• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タクシーとぶつかって。。助けて。怖い。)

タクシーとの衝突事故で運転手が怪我をした場合、何か特別な対応があるのか?

k_25thの回答

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.7

ゴールドなので人身にしたくない これはちょっとどうなんでしょうか… 普通、ぶつけた車に人がのってたら、相手が痛がらなくても見た目けがなさそうでも車がかすり傷でも、誠意ある加害者なら必ずその場で救急車よびますし。 仕事できない日数分の給料や車の修理代や通院関連費用を、保険から賄えればいいですね。 人として、誠意はきちんと示さなくてはならないですよ。 被害者(当方過失ゼロ3回の経験者)より。

hatehate35
質問者

お礼

ご連絡有難うございました。そうですね、こちらは、何せこんな事初めてで、状況からして、この人、冗談で痛がっているのかと、思いまして、てんぱってしまいまして、警察の人が、救急車よぶかい?と聞いていて、拒否していたみたいですが。。無理にでもよべばよかった。反省です。

関連するQ&A

  • 私の旦那とぶつかったタクシー運転手どうにかして。

    毎月、毎月、腹がたってしょうがなくなります。昨年、旦那が11月1日に、タクシーとぶつかりました。ほんの<30秒>だけ、止め、戻ってきて、発車しようと軽くバックをした所、いつの間にか、後ろにすぐタクシーが止まっていて、コツリとぶつかってしまいました。100:0でこちらが悪いので、誤りました。が、何故か、首が痛いといい、全治2週間のむち打ちになってしまったそうです。しかし、もう、4ヶ月たつのに、保険会社の方から、毎月支払われた額がハガキで届きまして、病院代、は、病院に毎月、13万ぐらいで、休業補償で、その人に*毎月、17万~20万も入っているのです。自分で、ぽろっと、口にしてましたが、保険会社に勤めた経験が、あるそうです。我が家は、生活が楽では、無く、今月から、保険代が上がります。保険会社の方にも、申し訳ないです。1ヶ月に1回、ハガキが届くたび、そのタクシーの運転手に、利用されたかと何だか、やり切れなくなってしまって。すいません。愚痴になってしまいました。明るく考えて、生活したいです。どの様に考えて生活していけば、良いのでしょうか?一生、この人に休業補償という名目で、お金が入って、我が家とは縁が切れないのでしょうか?

  • タクシーの運転手に暴行を受けました

    タクシーの運転手さんに首絞められました。 全治三週間の怪我をしたのですが、相手の方は顧問弁護士に相談して金額を決めると言っています。 大体いくらくらいの相場でしょうか? 

  • タクシーに後ろからぶつけられてしまいました。

    すみません、既出の質問かと恐縮ですが、すこし 動転していて的確な判断ができない状態なので 以下ご相談させてください。 (状況) 本日一人でバイクに乗っていて交差点に入るところで 10キロくらいのスピードで走ってたところ 突然後ろからタクシーに追突されました。 バイクの後ろが破損して、また転倒したので 横に傷が入ってしまいました。 タクシーの人はお客さんが急いでいて、メータを 見ていたと、よそ見をしていたと言ってました。 (対応) 警察を呼び、足を怪我したので救急車で病院へ。 その後警察署にいき、聴取。 (質問) 私は自賠責しかはいっていないので、自賠責保険会社 は「本事故については対象外」といわれました。 これからタクシー会社に電話をしてバイクの修理代と 治療費を請求したいと思いますが、どういう手順で 進めればよろしいかご教示いただけますと非常に幸い です。 怪我についてはおそらく打撲くらいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故 タクシーに乗っていて追突されました

    客として、タクシー後部座席に乗っていて、交差点で追突されました。 すぐに、救急車で運ばれ、現在は通院中です。 相手は、逃走中。車は、金融流れの車で、運転手と、車の 持ち主が一致するとは限らないそうです。 警察は捜査中という事で、何も教えてはくれません。 現在、診断書を警察にだし(全治1ヶ月)、タクシー会社との話し合いの最中ですが、 タクシー会社からは、「10対0」の事故なので、 タクシー会社が加入している保険を使えない言われ、 どうしていいのか分からず、 質問させて頂いています。 怪我の状態は、全身を強打しているため、内出血が酷く、 出血は大した事はなかったものの、 歩くと激痛が走る為、仕事を休んでいる状態です 自営業の為、生活に直接影響がかかってきており、 休業補償(自営の場合、申告の書類でいいのでしょうか・・・) 通院費を、どこに請求すればいいのかわかりません。 あと、私としては、まったくの被害者なので、通院費、休業保証 は全額保証されるのが当然と考えますが、 現実、どれくらいまでの保証があるのか不安です。 もし、逃走した犯人が捕まらない場合、 捕まっても支払い能力がない場合、等を考えると、 複雑なので困っています。 分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m

  • タクシーに突っ込まれました

    はじめまして。 お目に留めて頂きありがとうございます。 先日友人が事故を起こしまして、その責任と警察の対応についてご相談したく思います。 コチラ(友人)は二輪。相手はタクシー(乗客有)です。 3斜線道路のT字路の下部分から右折しようと一時停止をして、曲がろうとしたところをタクシーに突っ込まれました。 コチラは確認をした後、曲がろうとしていた所なので、その後にタクシーが来て、それ気づき(タクシ-が速度を落とす様子はありませんでした) バックまでしました。 それでも間に合わずに衝突。 コチラは時速0km タクシーは向こうの言い分では時速20km(そんなに遅いはずが無いと思いますが) 結果コチラは頭を打ち付けた上に全身打撲のバイク前方大破。 タクシーは前方が少しへこんだくらいだと思います。 事故直後、タクシーはコチラが怪我をしてるにも関わらず 『警察呼ぶんですか!?』と発言し、 お客を乗せているからと一度去り、コチラは自分で救急車と警察を呼びました。 コレはコチラの過失度はどれくらいになるのでしょうか? タクシーは、コチラが気づいてバックまでしているのに、『バイクが飛び出した』と言い張ります。 さらにタクシーに乗っていたお客が、『バイクが悪い、美容院に遅れたから請求する』 とまで言われてます。 ちなみに警察で事情聴取、現地で鑑識で実況見分を行い(現在結果待ち) 何故か警察ではコチラに非があるように強く言われ、 さらに疑問なのが警察に、お客さんの保証まで何故コチラが? と思って言うと 『文句を言うならこれ以上事情聴取は行わないよ?』 とまで言われたそうです (疑問で聞いたのにこの回答は、個人的には脅し?とも思えました) 警察のその様な言い分の対応はあるのでしょうか? ちなみにまた診断書は現在発行中です。(現場検証も結果待ち) 現在お金や、保証の問題は現在保険会社に託されていますが、保険会社もコチラのほうが修理費が多くなるので、今回は保険をタクシー会社共々使用しないで終わらせられそうで怖いです。 コチラに全く非が無いとは申しません、しかしこの事故の場合のコチラの落ち度や、警察の対応が疑問でなりません。 この場合、どちらが事故責任の割合はどれ位になるのでしょうか?

  • タクシー代わりの救急車

    が問題になっていますが、私の昨日の件を書きます。 昨日、車で走行中後ろから追突され、前のバイクに当たりました。 特に大きな怪我なく警察の事情聴取がなされて終わりだったのですが、 今日病院に行くと「整形と脳外科でしょうが今日は診療していません」 の病院ばかり。 昨日、救急車を呼んでおけばよかったと後悔しております。 レントゲンやCTなど取るだけで帰宅できるような怪我ですら 救急車を呼ばなければならないという事態です。 こういうのはどうなんでしょう?名案ありますか?

  • タクシーと出会い頭での事故での対応

    今日(8月8日)の夜、私が母を乗せて運転中、タクシーと出会い頭で事故を起こしました。 私は片側1車線の道路を直進していて、左側の細い路地からタクシー(恐らく左折か直進しようとしていたと思います。右ウインカーはついていませんでした)が凄い勢いで出てきて、急ブレーキを踏みましたが間に合わず、私の車の左側(助手席の辺り)にタクシーが突っ込みました。 すぐ前にコンビニがあったので何とかそこに止めて車を降りるといきなり 「あんたがスピード出し杉だろうが!」 と怒鳴り付けて来ました(タクシーは客を乗せていました) タクシーが出てきた道は一時停止の表示がありますが私が見た時は一時停止した様子はありませんでしたし、警察の事情聴取でも運転手はそれは認めていました。 ただ私もスピードは若干落としてはいたものの徐行と言えるほどではなかったので、過失割合などはこれから保険会社に対応してもらおうとしています。 私も運転手とその客(事故後すぐに降りて去って行ったので私はよく見ていません)にもケガはありませんでしたが、助手席の後ろに乗っていた私の母がぶつかった衝撃で助手席の背面に額を打ち付けたらしく、「少し痛い」と言っています。 見たところ薄くアザになっているようです。 (痛いと言い出したのは警察の事情聴取が終わって去って行った後で、それまでは私が聞いても「どこも痛くない」と言っていました) しかし母は認知症で、一度「痛い」と言った後は自分でもどこが痛いと言えず、ぶつかったことも理解できていません。 とにかく母は病院に診せるつもりですが、納得いかないのはタクシーの運転手の対応です。 免許証をみると59歳の男性運転手ですが、一時停止していないのを認めてはいるものの、あくまでも私のスピード違反が原因だと主張し、母がショックで放心状態になっているのに大しても、母が私がたまたま持っていた簡易アイスノンで頭を冷やしているのにも最後まで一瞥もせず、警察官にはペコペコしているのに私たちには声もかけずに会社が手配したレッカー車に乗って去って行きました。 (もちろんタクシー会社の名前や連絡先は控えました) 母のケガによっては人身事故扱いになるかもしれないのに警察には 「ただの物損だから」 と言うだけです。 明日、タクシー会社の担当者から連絡があるようですが、私は車でなければ通勤できない場所に職場があるので、修理業者の代車に空きがなければ車が直るまで仕事にも行けません。 一度話した後は保険会社に対応してもらうことになると思いますが、運転手の対応にも腹が立ちますし、事故対応担当者にその件についても苦情を言うべきでしょうか? それとも、多分私にも過失割合はかかるとは思うのですが言ったら逆効果でしょうか? とにかくまるでヤ○ザみたい一方的に怒鳴られて内心恐ろしかったです。 母の手前、不安にさせないように必死で耐えましたが帰ってから涙が出てきました。 どうするべきかアドバイスお願いします。

  • 歩行中タクシー横断歩道にて人身事故

    先日、横断歩道を歩行中にタクシーが突然バックしてきて、ひざを打撲・ねんざしました。ぶつけられた直後は加害者の運転手は「カメラを見てたから」としか言いません。110番ですね。警察の人に来てもらい、現場確認と事情聴取を済ませました。事情聴取が終わったころに、「あのー、警察の人に言われたので。。。すいません」と加害者は言いました。 すぐには病院に行きませんでしたが、痛みが出てきた次の日に病院で警察の方に言われた通り、事故との因果関係、日にち、病名を明記した診断書を書いていただき、提出しました。タクシー会社は任意保険での対応です。 なお、約一週間後、タクシー会社から電話があり(その前もお詫びに何回か連絡があったので、いやな感じではありません)、お見舞いに来たいとのことでした。しかし、けがと仕事の状況を伺う目的かなと感じて(その件はお医者さんと保険会社で対処しているので)めんどくさいと思い、またあの運転手の顔も見たくないので、お見舞いを断ってしまいました。 人間として、お見舞いを断るのは間違いだったでしょうか?断った後に少し考えてしまいました。だれか経験や知識がある方、アドバイスをお願い申し上げます。

  • タクシーにひかれたのですがあちらは老練で是非お知恵を貸してください

    夜中に、自転車で帰宅中、T字路で左折しようとしたタクシーに轢かれました。 幸い怪我は左手捻挫(全治2週間と診断)と複数の打撲ですみましたが自転車が中破してしまいました。 その日の内に病院>交番で事情聴取>実況検分>警察署で調書作成>翌日朝病院で診断書もらい提出。 その時ドライバーから診断書を出さなければ免許のポイント減らないので出さないでほしいといわれたのですが法的に疎かったので提出させていただきました。 後日ドライバーの上司から電話があり、タクシーの保険会社が賠償すること、自転車の修理だけはタクシー会社がうけもつことを伝えられました。 その時の対応が最悪で、「事故と言ってもこちらが100%悪いわけではないですし・・・」や 「怪我もたいしたものではないですし・・・」等、暗に自分らは悪くないと言わんばかりの最悪の対応で、 オマケに壊れた自転車は資産価値を割り出す計算が有り、3年以上乗ってると購入金額の1割しか出ないと言われました。 正直3000円出されても修理も買い替えもできません。 怪我をして自転車壊されて出る金額が医者へ通う治療費と交通費+3000だけではどうみても赤字なのですが、 なんとか自転車を修理させるくらいまでの金額を出させることはできないものでしょうか

  • タクシーに追突してしまったのですが

    私(50ccバイク)が運転中、よそ見をしてしまい停車中のタクシーの後部に追突してしまいました。  (1)追突場所は、タクシーの後部バンパー  (2)相手に怪我はない  (3)当の私は、全治6ヶ月の大怪我、また、任意保険に入っていません。  (4)相手のタクシー会社からは、修理等の請求は1ヶ月後に連絡をすると言っていたのですが、連絡がありません。 事故を起こしたのが始めてで、しかも保険に入っておらず、自分の入院費等の負担が掛かりどうしたらよいのか方法を教えてください。よろしくお願いいたします。