• ベストアンサー

パソコンのバックアップをしようと思い、フリーソフトのBunBackup

パソコンのバックアップをしようと思い、フリーソフトのBunBackupをインストールしました。設定も終わり使用していますが、どういう訳かタスクトレイにBunBackupのアイコンが二つ表示されてしまいます。試しに片方を削除しても次回パソコンを起動するとまたアイコンが二つになってしまいます。いろいろ調べてみても分からずに困っています。設定の仕方が悪いのでしょうか?どうかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え願います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

XPだとすれば,Documents and settingsの中にある, All users¥スタート¥プログラム¥スタートアップ の中と, ユーザーアカウント名のフォルダ¥スタート¥プログラム¥スタートアップ の中に,Bunbackupのショートカットが存在しませんか? どちらかを削除すれば,二重起動は防げます。 アカウントが複数あって他のユーザー名でログインしたときにも自動起動させたいのなら,現在ログインしているユーザーアカウント名のフォルダの中のものを削除します。 アカウントが一つだけならどちらを削除しても構いません。

その他の回答 (1)

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (745/1583)
回答No.1

OSが不明ですが、XPならスタートアップに同じものが 2つ登録されてませんか? チェック方法 ファイル名指定して実行 > msconfig コマンド実行

関連するQ&A

  • Winでフリーのバックアップソフトの『BunBackup』を使ってみよ

    Winでフリーのバックアップソフトの『BunBackup』を使ってみようかと思い色々操作したりヘルプ等にて勉強していましたが・・・・ 自分が希望しているのはPC起動時のバックアップを実行してもらいたく調べた結果、タスクスケジュールにて設定した方が良いということにはたどりついたのですが、ヘルプにもあるように設定方法がよくわかりません。設定例として "C:\Program Files\BunBackup\BunBackup.exe" /AUTO:"C:\MyDocuments\BunBackup\Test.lbk" というふうにあるのですがさっぱり訳がわかりません。 その前にタスクスケジュールの操作方法がいまいちわかっていないんです。 最悪は他のフリーソフトでもいいのですがとにかくPC起動時のバックアップ方法を教えてください。

  • BunBackupでバックアップが出来ません

    BunBackupというフリーソフトでCドライブのバックアップを試みたのですが、「バックアップ元のファイルチェックに失敗しました」というメッセージが出て失敗します。 試しにエラーチェックを行なってみたのですが問題はないみたいです。 Dドライブのバックアップは成功するのですが、Cドライブのバックアップだけが成功しません。 環境はWindows7の64bit,メモリ8GB,HDD2TBです。 どうにかならないでしょうか。

  • パソコンデータのバックアップに「BunBackup」を使用していますが

    パソコンデータのバックアップに「BunBackup」を使用していますが、自動バックアップの設定保存の方法要領がわかりません。ご教授お願いします。

  • バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUt

    バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUtility) この度バッファロー製の外付けHDDを購入し、バックアップを定期的に取ろうと思っています。 そこでバックアップに使うツールを製品に添付しているバッファロー製のBackupUtilityを使うか フリーソフトのBunBackupを使うかを迷っています。(Bunbackupの方が様々な機能が盛りだくさん?) そこで以下の項目の質問を挙げさせていただきますので、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。 環境はWinXPで、特定のフォルダを7日間くらいの間隔ごとにバックアップを取り、3世代ほど保存しておき古い世代のものから削除していくような運用ができたらと考えています。 (1)BackupUtilityは世代管理はできないのでしょうか?設定項目が『バックアップ除外フォルダの指定』 『バックアップ時間の設定(間隔指定or時刻指定)』しかないようなのですが。もしできるのであれば方法をご教示ください。 (2)BunBackup、BackupUtilityそれぞれのメリットデメリット (3)BackupUtilityでとったバックアップはPCリカバリーなどをした際にはバックアップデータとして認識しないというコメントがあるサイトを見つけたのですが事実でしょうか? http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/158595

  • バックアップ(フリーソフト)について

    「ソフト起動時に自動実行を設定できる」フリーの バックアップソフトはないでしょうか? できれば、ミラーリング機能があるものがよいです。 バックアップ元とバックアップ先を同じ(バックアップ元を 削除すれば、バックアップ先も削除される機能)も欲しいです。 どなたかいいソフトを知っていませんか? よろしくお願いします。

  • タイムスタンプ維持可能なフリーのバックアップソフト

    Windows7を使っています。 タイムスタンプの維持が可能なフリーのバックアップソフトを探しています。 今までBunBackupを使ってきましたが、今回、新しいパソコンに移行する時にタイムスタンプが書き換わってしまって、困ったことになりました。できればBunBackupと使い方が似ているものが望ましいです。 よろしくお願いします。

  • BunBackupでエラー表示されたファイルについて

    自動バックアップの設定をしています。タスクトレーのアイコンが点滅していたのでログを見るとエラーになっているファイルがありました。どういう作業をすればいいのですか、教えてください。

  • フリーのバックアップツールを探しています

    こんにちは、フリーのバックアップツールを探しています。 色々と種類があるのですが、私の希望するものは 日・曜日・月毎にバックアップ日時を指定できる。 バックアップの日時指定をした際に、タスクトレイ等にアイコンを表示させない。 ※別の言い方にすると、ユーザにバックアップしている事を知られたくない。 以上になります。 中々、希望するものが見つかりません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • bunbackupについて

    24年度末の決算資料を「bunback」を使って保存したい。 私のパソコンは Fujitsu デスクトップ型EK30Y 2007年式  Vistaです。 自治会の資料を24年3月31日締め切り収支決算書をエクセルで作成しHDDへ保存しています。 私のパソコンが時々不具合が生じているので「ドキュメント・ピクチャー」などを 保存したく外付け「HDD」を2台購入しそれぞれに保存をしようとしました。 1台は先輩から譲って頂いた「I.O.DATA」 120GB・・G\・・・  (1) 1台は電気店で購入したバッファローの「HD-LBU3」 2TB・・F¥・・  (2)です。 それぞれBunbackupを使い下記のようにbackupの設定をしました。 バックアップ元・C\USER\OWNER¥ピクチャー →バックアップ先・G¥・・・・・(1) バックアップ元・C\USER\OWNER →バックアップ先・F¥・・・・・(2) と、2段構えでBunbackupを使いそれぞれバックアップ設定をしました。 ところが(2)のバックアップを先にしたところ(1)の分もバックアップされました。 別々に、1台づつバックアップしたいと思っていましたが、違った結果が出ました。 (2)の外付けHDDを経由して(1)のバックアップがなされている気がします。 2台の外付けにそれぞれバックアップする為の方法を教えて頂けないでしょうか? それぞれの電源をバックアップする時は「入り・切り」をしていますが (1)を使用する時は「バックアップ先が、見つからない」と出ます。 年度末のバックアップをしておかないとパソコンにいつ不具合が生じるか気が気では有りません。 よろしくお願いします。

  • Bunbackup に詳しい方

    Bunbackup についてお聞きしたいことがいくつかあります。 1.バックアップの設定に、C・Dドライブを丸ごと設定した場合、 他には何も設定しなくていいのでしょうか? 「アプリケーション名から追加」という選択がありますが、ここから さらに、「マイドキュメント」「お気に入り」「デスクトップ」という 項目を付け加えるのでしょうか? 2.バックアップできたファイルと、できなかったファイルの一覧が、 バックアップ終了後に表示されますが、できなかったファイルは どうすればいいのでしょうか? 3.このソフトのバックアップの仕方なんですが、例えば、「a b c d e」 とファイルがあった場合、次の際に「a b c d e f」に変わってた時は、 「f」が追加されますが、「a b d e 」となっていた場合、「c」は どうなるのでしょうか?残ったまま?削除される? 以上3点についてわかる範囲でも結構ですので、ご回答願います。

専門家に質問してみよう