ダイエットに関する質問

このQ&Aのポイント
  • 30代後半の男性が半年かけて体重を減らすことに成功しましたが、最近体重が減らなくなり悩んでいます。
  • 現在の摂取カロリーや筋力の状態を見直す必要があるかもしれません。
  • サプリメントの摂取や有酸素運動の継続など、さまざまな要素を考慮しながらアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

はじめまして。

はじめまして。 ダイエットについての質問です。 宜しくお願いします。 30代後半の男です。 身長172cm体重78kg(体脂肪率30%)を約半年かけて体重66kg(体脂肪率22%)まで 落としました。 元々基礎代謝が1550キロカロリーだったので摂取カロリーを1日1600~1800に抑え、 有酸素運動として週3~4回片道10キロある会社まで往復自転車通勤(平均時速18km心拍数120) また5kgダンベルで背筋と上腕の筋トレ(各50回×3セットを1日2回)を週4回こなしてきましたが、 10月に入り最近体重のみが急に減り始めて66kgから64kgに落ちて体脂肪率(22%)は横這いで変わ らないという状態に陥っています。。 単純に有酸素運動を増やして週末100~120kmのロングを走ってたら更に体重だけが63kgまで落ち てしまい、持久力不足パワー不足になってしまいました。。 自分なりに色々とダイエットブログを見て調べてたりしたのですが筋力が落ちているのが原因では ないかと思い、筋トレを増やそうと思っていたところ、現在の摂取カロリーと栄養バランスを見直し た方が良いのでは?という知人の意見もあり、悩んでいます。。 しかし現在筋力が下がっているとしたらその状態で摂取カロリーを増やすとリバウンドが心配で… 普段からサプリメント(マルチビタミン、アミノ酸、プロテイン、コエンザイム、グルコサミン、 クエン酸など)は摂取しています。 基本的にロードバイクが大好きで走ることが大好きなオヤジなので筋トレは止めれても有酸素運動 であるロードバイクは止めたくありません。。 かといってこのままでは隠れ肥満のレベルから抜け出せないどころか体重のみが減少していくようで… どなたかよきアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

筋肉が落ちたのは当然の結果ではないかと思います。 通常有酸素運動をすると、極端に体脂肪が多い状態を除いて、まずは筋肉が落ちます。 これは、省エネを図るために弱めの運動に必要な分の体脂肪をそぎ落とすからです。 マラソン選手って見た目ガリガリに見えますけど、無駄が極限までそぎ落とされているとも言えます。 なので、それ自体で代謝が落ちてリバウンドということはないと思いますが、筋力もある程度維持するのであれば、筋トレを組み合わせるのがよいかと。 昔、体育系の教授に聞いたのは「全力の70%の強度で10回運動をする」のが筋力アップには最適ということです。 適度に筋肉を壊して、繊維を太くするのにこの程度がいいそうです。 単純に筋量だけなら、ボディービルの人がやるみたいに、限界の負荷をかけて徹底的に筋肉を破壊することですが、ここまでやると骨とかにも負担がきそうなのであまりお勧めしません。 やるとすれば週に2回ほど、強度の強い運動を少しやるのが良いかと。 http://okwave.jp/qa/q159712.html お勧めの過去ログです。見てください。

pro-wind0418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 過去ログも参考にさせて頂きました。 有酸素運動は諸刃の剣の如く、筋肉も落ちていくということは頭では解っては いたんですが、ある程度まで体重が落ちてから筋トレ重視に切り替えていこう と浅はかな考えをしていました。。 初めの頃に比べると見た目はかなり痩せ体型になったんですが腹回りの皮下脂肪が取れ てないので..orz 体重計(体脂肪計)では内脂肪レベル6なんですが、皮下脂肪はかなり手強いみたいですね。。

その他の回答 (4)

noname#136565
noname#136565
回答No.5

補足に対する回答: LSD走行(負荷70%)或いはそれ以下/それ以上を問わず、生活強度も加味して疲労が蓄積すれば過労になります。 パソコンだってトラぶった時は、一旦は電源を切るでしょう。

noname#136565
noname#136565
回答No.4

ロードバイクは予想以上にハードなものです。 オーバーワークの状態だと追い込むとさらにマイナスになります。 慣れない人が無理な重さで筋トレやると、フォームは崩れ効果は半減するし、 過労であればさらにマイナス要因になります。 摂取カロリーと消費カロリーのバランスも然ることながら、 一旦、十分な休養を取って様子を見られたら如何ですか?

pro-wind0418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仰るとおり友人にも全く同じことを言われました(^_^;) 今まで週5回(ジテツウ含む)ロードバイクに乗ってたんですが 明日から一週間、体重を少し戻す試みも含め、乗るのを止めようと思います。 因みに雨の日は家で寝る前にローラー台に1時間乗ってたりしてました(-_-;)笑

pro-wind0418
質問者

補足

補足ですが、ロードは常にLSD走行(負荷70%)していました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 横這いになっているという体脂肪率は、何で測定し、何回くらいの測定データにもとづいての話なのでしょうか。家庭用の体脂肪率はかなりいい加減で、数%くらいは当てになりません(スポーツジムのものは、もうちょっとだけマシです)。  同じ時間帯に毎日測定し9回の測定データの平均をとればバラツキは1/3になりますので、体脂肪率の傾向はそのくらいの平均的な見かたをして、その上で判断してください。  私(オジサン、身長:165cm)もあなたと似たようなダイエット(摂取カロリーの制限)と有酸素運動&筋トレで体重:68kg、体脂肪率:24%(推定)を54kg、11%に押さえ込みました(あれから5年以上経ったいまも維持中です)。  あなたの場合で気になるのは筋トレで、5kgダンベルを負荷にしていたのでは筋トレになりません。満身の力を込めて死に物狂いでやれば、やっと10回はできるというくらいの重い負荷をかけないと筋肉の減少は食い止められません。  私の場合は、たとえばレッグプレスは140kg、チェストプレスは75kgでやっています。それに筋肉の数は7百もあると言われており、あらゆる筋肉を鍛える包括的な筋トレをしないと、ふつうの筋トレでは鍛えられる筋肉は限られます。しかも鍛えられるのは自分の意思で動かせる骨格筋だけであり、平滑筋と心筋は鍛えられません。  ですから、筋トレでカバーできていない多くの筋肉は痩せますので、よほどのことをしないと全体としての筋肉量は落ちます。

pro-wind0418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 使用している体重計はオムロンの家庭用(足裏の電極で計るタイプ)のもので 体重、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内脂肪レベル判定、BMI、代謝年齢、 が表示されます。 計測回数及び測定時間帯ですが、1日2回(朝起床時2回、夜就寝前2回)計っています。 連続計測して体重に関しては誤差はありませんが、体脂肪率の方は毎回0.2%位(朝と夜とでは3~4%) の変化(夜の方が低い)があるので、夜(体内の水分状態が安定している)の方を目安にしています。 と言っても仰るようにかなりいい加減な精度なのであくまで目安にしていますが。。 筋トレをやるにしてもこのままの状態(体重63kg)ではパワー不足を感じるので標準体重(65kg) まで戻してからやってみようと思います。

回答No.2

筋肉を増やしたいのであれば、一度体重をいったん増やす必要があります。 体重減少しているということは、やはり無駄なエネルギーを使わないようにと 体が省エネ体型にしようと働いているわけです。 なので、エネルギーの消費率の大きい筋肉から減少していくわけです。 ちなみに、ダイエット中の筋肉は維持することはできます。 「良質なたんぱく質」※自分の体重の2~2.5倍(g) 「負荷は10RMの筋肉トレーニング」※一日おきがベスト ですね^^ 長距離のマラソンでは、体が走るのを少しでも楽にするために体積のわりには重いとされる筋肉を 減らす傾向にあります。 短距離走者とマラソンランナーでは体型が違いますからね。 筋肉を増やすためには一度体重を増やして、筋肉をつけるスイッチに切り替える必要があります。 一度増やした筋肉を維持する形でその後過ごされてはいかがでしょうか。

pro-wind0418
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 割とローカーボで大豆類やささみ、ロースハムなどたんぱく質メインの 食事を心掛けてはいたんですが量は大したもんじゃなかったかもですね(^_^;) >「負荷は10RMの筋肉トレーニング」※一日おきがベスト 少し炭水化物を摂取して体重を増やしてからやってみようと思います。 マラソンランナーのような細マッチョ体型も憧れますが♪ ただ、体重増やす→リバウンドという最悪の循環だけは避けたいです(^_^;) 半年以上カロリー制限(抑える)をしていると逆に摂取カロリーを増やすことが 精神的にこんなにも難しいとは...orz(笑)

関連するQ&A

  • 体重を維持するためのダイエット

    半年間ダイエットを実行し10kg減量に成功しました。 ダイエットはカロリー制限と運動を取り込んでいますが、今の摂取カロリーと運動量ではどんどん体重が減っていってしまいます。 これ以上減らすと健康にも良くないと思いこれから維持に入ろうと思うのですが、体重は減らしたくないけど体脂肪はまだまだ減らしたいと考えております。 こういった場合どんな点に気をつけ食生活や運動を心がけたらよろしいでしょうか。 運動量は週に2~3回 10kmのジョギングと2~3時間のジムでの筋トレと有酸素運動を行っています。摂取カロリーは暴飲暴食や高たんぱくなものを押さえている程度です。

  • 最近体重が落ちなくなりました。

    ダイエットを始めて1年 77kgから57kgまで体重を落とすことができました。 身長:173.5cm  体重:57kg(朝56kgくらいで夜57kgくらいになります。) BMI:19.05 体脂肪率:9.0%(毎日夜測定していますが、ずっと10%以下です。) 有酸素運動はジョギングやエアロバイクで45分から60分くらい行っています。 筋トレ(腕立てや腹筋など)は筋肉痛.のあるときや疲れているときは やりませんが、自分ができる限界まで行います。 標準体重くらいになりました。停滞期は何回かありましたが 最近体重がまったく落ちません。摂取カロリーも1日1500kcal以下で 上記の筋トレと有酸素運動も続けていますが、なかなか落ちなくなりました。 太っていた名残か標準体重になりましたが、まだ体に脂肪があるので落としたいです。 体重が落ちないので有酸素運動をやめて、筋トレに費やした方がいいですか? 最近少しずつ筋肉がついてきました。

  • 6ヶ月を過ぎたダイエットの見直し

    お世話になります。 ダイエット(減量)6ヶ月目の31歳女性です。身長171cmです。 スタート時は、体重111.2kg、体脂肪率49.7%でした。 約4ヶ月目で前回の質問をした時は、体重101.0kg、体脂肪率48.2%。 約6ヶ月目の計測では、体重95.5Kg、体脂肪率46.9%でした。 (筋肉量はスタート時24.3Kg、6ヶ月目23.1Kgでした) 先日の質問では、減量のペースについてお尋ねしましたが、その後も同じペースで減り続けているのでこんなもんだと思って続けています。 が、やはり余りにも体脂肪率の減り方が少なすぎるのが気になるので、今回質問させていただきます。 現在の運動状況は、週に3回か4回ジムにて、 ● 約30分間の筋トレマシン(太腿表・裏、背中、腹筋、胸、腰)   各15回×2セット、1,2,3で力を込めて4で止めて5,6で下ろす。10回目くらいから辛くなって15回目はかなりいっぱいいっぱいの強さ。 ● 約1時間のウォーキングマシン   時速5.2Kmで約10%の上り坂、心拍数は140回/分前後 (水泳の日もありますが、子供のスイミングスクールがない日を狙ってやるので月に3回程度です) また、食事制限は、ジムで算出される基礎代謝が約1800Kcalなので、摂取カロリーも1800Kcalを目安に食べています。前回の質問で摂取カロリーの誤差を感じたので、極力カロリー表示をしてある商品を食べるようにしています。 こちらの過去ログを色々見ていると、減量は食事制限+筋トレ+有酸素運動の組み合わせで気長に続けるのが良いという結論に達しましたが、その配分について見直すべきかと思っています。 ● 現在は、有酸素運動でカロリーを消費することをメインに、筋トレは補助的に考えて行っていますが、逆に筋トレメイン、有酸素運動は補助に切り替えるべきか。 ● 筋トレメインにするならば、過去ログにあるように7~12回×3セット(自分で行うなら分かりやすく10回×3セットにすると思います)で、どんな風なカウントでやれば良いのか。(つまり具体的なやり方) ● 補助的な有酸素運動は、きつめにして心肺機能を高める方向ですれば良いのか、緩めにして効率重視にすべきか(現在は燃焼効率よりも燃焼量を重視して1時間続けられるギリギリの強度です) 通っているジムでは1ヶ月に1回の計測の時に簡単なカウンセリングを受けられますが、体脂肪率の減り方については「こんなものでしょう」、筋トレの強度については「重くするより15回しっかり続ける事を目指しましょう」という答えが返ってきます。 確かに体重は順調に減っているので、このまま続けるのもアリでしょうが、体脂肪率と合わせて皮算用をしてみたら、暫定目標の70Kgになった時に体脂肪率がまだ40%近くあることになってしまうので…。 もしくは、現時点では見直さずに、なにはともあれ70Kgまで減らしてから、その時の体の状況に合わせてボディメイクをやり直す…なんていうのもアリですか? (要は無用な心配をする前にとにかくやってみろ、と?) 長くなりましたが、「体脂肪率を気にしながら減量を続けるにはどうすれば良いか?」について、アドバイスをお願いします。

  • 体重を変えずに体脂肪率だけ下げるトレーニング

    30代、男性です。 身長170cmで体重76kgだったものを、 食事制限とジョギングによる有酸素運動によって、 4ヶ月で体重70kgまで落とすことができました。 現在、体脂肪率は20%程度なのですが、 このまま、体重を70kgから変化させずに、体脂肪率だけを12%くらいにまで落としたいと考えています。 そのためには、贅肉を落とし、筋肉を付ける必要があります。 そのための最短な方法を探しているのですが、 http://okwave.jp/qa/q6265063.html このページの回答No.8などには、 筋肉をつけるには、食事をオーバーカロリーにした上で「太る」必要があると書かれています。 また、回答No.4には、筋肉を増やすには有酸素運動と筋トレを同時に行うのは非効率であると書かれています。 それで質問なのですが、 体重70kg、体脂肪率20%→体重70kg、体脂肪率12% にするには、 1. 食事制限無しで体重を変化されることなく、ジョギングと筋トレをそれなりの過度で行い、 体脂肪率の減少のみを追求するトレーニング 2. まず、食事制限を行い、有酸素運動中心のトレーニングを行い、体重を65kg程度にまで落とす、 それから食事をオーバーカロリーにした上で、筋トレ中心のトレーニングを行い体重を70kgまで上げる。 それから有酸素運動でまた65kgに落とす、というトレーニングを繰り返す。 のではどちらの方が効率的に体脂肪率を下げることができるのでしょうか?

  • 大幅減量について

    こんにちは 18歳女子 学生です 私は小さい頃から太っておりさほど気にしてませんでしたが、高校から私服校に入ったこともあり去年の夏ごろからダイエットを開始しました 最高93kg、体脂肪率は61%(タニタさんの足で計る体重計です)の超巨大 それまで運動経験はなかったため、1日1回1hのウォーキング(平均5,2km/h)、筋トレ、ヨガ、ピラティス、食事は野菜中心で肉などの脂身は控える、総摂取カロリーは1000以上1200~1300kcal以下というダイエット方法で去年7~12月まででなんとか71~73kg、43% ですが好きな人に告白できるくらいの体型へが好きな人からの告白によって途切れてしまい、正月に3kg+。その後も増えていきいま78~80kgをウロウロしています 受験生なので運動できる時間も取れず平日は駅まで片道約30分軽い筋トレ、1日約8000歩で休日は5kmほど歩くor水中ウォーキングを80分ほど+筋トレです まだまだ太っているのに甘えてしまった自分が情けないです 今の体重は約80kg、56%です この摂取カロリー、運動を続けていて大丈夫ですか 体脂肪率などは運動しながら痩せていけば落ちてくれますか 目標は3月までに-10kgです アドバイスお願いします

  • 筋トレと無酸素運動で食事制限ができなくなってきました。

    筋トレと無酸素運動を週三回交互にしながら、レコーディングダイエットを併用してやっています。(身長161cm/69kg/22歳♀) 8月から「体脂肪を減らすトレーニングプログラム」という本の5分エクササイズを一回10秒以上かけてゆっくりやる筋トレ(と呼べるかどうか微妙なところですか;)を週二回と、 全力疾走30秒×ジョギング30秒5本を週一回しています。 (上記のエクササイズはしっかりゆっくり行って翌日には筋肉痛になってるので筋トレになるとは思います……。) 丁度上記を初めて一ヶ月以上経つのですが、最初の二週間は順調に2kg減ったのですが、 一昨日から0.5Kgずつ増えてまた元に戻り始めました。 原因はなんだろうとおもい、レコーディングノートをざっと見てみたら摂取カロリーが2000超える日が多くなってることに気づきました。 今の平均摂取カロリーは計算すると1950で、レコーディングダイエットを始める前(離陸段階)は2000くらいだったので明らかにダイエットする前の食事に戻ってきています。 野菜ジュースもマルチミネラルも摂っているので栄養バランスは比較的大丈夫だと思うのですが……。 聞いた話だと適度な運動すると自然と食事制限がしやすくなるそうですが、私の場合摂取カロリーが元に戻っているのでとても不安です。 体重も68→69kgに戻っているので(先月は70kg)意味がわからず困っています。 体脂肪は35→34%に減っているからただ単に筋肉がついただけでしょうか。 筋トレと無酸素運動を二日置きに交互に行う(例:月曜日は筋トレ、木曜日は無酸素運動、日曜日は筋トレ)というのはあまり意味が無い事なのでしょうか? 長くなってしまってすみませんが、アドバイスの方宜しくお願いします。

  • カロリーは十分摂取した方が痩せますか?

    度々お世話になります。 スペックは男、身長171cm、体重64.4kg 体脂肪率17.7%程度です。 基本的に一日の摂取カロリーを1250~1400kcal程度摂取してダイエットをしています。 筋トレも行っているので着実に体重と体脂肪率は落ちてきているのですが、 たまに1000kcalぐらいで済ませることもあります。 そこで、疑問なのですが、ダイエットの基本は総摂取カロリー-総消費カロリーがマイナスであれば痩せると思っていたのですが、あんまり少なすぎると逆に痩せにくい体質になるのでしょうか? どうかアドヴァイスをよろしくお願い致します。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?

  • ダイエット時のカロリー量について

    こんにちは。一ヶ月前からダイエットをしているものです。男です。 筋トレを上半身→休み→下半身→休みを基本サイクルとして行っていて、カロリーは筋トレ日に1900キロカロリー、休みの日に1500キロカロリーほど摂取しています。タンパク質は一日平均で140g摂取しています。体重1キロあたり2グラムちょっとの計算になります。 一ヶ月前は体重63.5キロ、体脂肪率20%でしたが、現在は体重59.5キロ、体脂肪率17%になりました。計算すると、この一ヶ月で脂肪が13.3キロから10.1キロになったことになるので、体重4キロ減に対して脂肪が3キロ減ということになります。つまり、残りの1キロは筋肉が落ちてしまったことになるのですが、一ヶ月で4キロの減量、除去脂肪量:除去筋肉量=3:1というのは、ダイエットとしては無難なのでしょうか? 自分はなるべく筋肉量を減らしたくないので、筋トレをしているのですが、摂取カロリーは1900程度でいいのでしょうか?ダイエット時は筋トレする場合は体重1キロに対して30キロ~35キロカロリーを摂取すべきということがとあるホームページに書いてあったので、それを実行しているのですが… また、以前ここで、有酸素運動は筋肥大の妨げになるとアドバイスをもらったので、減量中と言えど、有酸素運動を行っていません。 自分が今一番気になっているのは、摂取カロリーで、なんだか少なすぎるような気がしてきたのですが、今後このままでいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 体脂肪率の急激な減り

    一ヶ月ダイエットをして、体脂肪率が10%減りました。 減り方が急激すぎて驚いているのですが、問題ないのでしょうか? ちなみにダイエット内容は下記のとおりです。 【ダイエット内容】 身長:156.0 体重:49.0kg→45kg 体脂肪率:23.0%→13.0% ・摂取カロリー、体重の記録 ・一日の摂取カロリー1200以下にする ・ウォーキング1~2時間 (週5日) ・30分筋トレ(毎日) ・10分ストレッチ(毎日) 体調は今のところすこぶる良いです。