Winでフリーのバックアップソフト『BunBackup』を使ってみよ

このQ&Aのポイント
  • Winでフリーのバックアップソフトの『BunBackup』を使ってみようかと思い色々操作したりヘルプ等にて勉強していましたが、設定方法がよくわかりません。
  • タスクスケジュールにて設定した方が良いということにはたどりついたのですが、ヘルプにもある設定例がわかりません。
  • PC起動時のバックアップ方法を教えてください。他のフリーソフトでも構いません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Winでフリーのバックアップソフトの『BunBackup』を使ってみよ

Winでフリーのバックアップソフトの『BunBackup』を使ってみようかと思い色々操作したりヘルプ等にて勉強していましたが・・・・ 自分が希望しているのはPC起動時のバックアップを実行してもらいたく調べた結果、タスクスケジュールにて設定した方が良いということにはたどりついたのですが、ヘルプにもあるように設定方法がよくわかりません。設定例として "C:\Program Files\BunBackup\BunBackup.exe" /AUTO:"C:\MyDocuments\BunBackup\Test.lbk" というふうにあるのですがさっぱり訳がわかりません。 その前にタスクスケジュールの操作方法がいまいちわかっていないんです。 最悪は他のフリーソフトでもいいのですがとにかくPC起動時のバックアップ方法を教えてください。

noname#131123
noname#131123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.1

自動バックアップ設定をし、対象ファイル(*.lbk)をスタートアップフォルダに登録することにナルト思います。 http://sites.google.com/site/bunbackuphelp/rifarensu/settei/kankyou-settei/jidou-bakkuappu 私のOS環境(ほぼデフォルト)では、通常のバックアップ時にUACから何かメッセージが出たことはありませんので、スタートアップに登録でできるような気がしますが、UACに動作を阻まれるならタスクスケジューラに登録することになります。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

解説の「自動バックアップ」みてわかりませんか? 参考URL http://allabout.co.jp/gm/gc/63838/

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/63837/4/

関連するQ&A

  • パソコンのバックアップをしようと思い、フリーソフトのBunBackup

    パソコンのバックアップをしようと思い、フリーソフトのBunBackupをインストールしました。設定も終わり使用していますが、どういう訳かタスクトレイにBunBackupのアイコンが二つ表示されてしまいます。試しに片方を削除しても次回パソコンを起動するとまたアイコンが二つになってしまいます。いろいろ調べてみても分からずに困っています。設定の仕方が悪いのでしょうか?どうかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え願います。宜しくお願い致します。

  • BunBackupでバックアップが出来ません

    BunBackupというフリーソフトでCドライブのバックアップを試みたのですが、「バックアップ元のファイルチェックに失敗しました」というメッセージが出て失敗します。 試しにエラーチェックを行なってみたのですが問題はないみたいです。 Dドライブのバックアップは成功するのですが、Cドライブのバックアップだけが成功しません。 環境はWindows7の64bit,メモリ8GB,HDD2TBです。 どうにかならないでしょうか。

  • バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUt

    バックアップについて(BunBackup、バッファローBackupUtility) この度バッファロー製の外付けHDDを購入し、バックアップを定期的に取ろうと思っています。 そこでバックアップに使うツールを製品に添付しているバッファロー製のBackupUtilityを使うか フリーソフトのBunBackupを使うかを迷っています。(Bunbackupの方が様々な機能が盛りだくさん?) そこで以下の項目の質問を挙げさせていただきますので、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。 環境はWinXPで、特定のフォルダを7日間くらいの間隔ごとにバックアップを取り、3世代ほど保存しておき古い世代のものから削除していくような運用ができたらと考えています。 (1)BackupUtilityは世代管理はできないのでしょうか?設定項目が『バックアップ除外フォルダの指定』 『バックアップ時間の設定(間隔指定or時刻指定)』しかないようなのですが。もしできるのであれば方法をご教示ください。 (2)BunBackup、BackupUtilityそれぞれのメリットデメリット (3)BackupUtilityでとったバックアップはPCリカバリーなどをした際にはバックアップデータとして認識しないというコメントがあるサイトを見つけたのですが事実でしょうか? http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/158595

  • BunBackupでバックアップのエラーがでます

    お世話になります。 ファイルバックアップソフトで、フリーソフトのBunBackup Ver2.61を 使用しております。 これでハードディスクからDVD-RAMにバックアップを取ると、 エラーファイルとなり、バックアップされないファイルが多くあります。 そのエラーファイルをクリックすると、「指定されたパスが見つかりません」の 表示が出ます。 ヘルプを見るとフルパスが260文字を超えると不安定になると記載されておりましたが そんなに長いパスではありません。 このエラーに心当たりのある方、アドバイスお願いいたします。

  • バックアップソフトについて

    使い勝手のいいバックアップソフトを探しています。フリーソフトでBunBackupというソフトが評判が良いようですが、実際の取り扱い方法等詳しく知っている方、教えて頂けないでしょうか?また、BunBackup以外でもっと良いフリーソフトを知っている方も、合わせてお教え下さい。

  • BunBackupというバックアップソフトでバックアップファイルを作成

    BunBackupというバックアップソフトでバックアップファイルを作成した際に、データが壊れていまいました(暗号化がかかった?)。 元データもなく、なんとか復旧したいと思っている次第です。 どうか解決策を御指示いただけないでしょうか? PCの環境としては、Win VISTAのマシン(バックアップ元)からWin XPのマシン(バックアップ先)へLANケーブルを繋いで バックアップしておりました。 バックアップ内容はバックアップ元のCドライブです。バックアップ先も同様にCドライブでした。 ソフトを使ってバックアップが終了した際には特にエラーメッセージなどはございませんでした。 ソフトのバージョンは最新のものです。 ソフトの設定は、「設定タブ」のところで暗号化をするにチェックを付けました(「設定タブ」内でのほかの設定はどうしたか失念してしまいました)。 「追加タブ」のところで設定するバックアップ設定はバックアップ元とバックアップ先を設定しただけで、「詳細」の中身は設定しなかったように 思います(だから暗号化はされていないと思っています)。 バックアップされたファイルはどれもファイル名やフォルダ名はバックアップ元の物と同じで、中身だけ読み込めない状態になっています。 以上、どうかよろしくお願いいたします。

  • BunBackupというソフト

    よろしくお願いいたします。 PCを買い替えたときに「BunBackup」というソフトをダウンロードして外付けのハードディスクに大事なものを書き込むのを、すべて業者に「設定」してもらいました。 後で、BunBackupソフトの提供者の説明を読んでみました。 自分でもできそうな気がして練習をしたいのですができますか? 別の「外付けのハードディスク」は持っています。 BunBackup2というようなショートカットがデスクトップにできるのですか?それとも上書きされてしまうのですか? 上書きされるのなら怖いからやめます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • バックアップのやり方について win7

    win7 64bitのCドライブの容量がもうすぐ足りなくなります。 Dドライブはまだまだ余裕があるので、フリーソフトでパーテーション操作しますが、その前に 外付けHDDにバックアップします。 外付けHDDはCドライブとDドライブと丸ごとバックアップ出来る余裕があります。 パーテーション操作して万が一windowsが起動しなくなった場合に簡単に復元できるバックアップの方法を教えて下さい。 win7の標準機能のメンテナンスからバックアップと復元を実行してバックアップした場合は、パーテーション操作して起動しなくなった場合でも復元出来るのでしょうか? 他にも確実な方法があれば教えて下さい。

  • バックアップ(フリーソフト)について

    「ソフト起動時に自動実行を設定できる」フリーの バックアップソフトはないでしょうか? できれば、ミラーリング機能があるものがよいです。 バックアップ元とバックアップ先を同じ(バックアップ元を 削除すれば、バックアップ先も削除される機能)も欲しいです。 どなたかいいソフトを知っていませんか? よろしくお願いします。

  • タイムスタンプ維持可能なフリーのバックアップソフト

    Windows7を使っています。 タイムスタンプの維持が可能なフリーのバックアップソフトを探しています。 今までBunBackupを使ってきましたが、今回、新しいパソコンに移行する時にタイムスタンプが書き換わってしまって、困ったことになりました。できればBunBackupと使い方が似ているものが望ましいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう