• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50代後半の男性の方に質問です)

50代後半の男性の方への質問

Mokuzo100nennの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

#2です。 行きがかり上、もう少々コメントいたします。 今回は以下の仮説の元に分析してみました。 仮説1:質問者さんはピューリタンの国に住んでいる 仮説2:お相手はピルグリム・ファーザーズの子孫である。 仮説3:お相手の職業は弁護士、しかも自分で事務所を開設している。 仮説4:質問者さんもご結婚されている まず、緊張の原因に関する分析です。 私はドイツの高速道路で160km/hで運転しても緊張しませんが、日本の高速道路で160km/h出すとすごく緊張します。日本でもドイツ製の車に乗っていますので車の性能の違いではなく、ドイツでは160km/h運転は合法、日本では違法という違いが原因だと思います。違法行為=緊張という関係が成り立っているわけです。 お相手が質問者さんが好意をもっていることは間違いありませんが、ピューリタンの国、ピルグリム・ファーザーズの子孫、しかもJusticeを守ることが職業です。男性は職業と私生活を完全に切り離すことができない動物で、職業倫理が私生活の行動規範にもなっていると考えられます。 そこで、既婚者である質問者さんに好意をもってしまった。 未だ行動には及んでいなくとも、頭の中ではすでにルール違反、タブーを破っている。 しかも、自分の妻に対するルール違反と同時に質問者さんが人妻であることから二重にタブーを犯している。 これが極度に緊張してしまう原因ではないでしょうか。 アジアの一角にある日本では、江戸時代には側室をもつことは普通だったし、明治維新後もお妾、二号さんなど婚姻外の男女関係に対して寛容な文化がある。現在の日本でも、夜の接待などで女性が侍る(はべる)文化ですね。夜の店でホステスと仲良くなったと言っても一線を越えるわけではない。男女関係のグレイゾーンと言えるでしょう。 かつて私の日本人の同僚がアメリカの客人を接待したとき、会食後にキャバクラに連れて行ってしまった。 日本人のお客さんを接待する時によくあることですし、キャバクラのオネエサンと下ネタ話をしたり、膝の上に手をのせたりするひとも居ますが、日本人同士であれば翌日からの信頼できるビジネスパートナーであることは揺らぎません。件のアメリカの客人は二軒めにキャバクラに連れて行かれたことを憤慨してて「俺をなんだと思っている」というような発言があったそうです。つまり、アメリカの客人にとってみればアジア的な男女関係のグレイゾーンが理解できずに、キャバクラ=売春宿ぐらいに勘違いしたのではないでしょうか。 私はテキサスで米国人の同僚にGentlemens Glubというところに連れて行ってもらったことがあります。 そこは町はずれの道路脇にあるドライブイン形式のネオンサインが輝くクラブで、内部ではポールダンスといってトップレスの女性が鉄棒にまとわりついてクネクネ踊っているような場所です。案の定、女性と条件交渉をして金額が合意できれば女性を連れ出すことができるそうです。その同僚はボストンから来ていました「テキサスだからこそ入ってみた。地元だったら絶対にこのような店には近づかない」と言っていました。それだけヤバい場所なんでしょうね。つまり、ピューリタンの国には日本のナイトクラブの様な曖昧な男女関係は無くて、白か黒か、無関係かセックスか、みたいな極端な文化なのではないかと思うわけです。 男女の考える事は洋の東西を問わずに同じだと思いますが、それぞれの文化的な背景や職業柄からどこで線を引くかが異なり、また線を越えている時には緊張を禁じえないと言う事だと思います。 上記のような仮説の元に分析させていただきましたが、この仮説のもとでは、 1.質問者さんが独身になる 2.心の内を打ち明け、相思相愛を確認する 3.お相手も離婚する 4.御両人が再婚する というような法律的に”正しい”段取りをとるしかないのではないでしょうか。 日本的な「相思相愛だけれども、互いに結婚しているまま」なんてのは無理のように思います。 あくまで仮説1~仮説4を前提とした分析ですので、仮説が違っていたらごめんなさいね。

kokiaust
質問者

お礼

mokuzosann,お返事ありがとうございます。 緊張している原因は、やましいことをしている からかもしれません。mokuzoさん、本当に鋭いです。この質問の一件で、もう少しMokuzoさんと色々な話をしてみたくなりましたが、あまり深入りするとmokuzoさんに、惚れてしまいそうなのでやめておきます。ハハハ。人生とは何がおこるか全然わかりませんね。たった一度の人生なので、死ぬときには「あの時あれやっとけば良かった」と思わないような人生にしたいです。見ず知らずの私に時間を割いていただいてありがとうございました。Mokuzoさんをベストアンサーとさせていただき、数日後にはこの質問を消したいと思います。あまりにも個人的なことを書きすぎましたので。

関連するQ&A

  • 20代後半の男性に質問です!!

    生まれて初めて年下君を好きになってしまいました。 以前の質問の答えで大多数の人が年下との恋愛もOKとか、存在すると言う声を聞き、また、廻りにも一回り以上違うカップルが実際に存在する事も知りましたが、私の中では、どうも躊躇してしまい、一人でモヤモヤと考えてしまっています。 2週間ぶりにその年下君と再会しましたが、やはり自分の中で彼の事を好きだと確信しました。 彼自身とても無口でシャイな方なので、言葉数が足りないと言うのも良く解かりますが、果たしてテレから私とは多くを語らないのか、それとも避けられているのか全くを持って区別がつきません。 一応ご飯に誘ったらOKとも言うし、頼みごとの殆どの事は聞いてくれます。 でもそれ以上でもそれ以下でもないのです。 しかし、一緒にいるときにかすかに横にいると何となく肩の力が抜けるような変な安堵感があるのがこの年下君です。 この安堵感は、果たして友達としてのものか、異性としての力強さを 感じてのものか悟りきれませんが、今、どうにも出来ない自分自信がもどかしくてなりません。 ここはぶつかるべきか?それとも友達に接するべきか? どうするべきでしょう? 男性の特に20代後半くらいの方お返事下さい。

  • 30代後半の男性はメールに「会いたい」とか書かないものでしょうか?

    30代後半の男性はメールに「会いたい」とか書かないものでしょうか? 幼稚な質問ですみません。 好きな人とのメールについて、男性の方の気持ちを教えて下さい。 一般的に男性はメールが苦手な方が多いと思います。 少なくとも私の周りの男性は、ほとんどがそうです。 それは分かっているのですが…。 私は、大好きな人にメールでも「会いたいよ」とか 「すっごく会いたくなった」とか思ったことを そのまま書いてしまいます。 彼は、電話では「早く会いたい」とか「大好き」とか いっぱい言ってくれるのに、(サービストークか?ってくらい) メールでは一度も書いてくれたことがありません。 元々、彼はメールは用件のみで短文なので、 あまりメールが好きではないとは思いますが…。 私が書いたこと(「会いたい」とか)に対して、 「俺も同じ」とか、いつも何か遠回しな言い方で返ってきます。 何で普通に「会いたいよ」って書いてくれないの?と 思ってしまいます…。 電話では平気で簡単に言えるのに、 メールでは「会いたい」とか言えないものですか? 年齢的なものもあるのでしょうか? ちなみに私も30代です。 メールについての男性の気持ちを教えて下さい。

  • 40代後半男性に質問です。

    他サイトでも質問させて頂いたのですが、40代後半くらいの男性の方に質問です。 会社で同じ部署の独身40代後半の男性を好きになりました。 仕事のデキる人なのですが、普段は割と無口で、女性に対しては積極的ではなくてむしろ奥手な方らしいです。 外見はあまり目立たない方なのですが、この春から異動してきた私のことを何かと気にかけてくれ、優しくしてくれたりして、その彼の雰囲気やしぐさがすごく好きになりました。 私は彼より7つ年下ですが、童顔なのでもっと年下に見えるようです。 会社なので、周りには知られずに彼だけに少しずつ好意を伝えたいのですが、どんな風にされたら嬉しいですか? また、この年代の男性はどんな女性が好みなんでしょうか? 結婚願望などはもうあまりないんでしょうか?

  • 30代後半男性の方に質問です。

    こんにちは。 30代後半の独身男性の方に質問です。 年下の女性と合コンの時、相手の女性がソフトドリンク、または男性の方が女性より倍以上お酒を飲んでいた時、お会計はどうしますか? 私の友人が最近参加した合コンでは、10歳以上離れた男性との飲み会の時、完全に割り勘だったそうです。 その後の2次会も、割り勘です。 ただ、20代後半の男性と合コンした時は、7:3くらいの割合で男性が多く出してくれたそうです。 最近の合コンは、たいてい完全に割り勘ですか? 私は婚約中ですので最近は参加していませんが、以前合コンに参加した時には、ほとんど男性の方が多く出してくれていました。 ちなみに、私の彼氏は36歳ですが、自分達(男性)の方がたくさん飲んでいるのに、完全に割り勘はあり得ないと言っていました。 男性陣で奢るか、女性には少しだけ負担してもらうかだそうです。 割り勘が悪いとは言いません。 私と彼も割り勘しますし、今日は彼が奢ってくれたら、次の時は私が出したり・・・と、お互いに持ちつ持たれつです。 ただ、彼のお給料は私の倍以上ありますので、彼がたくさん出してくれることが多いです(^^; 皆さんは、お会計の時どうしてますか?

  • 20代後半の男性に質問です。

    20代後半の男性に質問です。 私は21歳、女です。気になる男性は26歳です。 飲み会で出会い、私からメールを送ったりご飯に誘って、来月3回目のご飯に行きます。 20代後半の男性は、5歳年下の女性はどう思いますか? 私のバイト先の店長が27歳で、「5歳年下は考えられない」と言われたので、 一般的な意見を聞きたく、投稿しました。 私は彼と一緒にいて「大人だなぁ」とか「あまり自分と変わらないな」と思う部分もあります。 私は人を好きになるのが3年ぶりで、どう動いて良いかいまいち分からず。 彼にはどこか人として惹かれる部分があるので、この機会を大事にしたいです。 5歳くらいの差なんてどうってことないでしょうか。 これといって意味のない質問ですが、ご意見お願いします。

  • 60代後半の男性を好きになってしまいました

    60代後半の男性を好きになってしまいました 私は三十代後半でバツイチ、60代後半の男性も同じバツイチなので独身同士です。自分の仕事の関係でよく会うかたで、楽しく談笑できる関係です。こちらから変な行動を起こしてギクシャクした関係になることは、仕事の都合上避けたいと考えています。 60代の男性が30も年下のバツイチ女性をどのように見ているのか、まったく想像できません。どうなのでしょう? 恋愛対象としては見てもらえないのかどうか、それは人それぞれと言われそうですよね。 今後どう接したらのいいか、どんな言動は避けるべきかなど悩んでおります。シニアの男性の皆様、ご意見お願いいたします。

  • 20代~男性に質問

    今日テレビで五月みどりさん(68歳)が現在20歳くらい年下の男性マネージャーとお付き合いしているというのをやっていました。 五月さんは3度結婚、離婚していて、3度目の相手は46歳当時20歳年下だったそうです。 その他、うわさの範囲ですが、小柳ルミ子さんが20歳以上年下の男性をお付き合いしていた・・とかありますよね。 男性がひとまわり以上年上というのはよくあって、私(20代女性)でも別にアリだと思うのですが、女性が大幅に年上ってどうなの??と思い、質問させていただきました。(別に否定するわけではなく、素朴に疑問に思いました) 実際どうですか?大幅に年上の女性とお付き合いした方とか、周りにそんなカップルがいるなどありますか?

  • どうなんでしょうか???(特に独身30代後半男性に質問です)

    私は20代前半、バツイチのシングルマザーです。 最近、とあることがきっかけ(バイト?)で、30代後半の男性と知り合ったのですが、男性の心理がよくわからなくて質問させて頂きます。 1、やっぱり収入はそれなりにありますか? 2、15コ以上年下(しかも子持ち)に興味はありますか? 3、シングルマザーも恋愛対象ですか?それとも遊びで終わりますか? 4、結婚って考えますか?

  • 30代後半以降の女性の方へ

    変なアンケートで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 30代後半以降の女性の方にアンケートです。 既婚の方、未婚の方問いません。 唐突ですが、 年下男性にもてたいと思いますか? もてたいまでいかなくても、そこそこ女性としてちやほやして欲しいですか? もてたい場合は、本当に異性として見られたいですか? それともレディとして接して欲しいという感じですか? 既婚の方の場合、ちょっと不倫みたいなことをしてもいいかなって思いますか?また、もし自分が未婚だったら年下男性に 異性として見てもらいたいですか? いずれの質問の場合において、自分の年齢より何歳下までならOKですか? (例えば、40歳の女性の場合、一回り下の男性からでも異性としてみてもらいたいなど) 男性の好みなどは含まず、男性全般としてお願いいたします。

  • 30代男性の方に質問です!!

    30代男性の方に質問です!! 好意を寄せている年下の女性に想いを告げたい時、 どのようにしますか? ・ストレートに「好きです」と言いますか? ・「お食事(または映画など)に行きませんか」と誘いますか? やはり後者が多いかと思っているのですが… 30代ともなると、後者のような大人びた誘い方から始めるものなのでしょうか? その他の方法で、そのような経験などもあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします!!