• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近流行のJR東海の上海リニアおもちゃ発言は、本当に安全を第一に考えた)

JR東海の上海リニアおもちゃ発言の真相と安全性

SPS-の回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.5

いや、トランスラピッドは過去に死亡事故起こしてるんですけどね。 ドイツの実験線での事故なので営業運転中の事故ではありませんが、それ故にドイツ本国では導入が見送られている現状もあるわけです。 そういう意味では、どちらがより安全だとは言い切れないと思いますよ。 また、超伝導磁石の採用については賛否あると思いますが、ただの電磁石を採用したトランスラピッドでは車体を8ミリしか浮上させることができません。 軌道面からわずか8ミリだけ浮かせた状態で時速400キロ以上で走行させる・・・ わずかな軌道狂いや地震などによって、高速走行時の車体が軌道に接触するリスクが懸念されているのも確かです。 一方でJR東海のマグレブは超伝導磁石を採用することで、軌道から100ミリ車体を浮かせることができます。 何故JR東海が超伝導磁石にこだわっているのか・・・ということが見えてきませんか? 参考URL:http://okwave.jp/qa/q5474466.html 鉄道&路線カテゴリでも過去にリニアに関する技術的な質問がなされたことがあります。 参考URLの回答もご覧下さい。

koban22
質問者

補足

低温超電導のクエンチ現象とは、普通抵抗ゼロで流れて超電導で磁場を発生しているので浮上していますが、-269度(液体ヘリウム沸点)になりますと、比熱が1万分の1に減少し、わずかな線材の劣化部や、摩擦熱に寄りましてコイル内の導体のほんの一部が加熱されただけで、抵抗が発生します。するとその部分が常電導転移し抵抗がゼロでなくなり有限となり、発熱します。すると常電導領域はどんどん広がっていくわけです。その速度を常電導伝播速度といいます。そしてコイル全体が常電導になるまえでは、抵抗ゼロでどうということがないですが、この大電流では冷媒である液体ヘリウムが爆発的に蒸発し、電源の制限電圧を越えるため、電源は供給電流ゼロとなります。この一連の現象を普通クエンチといいます。 すると当然コイルの発生磁場はゼロとなり、浮上力ゼロとなり、車体が落下します。しかもこの現象はなんの前触れもなく1秒間内レベルで発生します。今山梨リニア実験線はほとんどのマグネットが低温超電導マグネットが使われています。いつ大惨事になってもおかしくありません。 それで最近になって、やっと高温超電導線材(Bi2223)が量産できるようになってきており、少々の外乱による発熱があっても常電導伝播せずクエンチしないものを、やっと一部の電磁石に置き換えられて、走行実験もうまく言っているようです。すべてのコイルを実用高温超電導線で製造すべきです。

関連するQ&A

  • なぜJR東海はリニア新幹線建設費全額負担に?

    JR東海がリニア新幹線のルートと途中駅候補地を発表した。 約5兆円の巨額の建設費は、国税は1円も使わず全額JR東海が負担するという。 いくら東海道新幹線で膨大な利益を上げているとはいえ、なぜJR東海はリニア新幹線建設費全額負担に踏み切ったのか?

  • JR東海リニア中央新幹線建設認可

    国土交通省は、JR東海リニア中央新幹線建設計画を認可した。 いよいよ本格的に建設段階に入る。 総工費約9兆円は、全額自社負担するという。 いくら東海道新幹線というドル箱路線を持っているとはいえ、総資産以上の総工費を自社負担して経営的にやっていけるのだろうか?

  • リニア中央新幹線をJR東海が全額負担する理由は?

    リニア中央新幹線について、JR東海は18日、駅の場所や詳細なルートの最終的な案を沿線の自治体に伝えました。との報道です。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130918/t10014622231000.html 以下質問です。 1.北海道、北陸等の整備新幹線はほとんど税金で建設されていると思いますが何故中央新幹線は税金が投入されないのですか? 2.名古屋駅の地下にリニアのホームが建設されるとのことですが、京都以西の人が東京に行く場合、わざわざ名古屋でリニアの乗り換えるとは思えません。(新幹線、リニアとも全席自由席で同一ホーム乗り換え可能なら話は別)完成しても利用者はほとんどいないのでは?

  • JR東海 リニア

    JR東海が建設するリニアは、営業したとすると、 東京~新大阪の運賃・料金はいくらになりますかね? http://plus.2chdays.net/read/bizplus/1322349747.html によると、 年間連結営業キャッシュフローは、約4600億円で、 総額9兆円を建設費に投資するそうです。 乗客が払わなければいけない運賃(料金)の負担が増えるのでは ないか心配です。 現行ののぞみ号で東京~新大阪間2時間33分で14,050円ですが、 もし1時間程度になるとものすごく運賃(料金)が跳ね上がりそうです。 利用者の負担も考えると今の時間と料金のコストパフォーマンスの方がいいと思いますが、 どうですか? 例えば東京~新大阪が1時間で2万円だとしても需要は、多いですかね?

  • リニア中央新幹線は本当に安全でしょうか。

    リニア中央新幹線は本当に安全でしょうか。 はじめまして。 私はこの30年以上、超電導を会社でやらせていただきました。 リニア中央新幹線では、低温超電導で-269度の特殊な液体ヘリウムを使用しており、 非常に危険であり、人間をのせる場合は製造物責任法の問題が、ほぼ間違いなく 発生するため、計画を中止すべきである。製造物責任法は、事故ってからでは遅く、 東芝などに製造物責任に対する自覚を喚起し未然防止を旨として作られているもの である。NMR、加速器、核融合などでは人を近づけず遠隔操作により低温超電導で しのいでいる。またMRIでは、静かな静止した環境で超電導コイルを使用する。 もしリニア中央新幹線を今後進めるとしたら、JR東海、東芝は犯罪行為を おおっぴらにやることであり許容しがたいと考える。 ドイツ トランスラピッド、上海リニア いずれも事故あり、当局真の原因明かさず、 ひた隠ししている。永久磁石の浮上は8mmと小さく、少し走行中に上下振動すれば 事故になる危険性が大だ。乗客が死傷しても、製造物責任法で損害賠償出来ればよいが、 国策だとそれもできない。速度競争や土地利権,金融商品化よりも安全性を優先すべきだ。

  • リニアモーターカー。

    今、テレ朝の、 くりぃむしちゅーのクイズミラクル9っていうのを見てるんですけど、 中国では、 リニアモーターカーが、 上海で動いていると言っていますが、 日本でも、 リニアモーターカーをずっと昔から、 研究開発してると思うのですが、 どうして中国ですでに導入されているのに、 日本ではまだリニアモーターカーが実用に供されてないのですか。 もしかして日本は中国に負けちゃってるんですか。 たぶん戦争してケンカしたら、 秒殺されちゃうと思うのですが、 科学技術ではまだ勝ってると思ったのに、 残念です。

  • リニア中央新幹線の建設に反対する人がいますが・・・

    リニア中央新幹線の建設に反対する人がいますが、JR東海の株主はどのような感じなのですか?反対する人が多いのでしょうか?

  • なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されない?

    中国・上海で超高速リニアモーターカーが営業運転をしている。 日本でもJR東海等がさかんに研究開発をしているが、実用化のメドは全くたっていない。 中国に先を越されてしまった。 なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されないのか? (注)愛知県に東部丘陵線(通称リニモ)が運行されているが、最高時速100kmであり、    超高速(時速500km以上)分野ではないので、今回は含めない。

  • リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川

    リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川-名古屋間の開通は2027年でノンストップでJR東海は開発していくと社長が言ってますが、2020年って東京五輪で建設会社の人手不足だと言われているのに、リニア中央新幹線の人手は大丈夫なのでしょうか?

  • 中国のリニアモーターカーについて

    以前、スルッとKANSAIのラガールカードを購入したのですが、カードの右下に小さく「乗り物シリーズ リニアモーターカー(中国)」と書かれており、リニアモーターカーらしきものが描かれています。 中国にはすでに客を乗せて走るリニアモーターカーがあるのですか?あるとしたら、日本の新幹線よりも速いんですか?また、日本は山梨でリニアモーターカーの実験をやっているようですが、いつ出来るのでしょうか?日本の技術ではまだまだ先の話なのでしょうか?現在、開業しているリニアモーターカーは世界にいくつあるのでしょうか?