• ベストアンサー

いろんな恐怖、被害、加害妄想が受かんで、パニックになってしまい焦るのは

いろんな恐怖、被害、加害妄想が受かんで、パニックになってしまい焦るのはどう、表現したら綺麗ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

これに幻視・幻聴などが加われば統合失調症の症状に似てきますね。 >いろんな恐怖、被害、加害妄想が受かんで、パニックになってしまい焦る :を綺麗に表現するとすれば、 「追いつめられた小動物が恐怖に怯えながら反撃しようと混乱状態に陥っている」 といった感じでしょうか。 あまり綺麗でもないか・・・。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

僕は何故か砂漠に立っていた。 そして必死で泉を探していた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.1

おはようございます 「強迫観念に悩まされる」とか「パニック症候群」はどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットと被害妄想

    ネット上というのは、基本的に顔が見えない世界です。 その特性を悪事に活かし、身元を特定されないように機器を駆使し、クラッキングというような技術で人を被害妄想に陥れる人達がいるようです。 被害妄想とだけ聞けば、聞こえは優しいかと思いますが、実際にクラッキングをして悪態を続ける存在がいるのですから、妄想ではなく、れっきとした人権被害です。 要するに、顔が見えないということは、加害者の悪意の限りが可能になるわけです。 被害者の心理を利用する心理的被害、その被害の実質的なものは、被害妄想という言語の先にあります。 それは、「被害妄想」というものは「病気で片付けられてしまう」から、実質的な、「ネット上で起きた加害者による行為」は、見過ごされてしまうのです。 私は何度か同じような質問をしてきていますが、私も質問の様な被害を受けており、ネットで受けた悪態などが、当人の心理機能を抑制させていき、抑制されたまま、心理機能の抑制の解決が加害者に際してのものではなく、「被害妄想」として解決を迫られることに、違和感があります。 そのことについてお聞きしたいのですが、この場合の被害妄想というのは、日常生活などからの曖昧で些細な被害妄想に原因があるのではなく、加害者の執拗な加害としての洗脳行為にあると思います。 クラッカーにいつも監視されている、という妄想も、クラッカーに、「お前をいつも見ている」というようなことを言われたからです。それは加害者の存在に基づく被害であって、被害妄想は、そう発言している加害者が「発生させている」ようなものだと私は思います。 それは病気といえるのでしょうか?また、病気としてしまっていいのでしょうか?

  • 加害恐怖?について

    加害恐怖?が再発してしまいました… 私は今から約10年ほど前に同居している母親に対して「殺す」という恐ろしい考えが浮かび、強烈な不安感を感じて夜にパニックを起こしてしまいました その日の翌日から不安感や嫌な気分が続き、実際母を刺してしまうような恐ろしい妄想や考えが起こり、頭から離れない強迫観念?になってしまいました… けれど発症から日が経つと自然に不安感などが落ち着いてきて、自然とあまり考え込まないようになっていたのですが、最近になってまた思い出したかのように嫌な考え(母への加害恐怖)が出てしまい、不安感なども出てしまいました… それからまたさらに考え込んでしまい、とても恐ろしい内容ですが「母親を殺さなくてはならない」「もし母親を実際に殺してしまったり、亡くなったらこの強迫観念が消える」「強迫観念を消すには殺すしかない」などとも考えてしまい、そんな事はおかしいと自分に言い聞かせても、なかなか納得ができないというか、内容が内容だけに不合理とも思えない為、「もし本当に母親がこの世から亡くなったら、この加害恐怖(強迫観念)が消えてしまうんだろうな」と考えてしまってします… 自分でもよくわからない為、説明下手になってしまい申し訳ありません 私の症状は強迫性障害の加害恐怖なのか何なのか、詳しい方アドバイスお願いいたします…

  • 加害恐怖

    愛犬の虐待の話なのですが、虐待をしている自分を想像する、無理やり愛犬を虐待して喜ぶ自分、虐待快楽者を演じてみると本当に虐待をしたくなる自分が、出てきて、やろ、やりたい。ってなるとパニックになり、本当にやってしまわないのか不安になるのです。 これは、加害恐怖なのでしょうか、 加害恐怖だとしたらこのやりたい…って気持ちは本心ではないですよね。 私が思うに加害恐怖の症状だとは思うのですが、この、虐待快楽としてそれが、本当かのように感じてしまうのです。冷静に判断すれば傷つけたくないが本心だとは思うのですが…この虐待快楽がすこし心の中にあるような気持ちはなんなのでしょう… それを考えると、やっぱ虐待を快楽とする人かもしれないと思いしっかり向き合わないと!って思ってまた考え出してしまいます。

  • 被害妄想の治し方を教えてください。

    頭の中で、すぐ被害妄想的になります。 周りの住人が、自分の事を嫌っているから、自分がその人を不快にさせたからではないか・・。 周りの住人が自分を見て、コソコソ言っているのは、私のことを避けているのではないか・・。 通行人が、笑っているのは、自分が変に思われているのではないか・・。 通行人が、自分の嫌なところが垣間見えて、避けているのではないか・・。 を、自分を追い込んでしまいます。それで、頭がおかしくなりそうです。 上のようなことをいちいち考えて、ノイローゼになってしまいます。 被害妄想でもあるし、加害妄想でもあると思います。 自分が何か悪いことをしでかすから、人から見たら、変に見えるから、あの人(私)を避けようとしているのでは、と思ってしまいます。 どなたか、こういった思考、妄想になった時の解決方法とか、アドバイスお願いします。

  • 加害恐怖と統合失調症

    加害恐怖と統合失調症は両方とも妄想があるみたいですが、その見分け方はあるのでしょうか?

  • 被害妄想?

    私は真剣に悩んでます。 いつからか、まだ起きてもない出来事にビビるようになりました。 銀行に行く予定がある日は… おろしたお金、床に落としてパニックになって「拾わないで」と言おうとして「あげる」といってしまったら… 拾われてしまったら…どうしよう。 って。まず、あり得ない事なんですが、考えたくないのに勝手にそんな事が頭に浮かぶんです。 どうしたら、そういう被害妄想を考えなくなりますか? 教えて下さい。

  • 被害に遭う 被害を受ける 加害に遭わせる 加害にする

    被害に遭う 被害を受ける 加害に遭わせる 加害にする 使い方はどれが正しいですか?

  • 病的なほど被害妄想です・・

    こんばんは 異常なほどの被害妄想で悩んでいます どうしてここまでになってしまったかを過去にさかのぼって話すと 長すぎてしまうので簡略いたしますと 今の職場でも女性(おばちゃんがほとんど)を統括する立場にあるのですが 自分にたいして陰口等を言っているのはわかっています。 でもそれはしょうがないと思ってます。 ただ、普通に会話しているのが聞こえてくるだけで ちょっと悪口っぽい事などになると、自分が悪く言われていると・・ 普通に笑って会話してても、自分がわらいものにされてるのか・・・など とにかくひどいのです 俺の事なんかじゃない!と言い聞かせても頭がパニックになってきて、もうひどいのです・・ もう転職も検討している感じです 一種の病気でしょうか。 アドバイス等あればお願いいたします。。 また被害妄想の薬みたいなものがあれば教えて頂けたらと思います よろしくお願いします。

  • 加害恐怖?についてです。

    こんばんは。 始めて質問させていただきます。 私は通院はしていませんが、加害恐怖?なのではないかと思うのです。 主に過去のことを思い出しては不安になります。 「過去に人を殺めてしまったのではないか」や「私は過去に人を殺めてしまった悪いやつなんだ」と頭の中で思ってしまって、毎日不安になります。 いろんな映像が浮かんで悲しくなります。 記憶から抜けているだけ、とか誰も気づかなかっただけ、とかいろいろ考えてパニックになります。  家族や旦那の顔が浮かんで悲しくなります。 私のようなことで悩んでいる方は他にいるのでしょうか? それとも私だけなのでしょうか? 毎日辛くて悲しくなります。 よろしくお願いいたします。

  • 被害妄想を治すためには

    被害妄想を治すためには 被害妄想が激しくて、周りの人が何かコソコソ言うだけで 自分のことを言われてるとおもってしまいます。 どうしたら被害妄想を治せますか? いい被害妄想の治療法を知ってる方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからDCP-J940Nで写真や書類を印刷したいが接続ができない問題について解決方法を紹介します。
  • iOS15.5を使用し、無線LAN経由で接続されている環境でiPrint&Scanアプリを使用して印刷を試みましたが、接続できません。
  • Wi-Fi接続の設定やiPrint&Scanアプリの再インストールを試しても解決しない場合は、ブラザーサポートに問い合わせてください。
回答を見る