• ベストアンサー

おすすめの無線LAN対応プリンタは?

おすすめの無線LAN対応プリンタは? 現在市場に出ている家庭用プリンタの中で、無線LANでPCに接続できるタイプで お薦めは何でしょうか? 印刷用途は年賀状等のハガキ、写真、時々Webページ くらいで高度な機能は必要なく 3万円前後の価格帯で十分と考えています。 ただ無線LANは11n対応だと嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エプソンだと マルチフォトカラリオ EP-903A http://kakaku.com/item/K0000148500/ マルチフォトカラリオ EP-803AW http://kakaku.com/item/K0000148502/ キャノンだと PIXUS MG8130 http://kakaku.com/item/K0000147995/ PIXUS MG6130 http://kakaku.com/item/K0000147993/ が 良いかなと思います。 キャノンとエプソンが良いと思います。 黒にこだわるならキャノンで色の鮮やかさにこだわるなら エプソンが良いかなと思います。 エプソンは6色でキャノンは5色です。(黒系が2種類なので インクは6個使います。) Web画面が多いならエプソンが良いかも あくまでも個人的な意見なので 買う前に確認したほうが良いと思います。

JiveNo1
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私もキヤノンとエプソンを考えていました。 更問になりますが、ランニングコストになるインク代を安く抑えたいのですが、 6色と5色で違いはあるのでしょうか?それとも色の鮮やかさとインク代は トレードオフになるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

コピー機能のないプリンタで、無線LAN機能を持つモノがありますよ。 エプソンならばPX-203、キヤノンには無かったですが、ブラザーやhpにはありそうです。 あとは用途次第です。コピーが必要かどうかですな。

JiveNo1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 コピー機能無しですか。コピーはあれば便利かと思っていますが、家族とも相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

インクのライニングコストですが キャノンとエプソンはあまり変わらないと思います。 純正以外なら色々ありますが 個人的には純正品が一番良いと思います。 キャノンは5色ですがインクは6個使うので(黒2種類)エプソンの6色のコストとあわまり変わらないです。

JiveNo1
質問者

お礼

有難うございます。どちらもそれ程変わらないということですね。 純正品以外のインクを使うとメーカーの保証対象外になるという話も聞きました。純正品を使おうと思います。高いですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.2

はじめまして、こんにちは。 選択肢としてはエプソンかキヤノンかあたりが順当かなと思いますが、私もほぼ同じ条件で家電量販店の店頭でいろいろ聞いた結果、エプソンの「EP-802A」という機種にしました。現在は後継機種の「EP-803A」が出ていますので、そちらになるでしょうか。価格も実売で3万円を切るぐらいだと思います。 実際に使ってみて、特に不満もありませんし、使いやすいです。特に気に入ったのは、CD/DVDのレーベルコピーの機能でしょうか。CD/DVDのトレイも内蔵されているのですが、これはエプソンだけだと思います。他の機能はエプソンもキヤノンも遜色ないという感じです。 最初に書いたのですが、私は購入する際に、家電量販店で条件を伝えていろいろ情報を教えてもらいました。ネット情報なんかよりははるかに有為な情報がもらえると思います。よい買い物ができました。

JiveNo1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 レーベルコピーの機能はそれ程使わないと思うのですが、実際に使われている方のご意見は参考になります。商品知識のベースをこちらで蓄えさせて頂いてから、売り場で情報を得ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LAN対応プリンタ

    PCDEPOTで無線LANに対応しているcanonMG3230のプリンターを買いました。無線LANはPCDEPOTで借りている赤いラグビーボール型ですとうすれば、プリンターを無線LAN化にできますか?

  • 無線LAN対応のプリンターについて

    いつもお世話になっております。 今回、プリンターを急遽購入する事になりそうです。 amazonで見つけたキャノンのPIXUS MG3130を検討しています。(価格も安いですし) この機種は無線LAN対応のようですが、この無線LAN仕様のプリンターの仕組みがいまいちわかりません。 我が家はJ-comでインターネットとケーブルプラス電話を契約しています。インターネットが繋がっている状態ならば無線LANプリンターは使えるという事でよいのでしょうか? 買ったはいいけれどうまく繋がらず使えない。。。という事になると悲しいので、質問させていただきました。 あと、USBでパソコンと無線LANプリンターを繋いで使用する事はできますか?もし出来る場合ケーブルは別で購入すればよいのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが分かる方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無線LAN対応のプリンタを共有したい

    我が家では二階に光ケーブルのルーターを置き、二階のデスクトップパソコンはルーターとLANケーブルでつないでいます。、一階のパソコンにはルーターにLANケーブル(ストレート)で無線LAN親機(BUFFALO WZR-HP-G300NH)をつなぎ、無線LAN子機(BUFFALO WLI-TX4-AG300N)で接続しています。無線LAN子機とパソコンはいずれもLANケーブル(ストレート)で接続しています。 今度、無線LAN対応のプリンタを購入しようと思いますが、接続の方法を教えてください。 それと一階、二階ともこの無線LAN対応のプリンタを共有することは可能でしょうか。 現在は二階のパソコンにUSBケーブルでつないだプリンタを家庭内ネットワークを通じて一階のパソコンでもプリンタを共有しています。ただし、基幹の二階のパソコンが電源OFF時にはほかのパソコンからは利用できません。初心者なので、ご教示よろしくお願いします。

  • 無線LANが無いプリンターを無線対応に出来ますか

    無線LANが無いプリンターを無線対応に出来ますか? 教えてください。

  • プリンターと無線LAN

    プリンターと無線LANルータが近くにある環境で、無線接続したノートPCから印刷をするには、次のような接続で良いでしょうか? プリンターと無線LANルーター、ノートPCは購入済みなので、プリンタサーバーを購入する予定ですが、どんなんのを買えばいいか悩んでます。 プリンターはCANONのMP500でLAN接続未対応です。(USB接続のみ) [プリンタ MP500]USB---有線--[プリントサーバ] --有線-- [無線LANルータ] ~~無線~~ ノートPC(無線LAN対応) プリンターと無線LANルーター、ノートPCは購入済みなので、プリンタサーバーを購入する予定ですが、

  • 無線LAN対応プリンター

    職場で使っているプリンターを無線LAN対応のプリンターに買い替える予定です。 今までは有線LANでプリンターを職員が共有して使っていました。 ネットワークプリンター(?)として使っていました。 それをコードレス化したいと思い、プリンターの買い替え時期でもありましたので、 無線LANに移行したいのですが、IPアドレスは従来のものを使えますか? 新たにIPアドレスを取得する必要があるのでしょうか。 職場ではネットワーク管理が厳しく、新しくIPアドレスが必要になると 申請をしなくてはならないのですが…。 従来のIPアドレスをそのまま使って登録出来たら楽だなと思いましたので、 質問させていただきました。

  • お薦めのプリンター複合機を教えて下さい

    プリンターを買い替えようと思っています。 使用用途は、 ・年賀状を極力速く印刷したい ・たまに、コピー機として使いたい(カラー) ・写真印刷は考えていません(年賀状には使いたいかな?) ・無線LAN機能は不要 ・FAX不要 ・予算は、8万円以下 といったところです。 「本体価格もランコストも下がってきた」と聞いたので、カラーレーザーを考えたのですが、 ・トナーカートリッジが、独立インクで無く価格も高かった事 ・ハガキが手差しで、1枚ずつだった事 との理由(特にハガキの件)で、インクジェットが良いのかなぁ…と考え直しています。 予算8万というのは、カラーレーザーを考えての事です。もし、私の希望が叶うカラーレーザーがあったら、カラーレーザーを買いたいです。 どうか、この条件で、一番お薦めと思われるプリンター複合機を教えて下さい。お願いします。 追伸、 過去の[教えてgoo]も勿論見てみました。似たような投稿はいくつもありましたが、私が重要視したい事がどうしても判らなかったので、今回の投稿に至りました。 「スペックを調べられて、御自分で判断されるのがベスト」との御意見もありました。それもやってみましたが、イマイチよく解らなかったので…。 スミマセンが、どうかお助け下さい。

  • 無線LAN対応のプリンタで印刷したい

    家ではネットを繋いでいないんですが無線LAN対応のプリンタを購入したので使っていない無線ルータがあったので印刷出来ないかと思ってやり方がわからないので教えて下さい またスマホを使っているので無線LANで 印刷したいのであわせて教えて下さい

  • レジュメ、年賀状の印刷におすすめのプリンター。

    今使っているエプソンのカラリオ EP-804Aがインク漏れするようになったのでプリンターを買い替えようと思っています。 用途は大学のレジュメの印刷と年賀状の印刷とWebサイトの印刷と写真印刷を少しするのですが、おすすめの機種を教えて下さい。 壊れにくくてランニングコストの安い物がいいです。 またコピーとスキャナがついているものがいいです。 出来れば無線LAN対応のものがいいです。 予算は1万円~2万円で考えています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANが付く手頃価格のプリンターはありませんか。

    無線LANが付く手頃価格のプリンターはありませんか。引っ越し先では、食卓の上にパソコンを置くため、プリンターを近くにおけません。お薦めがあれば、教えて下さい。あと出来れば、インク補充が出来るタイプの物を教えて下さい。現在は無線は付いていませんが、HPをよく使っています。

DCP-J557Nで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • docomo光からJ-COM)(ケーブルテレビ回線)に変更した。モデム、Wi-FiルーターもJ-COMからの支給品に変更した。無線LANでDCP-J557Nが印刷できなくなった。プリンターはwi-Fiルーターを認識している。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。Wi-Fiルーターの機種名は【HUMAX wireless cable modem:SVC-3700(wi-Fiルーター)】です。
  • 電話回線はJ-COM(ケーブルテレビ回線)です。
回答を見る