• ベストアンサー

大学へ願書を出します。

大学へ願書を出します。 証明写真は上半身でとのことですが、顔から肩の下5cmほどまでが見えている写真は手元にあり、できれば新しい写真は撮りたくありません。 この写真で問題はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzakujp
  • ベストアンサー率55% (61/109)
回答No.1

問題ないですよ。きっちり顔が切れずに写っていれば基本大丈夫です。 まぁ、顔だけですとちょっと不気味ですけどね。

ptsth
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受検願書の写真について

    今度漢字検定を受けます。 今日、写真がいることに気づきました。 手元に2つ証明写真があるのですが、必要なものより一回り小さいです。 私の手元にあるのは3.5×2.8cmのもので、願書には4×3cmのものが必要です。 たった1回のために取り直すのもめんどくさいし、お金が・・・。 ほんの5ミリの差ですが、使用できないものでしょうか?

  • 願書の写真

    入学願書の写真についてなんですが、上半身と書いてあるのですが自分で機械で撮ったためサイズに切るとほぼ顔だけの写真になってしまったんですが大丈夫でしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 大学院入試の願書について

    私は、現在大学4年で 大学院への進学を希望しています。 そこで3つの大学院を受験する予定なのですが、 その願書に貼る証明写真はスーツでなければならないのでしょうか。 それとも私服の写真でもいいのでしょうか。 大学入試は制服での証明写真撮影だったため、未経験です。 経験者または、大学院の内部の方、その他詳しい方、教えてください。

  • 大学願書、センターの証明写真

    証明写真のとり方に、「上半身無帽」とあって、ついさっき証明写真を写真屋さんに行ってとってきたんですが、出来上がったのは、方から上の顔写真でした。。 上半身無帽って言う定義に当てはまっているといっていいのでしょうか、それとも腰から上の写真のことを言うんでしょうか??・・・・ 教えてください(*_ _)人

  • 大学受験 願書 写真 について

    大学受験の願書について質問です。 願書に貼る証明写真のことなのですが、(手続き前3ヶ月以内に撮影したもの)と書かれています。 私はこの大学の推薦に落ちました。それにも証明写真を貼り、撮影日を書く欄には10月23日と記載しました。 そして前期でもう一度同じ大学を受けます。明日願書を出す予定なのですが、前と同じ写真を使うつもりでいました。ですが明日は1月30日なので既に3ヶ月が経過しています。 (1)今回出す願書の撮影日記載欄にはなんと書けば良いのでしょうか? (2)3ヶ月以内というのは、4ヶ月経っていなければ良いのでしょうか? 現在3ヶ月と7日が経過しています。 ※このような質問はヤフ知恵内でもたくさんあり回答を拝見したのですが皆さん初めて受験される方や、撮影日の記載欄がない方で、今回は少し事例が異なるので新たに質問させていただきました。

  • 願書の証明写真

    願書の証明写真が大学の学生証の写真になると聞いたのですが本当でしょうか?特に学校側から証明写真は制服は避けて等の指示は無い為学生証の写真は後々撮るものだと思っているのですが…。

  • 願書の写真

    願書に貼る写真をスピード写真で撮りました。願書には4×3cmの写真を貼らないといけないのですが近所のスピード写真では4.5×3.5cmの写真しか撮れませんでした。はみ出た分は自分で切ってもいいものなんでしょうか?また、切っても良いとしたら、どういうことに注意して切ったらいいか教えてください。 あと、センター試験の受験票と願書に貼る写真は別のものでもいいんですよね?回答よろしくお願いします。

  • 立教大学の願書について

    立教大学の願書を送るときに写真は必要なんでしょうか?受けるつもりなのですが、まだ願書を取り寄せていません。写真が必要な場合は今週中に注文しなくてはいけないので、必要な枚数、カラーか白黒か、サイズ、以上3つを至急教えてください。

  • 願書に貼る写真について

    願書に貼る顔写真についての質問です。 私が受ける法政は「写真店で撮影したものを使用してください。スナップ写真、スピード写真、その他不鮮明なものは不可」と書いています。 これって全員写真屋へ行って撮れという強制なんですか?スーパーの前によくある証明写真で撮ったものは使えないという事ですよね?すみませんアホな質問で^^;

  • 願書に貼る写真

    高校受験の願書に貼りつける写真ですが 写真屋さんに撮ってもらうのが望ましいと学校で言われました。 街中にある証明写真ではまずいのでしょうか? またあの証明写真はパスポートなどにも使えるものなのに なぜまずいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王を使用して表を印刷する際に、宛先の住所と氏名が消える問題が発生しました。
  • 質問者は筆王ヴぇr26を使用しており、パソコンのOSはwin11です。
  • 質問者は表を印刷するときに何かしらの操作をしたため、宛先の住所と氏名が消えたと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう