• ベストアンサー

どっちが悪いのでしょう?

どっちが悪いのでしょう? 待ち合わせの時間を「18時ころ」と約束しました。 ただし「家を出るときにメールする」としました。 メールがあってからの所要時間を計算すると約束の時間より30分早く着きます。 Aの意見 家を出るときにメールしたのだから30分前でも対応すべき Bの意見 18時と約束したのだからメールを除外視して良い どうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 こんばんは。  待ち合わせの時間を「18時ごろ」としたのはその前に用事があって会う時間を18時ごろにしたのだと思うので、予定時間より早く連絡があったのであれば自分からも連絡をして確実に会える時間を確認してみてはどうでしょうか。  私だったら30分でも早く会いたいです。(相手が彼と想定してですが…)  私ならBの「除外視する」というのはせず、連絡ができる状況であれば返事のメールを送ります。

vaierun
質問者

お礼

こんばんは^^ お風呂に入っていたので返信メールがなかったことも気に入らなかったのでしょうね。 彼はズルイんです。 「〇〇(私)は自分(彼)と会えて嬉しいだろ」と思い込んでます。 そんなことを言われては嬉しい気持ちも萎えるといいますか・・・ 「早く会いたくて」なんて言われれば「ごめんね」と言えるのにです。 素直に謝れなかった自分もイヤです。 マサさんみたいな人だったら良かったですね^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mlyacoo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

ある程度親しい間柄ということで回答させていただきます。 「18時に」ではなく「18時ころ」と幅がある上に「家を出るときにメールする」との約束がありますのでかなり流動的になるとの想像はつきます。 Aさんは臨機応変に対応して欲しかったのだと思います。これは甘えですね。 早めにいつでも動ける用意をしておけばお互いに嫌な想いはせずに済んだのだと思います。 メールをチェックできないシチュエーションにはしないほうが良かったですね。 ということで Aの意見:家を出るときにメールしたのだから30分前でも対応すべき こちらに賛同します。 「どっちが悪いのでしょう?」の回答はBとなります。 あくまでも私の主観ですので参考になれば幸いです。

vaierun
質問者

お礼

締め切った後でご回答いただくなんて初めてのことで驚きました。 A=彼氏 B=私です。 彼はいつも時間より早く来るので、それを分かっている私が対応すべきでしたね^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

悪いか悪くないかと言うかAorBの二択?そうすると約束はあくまでも18:00と言うことで度外視するのか除外するのかわからないけどBにに一票。 家を出るときにメールするのはあくまでも参考情報だと私は考えます。 約束は18:00なので当然遅れないように到着するにはある程度の余裕を持って出発する方が当たり前です。早めに到着して約束の時間まで時間潰しをするのは待ち合わせ時刻に几帳面な人間なら良くあることです。 また待ち合わせ場所まで徒歩で5分程度の場合とあれこれ乗り継ぎして数時間、もしくは車で小一時間などの場合では30分の重みが違ってきますので世間一般の社会人の待ち合わせとすれば出発の連絡メールはあくまでも待ち合わせの再確認程度の参考情報と解釈できると思います。

vaierun
質問者

お礼

愚痴なんですが、途中本屋さんに寄ると言ってたんです(T_T) なので私はゆっくりお風呂で、のほほ~んとしてたのですが 叱られはしないものの彼は機嫌が悪くて・・・ そんなに悪いことか?と納得出来なかったのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

どちらも悪い。 勝手な思い込みを双方がしているのですからね。 意思の疎通を十分図っていなかった事が原因ですから、どちらが悪いと言うことではありません。 どちらも悪いと言う状況でしょう。 ま、お子様には良くあることです。  「~だから自分はワルくないもんっ!」 てやつです。 他人からは、微笑ましく、お子様だな~ぁと見えますよ。 もしも質問の対象になっている人が中学生以上なら、もう少し考えて行動するようにした方が良いと思います。 自分勝手で他人に迷惑を掛けることになりますからね。

vaierun
質問者

お礼

すみません、49歳で他人に迷惑掛けてる私です。 自分勝手です。 お子様です。 彼氏に「だって18時って言ってたじゃん!私は悪くないもんっ!」と事実言いました。 余談ですがカッパーさんは鉄鋼関係にお勤めでしょうか。 それともカッパーフィールドのカッパーかな。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.2

 Eメールのやり取りができるのなら、お互い納得するまで相談できるのではないでしょうか?? どっちもおかしいです。(^_^;)

vaierun
質問者

お礼

画像はとてもキティーとは思えませんが^^; 可愛いです。 相談なんて出来ない彼氏ですからココでの質問を繰り返しています。 でも彼が悪いと言われたら腹が立つので遠回しな質問しか出来ない情けない私です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

AB両方         大人になれよ                 リアルなら私は二人にこう言います。

vaierun
質問者

お礼

私に大人になれって、それは無理(-"-) きゅうりさんは大人なのかぁ~? そうなのかなぁ~?? リアルでは私はきゅうりさんにこう言います^^ でも今回はマジレスですよね。 ごめんなさい、ツッコミ無用でした?^^; 通報しちゃいや~ん。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人関係について

    地元の友達と会社に入ってからの友達がいます。 全く性格というか種類というかタイプの違う友達なので、私としては色々な刺激を受けたりして毎日楽しく過ごしています。 さて質問なのですが友達と待ち合わせをするとき、地元のグループAと会社のグループBでは少々事情が異なります。 Aの子たちと待ち合わせる場合、時間には必ず遅れてやってきます、当たり前のように謝ってもくれません。遅れる時間も5~10分と長時間ではないので、いちいち気にもしていませんでした。しかしBの子たちと約束すると、「もちろん10分前行動だ」というのです。約束したんだから当然だとも思いますが、15分も前に来る人がいます。ここで私が5分遅刻してしまったら彼女は20分も待つことになります。遅れるとカンカンに怒っています。待ち合わせのたびに電車の時間を入念に調べ二度とこのようなミスを起こさないよう毎回気を使ってきました。 対応があまりに正反対なので私はそれぞれに待ち時間の事、こういう友達が居るのだけどどう思う?とお互いのグループについて意見を聞きました。 会社の友達Bたちに「絶対10分前行動が基本、友達だろうとそういうところは節度をわきまえた付き合いをしたい」 またAグループに聞くと、「友達なんだからそんなにキッチリしなくていいよ、そんなの友達じゃないよ~細かい事言わないでよ。」となんだかこっちが悪者みたい。 正しいのはBだと思うのですが、BのとおりAに対応しているとAの子達は嫌がるんだろうな~と思います。だからといってころころ態度を変えていては良くないような気がするので、A達に改めてもらいたいのですが、もっともだと思える注意の仕方を教えて下さい。

  • どっちに問題あり?

    AさんとBさん、二人の人物がいるとします。 Aさん…時間に関して厳格に守る性格で、待ち合わせの時間に遅れることは絶対ない。 また、逆に他の人が約束の時間に遅れたりすると物凄く怒る。 ただし、約束の時間までに相手から遅れる旨の連絡があった場合は怒らない。 Bさん…時間にかなりアバウトで、約束通りの時間に来ることは半分もない。 大抵は5~15分ほど遅れて待ち合わせ場所に到着する。 遅れる時は大体連絡を入れるが、少しの遅れの場合等は毎回必ず入れるというわけではない。 AさんとBさんは長年の付き合いのある仲の良い友人同士だとします。 ただ、Aさんの方は、Bさんが「時間にアバウト」ということは十分知っていますが、 Bさんの、何度注意しても待ち合わせ時間に遅れるクセが直らない性格には日頃からストレスを感じています。 Aさんの意見としては、「長年の付き合いで自分が時間に厳しいことはわかっているのだから、自分と待ち合わせをしている時は毎回遅刻しないできちんと来てほしい。もしくは、遅刻する時は必ず連絡をしてほしい。」と考えています。 またBさんの方も、Aさんが「時間にとても厳格で、時間に遅れたり、遅れる時に連絡を入れないと物凄く怒る」 性格であることは十分承知していますが、 ときたま連絡を入れずに遅れた場合に物凄く怒ってくるAさんに対して、やはりストレスを感じています。 Bさんの意見としては、「長年の付き合いで自分が時間にアバウトな性格なのはわかっているのだから、遅れることが悪いのはわかっているが、自分としてはこれでも努力しているのだから、少し遅れたぐらいで物凄く怒るのはいい加減やめてほしい。それに5分程度の遅れぐらいでも毎回いちいち連絡を要求するのは融通がきかな過ぎる。」と考えています。 尚、実際に他の人との待ち合わせの時と比べると、Aさんとの待ち合わせの時は Bさんが遅れない場合や連絡を入れる頻度が比較的高いとし、 Aさんと待ち合わせをしている時にBさんがそのように他の人の時よりも気を遣っていることは、 Aさん自身も知っているとします。 尚、たとえば普通の社会の中でも飲み会等で遅れてくる人はよくいるので、 世間一般的にはBさんのような「時間にルーズ」な人はいくらでもいます。 また、そのことはAさんも承知していて、Aさんもそういった場では特に怒ることはないとします。 さて、前置きが長くなりましたが、以上を踏まえた上で、 ある日この二人が会話をしていて「時間」についての話題となり、 このお互いの「時間」に対する感覚の相違により、とうとう喧嘩が発生してしまったとします。 そこで、 "時間に対して、長年の付き合いがある相手に対しても全く融通のきかない"Aさんと、 "努力しているとはいえ、やはり少しは遅刻をしてしまう"Bさん、 双方に問題があるとは思いますが、より問題がある方を選ぶとすればどちらの方だと思いますか? 主観でも構いませんし、世間一般の現状を踏まえた客観的な意見でも構いません。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 4年前の確執

    26歳、女性です。 GW中に大学の友人4人で、わたしの家に集まる約束をしました。 すると、大学時代にわたしと確執のあったAさんが遊びにきたいと言ってきました。 Aさんが直接言ってきたのではなく、Bさんが『Aさんも行っていい?』とメールで言ってきたのです。 わたしとBさんは仲は良いですが、大学だけの付き合いですが、AさんとBさんは中高大と一緒で非常に仲が良い親友同士です。 わたしとAさんの確執とは、大学の卒業間近の時に、AさんとCさんと待ち合わせをしていたのですが、AさんとCさんは待ち合わせに一時間も遅刻してきました。 わたしはそのことで責めたら逆切れされ、2対1なのでわたしが無視される結果になりました。 それ以来、Aさんとは縁を切ったのですが、はっきり言って会いたくありません。 うちになんて来てほしくありません。 Bさんにはまだ返事のメールはしていませんが、4年も前のことをわたしは気にしすぎでしょうか・・・。 どうしたらいいでしょうか。

  • SQLの中での算術演算子使用は?

    VB.NETで、dataadapterウイザードでSQL文が 自動作成されますが、この中で¥やMODなどの算術演算子を 記述するとエラーになります。 下記のようなことがしたいのですが、いい方法はないでしょうか? 例  開始時間 a 時 b 分    終了時間 c 時 d 分    a,b,c,d はそれぞれフォームから手入力(string)    所要時間を e 時間 f 分と表示させたい 今SQLで、   ((val(c) - val(a))*60 + (val(d) - val(b))) as 所要分 としており、ここまではエラーなしで動いてくれます。 ただこれに   (上の計算式)¥60として所要時間を   (上の計算式)MOD 60として端数の分を 計算させに行くとエラーになります。 こんな使い方はできない(しない)ものなのでしょうか。 datasetにこれ以外に数値(データ)を持たせる方法があれば ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 彼女がデートで遅刻。連絡なしであなたなら何分待てる?

    時間にルーズな彼女どうしたら良いですか? 5分や10分ならかわいいものですが、 大体待ち合わせ時間過ぎてから「今から出るわ」 って言う彼女。 早くても10分は遅刻するんです。 これまで1時間以上待たされたことも数回あって あんまり時間にルーズなので 「連絡なし」で15分以上遅れたらデート取り消しが 一応のルールになってます。(厳しいかな?) 大体車で彼女の家の近くまで迎えに行くのですが、 (車通りが激しくて車が止められないので) 彼女の家から歩いて2,3分の近くのスーパーの 駐車場で待ち合わせすることが多いんです。 昨夜久しぶりに彼女と食事に行く事になっていたので、 いつもは彼女の都合のいい時間にあわせているのですが 今日は彼女から「何時なら会える?」と問い合わせのメール。 結構混んでいるレストランらしいので「早めに行こう」 と言うことで6時30分と約束しました。 私は定時早々に仕事を切り上げて、着替えて家を出る時 にメール(待ち合わせ30分前)返事がなかったので、 待ち合わせ場所についてもう一度メールしました。 でもまったく反応なし。 約束した待ち合わせ時間から20分くらい過ぎて 彼女から「今から出るわ…」のメール 彼女一言「お待たせ。ずいぶんあっていない友達が来てて…」 私「その前にいうことあるでしょ?」 彼女「あ、ごめん」 聞くと仕事が終わってすぐ家に帰ったらしいのだけど、 1時間くらいだべっていたらしい… おいおい約束の時間ははどうなった?メールは見たの? 彼女「違うところに置いてあって見てない…」 「遅れるなら、連絡くらいする当たり前でしょ?」 彼女「何時か、時間わからんかった」 おいおい、まだ仕事残ってたけど、上司の白い目を横目に 待ち合わせ場所で30分またされた私はどうなるって~の 彼女いわく「寛大じゃない人、大嫌い」 なんだか話が違ってない? なんでこっちが悪くなってるの? 楽しく食事しようと思ってたのに、 誰のおかげでこんなに血圧上昇しなきゃいけないの? 以前も時間のことで数回大喧嘩したのですが、 彼女が温泉行きたい!とか、 雑誌に出てた素敵なレストラン行きたい! 彼女が言い出したところ行く時くらいは 待ち合わせ時間に来いよっ!て思います。 今日もそれが原因で大ゲンカ。 結局、気まずくなってデートは台無しに… 私は待ち合わせ時間に5分間には着くタイプ。 彼女は待ち合わせ時間に家を出るタイプ。 これまではこんな事あっても何とかなってたけど 今日はなんだか彼女の罪悪感のない あやふやな態度に「マジ切れ」しちゃいました。 お互い疲れてたのかな?結局あわないんですかね? 僕たち…

  • SPIの問題なんですが・・・

    SPIの問題でどうしても解けない問題があります。(T.T) 内容は、 A、B、Cの3人が9時に駅で待ち合わせをした。Aは自分の時計では4分遅れだが、実際には8時55分についた。 BはAより3分遅れて着いたが、自分の時計では9時7分であった。 Cは実際には2分遅れて着いたが、自分の時計では3分遅れだった。 以上のことから確実に言えるのはどれか? 1、実際の時間より進んでいるのはBの時計だ。 2、Bの時計はCの時計より3分遅れている。 3、約束の時間に間に合ったのはAだけである。 4、Aの時計はCの時間より8分進んでいる。 5、Aの時間はBの時計より1分進んでいる。 と言うものなんですが、どうしてもどれも当てはまらなくなります。 完璧にはまってます。助けてください。(@_@;)

  • メールから関係性を推測

    AとBの関係を推測してください。 <待ち合わせの約束> A タイトル・無題 Aです。お久しぶりです。B(敬称)のご家族大丈夫ですか。やっと新しい携帯が届き、番号は××××です。 B タイトル・B(ニックネーム) やっと携帯でメールできるようになったね。すぐまた連絡します。 A 待ってます。A B ×日か×日の夕方などどうですか。 A 遅くなりごめんなさい。×日あいてます。場所などは、どうしましょう? B ×日は×時半から会議だから×時頃どうですか。また××にしようか。 A では××のいつもの×屋でお会いしましょうか。 B そうしましょう。わかりやすいし。 <当日> B 10分ほど遅れます。 A わかりました。 B いま×屋におるんやけど、どこかな。 A 迷ってしまっているのであと5分ぐらいで着きます、ごめんなさい! B 了解。僕も迷った。 A もうつきます A もう居ます、A <その後> B この前はちゃんと帰れた?残ったお金は好きな物買うのに使ってください。 A 返信をしない

  • 日吉発羽田空港行きバスの運行時間について

    お世話になります。 京急バスの日吉発羽田行きを明日利用しようと考えてます。 ホームページでは所要時間50分とありました。 朝の7時発を利用しようと考えてますが、その頃は 通勤時間ですよね。実際どれくらいかかると思えばよいでしょうか? 初めて乗るので、ちょっと心配です。羽田に8時15分待ち合わせ なのですが、間に合いますでしょうか?利用経験がある方、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 待ち合わせのトラブル

    彼氏と会うことになって、待ち合わせするのに、きのうの夜私が「A駅かB駅のあたりのカフェで、夕方でどう?」とメールしたら、「夕方、A駅かB駅のどちらでもオッケー」と返信が来ました。時間帯と大体の場所は私が提案したので、そのあと彼から具体的に待ち合わせの詳細を言ってほしかったのですが、言ってこないので私から「16時ごろにA駅でいい?」と送ったら、その夜はもう寝たのか返信が来ず、今日の15時半になって「今起きた。18時でいい?」とメールが来ました。待ち合わせの場所や時間の提案全部私からで、彼はイエスかノー言うだけで、さらにギリギリまで日程が決まらないので不満を言ったら逆ギレされました。このパターンが過去にもあってその度に喧嘩してしまって疲れます。この彼はどうなんでしょうか?もう少しこちらが大目に見るべきなんでしょうか?

  • 友達と19時にご飯を食べようと待ち合わせしていたの

    友達と19時にご飯を食べようと待ち合わせしていたのですが、先にお店に着いていた自分が友達に『先に中で待っています』とメールしたのが18時50分頃、 返信が『ごめんなさい30分くらい遅れます』ときました。 その約10分後のちょうど待ち合わせ時間に『ごめんなさい今日は行けなくなりました、ごめんなさい』とメールがきました。 こっちからしたらもっと早く言ってくれよ!と思うし、少し前の30分遅れますというメールはじゃあ何なの?て思います。 もしかして友達はパチンコをする人だから、待ち合わせ時間くらいまでパチンコで時間をつぶすつもりが、大当たりしてしまい、行けなくなったという確率がかなり高いと思いませんか? でも、これって人としてどうかと思いませんか?

ポイントで購入の仕方
このQ&Aのポイント
  • ポイントを使ってEPSON社製品を購入する方法を教えてください。
  • EPSON社製品をポイントで購入する手順を教えてください。
  • 購入時にポイントを利用してEPSON社製品を手に入れる方法を教えてください。
回答を見る