• ベストアンサー

平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています

平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 東京都内に住む30歳の男ですが 平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 今は ニコニコ動画やゲーム、たまにmixiなどもやっていますが これにも限度があります なにか楽しみを持とと思うのですが スポーツクラブ、 趣味(私の場合はお出かけです、旅行は国内・海外共にOKです)など 楽しそうなところネットで調べて見るのですが これといって見つかりません なにか オススメサークルや、そういった事を探す検索サイトがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.1

経験上で言えば、区役所などの地上自治体に、生涯教育課とかそれに類する部所はありませんか? ホームページを覗いてください。その中に興味のある趣味のサークルがあれば詳細を確認します。 暇つぶしですが、無料のゲームサイトはどうですか?個人的には将棋しかやりませんが、暇つぶしには最適です。 それと、図書館の本を借りて読むのは如何ですか?仕事に関する本なら一挙両得、歩いて行けば運動も兼ねることができます^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土日祝日の銀行への預け入れ

    土日祝日の銀行への預け入れ 土日祝日でも当日扱いで入金(預入)出来ますか? 三菱・みずほ・横浜・ゆうちょがメインです。 みずほ・横浜は有料(手数料)ですが出来るようですが、三菱はどうでしょうか? 以前は土日はもちろん平日18時以降は出来なかったのですが・・・ ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 土日祝日のモンスーンカフェのランチメニューについて

    モンスーンカフェのランチに行きたいと思っているのですが、土日祝日は平日にあるランチメニュー(セットでお得なメニュー)はないときいたことがあるのですが知っている方いますか?ってことは土日祝日のランチは夜のアラカルトのメニューのままなんですかね?教えてください。

  • 平日19時以降、土日祝にんにく注射を打てる医療機関を教えてください

    仕事柄、徹夜や長時間労働等が定期的にある為に、 にんにく注射を利用しています。 いきつけの土曜日午前中診療をしているクリニックで 打っていただいているのですが、やはり平日の急な徹夜明けなどは 打つことができません。 (ちなみに自分には結構相性がいいようで回復が十分望めています) そこで都内で平日十九時以降、および土日祝日でも打つことが可能な 医療機関をご存知でしたら是非教えてください。 またできれば盆休み中の今日明日(16/17)も 打てるクリニック等ご存知でしたら併せて教えていただけると 大変助かります。(いきつけがさすがに今日は盆休み休診でした)

  • バーテンダーの仕事で土日祝日休みっておかしいですよ

    バーテンダーの仕事で土日祝日休みっておかしいですよね?出会った人がバーテンダーらしく、土日祝日休みというのですがそんなことあるのかなと。 ちなみに私の友達が彼の友達と連絡先交換をし ていてその友達の情報曰く、彼の友達は彼と同じ職場らしくてクラブのバーテンっぽいです。  いつも返信が来る時は18時~朝一だったりします。  バーテンダーって嘘でしょうか? 私はよくお水のスカウトをされるのですが、スカウトマンではないと言ってるだけで本当はスカウトマンとかでしょうか?よくスカウトマンに声かけられる繁華街で歩いてて相手から声をかけられました

  • 土日祝日の夜のみ営業の銀行ってドヤ?

    何処の銀行も、平日の朝9時~昼3時じゃん。コレって、逆の方が良くね? 基本はネットで、365日24時間受付。ただし、ネットが嫌な人も居るだろうし、オペレーターのおねーさんとフレンドシップをとりたいだろー。だから、土日祝日の昼3時~夜9時は窓口を営業するんだよー。 コレ、需要あるよね?ドヤ? 平日は店舗封鎖。 年寄りを中心に、コレが嫌だという顧客も居そうだけど、そういう人は遠慮無くみずほやMUFGや三井住友やゆうちょに行ってくださいな。だから、みずほには需要があるんだよ。 だけどね、世の中には平日9時3時だと都合の悪い、外れ者マイノリティが居るんだよ。そういう人を顧客層に絞った銀行が少しはあってもイーじゃん。 ドーして何処の銀行も、平日9時3時なのだろうか?理由があるんですかね?みずほもMUFGも三井住友もゆうちょ、どこもそこも全部じゃん。何だろう、差別化を図ったり、独自サービスを展開しようとする姿勢があってもいーじゃん。 休日の夜に銀行が開く?あり得ない。銀行の営業時間は平日9時3時と昔から決まっている。  ↑ こう主張するオッサンが居るんですかね?財務省事務次官とか、メガバンク頭取とか。

  • 泳げる場所を探す検索サイト

    今 都内で30歳の社会人をやっている男ですが 私は基本的に平日の夜、土日祝日などは暇過ぎて困っているのもあり 良い運動になるのもあって水泳をやろうと思います 私的には 暇潰し程度に自由に泳ぐつもりなのです。 近所で泳げる場所を探すその手の検索サイトってないでしょうか?

  • 休みが土日祝日以外の仕事をしている方の休日の過ごし方

    当方、就職したところが週休2日制ですが曜日は不定期です。 今遊んでいる友達はほとんど土日が休日で、 仕事が始まると高い確率で時間が合いません。 先輩には友達が減るよとも言われました。 そこでサービス業、販売業、マスコミ関係など 土日祝日が休みではない仕事に就かれている方に質問です。 どのように平日の休日は過ごされていますか? 多分シフトなどで休みがまわっているでしょうし、 職場の人たちとは同じ休みとは限りません。 当方一人でどこでも動ける人間ですが、 ある程度人と話ししたりしないと何かしんどくなってしまうので どうしたもんだと今から悩みどころです。 皆さんはどんな過ごし方をされてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで22時以降を平日・土日・研修に分けたい

    エクセルで出勤簿を作成しており、 色々と試行錯誤し、ここで色々教えて頂き、完成一歩手前までできたのですが、 最後に、深夜勤務の表示が、またまたうまく表示できません。。 お手数ですが教えて頂けると大変助かります。 研修設定もあり、通常平日、通常土日祝、研修平日、研修土日祝に、 振り分けて表示させたいのです。 祝日表は、別シートでSeet2のB2~E21に作成しています。 Aセルに、出勤時刻 Bセルに、退社時刻 Cセルに、休憩時間 Dセルに、日付 Dセルに、就労時間(=B-A-C) Eセルに、研修時間←直接入力 Fセルに、平日深夜時間 Gセルに、土日祝深夜時間 Hセルに、研修平日深夜時間 Iセルに、研修土日祝深夜時間 を表示させたいです。 Eの研修時間は、Dの就労時間の内数です。(基本的に研修者はEとDが同じ時間数) なので、 Eの研修時間数がある場合は、HセルとIセルに、22時以降時間数を反映させ、 Eの研修時間数がない(0:00で入力あり)場合は、FセルとGセルに反映させたいのです。 ※Eセルの研修がない場合はブランクでなく0:00としてます。ブランクにすると他のセルにエラーがでてしまうので0:00は変えられません。 試作では、下記のような式をいれているのですが、 Fセル=IF(OR(WEEKDAY(D2,2)>5,COUNTIF(sheet2!$B$2:$E$21,D2)),"",B2-TIME(22,0,0)-H2) Gセル=IF(OR(F2<>""),"",B2-TIME(22,0,0)-I2) Hセル=IF(OR(WEEKDAY(D2,2)>5,COUNTIF(sheet2!$B$2:$E$21,D2)),""B2-TIME(22,0,0)) Iセル=IF(OR(H2<>""),"",B2-TIME(22,0,0)) そうすると、深夜時間は全部、研修時間のHセルとIセルに反映してしまいます。。。そりゃそうですよね。。でもなおせません。。。 HセルとIセルの条件に、「Eセルが0:00なら、0:00」になるような条件を追加しなければいけないんだろうな・・とは思うのですが、よくわからず・・です。 ごちゃごちゃな説明ですみませんが、 本当に宜しくお願い申し上げます。

  • 夜&土日祭日に安い携帯

    こんにちわ。 久しぶりに質問させていただきます。 最近、自分の携帯の機種に不満を感じているので、 新規加入で今の以外にしようと思っております。 現在、自分が加入しているVodafoneのプランは、 旧J-Phoneの頃のプランで「オフタイムパック(正確な名前は忘れましたが、こんな感じ)月4,800円 無料通話 1,800円」というもので、 平日、昼間(7:00~19:00)は40円/分で、 夜、土日祝日は15円/分のプランに入っております。 基本的に平日の昼間は電話をしないので、 このプランのまま機種変更でもいいのですが、 機種変更がどうしても高いんです・・ 新規加入をしようにも、今のVodafoneのプランには残念ながらこのプランはなくなっています。 docomo、au、tu-kaをご使用の方、もしくは詳しい方で、このプランに近いようなプランはないでしょうか? 諦めて機種変更にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供と一緒に通えるスポーツクラブ探しています

    週末に5歳の娘と一緒に通えるスポーツクラブを東京エリアで探しています。どなたかお子さんと一緒にスポーツクラブ通いしている方はいらっしゃらないでしょうか? できたら子供も一緒に運動を楽しめるような施設があれば、と思っています。 私は平日9時-18時でフルタイム勤務をしているため、平日の早朝や夜に通うことはできません。子供をダンナや母に預けてまで通うわけにもいきません。定期的に運動しないといけない、と分かっているものの時間の捻出が難しく、家でも運動するスペースもタイミングもなく、運動不足のままです。なのでいっそのこと、子供と一緒に土日・休祝日に通えたらいいのになぁ、と考えました。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nを使用している際に突然表示される印刷できません44のエラーコードについて説明します。
  • 印刷できません44のエラーコードが表示される場合、電源のリセットやリカバリーを試みても解決しない場合があります。
  • 温度上昇などの明らかな原因がない場合は、プリンタの内部に問題がある可能性があります。専門のサービスセンターに連絡することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう