• ベストアンサー

国民健康保険の減額制度はありますか? 今年の5月で正社員を辞め、現在無

国民健康保険の減額制度はありますか? 今年の5月で正社員を辞め、現在無職なんですが 国民健康保険を1年間に15万円納める通知が来ています。 無職で収入がないので、減額制度みたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.2

国民健康保険は自治体ごとに内容が異なる制度なので、まずは、お住まいの市区町村の窓口にお問い合わせを。 また、全国共通のしくみとしては、4月から、非自発的失業者に対する軽減措置も始まっていますので、そちらも参考になさって下さい。 (http://www.gov-online.go.jp/pr/theme/hijihatsutekishitsugyosya_keigensochi.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

市町村役場の国民健康保険担当で相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と市民税について質問。

    昨年の5月末に正社員を退職しました。 国民健康保険税の納付で9月~2月までの期間に 1か月あたり2万5000円の納付を合計15万円程納める 通知が来ております。 正社員退職後は職を探しており現在は無職ですが、9月~2月までの15万円を支払うと 次はいつから請求がくるでしょうか? 退職後は無収入の状況ですが国民健康保険税は今年1年いくらになるでしょうか? 減額申請を市役所に相談しましたが、分割でしか応じて頂けませんでした。昨年の収入で 決まって無収入の状況は考慮してくれないのでしょうか?

  • 国民健康保険の減額について

    お世話になります。 会社を辞めて現在無職です。 お金が無いのですが国民健康保険の減額などの制度はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険の減額制度について

    今年5月から業務請負などで報酬を得ています、 今年の見込み年収は210万程度になりそうです 家族構成は私、母、妹3人の母子家庭です(今年4月に両親の婚姻が解消しました) その後、市役所等の手続きで 私も母も前年の所得がなかったことから国民健康保険は月に4000円程度となっております 来年は私が確定申告を行い、その際に母と妹を扶養にする予定です(母には現在も収入がありません) そこで、概算ですが各種税金や国民健康保険の料金を確認していたところ 国保だけでも月に3万弱かかる計算になりました(もちろん業務経費や基礎控除など差し引いております) 少し負担が大きいなぁと感じています。そこで 1 減額制度については、収入が少ないという者でも考慮されるような制度でしょうか? 2 その場合、減額してほしいと自ら申しでるのでしょうか? それとも前年の税額等をみて市役所側があらかじめ裁量し金額を決めるのでしょうか? (現在支払っている国保は明らかに減額されている金額だと思うのですが 申請をした覚えがないのです。 ただ両親の離婚の関係で、税金や国保についても(母子医療などで) 様々な窓口をまわり手続きをしていたので、 その際に職員の方が考慮して減額して下さったのかも?しれませんが) 3 仮に減額や免除を申し出る場合、重要なのは前年の所得なのか、 それとも今の収入から払える余裕がない事なのか、どちらでしょう? 失業などで適応されているケースを考えると後者なのかなと思いましたが その場合、前年の所得に対してかかっている金額を、 請求が発生した年の収入から支払っているケースが多いという事でしょうか? そのようにした方が都合が良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします

  • 今年の国民健康保険料について

    平成15年度はアルバイトで所得が約330万円ありました。しかし、その年の平成15年の12月に退職して以降、現在の17年2月まで無職です。去年は3月に確定申告して住民税9万ぐらいは支払っています。去年は健康保険は親の会社の社会保険の被扶養者になっていましたが、今年、1月に親も会社を退職し、国民健康保険になりました。丁度、私も2月より他県に引越しして一人暮しをはじめ、とりあえず、国民健康保険に加入しました。そこで相談なんですが、先日送られてきた納付書には平成16年度相当概算保険料として、平成17年2月~3月まで、平等割4300円、均等割5700円、所得割は0円で合計10000円を払えということになっていました。しかし現在まだ無職で去年も無職だったので、国民健康保険料の減額ができるらしいのですが、その場合どうしたらいいのでしょうか?少し役所のホームページ等で調べたのですが、減額には平成15年度の所得を証明しなければならないとあり、そうした場合、その年は年収が300万以上あり、どうしたらいいのでしょうか?そのまま説明すれば減免できるのでしょうか?それともまだ、市のほうでは16年度の収入が確定していないので減免等の手続きはまだ無理なのでしょうか?

  • 国民健康保険料の減額

    よろしくお願いします。 予備情報としまして  昨年12月ー退職(勤続4年半)       退職と同時に妻(第2号被保険者)の扶養に入る  今年 7月ー雇用保険の失業給付を受給のため扶養から外れる。    同時に国民健康保険に加入の届けを役所にする。 昨日、「国民健康保険料のお知らせ」が届き、保険料額が50万弱(年間)と分かり、保険料の減額請求を検討しています。(現在失業中) 実際、どのくらいの金額が減額されるのでしょうか? 月5000円弱なら、支払えると思っています。これくらいの減額は無理でしょうか?また、減額できる金額に不服がある場合は、国民健康保険審査会に審査請求をすることは可能でしょうか? 余談ですが、 失業給付終了後に、妻の扶養に再び入る予定だったのですが、妻は来月末で退職が決定しましたのでこれからしばらくは国民健康保険を支払わなければならなくなりました。 長々となりましたがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険保険料の減額について

    国民健康保険保険料の減額について 国民健康保険料の減額についての質問です。 【状況】 「私の収入」 〇公的年金:約880,000 〇その他の年金収入:約250,000 「息子の収入」 〇バイトの収入:約100,000 ※息子が世帯主で健康保険料の支払義務者になっています。 昨年は私の収入がほとんどなかった為 国民健康保険料の減額が行えたのですが 今年は私の収入があった為 国民健康保険料の減額が利用できるのか気になります。 調べたところ、減額の「各市町村の応益割合」が 私の住んでいる所は「上記以外の市町村」になり 利率は収入に応じ「6割減額」「4割減額」「なし」になると聞きました。 年金の収入をそのまま計算に入れると「なし」になってしまうのですが 知り合いか「国民年金等控除額」と言うのがあって 公的年金の収入額から一定金額が計算上控除されると聞きました。 もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人の国民健康保険の減額制度について

     知人の外国人の方が9月より日本で勉強しています。 外国人登録後、国民健康保険も登録し、先日、健康保険料納入通知書がきました。  区役所に問い合わせたところ、留学生は減額を受けることが出来るので、必要書類を送れば、7割減にできるとのこと。  その必要書類に目を通したとき、今年の1月からの収入を書く欄があるのですが、そこには当然その人が母国でいくら稼いだかを書くのですよね?その場合、その年収がベースに健康保険料が算出されるようなのですが、85万円は大丈夫ですか? 自分なりにいろいろ調べてみたのですが、世帯別?個人などで減額措置に違いがあるようですが、他の留学生が高校を卒業し、日本の大学に入るために留学し、7割の減額措置を受け、その人は親の援助を受けずに、自分で働いて学費を作って留学し、収入があったということで減額措置が受けれないのはかわいそうに思いました。(世帯ごとに算出されるのであれば、親の援助を受けているその他の学生も、親の収入から算出されるべきなのでは?と思ったので)  減額措置について、詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 国民健康保険の法定減額について

     私は、今年の1月~5月中半まで、「失業」してたので、今年は、国民健康保険を、「法定減額」してもらっていたのですが・・・ 5月中半~7月まで、労働し、「7月」は、社会保険・国民保険の両方払い、8月の今日、「法定減額の取り消し」の決定通知が来ました(;;)  5~7月まで働いていて、8月はまた「失業」した場合、8月分は、「法定減額」を受けることはできるのでしょうか?

  • 国民健康保険料の減額申請について

    先月神戸市から香川県へ引越しをしました。 国民健康保険料を、11月まで神戸市で支払い、12月から香川県で払うことになりました。 失業中のため、神戸市では減額してもらっていたのですが、香川県の市役所で問い合わせたところ、こちらでは減額申請はまったく受け付けていないといわれました。 窓口で対応していただいた方はとても丁寧で、「矛盾しているかもしれませんが、現在無職でも昨年度の収入で保険料は決まってしまうんです」とおっしゃいましたが、納得いきません。 国民健康保険料は市町村によって異なるんですか? 減額申請があるかどうかも市町村によって違うんですか? どうも窓口の人の言うことをそのまま信じることができなくて、困っています。

  • 国民健康保険について

    ここ2年ほど、ウツ病で仕事にもつけず無職です。この2年間は社会保険の任意継続に入ってました。貯金から払ってました。しかし、来月で任意継続も切れるので国民健康保険に切り替えないといけません。母は遺族年金暮らしで、月に国民健康保険料2000円程度払ってます。母の扶養で国民保険に入れるのでしょうか?。そうなると月の支払いは上がるのでしょうか?それとも、私個人で支払わなければいけないのでしょうか?。それと、重度のウツの為、入院しなければいけないのですが、入院費の減額や控除・入院費の借りなど区役所の福祉課?に申請すれば受けれるのでしょうか?始めにも書いてますが現在、無職で収入がありません。自分が掛けてある生命保険から入院した場合1日に1万円は出る様にはなっているのですが。