小学2年生の息子が友達のDSを壊してしまいました。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 小学2年生の息子が友達のマンションの多目的ホールで遊んでいて、周りで遊んでいた小学3年生の子のDSを壊してしまいました。どのぐらいの弁償が適切でしょうか?
  • 息子がテーブルの端に置かれていたDSに手があたり、地面に落としてしまったとのことです。周りの子供たちも弁償を求めています。どうしたらいいでしょうか?
  • お友達のDSを壊してしまったことについて、息子も悪いと思っています。テーブルの端に置かれていたことや高価なおもちゃを外に持ち出したことに反省しています。どのぐらいの負担が適切でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

小学2年生の息子が友達のマンションの多目的ホールで遊んでいてその周りで

小学2年生の息子が友達のマンションの多目的ホールで遊んでいてその周りで遊んでいた小学3年生の子のDSを壊してしまいました・・・。 どうしたらよいかアドバイスをお願いいたします。 ・DSはテーブルに置かれていた。しかしテーブルの端っこに置かれていたらしいです。 ・息子がテーブルのそばを通りDSに手があたりDCが床に落下。 ・周りに居た子の数人が「弁償するべきだ」といい息子が「弁償する」と言う。 ・共に連絡先交換 このような事があり、すぐにまだその子が遊んでいると聞いたのでマンションの多目的ホールに向かい状況を周りのお友達に聞いてすぐにその子とわが子と私とでお宅に向かいました。。。 しかし、お母様はお仕事から帰宅されてなく数十分待ったのですが自宅に居たお父様から「帰っていただいて結構です。妻が戻りましたら連絡します」と子供に伝達され私たちは一旦自宅に帰りました。 その後お母様から連絡を頂きました。 ★わが子も悪いと思います。テーブルの端に置いていた事。 ★高価なおもちゃを外に持ち出したこと。 ★しかし買いなおさないといけないので少し負担してほしい。 もちろん弁償は考えていました。 どのぐらい弁償したらいいのでしょうか?? 壊してしまったDSは DSライトの紺色です。 息子も全く同じものを持っています。 文章力がかなり乏しく判りにくい説明ですがアドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 我が家は壊された被害者になったことがあります。  まず、任天堂の修理フォームから見積もりを取りました。そのうえで修理してその代金を相手に請求することになりました。  結局「無償」だったので代金のやり取りはありませんでした。  しかも今はiやliteの時代ですからただのDSだと型遅れですからね。  とにかく任天堂で見積もりを取って貰う事を申し出ましょう。同じ機種を持っているので任天堂に相談するといいと思います・・と申し出るのが良いでしょう。

jin0123
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.5

そうですね。当然型番は同じであれば相手が新品をとなれば必要かと思えば同じ居住区に住んでいて 後の人間関係などを考えたら必要でしょう。 私の個人的な感覚ならもし同じ型番なら、自分が探して同じものの新品を買い直して解決します。 別にお金持ちではありませんが、子供自体の立場の問題です。 次に新しい型番や勉強に支障が出るということで買い直しをしないのであれば、中古品と同じ額 ブックオフとかゲオとか、調べて同等の型番で、状態が良さそうなものを探してそれと 同じ程度の相場+α程度をお互いの両親とお互いの子供が同じ場所にいる状況で払って終わらせたい。 出来たら、トラブル解決書みたいなものを簡単に作成して証明書を作っておく。 後々このことで揉めたら面倒ですから記録を作るのが良いかと思います。 子供の教育にも使えますしね。 後は個人的心情によるので何とも言えませんけど、ご両親と相手の方の距離は近いとは 言い難いみたいですから、ある程度少し気持ちを入れた形で弁済する方が今後のためには 良いと私は思います。 これは私の私見で押しつけるつもりはありませんし、まして当事者とは何の関係もない人間なので 少し無責任かも知れませんけど。 補足しますと、自分の使っていたものに私は愛着があってその愛着があったものを 中古なんだから中古を戻せば良いという感覚は、私が自分が壊された子供なら思います。 壊した事に対しては、まず謝罪が基本であって、それが通じた後に弁済という流れが 本来の流れかと私は個人的に思ってます。 だから謝罪もしないで、いきなり新品の任天堂DSiや来年出る任天堂の3DSを弁済すると 言われても、逆に腹が立つかも知れません。 これは人により違うので、相手のご両親は確かに買い直しで、3DSを連想するような言葉を 発言されいると勘ぐりたくはなりますけどね。 ただし、それはそれで、お互いが合意出来る点で後が問題ないレベルで解決すべきことです。 子供のことですけど、逆に子供のことですから親が細心の注意を払って解決して終わらせて あげるべきです。 子供が後々肩身の狭い思いや、このことでいじめとか、嫌がらせに遭ってもそちらの方が 陰湿ですし、私は嫌な気がします。 あくまで参考までの意見で恐縮です。

jin0123
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#123727
noname#123727
回答No.4

私なら、特に任天堂は、ユーザーに優しい企業だと思いますので、一度修理に出して頂き その修理費を負担するかと思います。 買い替えても今は1万5千くらいだと思いますが、どんな壊れ方をしたのか分かりませんが、原形を留めていない事は無いと思いますので、買い替えよりは断然、安くつくと思います。 見積を取って高額だと感じたら、新品購入でも良いと思いますが、その際は切り良く1万包むかな・・・ http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html

回答No.3

小学校の先生に連絡してこのことについてホームルームで話し合ったりすればいい教材になると思います。(先生には大変ですが) 1、子供のもめ事にどこまで親が関与するか。 2、壊したとか壊してしまった、ここらがどこまでだれの責任か。 3、壊れたものを弁償すればそれでハッピーエンドなのか。 DS,ぐらいだから相談窓口ですが、大金持ちの坪とかならたいへんですよ。

jin0123
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#158730
noname#158730
回答No.2

弁償はしなければならないでしょうけど、お相手が、 「買いなおさなければならない」 これを鵜呑みにしないほうが良いですよ! 「とりあえずメーカーに送って下さい、修理費用の半額お支払いします」 と言ってみましょう。 任天堂のゲーム機なら、余程でないかぎり修理できます。 「修理不能と言われたら、任天堂からのお知らせを見せて下さい」 と言って、ちゃんと確認しましょう。 半額負担してもらえるなら、新品を買おう。では、割に合わないですよね。 買いなおすにしても、中古で十分でしょ! 中古品の値段の半額でいいのでは? ネットで中古品の相場は調べられます。 しかし、相手が新品しか子どもに持たせられない とか、言いだしたら・・・ 御近所さんなことだし・・・上手く話し合いましょう。

jin0123
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ここに質問されても、アドバイスすら出来る質問内容ではないと思います。 いくら、簡潔に状況などを書かれていますが、それだけでは何も書くことは誰にも出来ません。 状況そのものや場所等に詳しい人などを含めたりして、双方で協議して解決するしかありません。

関連するQ&A

  • 息子の友達について

    小学6年の息子の友達のことで相談したいことがあります。 友達は去年、こちらの学校に転入してきました。息子とは転入してきたその日に友達になり、第一印象もおとなしくて恥ずかしがりやな感じのいい子だったので私も友達が増えてよかったなという感じでした。 夏休みに入り、その友達ともう一人、前から仲のよかった友達がお泊りにきました。(その二日前には別の友達が泊まりに来ていました。) 息子が友達の帰った翌日に、「DS(任天堂DSゲーム)のソフトがない!」と慌てて私たち夫婦に言ってきました。ソフトは9本ほど入るケース1箱がそのままなくなっていました。家の中をしらみ潰しに探しましたが出てきませんでした。泊まりに来ていた友達にも聞きましたが知らないということでした。額も額ながらとても諦めようもなかったのですが、自然にそのことも忘れて今に至っていました。 しかし、先日同じクラスの子供の母親が「昨日息子のDSとソフトがなくなった。息子がすごく落ち込んでいる」と聞きました。その日、その人の家で遊んでいたメンバーが5人でその中に、息子の友達が含まれていました。その子はみんなより先に帰ったらしいです。途中でなくなっていることにその子が気付き、残っていたメンバーで探したようですが見つからないそうです。疑ってはいけない!と思いながらも、どうも気になります。 何も証拠もないので、どうしようもないのですが息子はその子のことを親友だと言ってとても気に入ってる様子です。ソフトがなくなったことは息子の不注意があるので、こちらも悪いと思ってるのですが。。なんとかすっきりするいい方法があればいいのですが・・わかりにくい内容になりすみませんが、助言があればお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.

    小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました. 2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています. 学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません. こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか. もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか. 「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら 「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです. もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが, 普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません. 学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

  • 小学二年 息子の友達関係

     小学二年生の息子の友達関係で悩んでいます。 最近まで仲良くしていた友達が最近他の子と遊ぶようになって 前日に「明日遊ぶ約束した!」といって嬉しそうにしていても当日「無理」と言われてその子は他の子と遊ぶ約束をしたみたいで、しょんぼり帰ってくるようになりました。  息子はその友達と好きなキャラクターが一緒で、そのキャラクターの新商品が手に入った時はそれをネタに遊んでくれるだろうと誘ったりしたんですが、なかなか遊んでもらえず、どうしたらいいのか分からないようです。 そんな息子の健気な様子を見ると切なくなってきます   息子が家に帰ってきたときの表情で、嫌なことがあったのかがすぐ分かってしまうので、「何かあったの?」と聞くんですが、最近は話してくれることも少なくなり「 いやいい。大丈夫」と言って その後は家で楽しく一人遊びに没頭しているのですが、1年生からつい最近まで毎日のように遊びに行ってたので、最近の急変に私がオロオロしています。 その事を思うと仕事も家事も何も手につかなくなってしまいます。    主人に相談すると「俺らには何も出来ないし、息子が話して来ないなら無理に聞いたりも出来ないし、話してこないってことは息子なりに折り合いをつけようとしてるんだからしょうがない」と一喝されました。   最近は家に帰ってくると私とキャッチボールしたり、素振りを見てあげたりしてますが、近くを同じ年頃の子供達が仲良く遊んでる姿を見ると、このままで大丈夫なのか心配になってきます。息子は私との野球を楽しんでいて明日もやろうねと言ってくるのでしばらく付き合ってあげるつもりですが このままで大丈夫でしょうか?  同じ悩みを持たれている保護者の方々はいらっしゃるのでしょうか?

  • 息子の友達の母が息子の携帯番号を聞く

    中学3年生の男の子の母です。 息子はスマホを持っています。 息子の友達Aくんの母親が、息子の携帯番号を聞いて、メールや電話を直接します。 私はそれが気になるので、A君の母にやめてほしいと伝えました。 そうしたら、じゃあ息子にスマホを持たせなければ良いのでは?と言われました。 お子さまが携帯やスマホを持っているお母さまで、息子、娘さんの友達の携帯番号を聞いたりして直接連絡される方いらっしゃいますか? またそのような事があったお母さま ご意見をお聞かせください。 ちなみに友達A君はスマホは持っていません。 よろしくお願い致します。

  • 小学2年生 DSを買ってあげるべきか。

    小学二年生男の子。DSを欲しがっています。 保育園時代から欲しがってはいましたが、持ち歩けるゲームは主人も私も反対です。また、目への影響も気になります。そんななか、昨日3人お友達が遊びにきました。三人ともDSを持ってきて息子も夢中の妖怪ウォッチのゲームをやりだしました。息子もテレビやパソコンで妖怪ウォッチを見ているため、ほかの子に交じって盛り上がっているように見えました。 うちはうちよそはよそと言ってきましたが、その子たちが帰ってから寝るまでずっと欲しい欲しいを繰り返し言ってきます。私の目が届かないところでもできるゲームにどうしても抵抗があるのですが、どう思いますか?

  • 小学一年生の息子

    今年の春から小学一年になった息子はいつもお昼休みになると一人で遊んでいる事が多く悲しそうに母親に話をするそうです。同じ保育園の子はおらず、なかなかお友達が出来ないみたいで親としては心配でなりません。しばらく様子を見るべきか悩んでいます。何か良いアドバイスをお願い致します。

  • 小学2年生、友達のヘンな癖?(長文です)

    小学2年生、友達のヘンな癖?(長文です) 息子は小学2年生、同級生の友達がよく家に遊びにきます。 その友達A君は、礼儀正しくてとてもいい子です。 「まじめくん」みたいなニックネームが良く似合う感じ。親の職業は国家公務員だそうです。 ですが、ちょっとおかしな出来事が2回ほど起こりました。 1.息子のヨーヨーが無くなった。  買って数日後、突然ヨーヨーが無くなりました。かなり探しましたがありません。  一旦は外で落としたのでは無いか?という結論になりましたが数日後。。  本棚にありました。 「あれ?ここにあった!」  見落とすわけも無い場所で見つかりました。 2.Wiiリモコンが無くなった。  Wiiリモコン2個所持していますが、そのうち一個が無くなりました。  友達数人が家に集まった時は、持ってくる子も いるので、誰かが間違って持って帰ったのかも。という結論に。  が、数日後。。いつものように友達が遊びに来ている時に、妻が子供に 「Wiiリモコン一個足りないよ」と言うと、A君「あっここにあるよ!」とテーブルの下からWiiリモコンを見つけました。 おいおいおい・・・いくらなんでもテーブルの下を探し忘れる事は無いぞ・・・ と言うことで、A君が来た時に物が2回無くなり、また来た後で、2回見つかってます。 返してくれているので良いのかもしれませんが、Wiiリモコンは、A君も持っているのに持って帰る必要が無いんです。 そういうクセってあるのでしょうか? また、お母さんがどうも心の病です。ほとんど外出せず、家でDSしてるとか。 そんな事が原因のひとつとして子供にも影響しているのでしょうか?

  • 小学4年生の息子について長文ですがすみません。

    小学4年生の息子についての話ですが、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 息子は1,2年生の頃からクラスで問題児扱いされている子でした。 そのせいで3年生の時にクラスのみんなから「総スカン」をうけて、 友達がいなくなりました。(先生の話ですが)このことについては、本人も自分の悪いところを反省し彼なりに努力をして、また遊べる友達もできました。 私自身もこの事については彼のせいなのだからと、彼の行動や言動がよくなるように話をしてきました。 しかし、4年生の今。本当は心から彼と遊びたいと思って遊んでいる子がいないのだと先生に聞かされました。 先日、彼を一人別室へやりクラスのみんなへ「○○君最近どう?」と聞いたらしいのです。これには私もびっくりしました。 先生は彼に直接、みんなから嫌われているんだよ。と言っていたりした事も知りました。確かに彼のことを嫌いな子もいるでしょうが、なんとも思っていない子供もいるはずなのです。彼とかかわりのある子だけに聞いてくれればよかったのに、みんなの前で聞くから関係のない子達にまで、いらぬ先入観で彼が悪者のように思われてしまっているようなのです。遊ぶ子がまったくいないわけではないのです、遊びたい子があそんでくれないのです。そのことは、息子が今までしてきた事がこういう結果になっているんだと話して聞かせましたが、初めて学校へ行きたくないと大泣きしたのです。友達から嫌われていると聞かされているこの子は、周りが集まって話しているだけで自分の悪口を言われているのだと過剰に反応したりしています。 こうなってしまった事は仕方のない事だとして、これからをどうするべきなのか、ご意見を聞かせていただければ幸いです。 文章が苦手でうまく伝えることができませんが、よろしくお願いします。

  • 息子(小学4年)の友達が児童虐待されているみたいです。

    息子(小学4年)の友達が児童虐待されているみたいです。 今日は義理の父親に出ていけと言われたみたいで、うちに来ました。 聞く所によると、宿題をしないで遊んだ事、遊びに行くなと言われたが、遊びに行った事が原因みたいです。ご飯を食べて無かったので食べさせてあげてもよかったのですが、後でまた怒られそうなので、親が迎えに来た時に¢ご飯食べさせてあげてください£と言うと、¢かあさん、今日はあんた許さんけん、ご飯無いけんな£って言われてました。実際いつも食べさせてもらってないと息子から聞いていたので、帰すのが可哀想で… 義父親からは¢お前を殺したいくらいやけど、新聞に載りたく無いけん殺さん!£とか言われたみたいです。その子のお母さんは話をしてもヒステリック系で一方的、分かってもらえず、私の前ではいい親のフリにしか見えません。子供はいい子なのに、家族の犠牲になってる感じで…どうしたらいいんでしょうか。何かいい方法あればお願いします。ちなみに私が知っている限りでは、小学1年の頃からその子は怒られるとご飯食べさせてくれないみたいです。

  • 人の物を盗る息子の友達について

    息子が小学一年生になり、幸い近所に(幼稚園は違うのですが)仲良くしてくれる男の子の友達ができました。 利発で活発、物おじせず誰にでも声をかけるお子さんだと思っていたのですが、慣れてきたら大人の物でも「欲しい」「頂戴」と話して来たり、息子がランドセルを置きに玄関に立ち寄っただけなのにわれ先に家の中に入り、いろいろ部屋を見て物色?してみたり、息子の些細な言動をさも重大な事柄のように、「ママ~○○君がこうした~」とお母様の前で告げ口のような言い方をしてみたり・・ この前は息子の部屋に引き出しを開けそっとポケットに息子の玩具を入れるところを見てしまいました!!その時は、この子の態度に疑問を持っていたのでポケットに何入れたの?といい、物を置いて行かせましたが、はっきり言ってショックです。 その子のお母様は、しっかりされた方に見受けられます。学校の宿題以外に家できっちりと問題集を購入してお母様が毎日教えているようですし・・でも、子供の名前を「~ちゃん」で呼ぶなど少し甘やかしているのかな~と思うところもありますが・・・その子には7歳離れた兄弟がいます。 しっかり家庭での教育をされていないのでしょうか?不思議に思ってしまいました。 息子には、部屋を片づけさせてなるべく遊ぶなら外で遊ぶように言いました。 人のものを盗るという事は犯罪です。 しかし、子供の心理的には何かに満たされてないから起こる衝動なのでしょうか? さすがにもう遊ぶな!と息子には言いにくいです。これからもっといろんな性格の友人と付き合っい揉まれていく中でこの段階で親が出てはと思うのですが・・・また、その子供に対してどうのように接するべきか、参考意見をお願いいたします。