• 締切済み

だれか分かる方回答お願いします。一週間前の月曜日、母が酔っ払って階段か

だれか分かる方回答お願いします。一週間前の月曜日、母が酔っ払って階段から落ち、直ぐに近くの総合病院まで救急車で運ばれました、幸いその病院ではCT、レントゲンをとり異常無しとのことだったのですぐに帰ってきました。しかし数日様子をみていると言葉が出ないことに気づき(初日は酔っ払っていたし、次の日は顔が痛くてしゃべりづらいのかと思い様子を見ていた)ひらがなは掛けるもののそれまで普通に書けていた自分の名字すら漢字で書けなくなっていると判明し金曜日に病院を変えて市立病院で診てもらうとCTをとった結果脳挫傷と判明し、そのために言語障害がでたのだろうと言う事でした。幸いなことに自然に出血は止まり出た血は吸収されはじめているので、早い段階で判っていれば様子を見るためにも入院していたかもしれないが今更なにもする事はないので言語の回復のためにリハビリをすすめて頂くに留まりました。しかし少し遠いこともありリハビリでしばらく通うと言うことなら近い方が良いと考え以前からあまり信頼におけない病院でしたがリハビリくらいならと最初に搬送された病院にお願いする事にしました。しかしリハビリを受けるためにはもう一度その病院でリハビリが必要か診察しないといけない、といわれ診察に行ったところ脳挫傷は今回なったものではなく以前になったものかもしれないのでMRIをとり詳しく見ましょうと言われました。 しかし以前と言われても最近頭を打った記憶は今回以外になく、強いていうなれば15年ほど前に頭が痛くて病院に行ったくらいで思い当たる節がありません。大体今回転んで打ったのは脳挫傷じゃないとして言語障害がタイミングよくでるのでしょうか?いちを脳挫傷について調べたつもりですが、一体どこまでを脳挫傷と言うのでしょうか?何年も前にできた傷もまだ残っていて脳挫傷と診断されるのか?また、ぶつけたり揺さぶったりしたものでなく例えば血栓が破裂?するなど自然にできたて傷?なども脳挫傷と言われたりするのか?などまではわかりません。次第に最初に搬送されたときに見落としたために急遽そんな事を言い出したのではないかと不信感をもってしまいます。日がたって出血し始めたのかもしれないと思っているので文句を言うつもりはありませんが、分からなすぎて脳挫傷がどういうものなのか詳しくしりたいです。分かる方回答頂きたいです。ながながありがとうございました。

みんなの回答

  • townsx5
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

悪質な医者の一例 足の爪がはがれ、化膿したので診察して貰った なんら処置をせず、薬だけを処方し、カルテに糖尿病と勝手に書き込もうとした これが医者です 学校の保健室でさえ、消毒した後包帯巻きますよ お医者さんは特殊な職業で、ばかの受け入れ先です 国民から税金まで徴収してますしね

関連するQ&A

  • 障害年金の初診日について

    初診日について詳しい方お願い致します 2011.4.15脳出血のため救急車にて搬送 詳しい検査の結果 モヤモヤ病と判明 術後 言語障害 半身麻痺あり リハビリのため転院 2013.3.25 再度 脳出血のため病院へ搬送 出血の場所が 悪く現在寝たきり、意思の疎通不可 自発呼吸はあるものの食事は鼻からチューブでとっています 発症後病院の転院を 繰り返し現在も入院中  まだ障害年金の請求をしておらず 手続きをすすめていますが あまり知識がなく初診日は2011.4.15 だと思っていました 初診日の認定のため 書類を作成してもらったところ 初診日は 2回目の入院2013.3.25となっていました 搬送先は同じ市立の病院です 同一傷病の場合治癒した場合には再度入院 した日となるとありましたが 脳出血で後遺症もある場合治癒したと みなされ初診日は2013年になるもの なのでしょうか? 詳しい方教えて頂けたらお願い致します

  • 脳挫傷に関して

    脳挫傷に関して 高齢の父が頭部を打撲し、救急車で運ばれ病院で脳挫傷と診断されました。 主治医の話では、CT検査で脳内に出血が確認されましたが、出血した箇所が 幸い危険な部分をかろうじて外れた為、手術をせず、薬で治療する事になり、 大丈夫でしょう。と言われました。 でも今の状態は、右の腕や足にマヒがあるのか、まったく動かせず、入院して約一週間が経とうとしています。 突然の出来事で、こんな事になり、 今は入院中のリハビリをやっているようですが、動くのだろうかと心配しながら毎日面会に 行っています。 そこで、気になったのが、一昨日から食事がでるようになったのですが、 右手がまったく動かない為、点滴をずっとしている左手でおわんをとるのですが、 どうもうまく食べれていないのです。 それを見た母は、かわいそうという感じで、これから毎日食べさせに来ようという考えなんですが、 これはリハビリ中の父にとって、甘やかしにならないでしょうか? 私もそうやってあげたい気持ちはありますが、それをすると、退院しても手取り足取り しないといけないんじゃないか?。父に早くよくなってもらう為には食事もリハビリという 考えで、今この入院中に、出来る限り自分でさせる方がいいのではないかと考え悩んでいます。 どうかアドバイスの方、宜しくお願いします。

  • 入院中の転倒

    できれば医療従事者の方に意見をいただきたく思います。 親が入院中に転倒し頭部強打しました。 日曜日の未明に転倒(病院から家族への連絡なし) 午前10時に頭部CT検査で脳出血判明(まだ病院から連絡なし) 午後4時に見舞いったところ看護師から転倒した聞かされ、もう一度CTの検査をすることを伝えられる(脳出血については話が出ない) 午後4時のCTの結果については担当医がいないので翌朝判断すると伝えられて帰宅。 翌朝、脳出血の事実が伝えられ脳外科に転院してくれと言われる。 脳出血自体はたいしたことない様で、転院先の病院で治療するわけでもなく安静にして経過観察してる状態です。 脳出血の事実を伝えるタイミングはおかしくないでしょうか? 2回目のCTで出血が止まって問題がなかったら、出血の事を隠蔽しようとしたのではないかと疑ってしまいます。 脳出血を告げるタイミングは病院の対応として普通なんでしょうか? 脳出血が止まったら、元の病院に戻る予定なのですが普通ではないなら考えなければなりません。 これは考えすぎかなとも思うんですが、脳出血で転院する程ではないのに、転倒が原因で入院期間が伸びた分は請求しづらため転院させるなんてことはないですよね? 宜しくお願いいたします。

  • 子供の体が心配です

    小学校2年生の息子が公園で遊んでいて、滑り台の上から転落しました。 頭を打ったので脳神経外科へ診察してもらいに行きました 息子は去年の今頃も滑り台の上から転落して 軽度だったのですが、脳挫傷、クモ膜下出血を発症していたので 手術はしなくとも安静をとって入院をしました その時のことがトラウマになっているのだと思うのですが 息子は病院へ行くのを頑なに拒絶していました なんとか連れて行き、(去年と同じ病院) 診察してもらうと、たぶん大丈夫だろうという事でしたが 去年のこともあるのでCTを撮りました 検査結果は、どこにも出血は見られず問題ないとの事でした でも、安心できなく24時間は要観察だと...息子の様子を伺ってました 嘔吐はないのですが、頭痛、そしてイマイチ元気がなく 横になってばかりです ちなみに怪我をしたのは12月28日の夕方です 食欲も、お腹がすいたという割には殆ど食べません とても心配です 家族は過敏すぎるといいますが、そうなのでしょうか...... それから少し前から右の耳たぶを引っ張ると痛がります これって、どの科で受診したらしたらいいのでしょう? 最後にもうひとつ。 息子は、とにかく氷が好きです おやつを食べるかのように製氷機の氷をボリボリ食べます なにかのサインなのでしょうか? 私が大袈裟なのかもしれません その辺が、よくわかりません とにかく心配です どうか宜しくお願い致します

  • 脳の回復方法

    先日、主人が頭を強く打って脳挫傷が3箇所、そのうちの1箇所が出血していて手術しそのあと脳低体温療法をしました。今、事故から13日目です。意識は戻ったのですが前の記憶(私や子供の存在など)が全くないようです。脳のリハビリで回復方法(死んだ脳は回復しないと言いますが・・・)が何かあれば教えていただきたいのですが。

  • 生後一ヶ月の赤ちゃんがベッドから転落

    息子が二週間前、高さ90cmのベビーベッドから転落しました。生後28日しかありません。 ゴンという音がしてすぐに大泣きしました。 10分程で泣きやみ、寝ました。怪我もコブも無く、どこを触っても痛がる様子はありませんが、 心配ですぐ救急の総合病院に行き診察してもらいましたが、何も異常はないので様子を見て下さいとの事でした。(脳のCTも撮ってました) 今朝、おっぱいを欲しがったので飲ませてゲップした直後、多量に吐き戻してしまいました。もともと吐き戻しする子でしたが、今回の量が多くて、嘔吐ではないかと心配です。 ベッドから転落したから、既に二週間経ちましたが、嘔吐は脳内出血の症状ではないと思い。。。 二度目のCT検査を受けたくありませんが、どなたか詳しい方など回答いただきたいです。お願い致します。

  • よだれについて質問します。

    よだれについて質問します。 71歳男性です。五年前に脳出血で入院。二か月のリハビリで右側の麻痺が多少残っている状態。昨年の八月末に脳出血の再発により言語障害になりました。胃ろうもつけましたが、今は普通に食事ができるようになりました。 言語のリハビリに通っていますが、よだれが止まりません。病院ではわからないと言われました。よだれが止まる方法、薬などありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 脳内出血について

    知人のおばあちゃんが脳内出血で倒れました。 年齢は78です。 救急車で運ばれ、CTをしてその後、監査室で数日様子を見て、 今は左半身不随の状態です。 このままだと、体の筋肉が固まってしまうのが心配なのですが、 リハビリは早くできないのでしょうか? 先生は脳が落ち着くまで・・・のような事を言っているみたいです。 本人はもう、気はしっかりしているし、少量ですが食事もできるし、だいぶしゃべることもできます。 またMRIは高齢のため、できないのでしょうか? 病院によって、施設が良くないと心配なことはありますか?

  • 脳出血発症後の家族が出来るリハビリについて

    今年の5月に60代の母が脳出血で左側の視床に出血し、右半身が不随になっています。   もともとリュウマチを患っていて両膝に人口関節を入れていたのと、それまで一人で身の回りの事が出来ていたので独り暮らし(父は二年前に他界)をしており、倒れていたのを発見され病院に搬送されるまで時間かかってしまい全介護の障害が残っています。 今は5ヶ月いたリハビリ病院を退院し、介護老人保健施設に入所していますが、リハビリ病院とは違いほとんどリハビリがなされない為、このままでは折角少し回復してきたものが使わなくなってしまって立って歩いたり母自身で何も出来ないまま人生を送る事になるのか心配に思っています。 最初病院に運び込まれた時にも寝たきりか車椅子になると言われたのですが、それを受け入れるしかないのでしょうか?  それとも少しずつでもリハビリをする事で回復していくなら、誰にでも出来るリハビリ方法を教えて下さい。

  • 交通事故で脳挫傷、その後、脳梗塞。因果関係は?

    以下のような症例についてお詳しい方からの意見を伺いたく、よろしくお願いします。 患者は70代の女性。自動車交通事故に巻き込まれました。診断は脳挫傷(右脳)、くも膜下出血、肋骨骨折。事故直後に脳神経外科に入院、容体が安定してきたので3週間後にリハビリ病院に転院しました。 ところが転院2週間後、意識の薄れが収まらないため念のためCT、その後MRI画像を撮り、脳梗塞(左脳)との診断を受けました。そこでリハビリ病院から急遽、脳神経外科に再転院。現在は再び容体が安定しつつあるので、近々もといたリハビリ病院に再々転院の予定です。 私が伺いたいのは事故と脳梗塞との因果関係についてです。交通事故の被害者であるため、治療費はすべて保険会社が支払っていましたが、脳梗塞を発症してからは「脳挫傷は事故によるものだが、脳梗塞は事故とは無関係なので支払わない」と、保険会社は主張しています。また総合病院の脳神経外科の主治医も、「脳挫傷の位置(右脳)と脳梗塞の位置(左脳)が違うし、脳梗塞は事故後1ヶ月以上たってから発症しているので、脳梗塞と交通事故との因果関係はないと考えています。しかしこれを判断するのは保険会社なので、ご家族と保険会社の間で話し合いをして下さい」とのことでした。 しかし今まで70年間、一度も脳梗塞を起こしたことのない人(患者は数年前、物忘れを気にして自分で医者に行きMRI診断を受け、大丈夫とのお墨付きをもらっている)が突然、しかも交通事故の1ヵ月後というタイミングで、事故と無関係な脳梗塞を発症するものだろうか?、仮に直接の因果関係はないとしても脳挫傷による入院・リハビリ生活が引き金となって、脳梗塞を起こしたのではないか?、もしかしたら保険会社から医者に何か変な物でも渡っているのではないか??、などと疑心暗鬼になっています。 因果関係があるとしたらその立証責任は患者側にあるので、法律にも医療にも素人の私が訴訟を起こすのは難しいとは思いますが、お詳しい方のご意見を参考までに伺いたいと思います。なお念のため、今回の事故の件では弁護士を立ててあり、弁護士にもこれまでの経緯は逐一報告してあります。

専門家に質問してみよう