• ベストアンサー

音楽データをCD-RWに書き込んで、その内容をそのままCD-Rにコピーすることは?

123toの回答

  • 123to
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.2

CD-RWに入れた音楽データが音楽用CD規格の音楽トラックで記録されていれば、うまくいくはずです。 CDラジカセでCD-RWが再生できないのは、記録されているデータの反射率がCDと違うのを調整できないためです。

milmake
質問者

お礼

反射率とか色々あるのですね!勉強になりますm(__)mありがとうございました

関連するQ&A

  • CD-R音楽用・パソコン用(データ用)

    パソコンに入れて有る音楽をバックアップ用として、CD-Rパソコン用(データ用)に書き込みました。 念のためラジカセ(ミニコンポ)で聞きました、少しは聴けるのですが、途中で止まります。 そもそもパソコン用(データ用)CD-R書き込んだ音楽をラジカセ(ミニコンポ)で聴けるのですか? CD-Rの特性でレーザー反射率が弱いから途中で止まったのですか? よろしくお願いします。

  • データ用CDと音楽用CDの違いについて

    CD(CD-R・CD-RW)に曲をコピーして、 CDラジカセやCDプレーヤーで音楽を聴きたい場合、 データ用CD?それとも音楽用CD? どちらがいいのでしょうか?

  • 音楽CDコピーのやり方

    外付けのCD-RW B’S Recorder GOLD5を買いました。 PCデータのバックアップは、簡単にできました。 しかし、うまくいかないことがあります。 音楽CDをPCに落として、その音楽をCDにコピーしたのですが、そのCDがコンポで聞けません。 一度音楽CDをPCに落とさずに、直接CDにコピーすることしかできないのでしょうか? また、CD-Rは一度書き込むと追加で書き込むことはできないのでしょうか?(CD-RWでないとできない?)

  • mp3の音楽データをCD-Rへ移す

    パソコンにある音楽データをCD-Rに移して、CDラジカセで再生できるようにしたいと思っています。 この作業をするのは初めてで、やり方が分からず困っています。 順番としては、 PC(mp3)→CD-R→CDラジカセ(東芝TY-CDS3) といった形です。 CD-Rを入れて、コピー&ペーストではダメなんですよね・・・? Windows Media PlayerからCD-Rに書き込めるようですが、Media Playerのライブラリに私が移動させたい音楽データが表示されないので出来ません。 どうすれば出来るでしょうか? 速くて簡単な方法を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • CD-RWがよみこめません

    CD-RWに音楽データをかきこんでCDラジカセで再生しようとしたのですが、反応しません。なぜですか? CD-Rやふつうの音楽CDは難なく再生できるので機器の故障ではなさそうです。

  • CD-RW、音楽用CD-Rが正しく読み込めません

    最近、Windows Media Playerを使って音楽をCD-Rにコピー(焼きこみ)しようとしたのですが、何故かDVD-Rと間違って読み込まれます。前からWindows Media Playerを使って、同じ方法でコピーし続けていたのですが・・・。それから、CD-RWをパソコンに読み込もうとしたところ、これもまた同じようにDVD-Rと間違って読み込まれました。どちらのCDも新品で傷はありませんし、日光に当たるような場所にも置いていません。どうしてCD-RW、音楽用CD-Rが正しく読み込まれないのでしょうか? どちらもよく使うので、すごく困ってます。 ちなみに、わたしのパソコンはhpのデスクトップで、Windows Vistaです。それほどパソコンには詳しくないので、簡単に、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 (いろいろ調べてみたのですが、わたしの欲しい答えが見当たらなかった為投稿しました。)

  • CD-Rを買ったのですが・・・

    CD-R,CD-RW を買って、パソコンに取り付けたのは良いのですが、音楽CDをCD-Rにコピーして、ステレオのCDプレーヤーに入れても、認識してくれません。 弟のラジカセだと聞けたりします。 これはどういうことでしょうか? 教えてくだちゃい。

  • 音楽CD→CD-RWってできますか?

    普通のCDプレーヤー(CD-RW対応)でCD-RWにコピーした音楽を聴きたいのですが、音楽CDからCD-RWに音楽のデータをコピーするにはどうしたらよいでしょうか? 自分でいろいろやってみましたがうまくいきませんでした… 何か特別なソフトが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-RWで音楽用CDを作成したい

    ソニーのCD-R/RW再生可能のCDラジカセを買いました。(MP3は未対応です) でも、いざ、パソコンでCD-RWに音楽用CDを焼こうとしても、エラーが出て使えません。 CD-Rはできます。 ちなみに、ソフトは、Nero5.5とAdaptec EazyCDCreatorを持ってます。 どうにかして、CD-RWで音楽用CDを作成できませんか?? よろしくお願いします。

  • 普通のCD-RWに音楽を書き込む

     WinXPです。 WMP10で、普通のCD-RWに、音楽を書き込もうとしました。普通のラジカセなどで再生できるような、いわゆるCDを作ろうとしています。  しかし、CD-RWをドライブに入れても、WMPに認識されません。 「CDドライブ(D:)に、空のCD-RまたはCD-RWを挿入し、もう一度実行してください」 と出てしまいます。  これはなぜでしょうか。普通のCD-RWでは書き込みができないのでしょうか?  何度かデータ(htmlとかlzhとかの普通のファイル)を書き込んだこともあるのですが、それが原因なのでしょうか?  よろしくお願いします。