• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突っ込みたくなる映画(邦画・洋画)教えて下さい。)

突っ込みたくなる映画

rehero2009の回答

回答No.3

スターウォーズ4で敵艦内の通路・ドア開閉状態を ダースベーダーのうしろを歩く白歩兵の一人が、 「ガン」とおもいきし、頭をぶつけるところ。 とか、 納得いかなかったのは、 トップガンラストシーンで、 主人公胴上げの時、 サングラスだったかヘルメットだったか、 やっぱサングラスかなあ、のあるなし、 その直前まではしてたから。 ここは確認しろよ、とか放映時思った。

関連するQ&A

  • 探している映画があります(邦画ホラー?)

    初めて質問させて頂きます。 以前、ネットで見かけた(ワンシーンのみ)映画を探しております。 色々と検索してみたのですが、どうにも見つからず、困っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃっいましたら、お教え願えませんでしょうか。。。以下、断片的ですが、覚えている限りです。 1.邦画です。 2.主人公はセーラー服の少女(ツインテール?)だったと思う。 3.河川敷でリンチ(集団で)される。 4.ボロボロの少女がカメラに向かって歩いてくるシーンが有り、傷ついていたのか膝から下がもげてしまい道路に崩れ落ちる。 特に4はショッキングで、この1年以上の間、心に残ってしまっています。色んな動画を見ているうちに偶然その映像を見てしまい、その時は「なんじゃこりゃ?」で直ぐに本来調べていた事に戻ったのですが、何時までも喉に刺さった小骨の様に、今も悩みの種です。 何方か、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。これだけの少ない情報しかありませんが、朗報、お待ちしております。

  • 邦画のタイトル教えて!

    何年か前の事なんですが、深夜に何気なくテレビをつけたら邦画(もしかしたら2時間ものかのドラマかも知れない)をやっていました。途中からだったし昔の事なんであるシーンしか覚えていないんですが、その内容はスゴク衝撃的なものでした。タイトルが知りたいので内容を書きます。その衝撃的なシーンと言うのは、女の人が二人真っ裸で拳銃を持った男に狩のターゲットにされて殺されてしまうというものでした。囲われた何もない空き地で放たれ60秒位の逃げる猶予を与えられ女の人達は必死で逃げるけど撃ち殺されてしまいます。その殺され方もめっちゃむごくて忘れられません。一人は肛門に拳銃を突きつけられて撃ち殺されてしまいます。誰かこんな映画見たことありますか?

  • オススメの映画(DVD)教えてください

    こんにちは! 私は英会話の勉強をしていて、最近家で英語音声・英語字幕で映画を見るのが気に入っています。 一番最近はイン・アメリカを見ました。幼い姉妹の会話がたくさんあって英語の勉強にもよく、またストーリーも心が温まる好みの映画でした。 そこで、叫び声や早口でない子供の会話シーンがたくさんある、見て心が明るくなるような映画をご存じでしたら、教えていただけませんでしょうか。 子供の英語くらいが難易度的にちょうどいいので… お願いします。

  • 映画のタイトル

    今から15年前、深夜にふとテレビつけていて、邦画がやっていたのですが、その映画自体も再放送でしょうから実際はもっと前の映画だと思うんですが。いまだにあの映画なんだったんだろうといまだに分かりません。 血のつながりのある身内(兄だか従兄弟だか)を好きなんだけど、結ばれずって感じ(告白シーンもあり)の映画ですごく印象にのこってます。 出演者は多分田中裕子さんが出てたような。。あいまいなんですが。 でも田中裕子さんの出演映画調べてもそれらしきものはなくて。 なにしろ深夜にうつろうつろしながら見てた映画なので^^; でももう一度見てみたくて。

  • タイトルが思い出せない映画

     かなりヒントが少ないんですが、タイトルが知りたい映画がありますが。  テレビ東京の深夜枠で放送された邦画でタイトルを思い出せない映画があります。その映画自体少ししか見ていないんですが、高校生くらいの男女が彼女の家であろう部屋でパジャマを着てキスしまくるというのが印象的なシーンの映画でした。  一年くらい前に「パリ・シネ」か「シネ・ラ・バンバ」で放送された映画だと思うんですが、もしお解かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 必ず泣ける映画

    感涙物の映画を探しています。 (特に邦画、洋画でも構いません) といっても、つらく悲しい物ではありません(悲惨な境遇に同情するとか) 心温まる話を見たいです。 できれば、人が死んだり重病になったりというのが無いもので教えて下さい。 これまで 「いま、会いにゆきます」 「涙そうそう」 「ニライカナイからの手紙」 「手紙」 「あらしのよるに」(アニメ映画) はかなり泣きました。 (人が死ぬ設定の物もありますが、死んだこと自体が悲しいのではなくて、情愛が現れるシーンが感動するポイントだった映画です) 小説では「カフーを待ちわびて」や上記映画の原作「いま、会いにゆきます」「手紙」などが泣けました。 参考まで。 実際に涙した、感涙物の映画を教えて下さい。

  • こんな映画、教えて下さいっw

    演劇をやってる高校生です(´・ω・`) 先輩の劇団に客演する事になったのですが、 自分の役は殺し屋の女舎弟という設定です。(汗) ラストシーンに殺し屋をかばって撃たれるのですが… 銃撃戦があるような映画を知らないもので、 何を参考にしたら良いか分からなくて( ̄ω ̄;) 銃撃戦、格好良い女、死に際が綺麗なシーンがある映画、 知ってる人がいたら教えて下さい!! 出来れば邦画希望です。 お願いしますm(o・ω・o)m

  • こんな映画を探しています。

    74歳男性です。 歳のこともあり、最近は、好きな映画が昔と異なってきました。 最近は、ストーリー自体は何と言う事もなくとも、登場する人々のごく平凡な日常生活をとおして、人生の苦楽・悲喜こもごもを描いた落ち着いた映画で、しかも、映画の中で、さりげなく、人生に関する教訓の言葉がちりばめられている映画が好きです。 私が最近好きになったのは、『ハリーとトント』、『ドライビングMiss.デイジー』、『ストレイト・ストーリー』、『ブルックリン物語』、『明日は来たらず』などの映画。また、『ナイト・オン・ザ・プラネット』の中のロサンゼルス、ニューヨーク、パリのお話や、『パリノ空の下セーヌは流れる』、『スモーク』なども好きです。 また、古い邦画ですが、『有りがたうさん』なども好きな映画です。 そこで、お願いがあるのですが、・・・。 これらの映画のように、ペーソス溢れる映画でお勧めの映画があれば見てみたいと思います。 何か、よいものがあれば、お教え戴きたく、よろしくお願い致します。 できれば洋画がいいですが、邦画でも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 実写映画版【デスノート】について

    2006年6月、11月に公開された前編後編の、後編の終盤のLの行動について質問です。 原作でも印象深い、キラ対策室でLが椅子から崩れ落ちるシーンがありますが、あそこで原作ではLは心臓麻痺で死にます。 しかし映画版では実は死んだフリをして、ラストに月の前に姿を現して、なぜ生きているかの種明かしをして、そして映画はほぼ原作と同様の結末を迎えます。 原作をギュ~(>_<)っと詰め込んで、映画オリジナルの展開にしてコケる映画はありますが、デスノートは見事に成功したと思います。 で、気になっているのは、Lが椅子から崩れ落ちるシーンです。 原作の名シーンですから、それを実写化にあたり再現しない訳など到底あり得なく、観客としては原作通りの無難なシーンだと思います。 しかし、あの時の劇中のL自身の立場になると、Lはかなり慌てて椅子から転げ落ちたかと思えてしまうのです。 原作では死神レムがデスノートにLとワタリの名前を書き、L自身は自分の意思に関係なく、デスノートの効果が発揮されて心臓麻痺を起こして崩れ落ちます。 しかし映画版は全く様相が異なります。 映画オリジナルのシーンで、ワタリがミサをキラ対策室に連れて来る途中、ワタリがまずエレベーターから出た直後に死に、その次にLが椅子から崩れ落ちます。 が、あの時のLは実際はピンピンしている訳であって、どう考えてもタイミングとしては、ワタリが死んだから、慌てて自分もそのタイミングで椅子から崩れ落ちたとしか思えないのです。 Lのあの時の心境としたら 『え!ワタリが殺された!やべ!ワタリがデスノートに名前を書かれるのは想定外だ!考えている暇はない!タイミング的には今自分も死んだ事にしなくては!』 みたいにめちゃくちゃ焦った気持ちで【ギャンブル死んだフリ】をしたとしか思えないのです。 劇中のLの身になって考えると、捨て身の覚悟で自身の名をデスノートに書いて、レムによるデスノートでの自身の殺人を回避するという奇策は凄く舌を巻いた展開なのですが、ワタリがもしも死なずにあのままミサをキラ対策室に連れて来てしまったら、Lは一体いつ死んだフリをするつもりだったのでしょうか? Lとしたら、レムがデスノートに自分の名前を書くであろうと予想をして奇策に出た訳ですが、 ①レムがデスノートにLのみの名前を書く ②キラ対策室の別室でレムとデスノート消滅 となってしまった時、キラ対策室に、月、L、ミサが揃った時、予定通り月とLで第2のキラとしてミサを取り押さえるでしょう。 が、その後、Lはもう死んだフリをするタイミングを逸してしまい、月がデスノートを使用する瞬間を取り押さえる事も出来ないし、レムが消滅しまった事にも月やLも言及出来ないし、その後グダグダな展開になり、Lはもうこれといった手を打てずに21日後に無駄死にし、月はその後Lが隠し持っていたデスノートを見付けて、ノートにLの名前が書かれているのを見て、 『ん?これ誰が書いたん?ま、いっか。』 みたいに、1つ間違えたら全く映画が纏まらず、月が新世界の神になる展開が待っていたと思うのです。 Lが取った奇策は、一歩間違えれば無駄死にして、無様に月に完敗をしてしまう程、危ない賭けでしたよね?

  • 洋画の放送局で…

    結論から言うと、アダルト的な洋画を よく放送してくれる放送局(?)が知りたいという事に なるんですが 洋画で、女優が脱いで 絡みを、やってる映画が見たいという事なんです 先日もテレビ東京で放送した『スピーシーズ 種の起源』 という番組で、そのシーンが出てましたが 知らなかった為、途中からで見逃しました ただ、私の場合、本当は 邦画の脱ぎと絡みの方が好きなんですが 今、そういう作品を民間も、そうですが CSでも中々放送しなくなりました でも、よく見ると、洋画で西洋系の女優でも 美人で艶っぽいタイプが、いるし その絡みでも悪くないかと思う様に、なったんです しかし、邦画なら、ある程度題名や 解説内容を見れば検討が付く事も、あるんですが 洋画だと、ほとんど分かりません だからと言って 放送される映画を全部録画する事も出来ませんし… そこで、お聞きしたいんですが そう言った、アダルト的な映画を よく放送してくれる放送局を御存じ無いでしょうか? これが例えば20年以上昔なら 「テレビ朝日」の『土曜ワイド劇場』なんかが ドラマとは言え、よく日本女優の 脱ぎや絡みを見せて、くれたんですが… これは民間、CSを問いませんが 出来れば日本語吹き替えの方が有難いです 但し、有料の放送局は受信出来ない為 ムリです ちなみに、私はケーブルでアナログ放送の受信ですから 受信してるCS放送局を書くと 「ムービープラス」「FOX」「ミステリーチャンネル」 「LaLaTV」「AXN」「NHK衛星第1」「NHK衛星第2」 です、ちなみに邦画だと「チャンネルネコ」 が一番ありますが ここでは洋画は無かったと思います