• ベストアンサー

純正ではないインク

rukking15kの回答

回答No.1

インクが原因なら、純正にもどしたところで改善されるわけではないです。 不純なインクがすでに奥まで入っちゃってますし、 クリーニングで解消されるものでもないです。 エプソンは他社に比べ機械的にちゃっちい部分があるので、これは運命です。 修理に出されたほうがいいです。 というか、修理に出すよりも買ったほうがかなり安いです。

ofune0123
質問者

お礼

なるほど。 確かに修理したら1万近くかかるんですよね・・・。 CDレーベル印刷と写真印刷をメインに使っていたのですが、他社のほうがよいのでしょうか??

関連するQ&A

  • 純正インク以外ではどういうのを使用したらいいのでしょうか?

    エプソンのPM-A890のプリンターを使用しています。 インクがとても高いので買うときに少々ためらってしまい、あまり無駄な印刷はしないようにしています。 使用範囲は、CDレーベル印刷(たまに)や絵の仕事をしていることもありまして、風景や動物などを描くために資料となるものを印刷(そんなにきれいではなくても大丈夫)。文章などです。 エプソン以外のインクでもう少し安いインクなどありましたら教えて下さい。 あと、アマゾンで再生品やユーズドとありますが、どんなインクなんでしょうか?発色はどの程度でしょうか? もし純正品と同等でしたら、購入したいと思っています。 お使いの方どうでしょうか?

  • 黒インク専用のプリンター。

    現在、EPSONのPM-930Cを使ってます。(6色の個別カートリッジです) 久しぶりに使おうと思うとインクがなくなっています。 頻繁に使う方ではないです。 1ヶ月に1回くらいです。 インクがないと動かなくなってしまって買えない時は困っています。 印刷するのはCDレーベルとA4の紙のみです。 ※黒しか使いません。 教えて頂きたいのは、どこのメーカーでも良いので黒インク専用で、 CDレーベルができ、A4の紙に黒インクで印刷出来るプリンターを教えて下さい。 重要なのはカラーインクはいらない事です。 インク切れだと動かないし、あっても使わないからです。 何か他にもこんな方法があるよ!とかも受け付けています。 お願いします!!

  • インクジェットプリンタのインクについて

    Epson PM-G700を主にCDレベル印刷に使っています。当初は純正インクを使用していましたがコストを考えて最近は互換インクを使っています。ところでCDレベル印刷の保存、耐久性を考えて再度純正インクに戻そうと思ってるのですが、意味及び効果はあるでしょうか、教えて下さい。

  • 詰め替えインクってどうですか?

    エプソンの詰め替えインクが売っていました \5980です、チップ付きにも対応しておりリセットするようです。 これっていいのでしょうか? 3回交換ができるようです。 純正で買うと1/3の価格です。 elecom製品 http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/epson/the-32/index.asp 買おうかと思いましたがやめました。 年賀状も終わったし、職場でカラーレーザーA3まで印刷できるし家で印刷することはあまりないかなー。 デジカメ写真も画面に写ればいいし。 もうCD/DVDのレーベル印刷もしないなー。マジックで書けば十分! それに昔詰め替えインクPM-700,MJ-810とかで結局うまくいかなかった。 交換中手は汚れるし、なにか新聞でも引いてやらないと汚れるということ。 そして結局インクのかすれなどが起きてうまく印刷できず無駄となった。 インク漏れでプリンタ自体が汚れる、故障する。 からです。 そして一番問題なのは6000円、あと3000円もだせば新しいプリンタごと買えてしまう! という点ですね。これが一番大きいと思います。 3回確実に交換できるなら買ってみようと思いましたが。 エプソンのインクってインクエンドになってインク取り出しても振るとまだ半分ぐらい 入っているんじゃないか?と思うこともあります。 使ったことある方どうでしたか?まともに交換できましたか? インクの色がおかしかったり(メーカー違うから)しませんでしたか? リセッターと各色100円ぐらいならダメ元で試してみてもいいかと思いましたが。

  • 純正インクと互換性インクの差

    今までインクは純正品を使っていましたが、高いので互換性インクを使ってみようかと考えています。純正品と互換性のインクとでは、どのくらい差があるのでしょうでしょうか?うちでは、おもに年賀状を印刷するのに使っています。ちなみに、プリンターはエプソンPM-G700です。

  • エプソンプリンター 純正インクなのに認識されません

    エプソンのプリンター(PM-880C)を使用していて黒の純正インクを交換したのですが,「純正でないものですがよろしいですか?」といったようなエラーメッセージが表示されます。「はい」を選択してみたのですが一向に印刷されません。何がいったいいけないのでしょうか。教えて下さい。

  • 純正インクとリサイクルインクでは!?

    エプソンの複合機PM-A840を使用してます。 インクを購入したいのですが6色で¥6000ちかくと・・結構いいお値段なので・・。 そこでお聞きしたいのですが、○○対応の互換インクとか、リサイクルインクってどうなんでしょうか!? よくインク詰まりがどうとか聞きますし・・。 今まで純正インクしか使用したことがありません。 主に写真のプリントで使用するので画像が気になります。 純正と変わりがないようでしたら価格が安い方がいいかなぁ~とは思うのですが、画像など違いがあるようでしたら高くても純正を購入しようと思っています! 全然知識がないので、お分かりになる方よろしくお願いいたしますm(._.*)m

  • 非純正インクを使用しているためか

    印刷してみたら擦れて全く違う色になってしまいました。 非純正インクのせいでしょうか。今から純正インクに変えるにはどうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターのインクは互換インクじゃダメ?

    EPSONのリーズナブルな価格のプリンターを使用しております。純正のインクは高いけど、純正のインクの方が信頼性が高いので使用しております。互換インクだと、純正のインクを使っていないというエラー表示がプリンターに表示されたりするようです。印刷時の品質にはあまり拘りませんが、互換インクだとプリンターが故障する可能性が高かったり、何か問題でもあるのでしょうか?互換インクは使わない方が良いという理由はどこにあるのでしょうか?教えてください。EPSONにも質問中です。

  • 非純正品のプリンタインクの使用によるプリンタの故障について

    非純正品のプリンタインクの使用によるプリンタの故障について 純正品のインクを使用していたところ、印刷がかすれてほとんど印刷ができない状態だったのですが、本来出るはずのインク残量についてのメッセージがでませんでした。 インクがないと勝手に判断してしまい、非純正品のインクに交換しました。 2,3日普通に印刷できていたのですが、「カートリッジを取り外して確認してください」とメッセージが出て、どうしても消えなくなってしまい、カスタマーセンターに問い合わせたところ、故障とのことでした。 購入して6年くらいたっていると思います。 元々壊れてしまっていたのか、非純正品を使用したから壊れてしまったのか疑問に思い質問させて貰いました。 非純正品でも元々のタンク(?)は正規の物なので、問題なく使用できると思っていたのですが、やはり故障の原因になってしまうのでしょうか? でも、この症状は元々壊れてしまっていた可能性が高いそうですが・・・。 非純正品の使用に伴う故障に関しての知識や情報をお持ちの方、ぜひ教えて頂けないでしょうか? ちなみに機種はHP PSC1610です。