• ベストアンサー

永遠の誓い・・・こんなはずじゃなかったわ・・(-_-;)

kazumi38の回答

  • kazumi38
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

恋愛しているときは、いい所だけ見て付き合っているので、 楽しかったです。 結婚すると、悪いところが目に付いて、こんなはずではと 思いました。 多分それは、お互い様だと思います。 結婚して益々仲がよくなってといわれる方は幸せと 思いますが、全体の中では少数派ではないのでしょうか。 元々生活環境が違う二人が生活するわけなので、 悪いところをお互いに許しあっていかないと仕方が ありません。多分他の人と結婚してもそう大差は ないのかなと思って、今は、楽しく生活をしています。

noname#126151
質問者

お礼

こんはんは! 初めまして。 恋愛中ってあまり嫌なとこって出しませんよね。それが結婚したら色んな「あら」が見えてきたりします。 全く知らない者同士が一緒に住むので、当然お互いの価値観とかも違いますからね。嫌なところもひっくるめて好きになれないと、長く続かなかったりしますよね。末永くお幸せに! また、お待ちしていますね。風が冷たいので、風邪をひかれませんように! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 永遠の片思い

    本当に好きになってどうしょうもない相手がいるのですが、どう頑張っても叶い様子がありません。 気持ちをぶつけてもスルーされっぱなしです。 自分の頑張れるところまで頑張りました。 多分、このまま永遠の片思いになりそうなんですが、この気持ちはどうすればいいのでしょか? いつか冷めるときがくるのでしょうか? 彼は彼で割り切って他に相手を探す努力をしてましたが、どうも上手くいきません。 彼以上の人を探してる訳ではありませんが、他に好きになれそうな人があわられません。 たまにあわられる好きになれそうな人とは上手くいかないですし。 私なんかより辛い思いをしている方はたっくさんいるだろうと思いますが最近、本当に叶わぬ思いが辛くなってきました。 割り切らなきゃ!って頭では思ってますが気持ちがついて行きません(涙) 皆さんはそんな永遠の片思いの相手は心にそっと残していけてますか? 変な質問でごめんなさい。よければお願いします。

  • 私たちの世界に永遠は存在するか?

    天文学によると私たちの住んでいる宇宙は約138億年前に誕生したそうです。 その前には私たちの住んでいるこの宇宙は存在しなかった。 そうすると、どんなに長く存在しているものであっても138億年しか経過していないことになります。138億年は長い時間ですけど永遠ではないですよね。 そうすると、現時点では永遠なものは存在しないことになります。 では、将来に永遠なものが誕生するかというと、それもないでしょう。 どんなに将来になっても、今から何年後というどこまでも有限な時間しか存在しないと思います。 私たちとは別次元の宇宙が存在して、そこには永遠があるということはあるかもしれませんが、私たちが住んでいるこの宇宙には、現在まで永遠は存在しないし、将来にも存在することは無いと言えるのではないでしょうか? 皆様はどのようにお考えになりますか?

  • あんまりだわ、そんな名前の呼ばれ方(-_-;)

    こんにちは。ご夫婦の皆さんお願いします。 これは皆さんが現在に至るまでに、それぞれのお相手の方への名前の呼び方 また、ご自身の名前の呼ばれ方なのですが、 恋愛中は・・・・・・・「〇〇ちゃん」ちゃん付けでしたよね !? 新婚当初は・・・・・・・「名前で呼ぶ」 さんORちゃんはナシでしたか? ちなみに現在結婚〇〇年目は・・・・・「おい!」または「名前すら言わない」あんまりだわ(-_-;) 新聞を取って欲しい時・お茶が飲みたい時には「おい・・あれ」って言うのでしょうか? 現在は恋愛中とは違った呼ばれ方なのでしょうか? また、それは何故なのでしょうか? こころが海のように広~いみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 永遠の命(少なくとも数100億年)を持つ生物がいないのが不思議でならない

    どうも、いつもお世話になっております。 「生物学」という観点からするに、もともと遺伝子に組み込まれているプログラムはどんな生物であれ種の保存が第一だと思います。であれば、本能として生殖行為で増やすことの他に、「老化」というプログラムを排除して生き続けるのは当然の事のように思います。 物理的にみれば、生命活動を行っていようが行うまいが、原子や分子、原子核の寿命は変わらないはずです。更に言うなら陽子崩壊(10^32年)まで安定でいられるのでは。 一瞬(しかし、原子・分子や核の寿命に対して十分に長い時間)を生き続けられるのならば、あとはそこから永遠にその活動を繰り返していけばいいだけのはずです。 燃焼が終われば爆発して原料(水素)を再構築せねばならない太陽などの星々よりも、外部から常に体の原料を取り込める一生物の方がずっと永遠の命を持てる可能性があるように思えます。 何故、永遠の命を持つ生物がいないのか教えて下さい。

  • 結婚・妊娠…幸せなはずなのに、数々の嘘をつく、同僚。

    結婚・妊娠…幸せなはずなのに、数々の嘘をつく、同僚。 その同僚(女性、30歳)は、先日めでたく社内結婚しました。 社内恋愛ご法度の職場ではありませんが「○○くんと付き合ってるの?」と 聞いても「違うよ!」と否定されていました。(様子でバレバレだったけど) ランチのとき数人で「いつごろ結婚したいか?」という話題になったときも、 「相手もいないし、結婚なんて当分先。」と。(結納直前あたりでした。) 結局昨年末、結納を済ませた時点で皆に報告。 社内恋愛を隠していたのは仕方ないとしても、結納直前に結婚話をしたとき 動揺もせず平気な顔で嘘をついてたのか…と軽くショックでしたが、彼女の 状況を考えると仕方なかったのかな、とその時は思い、素直に祝福しました。 春先になり…彼女は「用事がある」とランチに行かない日が多くなりました。 いつもランチを楽しみにしていたので、ウエディングの為にダイエット?と 思いましたが、彼女はスタイルもよく太った様子もないので違うかな、と… 一緒に行っていた皆で「どうしたんだろうね?」と首を傾げていました。 仕事の面でも、おかしなことがありました。 彼女がやるはずだった新しい仕事を、上司が別の人に任せました。 「結婚を機に辞めるの?」と聞いたとき、「彼の収入だけだと厳しいから、 まだまだ働かないと!」と言っていたので、辞めるわけでもないのに なぜ彼女にその仕事を任せないの?と上司の意図が読めませんでした。 ところが。彼女のおなかには子どもがいました。(上司から聞きました) 産休が取りづらい会社なので、必然的に辞めることになります。  ランチに行かなくなったのは、つわりがひどかったから。  上司が仕事を任せなかったのは、近く辞めるから。 他にももしや、と思うことがありましたが、すべてがつながりました。 式が終わり、安定期に入っているでしょうが、彼女は嘘をつき続けます。 妊娠を隠すため?普段履いているピンヒールでの出勤をやめません。 披露宴でも、乾杯のシャンパンを飲み干しました。 元々お酒は強くないですが「最近結構飲めるようになったんだ♪」と、 酒が好きな旦那との晩酌をほのめかし・・・。 何も知らない同僚が「新婚旅行はどこに行く予定なの?」と聞いたら 「今年中には、海外の海のキレイな所に行きたいなー」なんて言って。 無事結婚式が終わりました、と皆に挨拶したときも、 「これからもここで働き続けますのでよろしくお願いします」・・・。 もうすぐ辞めるんでしょ?と知ってしまった私からしたら、あまりに 白々しくて…さすがに呆れました。 そんなにも嘘をついてまで隠す必要があるのか、私にはわかりません。 子どもへの影響や危険より、隠し通すことの方が大事なんでしょうか。 上司から絶対内緒にして!と言われたので、私からは体大事にしないと、 と助言することもできません。 「もしかしてデキた?」と聞いても、またうまいことはぐらかされて 終わりでしょうし…。 物理的に隠しきれなくなってから報告するつもり? それとも本人からは報告なしで、そのまま辞める? どちらにしても、素直におめでとう!と言える自信がありません。 私は心が狭いんでしょうか。 どうしたら、心からおめでとう!と言える気持ちになれますか?

  • 永遠に無理

    どうやって彼女を作れんばいいんですか… 自分はアスペルガー症候群で人の気持ちを察するのは苦手です。 中学時代も女子から避けられて、陰口叩かれたり、修学旅行も残り物だし、掃除の後自分の机を避け合う女子も見ましたよ。 それ以降女子に対して苦手意識持ちました。 男子とは仲良くできて男友達も時々遊ぶ仲間や先輩もいます。 女子となると、心を閉ざしてると自分から距離を置いたり、無口になります。 でも心を開いてしまうとお喋りになってしまったり、相手に固執してしまってお店に通ってしまって結果また避けられるみたいな流れになってしまって本当にこのままじゃ恋なんて永遠に無理です。 自分の中でも、このままじゃいかないと思って自宅で料理したり、美容室に行ったり、週に2、3回ジムに行ってます。優しさも人を笑顔にするのは大好きなので、バスに乗っていて座ってても例え1つしかバス停進んでないけど子供が乗ってきたら譲るとか、お婆さんがゴミ袋を多分何回も横断して持っていかないといけないだろうなと思うと手伝って3回くらい手伝ってあげるとか優しくてます。 しかし、この性格じゃ相手に疲れさせてしまうし、何より自分が好きだなと思う子にもどうしようも出来ないんですよ。 だって好きになったら嫌われるんですから… どうやって好かれようと思って色々な人にアドバイス貰うけど、結果は営業サービスでの接客だったとか、可哀想だから行かない方が良いみたいな結果になってもう、人を好きになることがダメだと思うようになりました… いくら優しくても、いくら料理の練習して体を鍛えても人の気持ちが分からなかったら辛い思いするだけですよね…

  • なぜ私は知らないはずの物事を知っていたりするのだ?

    なぜ私は知らないはずの物事を知っていたりするのだ? (最近、これに法則性がある事に気付いた) まるで、認識体同士が、複雑な干渉を起こす相手と、(二重スリットの光子「干渉じま」が、決まって現れるように)、認識体の時間軸の「いかなる時点」であれ、「知らないはずの物事」を、デジャヴと呼ぶには細部まで同じすぎる現象が起こりやすい。そして当該質問の正答さえ、詩的に言えば「心の底で既に知っている」のかもしれない。 repeat:なぜ、私は「知らないはずの物事を知っていたり」するのだ?

  • 本当に好きなら奢らなくても金かけなくても良いはずだ

    男に奢ってくれないと嫌割り勘無理という女は本当の愛、本当にその男が好きというわけじゃないですよね 本当に好きな相手なら割り勘でもいいとなるはずです 奢ってくれないと無理とかいうのは金目当ての感じがしますしそうしないと続かないとか本当の愛、本当に好きとは言えないと思います それで結婚したとしましょう その場合収入減ったりしたら離婚するというのが予測できます だって奢ってくれないと無理割り勘は嫌だというとのは男が私に尽くせというわけですからね そんなの本当に好きで本当の愛なんて言えない 本当に好きなら収入減ったりしても離婚せず助け合える支え合うはずです 割り勘でもいいとなるはずです 本当に好きな人とならば、金かけずに一緒にいるだけでも楽しくて幸せで満たされるはずですからね 金かけないとダメな時点で本当の愛じゃないし本当に好きとは言えない 無職の男でも好きになって結婚したという女もいます 無職は極端な例ですが、本当に好きなら金とかは関係ないわけですからね 本当に好きなら収入多くなくても一緒にいるのが楽しい幸せとなるはずですし満たされるはずです たとえ金持ちでも好きじゃない相手と結婚しても男が収入減ったら女は離婚しようとか言うでしょう だって男の中身や性格が好きなのではなく、金目当てだからね 金がダメになれば終わる関係ですよ そんなの本当の愛とは言えない 結婚したり付き合うなら割り勘でもいい、収入減ったりしても助け合える支え合うことができる人がいいですよね それこそが本当の愛本当に好きと言える理想の関係です 本当に好きな相手とならデートは金かけなくても楽しめるはずですからね おしゃれなレストランじゃないと嫌とか豪華な場所で遊ばないと無理割り勘嫌奢ってくれないと嫌とかいうのは本当の愛ではないです 本当に好きな相手なら安い飲食店や割り勘でもいいと思えるはずですし豪華じゃないショッピングモールでも楽しめるはずです 金持ちじゃないけど好きな人と結婚、付き合う 金持ちだけど好きじゃない人と結婚、付き合う この場合金持ちじゃないけど好きな人と結婚、付き合う方がいいですよね そっちの方が精神的に満たされるからね 金持ちで好きじゃない相手と結婚の場合金が目当てだから金の面で困らなくても精神的に満たされない嘘の愛だからね 前にテレビで見たんですが、無職の男でも好きになって結婚した その男は結婚後も無職だけど女が稼いでるという内容でした 結婚前のデートは相手が無職のため公園でデートしたりしても楽しかったみたいです おしゃれなレストランとかでなくても楽しめる、公園でも楽しい金かけなくても楽しい、これこそまさに本当の愛で本当に好きだと言えますね こういうのこそが理想ですね 無職で女だけ働いても女が男を支えたいと思うくらい好きとかこれは本当の愛で素晴らしいです 収入ゼロでもというのは極端な例だと思いますが本当に好きな相手となら収入少なくても金かけずとも一緒にいるだけでも楽しいはずですよね ちなみにその人が今まで付き合った男とはおしゃれなレストランで食事したらしいです 一方無職でも好きになって結婚した男とのデートは安い居酒屋で女が支払ったみたいです そういう金かけずとも好きになる、一緒にいたいと思えるこれこそ本当の愛ですね 割り勘無理奢ってくれないと嫌とかみたいな女と結婚したり付き合うなら1人の方がマシですよね だってそんなの本当の愛でも本当に好きな関係とは言えないからね 本当に好きなら安い店とか割り勘でもいいし楽しめるはずですから ちなみにさっきテレビの例を言いましたが、その女は結婚相手が好きすぎて24時間一緒にいたいくらい好きらしいです とても素晴らしいし理想ですね 旦那には遅く帰ってきて欲しいとかコロナの影響で一緒にいる時間が多くなって関係悪くなったみたいな本当に好きじゃない嘘の愛みたいな人たちとは大違いですね 普通好きな相手となら一緒にいる時間長くなっても関係悪化したり遅く帰ってきて欲しいとかコロナで家にいる時間長くなっても関係悪化しないよ そんなので悪化するならその程度の関係で偽りの愛偽りの関係でしかなかったわけだわ

  • いつも、友人から笑いの対象にされます

    人とうまくコミュニケーションをとれるようになりたいといつも思ってます。 でも、みんなとうまくいくはずはないとも思ってます。 私は、とっさの一言やトンチが出てきません。いつも、固い表現ばかりになってしまいます。 親しい間柄では、私をネタにした笑いが多いです。何が私の事で面白いんだろうと思えて心の底から一緒に笑えません。 私は、色々努力しても、いつも友人に笑われます。もう二度と遊びたくないって思っても、遊びに誘われるので、私も一人じゃ寂しいので、つい二つ返事でまた一緒に遊んでしまいます。 私は、どこにいても、笑いの対象です。 あるところでは、君は永遠にforever21のつもりだろうとからかわれ、そこにいたみんなから同調するように笑われました。 これらの事は、どういうつもりなんでしょうか? いつでも私はみんなのおもちゃにされてる気がします。私だって、 みんなと同じように人並みにいろんな事経験してるので、大人な会話に混じりたいです。外見はかなり幼く見られ、声も子供みたいとよく言われるので、自分なりに大人っぽく振舞ってますが、逆にまたそれが笑われたりします。

  • セフレ?永遠の恋人?

    はじめまして。長文ですが宜しくお願いします。 今年30代の独身女です。今私は同い年のセフレ?がいます。 その彼とはセフレとは言い切れないつながりがありまして、自分自身最近ホントに悩んでます。 彼との関係は8年前からです。片思いです。 告白もしたことあります。彼の子ができたこともあります。 だけど、彼氏彼女の関係にはならいで、今に至ります。 昔、彼とずっとこの関係続けていこうと約束した事もあります。 私自身、彼を諦めようと、他に彼氏を作った事もあります。 だけど、その間も彼との関係は切れませんでした。(彼氏には申し訳なかったけど) 彼はずっと彼女を作ってません。私が知る限り。 今は私も彼も恋人はいません。 ほぼ毎日電話で話して、週1ペースで逢ってはシテます。 ただ、二人きりで逢うのは、スル時だけで、飲み行ったりする時は、彼の友達がいたりと、複数で逢います。 それは前からです。ほとんど休みがない彼は、長い時間いません。 私はそれを割り切ってるつもりでした。 ですが、最近は割り切れなくなってきてる自分に気づき始めてます。 そんな時、彼の友達に聞かれたらしんです。 私との関係は何なんだと。。。。 彼は『永遠の恋人』と答えたそうです。 確かに、体だけの関係とは思ってません。心でもつながってると思ってます。 他の人からしたら、カップルだって言われます。私に何かあれば、いろいろ助けてくれるし。 『永遠の恋人』ってなんですか? 彼は今、独立しようとしているところで、大変な時期です。 支えにもなりたい分、重荷にもなりたくありません。 だからといって、私自身、結婚という言葉も気にしています。 でも他の人と思っても、彼以外考えられない状態です。 『永遠の恋人』と言われたことで、複雑な思いが毎日です。 彼が言う『永遠の恋人』って、どういう意味なんでしょうか? 彼本人に聞くことも、コワくて聞けません。 まだしばらく現状維持を保っておいた方がいいのでしょうか。 これからを思うと、余計に訳がわかりません。 宜しくお願いします。