• ベストアンサー

インターネットでダウンロードした曲をウォークマンに取り込んで再生したら

インターネットでダウンロードした曲をウォークマンに取り込んで再生したら「対応できない形式です」と表示されて曲が聴けません。どうすれば曲が聴けるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

よくわかりませんがMP3という形でダウンロードしているか確認してみてはどうでしょうか?

seyaroshi
質問者

お礼

WMAの形をダウンロードしてました。しかし、CD-Rに取り込んで再度チャレンジしたらウォークマンに取り込めました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (612/1075)
回答No.2

>ウォークマンに取り込んで 付属のソフトウェア(x-アプリ)で取り込んでみてください。

seyaroshi
質問者

お礼

お礼遅くなりすいませんでした。解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウォークマンの曲の入れ方について

    NW-S754のウォークマンを購入しました Windows Media Playerを使って曲を入れようと思ったのですが、 もともとWMPにあった曲をいれると本体で再生できましたが、 新しく取り込んだ曲を本体に同期しても「形式が対応していません」と表示され 再生することができません 説明書を読みましたが良く分からなかったので 分かる方がいらっしゃったら教えてください

  • ウォークマンに転送しても再生できません

    楽天ダウンロードで楽曲をPCに落とし、 WindowsMediaPlayerの「同期」でウォークマンに転送したのですが、 ウォークマンを起動してもその曲が出てきません。 つまり再生できません。 ちなみに、マイコンピューターからウォークマンの中をみると、 その曲は表示されます(どのフォルダにも入っていない)。 どうやったら再生できるようるになるでしょうか?

  • ウォークマンに曲が入りません。

    最近パソコンとウォークマンを新しくしました。 古いパソコンに入ってた曲を新しいパソコンに移しました。 その新しいパソコンのソニックステージに入った曲が新しいウォークマンに入りません。 ソニックステージ上では再生できるのですが、 対応してないフォーマットで録音されたか、著作権で保護されていると表示されます。 レンタルしているCDも多いのでどうにか新しいウォークマンに入れたいです。 なるべく早く回答していただけると嬉しいです。

  • ウォークマンで曲が再生できない(°Д°)

    こんにちわ!!! 私は、SONYのウォークマンNW-S754を使っています。 このウォークマンを買う前にCDをレンタルして、パソコンのWindows Media Playerに 保存していたアルバムがあったんです。 だから、ウォークマンを買ってから入れようとしたんですが、取り込めません。 いろいろ試して、X-アプリに通さずに直接MUSICのフォルダにドッロプしたら、 ウォークマンの中にはあったんですが、再生できず。 一度CD-RとCD-RWに落としても、X-アプリから取り込めず。 フォルダの形式をMP3とかMP4とかに変えてみたら、X-アプリには取り込めて、 ウォークマンにも入っていたのですが、アルバム内の曲がすべて0秒になっていて、 再生できません。 (ただ、フォルダの形式変換をしたときに変換失敗とでました。) どなたか取り込んで再生できる方法を教えてくださいm(__)m

  • ウォークマンの曲

    ウォークマンにインターネットからダウンロードした曲のファイルがあわないのですがどうすればいいんでしょうか?

  • youtubeからウォークマン 動画ダウンロード

    こんにちは 私は、ウォークマンを持っているのですが 最近、youtubefireが使えなくなったので どうやって動画を入れようか、goo質問で検索していました そしたら、Google Chromeに接続し、youtube downloaderをダウンロードすると youtubeの動画がウォークマンに入れられるとの事だったので 早速、ダウンロードしてウォークマンに動画が入れられると思っていたのですが 『再生できません。未対応の形式です』と出るんです そこのサイトでは、『ありがとうございます!無事、ウォークマンに動画を入れることが できました!』と書いてありました 私のウォークマンでは動画をダウンロードすることはできないのでしょうか? ダウンロードするときにちゃんとMP4にしています ちなみに私のウォークマンの機種は『NW-S644K』です わかるかた、どうか私に教えてください!よろしくお願いします★

  • ウォークマンで再生できません

    今朝、初めてウォークマンを購入しました。 Windows Media Playerに元々溜めていた曲を 取り入れようと思い、X-アプリの 「パソコンから転送」を選択してX-アプリに 取り込もうとしたのですが、 著作権がどうたらで取り込むことができませんでした。 次に、Media Playerを起動、同期で ウォークマンへ取り入れることを知って、 一度は安心したのですが、 今度は取り込んだ曲をウォークマンで再生しようとしても、 「非対応の為に再生できません」というようなメッセージが出ました…。 ウォークマン自身がMedia Playerに対応していないのでしょうか。 ちなみに機種はNW-E062Kです。 デジタル機器に疎く、全くわからないので困っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • ウォークマンに動画を入れたのに形式が違うとエラーが出て再生できません・・。

    SONYのNW-S636FKの機種を使用しています。 動画が保存できるということなので頑張って探して 動画をダウンロードできるソフトを見つけて保存できるようになりました。 しかし、その保存した動画をウォークマン本体に転送すると 本体で動画の開いてみても【再生できません 未対応形式です】と表示されて再生できません・・・。 どうしたら再生できますか? ちなみにダウンロードしたサイトは http://www.crav-ing.com/download.htmlにあります 左のインストーラ形式というほうをダインロードしました! このサイトを使ってダウンロードして保存しまして本体に入れても再生できない ということです。 回答お願いします!

  • ウォークマンの再生がおかしい

    ウォークマンを買ったばかりで早速音楽をパソコンから転送しました。 知人からコピーしてもらったCDも転送したのですが、再生がおかしいものがあります。 パソコンに取り込んだ際、CD情報が表示されなかったので自分でタイトルやアルバム名を編集してからウォークマンに取り込みました。 ウォークマンを再生すると同じアルバム名で取り込んだ曲が、どのタイトルを選択しても同じ曲が流れます。 これはどうしたらいいのでしょうか? 編集したのがまずかったのか、それともそもそもコピーしたものがいけなかったのか分かりません。 ちなみに同じCDを携帯電話に取り込んだ時はちゃんと再生出来ました(その時はタイトル編集はしてません)

  • mp3ならなんでも再生できるウォークマンってありますか?

    今、ソニーのウォークマンを使っているのですが、youtubeとかの動画をmp3にしたものが再生できません。そこで、新しくウォークマンを買いたいのですが、mp3形式ならビットレート?とかによらず、なんでも再生できるウォークマンってありますでしょうか?ちなみに拙者、ipodは使ったことがないのでもしかしたらipodはmp3という形式ならなんでも再生できるのでしょうか?