ホームページ更新で構文エラーが発生、transitionalへの変更で解決するか?

このQ&Aのポイント
  • 現在、HP作成業者さんがつくったホームページの更新を引き継いでいる中で、DTDがStrictに設定されており、構文エラーがいくつか発生しています。しかし、transitionalに変更したところ、ほぼエラーがなくなりました。
  • 現在の知識ではstrictでエラーのない構文に作り変えることが難しいため、一時的にtransitionalに変更し、エラーを解決する予定です。
  • SEO上はstrictの方が評価が高いと言われていますが、エラーが発生する状態よりもエラーのないtransitionalに変更した方が評価につながる可能性があります。検索ランクの低下を避けるために、アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在、HP作成業者さんがつくったホームページの更新をひきついでいるので

現在、HP作成業者さんがつくったホームページの更新をひきついでいるのですが、 DTDがStrictに設定されています。ですが、そのままだと構文エラーがいくつかでてくるんです。 なので、ためしにtransitionalにかえてみたところ、ほぼエラーがなくなることがわかりました。 現在の知識ではstrictでエラーのない構文に作り変えることが難しいため、 たちまちはtransitionalに変えて、エラーをすべて解決しようと思うのですが・・・・ SEO上strictのほうが評価が高いと聞きましたが、エラーが発生するくらいなら(さまざまなブラウザーで問題なく表示はされます。)、 いっそtransitionalでエラーなしのホームページに作りかえたほうが評価につながるでしょうか? 検索ランクが下がることを避けたいので、わかる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • SEO
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1ume
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

transitionalで良いと思います。 エラーを0にする必要もないと思います。 もちろん、文法通りに正しく記述されていることは評価されるべきことではありますが、エラーだらけならともかく、少数のエラーを全て解決してエラーを0にしたところで、SEO的に評価が格段にアップするというものでもありません。 HP作成者として、理想をW3C準拠とおくことは(技術者としては)評価されるべきことですが、それが本質であるかのような考えはお持ちにならない方が良いと思います。 私も、数年前にW3C準拠絶対論者と討論したことがありますが、疲れるだけです。 本当に大事なのは、HPの中身(コンテンツ)です。後、ユーザビリティなんかも…。 このユーザビリティ改善のためにW3Cに則った改善を試みるのが本来の目的であり、SEO的にも大きく評価される部分です。 多少のエラーを頑張って0にすることは余分な労力を使うだけであり、場合によってはせっかくのデザイン性を犠牲にすることにも繋がりかねません。 具体例: tableタグでのレイアウトをCSSでレイアウトし直してスッキリとしたソースにすることはSEO的にも効果がありますが、画像で鮮やかに飾っているキャッチやバナーの部分まで頑張ってテキスト化することは、SEO的には評価されても、成約率の低下に繋がる可能性があります。

sohome1008
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 よくわかりました^^

その他の回答 (1)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

検索エンジンは、 Strict か Transitional なんて無関係。 DTDも無関係で、極端な話、DTDが無くても評価はされます。 エラーは、文法なので、 ブラウザ表示やW3C・Another-HTMLlintの問題? つまり、 検索エンジンの事を無関係で考えるべきです! 本来は、 StrictならStrictの基準通りに書くべきであり、 Strictでエラーが出るなら、Transitionalにすれば良い。 HTML5 ←→ XHTML ←→ HTML の関係も同じで、 検索エンジンの評価の為に設定するものじゃありません。

sohome1008
質問者

お礼

ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ホームページ作成時のドキュメントタイプについて

    現在、Dreamweaver8を使ってホームページ作成を勉強しています。 市販のマニュアルを見ながら進めていっているのですが、 いきなり壁にぶち当たってしまいました。 新規ファイルを作成する際、ドキュメントタイプ(DTD)を 選択する項目があるのですが、種類が沢山あり、また、マニュアルにも どれを選んで良いかが書かれていないため、現在立ち止まっております・・・ 選択肢は下記の7種類です。 なし HTML 4.01 Transitional HTML 4.01 Strict XHTML 1.0 Transitional XHTML 1.0 Strict XHTML 1.1 XHTML Mobile 1.0 ※デフォルトでは、XHTML 1.0 Transitionalが選択されていました。 どんなホームページを作るかによって 選択すべきドキュメントタイプは違ってくるものだとは思いますが、 今現在は、マニュアルを見ながら勉強中の身でして、 どんなホームページを作るかは決まっておりません。 (技術を身につけた後で、作りたいホームページを決めていこうと思っておりました) 私のような状況の場合はどのドキュメントタイプを選んでおけば良いか、 どなたかご教授頂けませんでしょうか? もしも、 「どんなページを作りたいか決まってないなら答えようが無い」という場合は、 宜しければそれぞれのドキュメントタイプの特徴などを教えて頂けると 大変助かります。 それでは何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ホームページをブラウザの中央に表示したい

    作成したHPをブラウザの中央に表示したいのですが 現在は左寄せで表示されてしまいます。 ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。 作成ソフトはホームページビルダー13で、 どこでも配置モードです。 DCCTYPEの設定は以下の内容に変更しております。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

  • ホームページが更新されない。

    Win7ホームプレミアム使用。ブラウザはFireFox。FC2無料サーバーを借りて ホームページビルダー15でホームページを作っています。 最近ホームページを更新してアップしても反映されなくなり、大変困っています。 ためしに、IEやGoogleChromeでは問題なく更新されていることが確認できました。 これはFireFox特有の問題ではないかと思います。どうしたらホームページが更新できるかの解決方法を ご教示ください。

  • ホームページ更新について

    ホームページ更新についての質問です。「Movable Type」は更新用ソフトがなくても、ブラウザでどこからでも簡単に出来ると知人に聞きました。通常のHTMLのホームページとは仕組みが違うとのことで、HTMLの場合、更新する場合は「コントリビュート」などの更新用ソフトが必要になるが、ソフトによっては簡単に出来ると聞きました。「Movable Type」と更新用ソフトの長所・短所を教えていただける方、回答よろしくお願いします。

  • ホームページ更新について

    ホームページ更新についての質問です。「Movable Type」は更新用ソフトがなくても、ブラウザでどこからでも簡単に出来ると知人に聞きました。通常のHTMLのホームページとは仕組みが違うとのことで、HTMLの場合、更新する場合は「コントリビュート」などの更新用ソフトが必要になるが、ソフトによっては簡単に出来ると聞きました。「Movable Type」と更新用ソフトの長所・短所を教えていただける方、回答よろしくお願いします。

  • SEO対策をしてくれる業者を探しています

    SEO対策をしてくれる業者を探しています 現在ホームページのアクセスアップのためSEO対策をしてくれる 業者を探しています。インターネットで探しているのですが どこの業者を信用していいのかわからない状態です。 そこで、質問なのですがNTTとか富士通とかNECとかの有名な だれでも知っているような会社でSEO対策をしてくれる所が ありましたら教えてください。例えばNTTインターネットとか 会社名の頭にかんむり名が付く会社でお願いします。 それと、出来たらそのサービスを紹介しているホームページのURL も載っていると助かります。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • strictがDWで初期設定Transitiona

    2ヶ月前に質問で、現在のWEB作成は、「Transitional DTD」ではなく、「Strict DTD」が主流ということを知りました。 http://okwave.jp/qa/q7786505.html 上記のページで、お二人の回答者が共に、そう述べています。 これを踏まえて、ここで疑問が浮上してきます。 それは、去年の5月に発売のAdobe Dreamweaver CS6 Windows版で、空白のページなり、テンプレートなりを最初に作成すると、もうすでに、初期状態で「Transitional」になっているのです。 この部分がすっきりしないため、質問させていただきました。 また、加えて、ここまで「Transitional」が主流ということは、DWで、初期設定を「Strict」にする方法はあるのでしょうか? さらに最後に率直な疑問ですが、今現在、「Strict」にする、最大の理由は何なのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ホームページの更新の仕方が分かりません。

    ホームページの更新の仕方が分かりません。 FFFTPにアクセスして更新したいファイルを右クリックで選択できる「notepadで開く」でテキストを変更、上書き保存、FFFTPを最新情報に更新、にしてもホームページが更新されません。 試しにヘテムルというエディタで書いた文章をFFFTPの該当するファイルに張り付けてみましたが、やはり更新されませんでした。印象としては、FFFTPのファイル自体が更新できない???という感じです。全くの素人なので業者の方にホームページを作成して頂いたのですが、何回説明して頂いても1人ではできません。FFFTP自体を何か初心者向きなものに変えればいいのでしょうか?ちなみにFFFTPファイルをダウンロードするとローカルという所にダウンロードされますが、そちらは開くと「ファイルが見つかりません」みたいな感じに毎回なり、意味が分かりませんので、直接アップされているファイルで更新をかけてみたいと思っています。素人で恥ずかしいのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページが更新されない。

    Win7ホームプレミアム、ブラウザはFireFoxを使用。 ホームページビルダーを使ってほーページを作っています。 最近ホームページを更新してアップしても、反映されなくなりました。 念のため、IEやGoogleChromeでみるとちゃんと更新されています。 FireFox特有の現象みたいですが、何か設定の仕方があるのでしょうか? ご教示ください。 (質問する場所が違っていたらごめんなさい)

  • Dreamweaverでバリデートをかけてソースをチェックしたところ、

    Dreamweaverでバリデートをかけてソースをチェックしたところ、 タグ"html"には、現在アクティブなバージョンでは属性"xmlns:spry"がありません。 [XHTML 1.0 Transitional] タグ"div"には、現在アクティブなバージョンでは属性"spry:region"がありません。 [XHTML 1.0 Transitional] タグ"div"には、現在アクティブなバージョンでは属性"spry:repeat"がありません。 [XHTML 1.0 Transitional] というエラーがでてしまいました。 現在のDOCTYPE宣言は、 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> です。 html要素は、 <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja" xmlns:spry="http://ns.adobe.com/spry"> です。 DOCTYPEに問題があると思い、XHTML1.0のStrict DVDやFrameset DVDなどに変更してみましたが、エラーは[XHTML 1.0 Transitional]の部分がそれぞれのDTDに変わるだけで、エラーは減りませんでした。 ちなみにHTML 4.01に変更したらエラーがとても増えました。 ※一番上のエラーですが、 htm要素中のxmlns:spry="http://ns.adobe.com/spry"を削除したら、エラーがなくなりました。 残りは2つです。 助けてください。

    • ベストアンサー
    • HTML