以上)になると期待したのですが・・・実際には、連続撮影可能時間は2分伸びて25分になった程度でした。 カメラの問題、SDカードの問題 が原因と思われますが、解決方法をご存じの方、是非教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • デジカメの動画撮影はいくらでも可能か?

    デジタルカメラの「ソニーサイバーショット」などは、動画も撮れると聞いたのですが、それはメモリースティックの容量が大きければ大きいほど長い時間撮影できるのでしょうか?それとも、容量には関係なくカメラごとに一定の制限があるのでしょうか? また、たとえば「30分撮影可能」というのは、「連続で30分撮影可能」ということなのか、「細切れで撮影して合計で30分撮影可能」のどちらでしょうか。それともどちらも可能なのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デジカメの動画は何分でも撮影可能か?

    デジタルカメラの「ソニーサイバーショット」などは、動画も撮れると聞いたのですが、それはメモリースティックの容量が大きければ大きいほど長い時間とれるのでしょうか?それとも、容量には関係なくカメラごとに一定の制限があるのでしょうか? また、たとえば「30分撮影可能」というのは、「連続で30分撮影可能」ということなのか、「細切れで撮影して合計で30分撮影可能」のどちらでしょうか。それともどちらも可能なのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デジカメ(PanasonicGF1)で動画撮影を

    デジカメ(PanasonicGF1)を購入して動画を撮ろうと思います。     1)パソコンの画像をLineで入力したいのです。マイクの入力端子はあるのでしょうか?  2)高解像度で撮影した場合画像ファイルの大きさはどのくらいでしょうか? (1時間半程度の撮影が必要です)  3)簡単にPCでDVDに焼けますか?   以上、よろしくお願いいたします

  • 電池持ちの良いデジカメを探しています。

    電池持ちの良いデジカメを探しています。 デジカメの購入を考えているのですが、 メーカーによって(?)バッテリ持ちの良し悪しがあるそうで迷っています。 主な用途は動画の撮影で、30分~1時間くらい断続的に動画を撮影できるようなデジカメなんてあるのでしょうか…? 最低でも15分くらいの動画を連続で2回撮影できるくらいバッテリ持ちの良いデジカメがいいなと思っています。 レビューなどを読み自分で探してみましたところ、 価格や画質などもを合わせてFX37(またはFX40)がいいかなーと思っているのですが… FX37かFX40をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 どれくらい動画撮影するとバッテリがなくなるのか教えて頂けないでしょうか? また、それ以外のデジカメをお持ちで上記の条件に当てはまるような場合は型名や撮影可能時間などを教えて頂ければと思います。 たくさんの情報をお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • デジカメで動画を撮影しました。

    デジカメで動画を撮影しました。 CDにコピーした分を パソコンでは 見れますが CDかDVDにして テレビで見れる方法は ありませんか?

専門家に質問してみよう