• ベストアンサー

会社経営者が他企業に勤める

会社経営者が他企業に勤める こんにちは、一つ質問です。 会社経営者(収益のないペーパー会社の代表取締役)が他企業に勤め、その会社で社会保険や厚生年金に加入する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>その会社で社会保険や厚生年金に加入する事は可能でしょうか? 可能です。 現実にそういう人を何人も知っています。 違うのはペーパーカンパニーじゃなくて 半休眠企業だということです。 仕事がないから開店休業中にアルバイトに行っているのです。 で、勤め先から勤務時間が長いから社会保険の加入をさせられるというものです。

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

可能です。経営している会社と、言っても休眠会社ですから収益は無いわけで、社会保険にも加入していないのですから、代表取締役といっても有名無実です。世間的には無職ですが、法人税はきちんと課税されてきます。 つまり休眠会社は、ブラック会社としてなら利用価値がありますが、何のために抱えてるのか。。のほうが興味がある質問ですね。

参考URL:
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/sakamoto-k/zeikin/kyumin.htm

関連するQ&A

  • 3年前に前会社が倒産しお客様都合で2人で会社を設立しました。

    3年前に前会社が倒産しお客様都合で2人で会社を設立しました。 私が代表取締役で相方が従業員(役員にはなりたくないということで)ということになっています。 代表取締役である私が社会保険、厚生年金から抜けることはできるのでしょうか? というのは別に仕事をしていましてそっちの会社で保険、年金に加入しないかと言われました。 またこの会社は今は社会保障に加入を条件に採用を行うようになりました。 自分の会社ではなくもう一方の会社で社会保険などは支払います。 その場合でも抜けられないのでしょうか? あるいは2か所で支払うことになるのでしょうか?

  • 他の会社の保険を加入しても問題あるのでしょうか?

    会社の代表取締役となっているのですが、他の会社の保険を加入しても問題あるのでしょうか? 現在は、国民健康保険・国民年金です。 このご時世のため、契約社員雇用の仕事をしようかと考えておりますが、その場合に紹介会社の保険に加入することが必須となります。 そこで、現在の国民健康保険・国民年金をやめて、紹介会社の健康保険・厚生年金保険に加入しても大丈夫なのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 有限会社の代表が一般企業に就職するのですが

    色々調べたのですが、判断に困り質問させて頂きます。 10年近く夫(私)が代表取締役(報酬有り)、妻が取締役(無給)の有限会社を経営しております。 ところが経営状況が思わしくなく、近々私が副業禁止の一般企業に正社員として就職することになりました。 就職後は有限会社の売り上げは落ちますが、すぐに無くなるのではなくしばらく残る予定です。 この場合、どのようにするのが一番良い方法でしょうか? ○夫 現在有限会社の代表取締役 近々一般企業に正社員として就職予定(副業禁止、健康保険、厚生年金加入) 現在妻を扶養、国民健康保険、国民年金に加入中 ○妻 現在年収50万円程度のパート勤務 ○夫が就職後の年間利益予想(報酬除く) 200~300万円程度 代表の辞任や交代、無給、休業にして個人事業化など色々考えたのですが、どうして良いか分からず悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社設立と年金手続き

    株式会社を設立しようとする場合、 (1)代表取締役・取締役・監査役は社会保険に加入することになると思いますが、その場合は2号扱いでサラリーマンと同じでしょうか?それとも1号扱いですか? (2)その社会保険は義務付けられていますが、実際に届け出をしていない会社や、少人数の会社では適用していない所も見かけますが、その場合、会社の運営は違法にあたっても、存続はされていますが問題等はないのでしょうか? (3)会社を設立するもの(代表取締役となるもの)が、今まで国民年金の1号に該当しており、年金の未払いが過去5年ほどある場合に、会社が社会保険の手続きをして、厚生年金の被保険者になれるのでしょうか?未払いを納める必要があるのでしょうか? 役員には何ら、年金に関わる決まり事等あるのでしょうか? (4)夫が代表取締役として、妻が役員になる場合に、その妻の役員報酬が0円または非課税の金額(103万未満?130万未満?)にして妻を第3号に適用することは可能でしょうか?それとも、役員はいかなる場合でも2号として社会保険の厚生年金を支払う義務があるのでしょうか?もしそうならば、役員が未成年の場合ではどうなるのでしょうか?

  • 経営者の保険加入、年金は?

    有限または株式会社を設立した場合、代表者自身の健康保険、年金はどうなるのでしょうか?国民健康保険、国民年金なのでしょうか?それとも会社で加盟する社会保険、厚生年金に経営者も加入できるのでしょうか?

  • 妻の年金について

    私(夫)が代表取締役、妻が取締役で2人で会社を経営しています。 私も妻も現在、第1号被保険者として国民年金を払っています。 (法人であれば本来、厚生年金保険に加入しなければならないのですが、諸事情で未加入です。 また現在、妻の年収を102万円にし、私(夫)の扶養に入れており、所得税は妻は払っておりません。) 少し経営状態に余裕がでてきたので、将来のため、会社で厚生年金保険に加入しようかと考えています。 そのときふと思ったのですが、「第3号被保険者」というのがあります。 妻だけ厚生年金保険に加入せず、私(夫)だけ加入し、妻を第3号被保険者とすることは可能なのでしょうか? 妻が同じ会社で役員だとそういうことも難しいのでしょうか? もしそれが可能であれば、妻の今後の年金の支払い額がなくなり。私自身が厚生年金なので老後、年金を受給する額が今より増えるし、そのの方がトクな気がしたのですが。。 それとも普通に2人とも厚生年金保険に加入した方がトクでしょうか?

  • 社会保険/健康保険のみ加入する事は可能?

    設立後、数十年経過しているのですが、 社会保険に加入していません。(法律違反だということは承知しています。) この度、社会保険に新規申請しようと考えているのですが、 下記のケースについて解る方いましたら、ご回答よろしくお願いします。 ・法人(旧有限会社) ・従業員は3人(役員含む)  代表取締役・取締役・社員 ・役員2名は夫婦 ・現在は国民健康保険に加入(3名とも) ・国民年金には未加入(3名とも) 代表取締役、取締役の2名については年齢が68歳。 社員は32歳。 上記の場合でも、役員2名については厚生年金に 加入しなければならないのでしょうか? その場合、年金受給はどのようになるのでしょうか? 厚生年金について2、3年間支払いが生じると思いますが、 全額返金(支給)などはありえますか? 解る方いましたら、詳しくお願いします。

  • 社会保険について教えて下さい。

    従業員はいない、小さい会社を経営しています。社会保険事務所から『出勤簿』を提出するように、と連絡がありました。代表取締役の私だけ社会保険に加入しています。代表取締役でも出勤簿って、必要なのでしょうか?

  • 会社の事業主の社会保険は?

    今度脱サラで株式会社の代表取締役になります。といっても実質は1人で自営業者みたいなものです。一般に自営業者やその家族(学生なども)が加入するのが「国民健康保険」と「国民年金」で、サラリーマンが加入する社会保険が「厚生年金」と「健康保険」となっているようですが、株式会社の事業主の場合、法的に決まりはあるのでしょうか?また自由裁量だとしたら、通常年金と保険はどのような形を選択するのが経済的に有利なのでしょうか?

  • 会社へ社会保険への切替お願いできる?

    代表者の他に従業員2人の個人企業(有限会社)で現在、従業員として働いていて、国民健康保険と国民年金に給与から支払っているのですが、金銭的に厳しいので会社に社会保険、厚生年金に加入してもらうようにお願い出来るものでしょうか?

専門家に質問してみよう