• ベストアンサー

設備設計図面の書き方について

設備設計図面の書き方について この度空調の設計図面を書きます。 設計時の図面は、配管ルートなど、どの程度まで細かく書かなくてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 空調ダクト配管の太さに応じて書き込みが必要です。 エルポや立ち上がり位置など確りと分かるように記載するように。 冷水や温水配管も確りと種類が分かるように記載するように。 主要な寸法や配管上重要な寸法も忘れない様に。 配管の種類等は、凡例を作り作成する事。 凡例を作る事で、複雑な記号などの簡略化が出来ます。 でも細かな情報でも大事な情報であるなら記載が必要です。 建物の種類や設備によっては、各階平面配管図の他、各階アイソメ系統図など必要となります。 面倒がらずに確りと書くように。 記載不十分だと書き直しを命令する事もありますよ。

kanmi-t
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラント配管設計とは?

    上記の通りなのですが、プラント配管設計とはどういったことなのでしょうか? 普通の配管、空調設備などとは違うのですか?

  • 電気設備図面の見方

    今現在、設備員として勤務しているビルの電気設備図面を見れるようになりたいのですが、書店で本を購入する程度で理解出来るようになるのか、設計士になるために通う学校などに通わなければ難しいのでしょうか? ちなみに、設備員歴三年で設備関連の資格は何も取得しておりません。

  • 「空調設備」における「ダクト」と「配管」の違い

    「ダクト」と「配管」の意味は調べてみたのですが、 空調設備の図面における、 「ダクト」と「配管」の違いがなんなのかがわかりません。 お手数ですが教えていただけますでしょうか

  • 「空調衛生設備の設計」とは?

    仕事の内容で「空調衛生設備の設計」という物がありました。 この場合、設計とはどういった事を指すのでしょうか? ○○の設計という表記は良く目にしますが、どのようなスキルを求めているのかわからないのです。 わかるかた、教えて下さい。

  • 空調設備・衛生設備の設計補助とは?

    空調設備・衛生設備の「設計補助」の業務内容について 教えていただきたいです。 おもに、派遣社員のかたや外注社員のかたが就く 設計補助のお仕事とは、具体的にはどのような作業内容なのでしょうか。 当方は建築設備の施工系の業務経験しかなくて、 いまいち具体的なイメージがつかめないので教えていただけますでしょうか。

  • 設備設計の求人情報

    電気・空調・衛生・給排水の設備設計の求人情報を求めています。正社員・アルバイトを問わず,神奈川県内の情報をお持ちの方,ご紹介お願いします。

  • 設計士はどこまで設計しているんですか?

    一級建築士に設計してもらい確認申請が通りました。 建築会社で詳細図面を引いているようで、窓のサイズが大きすぎて入らないとか、隣地との隙間がないから排水管が通せないとか細かい問題が発生しています。 問題を避けるために床を上げようとするとプレカット済みなので余分に木材が必要で費用が発生するそうです。 設計時点で窓が入るか配管が通せるのかある程度は把握して設計するものだと思っていましたが、どうなんでしょうか?

  • 設計図面

     新築の家を購入することになり、予算から設計図が出来てきました。 最初の設計図で話は進みましたが、契約書に入ってきた図面と最初の図面とでは数値に多少の違いがあるのに気づき、後日業者に連絡したところ、古い設計図は処分してくださいと言われその他の、変更についての説明等は何も有りませんでした。  変更になった所は、窓の大きさや壁の厚さ、建具の大きさなどですが、最初の予算で設計したのに、最終的に窓や、壁などの厚さが変更になることは、最初の予算の仕様と後の仕様では業者の予算を浮かすための処置に思えて納得いきません。  最終的な契約書の図面に変更が有った時点で、業者の方から説明が有ってもよいと思うのですが何もなく、そのまま契約書に印鑑を付いてしまいました。でも、これは業者の詐欺みたいなものだと思うのですがどうゆうものなのでしょうか。  その時点で、変更に気が付かなかった消費者のミスなのでしょうか。また、建築の現場などではこのような変更は当たり前なのでしょうか。 教えてください。

  • 設備設計の森村設計についてお伺いします。

    設備設計の森村設計についてお伺いします。 現在大学院を卒業して1年目の社会人です。 建築環境工学の研究室におりましたが、住宅を専門に研究していたため、 就職活動の際にはオフィスがメインのゼネコンの設備設計はなんとなく畑違いな気がし、 かといって住宅で設備設計といった職種はなく、結局ハウスメーカーに就職しました。 今になってやはり設備設計に挑戦してみればよかったと早くも後悔しております。 森村設計は設備設計大手ですが、常にネットに中途採用の募集が載っています。 環境工学を学んでいたとはいえ、オフィス・ビル系の知識がないと設備設計の仕事は厳しいものがあるでしょうか。 また、常に募集があるとはいえ大手なのでスーパーゼネコン並のスキルが必要とされるでしょうか。 常に募集がかけられているということは、かなりの激務が想定されますでしょうか。 年収についてもモデル年収等がどこにも記載されておりません。 質問事項が多くて申し訳ありません。 院卒ということで、第二新卒で転職するとなるとできるだけ早い方が良いと思っております。 スーゼネや大手ハウスメーカーと違い、ネットにもほとんど情報が載っていない状況で ご存じの方がいらっしゃいましたらと思い投稿致します。 1年目で考えが甘いとのご指摘は承知の上です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 古いビルの設計図面

    お伺いします。 仙台市で飲食店ビル(8階建)の排水管洗浄を依頼されました。 しかし、古いビルの為、図面がないとの事。どこかに行けば(役所など) 建築図面(配管図)はある(見れる)のでしょうか? ご存知の方いれば、ご教示頂きたくお願いします。

専門家に質問してみよう