• ベストアンサー

あなたのジンクス教えてください。

ジンクスっていろいろありますよね。 なんとなく根拠があるものから、わけのわからないジンクスまで・・・。 例えば、”早いリーチはイー・スーソー”。他にいろいろあると思うんですが知っているものを教えてください。 あと、牌の呼び方もいろいろあると思うんです。 例えば、”西”→アズナブル、キャスバルにいさん。”中”→中日(なかび)八日目・・・。(自分で書いててくだらなさに涙が・・・。) こちらの方もいろいろな呼び方があると思うんで教えていただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 麻雀
  • 回答数5
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momyu
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

麻雀やってると色々な言葉が飛び交って、非常に面白いですよね。(笑) よく言うのは・・・ ・「鳴いて出てくる、当たり牌!」 ・「角は上がれないの法則。」(配牌時に違う山から一つずつ取る時) ・「野鳥保護」(イーソーをポンした時。意味は無いらしい・・・) などなど。特に理論的な説明はないのみたいですけど。 さらに牌の呼び名に・・・ イーピン=ケツ穴 白=お豆腐 な~んて言ってます。ホント面白いですよね。 南=な~む~(仏教徒っぽく) などを切るときに発声します。ほんと意味ないですね。

takesama
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 「鳴いて出てくる、当たり牌!」 うんうん。言う言う。しかも、本当に出てくる。 「角は上がれないの法則。」上がれないんですか・・・。僕らの仲間内では「ラッキー角」なんて言ってました。まあ、色んな人が色んな経験で言ってることが多いと思うので、これが正解なんてないんでしょうが。 イーピン=ケツ穴 ←これは誰とやっても通じるあだ名(?)ですね。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • wajyu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

つもるときに「かどにドラあり」とか、「まよったときは北をきれ!」 とかまぁもってたらのはなしですが・・・あとぼくがちょっといいかな? とかおもってるのはツモのとき指先が痛くなる位ギュっとにぎってつもるんです これやると気合いが牌にこもっていいのがくる!!・・・ようなきがしますw

  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.4

ジンクス? とっておきのやつ。。。 「ナンカンあがりめなし」 んー、ジンクスはどこまで行ってもジンクス。 理由なんてないっす。 あと、呼び方? おののとーふ、とか。 しかし、時代も変わったもんだね。 キャスバルにーちゃんとは・・・(汗)

takesama
質問者

お礼

>ジンクスはどこまで行ってもジンクス。 確かに・・・。 ”おののとーふ”って何ですか?良ければ、教えてください。

noname#4821
noname#4821
回答No.3

takesamaさん、こんばんは!いつもお世話になっております♪ 真っ先に思いついたのは 「タンキは西で待て」 ですね。 私、これ大好きです! チートイツの時はなぜか「西」で待ってみたくなります♪ あと、自分の勝手なジンクスですが、 「麻雀やるとき、タバコはラッキーストライク」と決めております。 いつもはマイルドセブンなんですが、ラッキーにすると、何故か勝てることが多いのです。 「テンパイたばこ」は大好きですね♪(へへ~ん、後はあがるだけよ~ん…というのが相手にミエミエで余裕がある…という感じがして、たまりません!) しかし最近、雀荘もご無沙汰だし、こんなことを書いていたら、麻雀ぶちたくなってきますね(^^;)

takesama
質問者

お礼

こちらこそ、いつもお世話になってます。 「タンキは西で待て」 これは、僕も好きです。 話は少しそれますが、昔”西蔵”って漫画あったのご存知ですか? 何が何でも西で上がる。かなり設定に無理がありましたが、なかなかおもしろかったです。 「テンパイたばこ」僕もよくやりますね。確かに仲間内には”チョンばれ”なんですが、たまに逆手にとってテンパイしてもないのにビビらすことも技術(?)として活用してます。

  • ykc
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.2

>例えば、”早いリーチはイー・スーソー”。 「はやいリーチはリャン・ウーピン」「はやいリーチはサブ・ローソー」ともいいますね。 はやいリーチにスジ待ちが多いからでしょうかね。 あとは「切ると来るの法則」とかよく聞きますね。 # よくやってしまうのはナイショですが(^^;

takesama
質問者

お礼

「切ると来るの法則」は、よくありますね。 やってしまった時は”なんでやねん!!”って感じで悔しくてツモ切りしなかったりします。そして後手を踏む。要は、ついてないときの象徴みたいなもんです。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ジンクスと思い込みについて

    自分の中でジンクスと認識したからそれが目立ってみえるだけで、 実際には他のときでも起きてるんだけど、 それをジンクスと思い込んでいる からそのとき目立って見えてるだけ。 みたいな法則をなんていうか 分かる方いらっしゃいますか? 分かりづらい質問ですみません・・・

  • 恋愛ジンクスについての話です。

    恋愛ジンクスについての話です。 横浜にすんでます。 長い間気になっていた子が彼女になってくれました。 仙台との遠距離なんですが今度の連休に彼女がこっちにきてくれることになりました。 彼女はこっちの場所をあまり知らないようで中華街と山下公園に行きたいと言っています。次の日は明治神宮に行くという話で進んでいるのですが サイトでいろいろ調べていたところ 上記の場所はカップルでいくと別れるあるいはよろしくないジンクスをしりました。 ジンクスは 科学的根拠もなく 恋人は 成就するか別れるかの2つしかないのですが 非常に気になってしまいげんなりしてしまいました。 彼女にはこの話はしてません。 彼女も自分も占いが好きで ジンクスとか考えて自分のようにげんなりさせてしまうのが嫌なので。 上記の場所実際どうなのでしょうか。 その場所にいったけれども恋愛が実ったあるいは長い間うまくいっている方などいらしゃったら幸いです。 また自分はどうしたらいいのでしょうか。 お願いします。

  • リーチのマナー

    自分がリーチをかけたとき 1.他の人の手の牌を見る 2.裏ドラを見る(チェックする) これらは可能でしょうけれど、マナーとしてやはりするべきではないことですか。事前に禁止とか決めておいたほうがいいのでしょうか。 またリーチをかけた人がのぞきこもうとしたときは、牌をふせたりして見せないようにしますか。 私はたとえリーチをかけられても、見られるのはいい気分がしないのですが。

  • 各地に存在する麻雀のローカル・ルール

    ウチのダーリンの会社には「オープン・リーチ」つーのがあるそうです。 「私の上がり牌は何々ですよ」と宣言する意味で、 リーチと供に持ち牌を倒して競技者に見せる。 当然放銃は期待できんで、ツモ上がりに賭ける訳です。 でも、見事にツモればイーハン余分に付くんだとさ。 もし他の競技者がリーチし、 その後のツモ牌で上がれなかった時は当然捨てなきゃいけない訳だけど、 それがオープン・リーチ者の上がり牌だった場合、 得点にもうイーハン付くんだとさ。 それから知人によると、 親と同じ牌を8枚続けて捨てるとその時点で流局になるんだとか。 あなたが住んでる地域・職場・友人の間だけで取り決められている 麻雀の面白いルール・変わったルールがあったら教えて下され。

  • 教えてgooを見て感じた、回答の傾向・ジンクスを教えてください。

    こんばんわ。 皆様、教えてgoo(もしくはOKWEB)を見てきて、自分なりに感じている回答の傾向や、ジンクスなんかがあると思います。 他の方の目線を知りたいので、ぜひそれを教えてほしいです。 ちなみに… ○私の感じた回答の傾向 ・女性が恋愛相談をすると「君に見る目がなかったからだよ」と言われるが、男性が相談すると「そんなダメな女と分かって良かったじゃないか」との回答がつく。 ○私のジンクス ・1つ1つにちゃんとお礼がついている質問に、自分が回答したとたんお礼がつかなくなる(^^;)悲 皆様が感じている回答傾向や、ジンクスをお待ちしています☆ (全く個人的な考えで結構です。) よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 麻雀の中で

    質問があります。宜しくお願い致します。 麻雀中の中で花牌が、入っている場合の事ですが (1) 花牌は、牌として他の牌と同様に捨てる事は可能ですか?   それとも捨てる事は出来ないのでしょうか? (2) 隣の人がリーチをしました。次に僕が牌を捨てる番です。   花牌を積もってきました、このときリーチをかけた人に対して   振り込んでしまったら、一発は、花牌を積もった時点で、   なくなるのでしょうか?また、花牌は無視して通用するのでしょうか?      質問は、以上です。一般的にはどうなのかお教え願います。

  • 【麻雀】添付した画像の状況ではどんな一手を打ちます

    知恵袋でも同じ質問をしましたが、多くの人から意見を聞きたいので同じ質問をします ---------------------- 天鳳一般卓赤あり食いタンありトビあり 南2局2本場 ドラ 1 開始時 供託棒0 東(私)22300 南4000 西21600 北52100 八順目に西家がリーチ 九順目に南家、北家がリーチ さらに十順目に私も聴牌 一三四五六八九(3)(4)(5)88中 七 (五と(5)は赤) 不要牌の中は三枚切れで国士の気配はないので、安牌です リーチなら流局(四家立直) リーチせずにこの手をあがると12600、ツモあがりで6200オール しかし、南家からあがるか、ツモアガリをすると、南家がとんで二位で終了 しかも三人の立直を前に一枚切れの2のカンチャン待ち、あまり有利ではないと思います でも、ここから逆転するにはこの満貫はほしいし、連荘したい 皆さんならどうしますか? 私は中でリーチして、流局に持ち込みました

  • 人和の賛否両論

    東1局で、私は南家です。スタートで13個の牌を並べると、次のようになりました。 一二三234西西西北北中中(北と中のシャンポン待ちテンパイ) 親が中を捨てました。皆さんならロンしますか?人和が認められて5役あればロンだと思います。 しかし、メジャーなルールだと役から人和を除外しています(日本プロ麻雀協会の競技規定など)。鮮やかな高速ロンですが、これだと役牌1翻だけで、少し残念だと思う。中を見送って地和を狙いますかね。それが外れれば、ツモ切りしてダブルリーチして一発で北か中をツモると、4翻(中なら満貫)になり、それを狙いますか?ただ、親の捨てた中を見逃していてるから、その後に北か中でロンしようとしても、フリテンなのが厄介。。。 メジャールールの人和除外は、どういった道理でしょう?ダブルリーチ一発(3翻)よりは価値が高いと思うのですが。スタート時で捨て牌などの情報が少なく、安全牌危険牌の見極めが困難で、振り込んだからといって万単位の大量失点を1名に強いるのが酷であり、その配慮でしょうか? でも、せっかく当たり牌が1巡目に振り込まれたのに、それを見送った方が得点が高くなるのは如何なものかと。人和は有った方が良く、5翻くらいに定めるべきと私は思うのですが。

  • 相手の待ちを読んでる方は

    相手のリーチが入った時に河で待ちを読まれている方は何を頼りにして読まれてるんでしょうか? 私はリーチ牌もしくはその前の牌のウラスジ・マタギスジと河全体の間四件でしか見てませんのでほとんど的中しません・・・。 上級者の方は他にも何を頼りに相手の待ちをある程度絞られてるのでしょうか?

  • リーチ後の暗槓

     リーチを掛け、11 123  99 で双ポン待ちだったとします。  1を引いたときに、上がらず暗槓をして待ちが4に変わったとします。  上がれるのに上がらなかった場合は、チョンボになるのでしょうか。  チョンボにならなかった場合、4を捨てて当たらなかったのに暗槓後に当たるようになると言うのは不都合になりますよね。  4が出ても見送れば良いのか?振り聴である事を宣言しなかったのと同じじゃないか?  振り聴だと宣言すれば良いのか?  自分が捨てた牌で待つ訳じゃ無いから、振り聴と言うのもおかしいな。  などと疑問が出て来ます。  他にも 123 22  67 で58待ちの場合、2を引いて暗槓にしたら聴牌で無くなってしまいます。  この場合は上がりを放棄すれば良いのか?他の人の良い手を崩させた責任が有るのでチョンボか?