• 締切済み

最新のフルパワーリッターSSを乗ってみて感じるのですが、一昔前のレーサ

最新のフルパワーリッターSSを乗ってみて感じるのですが、一昔前のレーサーと変わらないのではと思ってしまいます。 車体重量の違いはあれど、加速性能やトップスピードはもう追いついたと考えているのですが どれぐらいさかのぼればレーサーに匹敵するのでしょうか? 自分的には20年ぐらい前のレーサーよりは速いのではと思ってます。 あくまでもイメージですが(^_^;)

みんなの回答

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.15

ああ、地雷チャンだったわけですね、bikesmithさん。 ついでにもうひとつ突っ込んどきますが、20年ぶりに岡山国際走って、なんてくだり、岡山国際って前身のTIの開業からまだ20年たってません。 こういうとアバウト20年だって言うんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161268
noname#161268
回答No.14

僕は笑いながら見てるんで、別に誰のせいで書き込めなかったとかありませんけど。 blueovalさん。この方に突っ込んではいけませんよ。この方はロータリーもアメ車のV8も組める人ですよ。なんだかわからないけど1級の資格を持っていて、その割にGSXR250の調子が悪いと質問して、実は正体不明のフルチューンだったんですよね。プラグは5番で。 で、間違いを指摘されたらIDをゼロ戦から紫電改にして復活された人です。そうですよね? 今後もがんばって笑わせて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

   貴方が中傷するから皆様が発言できていません    自分なりの判断ばかりですよ?それにともかく非難中傷して迷惑を被っている    皆様にどうも思いませんか?    私も同じく違反申告致しました    スレッド主様 この場合大変迷惑おかけしてます、私は参加しませんので    新しいスレッドで頑張って頂けませんでしょうか・    残念な場を付くってしまい、申し訳ありませんでした 皆様へ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.12

>貴殿の言いたい事はよくわかり申した   そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。  私の車が元来重い故外装、ディフーザ、下回りは 会社で製造してる   窒化ケイ素ウィスカ 炭化ケイ素ウィスカ スペースシャトル外壁用を   実験として供与装着 各々が1億なんて安物じゃないですよ~   値段はいいませんが、それ以上の素材が世には沢山あるんです 1670kg-1200kg   まで下げてますが170kgのバラストも積んで最適値にしてあります   こんな会社聞いたことあるはずですが、、、 日本人じゃないんですか?まともな日本人の書く日本語には見えませんが。 重さとトラクションを混同するような人、まだいたんですね。 筑波のFJ1600のコースレコード、57秒台ですが、トラクションに優れる9114WDでさえ、1’03切れません。100ps弱、かたや400ps超なんですけど。 FRのトラクションと4WDのそれとは、重量とは別の問題です。 その論法なら、重いハイパワー4WDが地上最速、慣性の法則を覆す、ということになります。 もちろんアルミやカーボンが、もっとも高価な材料だなんて思ってませんよ。 ただ、非常識に高価な材料は競技では禁止です、あのF1でさえそうです。 ちなみにへんな方言使ってるのもあなたなんですね、違反連絡しときました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

   貴殿の言いたい事はよくわかり申した   そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。  私の車が元来重い故外装、ディフーザ、下回りは 会社で製造してる   窒化ケイ素ウィスカ 炭化ケイ素ウィスカ スペースシャトル外壁用を   実験として供与装着 各々が1億なんて安物じゃないですよ~   値段はいいませんが、それ以上の素材が世には沢山あるんです 1670kg-1200kg   まで下げてますが170kgのバラストも積んで最適値にしてあります   こんな会社聞いたことあるはずですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

  AAM15aster です  スレ主様 GP500ですか、、、ならレース専用にSSにはきついですね  市販SSには十分勝つことが可能です、20年前とはいえ、フォードGTに  トヨタ7が圧倒的な馬力ながら参戦しなかったのはマシン剛性、しなり、耐久に   不向きだった。だから完成したマシンを出さなかったんですね   タービンが戦前ZEROに採用出来なかったのも、ターボ制御出来なかったからです   あ、横道それて、、、20年前のGP500が勝てない理由はマシン剛性、しなやかさ   と最後に トルク特性ですね   そうそう重車が軽い車にかてる訳ートラクションですよ、みな記憶があるかもしれないけど、   軽いが故に前へ進めないRX7FDVS R32 踏んでも軽いが故に進まない7   重いが、しなやかさで4WDで進める この差です ポルシェ、コルベットも   FR RR ながら、しなやかさで前へ進めるんです 簡単ですが、理屈は   これでお終い^^ 外車の中に私のマシン出してます4biturbo 4 compresser 排気量6700cc 最大トルクだけ記載w 155-178kgです  

ai4477
質問者

お礼

実はFD3S乗ってたんです(^_^;) 走り屋ではありませんでしたが、コーナーで踏むと前に進まず横に逃げる感覚はよく判ります。 素人なので荷重移動などはしていませんが、FDの特性なのかなと思っていました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.9

それに >バイクは軽いが有利 じゃが車は違う そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。

ai4477
質問者

お礼

レース車両などは確かにそうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.8

変な方言操る人も出てきましたね。 タイヤのグリップにあったフレームがあります、昔のバイアス使用のレーサーに今のラジアルスリック履かせれば、同じタイム出すのが精一杯です。 その当時でさえ公道向け市販車にスリック履かせて、同じタイム出すセッティングを出すのも精一杯でした、公道向けスポーツタイヤ(レース対応)で滑って向きが変わる走らせ方が、グリップがあがってできなくなります。同じタイム出すだけでも、フレームがよじれてクラック入ったりします。 昔のバイクには当時のタイヤ、今のSSには今のラジアルです。

ai4477
質問者

お礼

単に比較はできないということでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

  スレッド主殿 ちょいと問題だしてええでっか。。   バイクは軽いが有利 じゃが車は違う それを回答してみやんせ

ai4477
質問者

お礼

難しいですね。 車は軽ければいいという概念ではないということはタイヤの接地に関することでしょうか? 良く判りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

20年前の4st1000ccって事かの、、、、?限定されんと明確にはアンサーできまーなぁ  タイヤ バイアスをラジアルにしてもいいんかいなぁ  まあ、最初っからアンサーでてっけど、MCに掛ってるかねじゃよ  今のSS??これでええかのう とレーサーじゃねぇSSとレーサーSS どちらに金が掛ってると  さも乗ったみたいなんがおるけぇぼっけぇ話が通ってねぇじゃんよ  人の話きかんと主張するわけぇもんかいの。そなやつは仕事出来ん理屈こきじゃけみな相手にせんとな  ま、結果は書いたけ、これでええじゃろ?スレッド主殿

ai4477
質問者

お礼

GP500との比較で考えていました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80年代のレーサーレプリカとSSの違い

    なぜか縁があり80年代レーサーレプリカばっかり乗っています。 今もFZ400Rを手に入れて、これから車検を取る予定です。 新しいバイクに乗る機会が全くなく80年代のバイクしか乗ったことがないのですが、 「速い、良く曲がる、よく止まる」なので何の不満もありません。 今のバイクはインジェクションで、タイヤが太い、ABS等が付いているなどの違いは判るのですが、 80年代レーサーレプリカとSSは基本的な乗り味は変わらないのでは?と思っています。 最新のSSを乗れば済むことなのですが、そういう機会も無いので違いなどのコメント頂ければと思います。

  • エストレヤかCB400SS

    今度エストレヤかCB400SSの購入を考えているのですが今まで乗ったことがあるのが教習所でのCB400SFだけなので、250ccと400ccの乗り心地の違いがいまいち分かりません。実際スピードはあまり求めておらず80も出れば十分なのですが、タンデムも結構頻繁にしたいと考えています。ともに新車購入を考えているのですが値段も同じぐらいなので更に迷ってしまいます。個人的にはエストレヤを購入するつもりだったのですが、最近友達が乗っているのを見て少し車体が小い気もしています。それぞれの経験談などがあれば教えてもらえないでしょうか?

  • GIANT ESCAPE R1とロードレーサー

    私は現在、片道10kmほどの通勤でGIANTのESCAPE R1(07モデル)に乗っています。 ちょうどESCAPE R1に乗り始めて1年が経つのですが、通勤途中によくロードレーサーに追い越されることがあります。 私なりに頑張って漕いでいるし、そんなに遅い方でもないと思うのですが、あまりにあっさり抜かれてしまう上に、ロードレーサーの人はすぐに見えなくなってしまいます。 ESCAPE R1はスピードなどの面でロードレーサーと同等の性能を持っていると聞いていたので、もしも実際にR1とロードレーサーと両方に乗ったことのある、または所有している方がおられましたらお聞きしたいです。 両者にスピードを出すという点で体感できるほどの性能の違いはあるのでしょうか? あまり文章が上手ではないので、雑な文章になってしまってスイマセン<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 2年前の過払いの重量税って返ってきますか?

    当方、13年 日産プレサージュ V6 3.0に乗っています。 今回、ホリデー車検にて車検を受けようと思い見積もりを取りました。 前回は2年前モンテカルロで車検を受けていまして今回の見積もりと2年前のものを 見比べていたら重量税の違いを発見しました。 日産 プレサージュ 3.0 CII 車体総重量2080kg 車体重量1640kg ↑これに対しホリデーは4万円ですがモンテカルロでは5万円の値段がつけられていました。 ネットで調べて自分のプレサージュの重量税は40000円だと分かったんですが 2年前の余分に取られた1万をモンテカルロから返してもらえるんでしょうか? ちなみに領収書も内訳された請求書もあります。 どなたか詳しい方、お願いします。

  • セレロンの性能はPen4並?

    現在売られているセレロン(400番台)は性能が高くて 一昔前のPen4 3Ghz(HT付き)程度の性能に匹敵するらしいですが 本当ですか? Pen4は少し前までハイエンドだったのでにわかに信じがたいのですが.

  • ラパンSSの純正エアロについて

    前型HE21Sのラパンのサイドスポイラーには2種類の形があると思います。一つは凹凸がなく直線的な物、もう一つはタイヤに向けて張り出しているような、弧のかかった物。 参照→http://www.suzuki-ac.jp/suzuki_accessory/ アクセサリカタログ2008年10月版のビレットやスポーティーが後者でリトルレーサーやプレーンが前者だと思います。 それでなんですが、ラパンのSSグレードにはビレットやスポーティーのような弧のかかった物は取り付けできないのでしょうか? 一回前に他人のラパンSSを見た時にサイドのエアロは弧のかかった物を見ました。でもカタログには、SSを除くとあります。 不安です。どなたかご回答お願いします。

  • SS400とキルド鋼とリムド鋼について

    某鉄道の車両に使用するリベットの設計者に提案(反論?)する材料を探しております(当方製造者です)。 SS400の電炉材(スクラップ材)を使用し、熱間でリベットを製造しております。一昔前までは、SS400と言ったらリムド鋼という認識でしたが、 今日の日本では連続鋳造法でのキルド鋼がほぼ99%という記事をみました。それは電炉材(スクラップ材)でも同様なのでしょうか? 先方からはSS400はリムド鋼だから・・・とマイナスイメージでいわれている状態です。スクラップ材ではなく、高炉材を提案する方向なのですが、そそもそも電炉でのSS400はリムド鋼なのか?という状況です。 ミルシートのSiは0.18%です。 昔はSiの数値でキルドかリムドかある程度判別できるとの事でしたが、現在ではあてにならないとの事、また、材料メーカーに質問するのが一番早いのは認識しているのですが、間に何社か挟んでいる、及び材料メーカーに直接電話しても電話番のお姉ちゃんしかつないでくれずイマイチ信憑性がないので、ここに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • スピーカー「Aurex SS-560W」について

    メーカー名:Aurex 品番:SS-560W 上記スピーカーを使用しているのですが、20年以上前に作られたものなので、最新の物に買い換えようか迷っています。ただ、最近のPSE問題で、オーディオ機器に関しては新しければ良いと言う物ではないと知りました。そこで、このスピーカーは一体どの程度の価値があるのか知りたいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。ちなみに、金銭的な価値という事もありますが、スピーカーとしての性能が最新のものと比べてどうなのかと言う事も知りたいと思っています。 尚、最新のスピーカーと言ってもピンきりだと思うので、目安として「YAMAHA NS-325F」を挙げさせて頂きます。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-325f/index.html 使用目的は、5.1chスピーカーシステムのフロントスピーカーです。 よろしくお願いします。

  • スーパーコンピュータってどのくらいの性能なの?

     一昔前によくスーパーコンピュータという言葉を聞きましたが最近はあまり聞きません、一説によるとパソコンの性能が上がっているためだとも言われていますが、スーパーコンピュータはどれくらいの性能なのですか?ペンティアム3であらわすとしたらクロック数はいくらくらいのものと匹敵するのでしょうか(あくまでも仮定の話ですけど)。あと記憶容量はどのくらいですか?

  • 古いドライバーVS最新ドライバー

     はじめまして、よろしくお願いいたします。  現在、私は9年ほど前のドライバー(460cc、現ルール適合)を使用しています。私のヘッドスピードは51~53m/秒です。  最近のドライバーはロースピンで距離を稼ぐ傾向のようですね。 ゴルフ仲間は新しいクラブを使用しています。試し打ちさせていただくと、シャフトが柔らかすぎることもあって、新しいからといって利点や魅力はありません。シャフトがやわらかすぎるとしても、それをカバーできるテクノロジーが最新のドライバーヘッドにあるのでは、と変な妄想をしても、やはりそれだけのテクノロジーは感じられません。  今までは、自分にあったドライバーは人それぞれということで、気にもしていなかったのですが、9年も経つと、テクノロジーが古いということが少々と、劣化していないかということが大部分で、何年ぶりかで買い替えを検討しています。最近では少ない、重い・硬いクラブ考えています。  そこでお聞きしたいのですが、 ・9年も経つと劣化はしているでしょうが、性能に影響は出ているのでしょうか。 ・新しいヘッドにしたほうが性能的に有利なのでしょうが、効果として見えるほどの効果があるものなのでしょうか。  自分はヘッドスピードが速いほうなので、遅い人とは飛ぶドライバーは違うこともあるでしょうから、最新のスペックの傾向にある軽い・柔らかいでは有利にはならないでしょうから、スペック以外の部分で、素材としての新しい・古い、テクノロジーとしての新しい・古いについてご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。 追伸  ドライバーの進化は460ccのヘッドが出た10年前から止まっていて実際のところツアーの平均飛距離も伸びていない、とか、流行はロースピン高弾道で飛ばす、とか、最適スピン量で飛ばすといったことを聞きますので、結局のところ人それぞれなのでしょうが。  また、3wについては、最新のロースピンのものを購入し、9年前のもの(現ルール適合)と打ち比べてみたのですが、9年前のほうが飛びます。最新のもの42.75、9年前のもの43.0インチで、ここでの差はシャフトによるものと思われます。

このQ&Aのポイント
  • 中3女子が、机の中から画鋲を発見しました。朝の準備中に手を入れたところ刺さり、帰りにも再度手を入れたら2つも刺さっていました。これまでに画鋲が机の中に入ることはなかったため、彼女は不安を感じています。
  • 彼女はかつてのいじめのトラウマを持っており、特定の言葉に対して敏感です。何かが机の中に入るなんて経験がなかったため、考えすぎかもしれませんが、彼女は不安を抱いています。
  • 彼女は親に相談しましたが、根性論や励ましの言葉ではなく、心配をかけたくないという理由で十分な返事はもらえませんでした。彼女はどうすればいいか分からず、アドバイスを求めています。
回答を見る