• 締切済み

調理師専門学校の面接で1分間の自己PRが毎年あるのですが、自己PRをす

調理師専門学校の面接で1分間の自己PRが毎年あるのですが、自己PRをするのは始めてなのでどうすればいいか悩んだのですが取り合えず書いてみました。 就職ではなく専門学校なのでそんなに真面目に考えなくていい、と以前知恵袋の質問で言われたのですが不安なのでダメダメだとは思いますが何方か添削を御願い致します。 私は相手の気持ちになって行動することが出来ます。私は人と接することが苦手なのですが、困っている人や寂しそうにしている人を見ると放っておけずに自分から思い切って話しかけてみたらそれがきっかけで仲良くなれたりしました。なので、調理師になっても自分の作った料理を食べてもらう人の気持ちになって相手の性別、年齢、好物、性格、体調などを考えて料理を作り「美味しいね」「ありがとう」と言ってもらえるような調理師になりたいと思います。

みんなの回答

回答No.2

今 某調理師専門学校にいってます。 先生と 友達のように 話すのですが、もとめている人は とにかく 単純、明快、元気さ、協調性、忍耐 がある その5点を備えている人をもとめています。  なぜなら 先生方もそのほうが 接しやすいし、  就職につながりやすいものを持っている人がその5点なのです。 今、社会人から また学校に1年間かよっているのですが、  細かい人や、神経質は人、仲間の輪に入れない人は 夏休み後にどっと辞めてゆきました。 面接では 、内容よりも 声を大きく、 姿勢、笑顔  それが 何よりです。 文章を観ていると、 ちょっと 細かいですね・・・ いかにも 考えてきました・・・・っていう内容がちょっと・・・・ 相手の気持ちになって 行動できる・・・とかは 具体性がないし・・・ 「おいしいね」「ありがとう」っていう言葉を聞きたい ってところで 笑顔になって アピールをすれば グっとくる面接になるはずです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もっと簡単に!!例えば、母なり父なりに(作った料理に)、『美味しい!!』と満面の笑みを浮かべて答えて食べた覚えがあるなら『食べるは活きる』を解っているはず・・。たぶん満面の笑顔で答えてくれたはず!!調理をするというのは?!?!料理と調理は何が違うの?!私は『調理師』って、パン、ケーキ、和洋中その他多国籍全てで、小分けしない&相手を思いやるのだと思っている。18で免許取って、今45独身男です。調理師暦約9年・・。習い覚え必死だった日々、今、十二分に味わっていますよ。料理人になる(なってる)人と同じで『美味しいね!!』『ご馳走様』と、満面の笑顔で云って貰いたい、それでしょう。一つ、学校に拘る必要もないと思います。いわゆる皿洗いでも何でも・・で、実践に入るのも!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調理師専門学校の面接で自己PRをしなければならないのですが、自己PRを

    調理師専門学校の面接で自己PRをしなければならないのですが、自己PRをすることは初めてなのでどんなことを言えばよいのか悩んでいます。 私は、よく人から「親切だね」「優しいね」と言われます。私は人と接することが苦手なのですが、困っている人や寂しそうにしている人を放っておくことができず、自分から話しかけてみるとそれがきっかけで仲良くなれたりしました。いつも「迷惑だったかな、余計なお世話だったかな」と真っ先に考えてしまうのですが「ありがとう」と言われた時にはすごく嬉しいし「やってよかったな」と思います。 なので、「相手の気持ちになって行動することが出来る」ということについて言ってみようかと思っているのですが、これは調理のことについて何も関係ありませんが自己PRはこういうことでもいいのでしょうか? また、自己PRの書き方などについて調べてみたのですが、エピソードを書いているようで私はアルバイト経験もなくどのようなことを書けばいいのか悩んでいます。 どなたかアドバイスを御願い致します。

  • 一分間自己PR

    一分間自己PR 一分間自己PRの添削や指摘をおねがいします 私の長所は積極的に行動できるところです 私は中学校の三年間環境委員を勤めていて、一年生の頃にはクラスの代表となり一ヶ月に一度行われる代表委員会という代表の集まりで、何をすればクラスの環境が良くなるか案を出し、それぞれのクラスの環境をよくしていきました。 またニ、三年生の頃には、代表の元について仕事をするのも一つの勉強だと思い、環境委員として生徒がより過ごしやすい環境をつくるにはどうしたら良いか自分なりに考え、行動に移し、少しでも委員会に貢献出来るよう積極的に活動してきました。 高校生活でもこのような経験を活かしたいと思っています。

  • 1分間の自己PRについて

    質問したいことがあります。 出来れば添削していただければ、と思います。 来週模擬面接で1分間程度の自己PRをしなければなりません。 主に自分の長所などを言うつもりです。 ですが文章がうまく構成できません。 見てもらえれば幸いです。 【私の長所は周囲に溶け込むことが上手く、協調性があることです。 特に部活やアルバイト、委員会活動などで周囲との「和」を大切に することを心がけてきました。 何か意見が食い違ったときには相手の言い分も理解し、 なるべく円滑に物事を進める努力をしました。 そのことにより今まで友人と大きな喧嘩をしたり、 話がまとまらなくて言い争いになったことも 特にありませんでした・・・・・・】 ↑この続きがうまくかけません。 良い終わり方がありましたらお願い致します。 あとマイナスな聞こえ方になっている気がしますので どこをどうしたらいいのでしょうか…。 変なところがありましたらどんどん直してください。

  • 美容専門学校の面接で、3分間のフォトPRをなんでもいいですので、考えて

    美容専門学校の面接で、3分間のフォトPRをなんでもいいですので、考えて来てくださいと言われました。こんな面接は初めてなので、「何でも」と言われると、どんな内容で、どんな写真を撮っていいものかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?考えているうちに、面接日があと4日に迫ってしまいました。 どんな内容でもかまいませんので、アドバイスを下さい!よろしくお願い致します。

  • 3分間の自己PRでグッと印象付けるには?

    何度かカップリングパーティー (お見合い・ねるトンパーティーのようなもの)に参加しています。 それを通じて、自分なりにもっと改善していったら良いと思う点の一つに、 自己PRが足りないから相手へ印象が残らないのではないかというのがあります。 周りの男性達のアドバイスも、 たった3分間なので少しでも相手の「具体的」な情報があれば良いという事です。 因みに、『仕事』に関する話を項目にすると良いと言っています。  ※この男性達のアドバイスに対する意見は、   質問の主旨と異なりますのでお控え下さい。 そこで皆さんに回答をお願いしたいのですが、 たった3分間で『仕事』を項目にした自己PRですと、 どんなPRが印象に残って感じが良いと思いますか? 「○○の仕事をしています」だけではつまらないと思うので、 仕事に関してこんな事聞いてみたい(話してくれたら興味湧きそう) というのがあれば是非教えて頂けないでしょうか?  ※相手の話を聞くのも勿論大切ですし、   仕事以外の話でも良いという意見もあるでしょうが、   今は『仕事』に関する自己PRに焦点を当てて質問したいのでご了承下さい。   

  • 専門学校の自己PRの書き方がわかりません。美容の専門学校で推薦なのです

    専門学校の自己PRの書き方がわかりません。美容の専門学校で推薦なのですが…(;_;) どなたか自己PRの例やアドバイスがあったら教えて下さい!!! よろしくお願いします(´`)!

  • 就活・3分間自己PR

    就職活動中の大学生です。 来週、企業の面接があるのですが、3分間の自己PRの内容に困っています。 30秒や1分の自己PRは考えていたのですが、3分を考えるとなると、 3分間もだらだらと自分の長所について話すのは少し気が引けてしまいます。そこで、自己PRで志望動機について触れてみようと考えました。今の文構成の案として、 自分の長所と、それを裏づけする具体例→志望動機 という流れで3分喋ろうかと考えています。やはり自己PRなのだから、自分の長所などについて3分みっちり話した方が良いのでしょうか。 何かアドバイスいただけたら、と思い書き込みました。どうかよろしくお願いいたします。

  • 面接で聞かれる自己PR

    現在専門学校生の2年で夏以降から就活が始まるのですが、もうそろそろ学校で面接の練習が始まります。 でも、「自己PR」を聞かれても何て答えていいかわからないんです… 自己PRは絶対聞かれますよね… 私は中学時代不登校で(不登校だった時期は不登校の生徒のみが通う教室に通っていました)、高校入学と同時に学校復帰し、今は専門学校に通っているのですが、高校時代は学校に慣れることで精一杯でした(通うということで精一杯) 部活とかもやっていませんでした。 不登校になる前は毎日イジメに耐えていました。 専門学校に入っても学校にサークル自体がありませんし、特に打ち込んでいるものがありません。 対人関係で悩んでいる時期が長すぎてあまり伸び伸びと生きてきていなくてエピソードもありません…だから自己PRを書けないというのは言い訳になってしまいますが… 面接で不登校だったことを言うのは辞めた方がいいですか? 高校受験のときの面接は受験する方法に不登校枠というものがあり、それで受けたので不登校という前提で面接をすることができました。 でも、就職の場合は言うのはよくないですよね? マイナスの印象しか残りませんか? 唯一自己PRで言えそうなのが「人の痛みがわかる」なんですが、何かこれに関してのエピソードを言うとなるとやはり過去の不登校やイジメのことになってしまうので言えません。 「人の痛みがわかる」ということ自体も仕事に関係ないですしそこをPRするのも変ですよね?(ちなみに医療事務に就きたいと思っています) 資格の取得の勉強は頑張っていますが、それを言っても自分一人で机上でしか頑張れない人間だと思われそうです。 それを言っても平気だと思いますか? 他のクラスの人の自己PRを先生が読み上げていたんですが、自分なんかとは違いすぎてまた更に劣等感を感じました。 自分の過去が暗すぎて最悪です。 どのようなことを言ったらいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 専門学校の面接の添削

    調理師の専門学校の面接での志望理由などの添削をお願いします。 (1)志望理由  私は体験入学をした時に、学校の雰囲気がとても明るく、先生方もやさしく丁寧に教えてくださったので、料理の経験が少ない私でも安心して学べると思いました。 また、私はどの分野にするか決まっていないので貴校は一年間という短い期間で4つの分野を 学べることができるので学びながら自分のやりたい方向性を見つけることができると思い貴校を志望しました。 (2)どんな調理師になりたいか  私は美味しい料理だけをつくるだけでなく、健康や安全を考えられる調理師になりたいです。 (3)目標  将来はお店を開きたいと思っています。 おかしい所などがあったら添削をお願いします。

  • 自己PRが書けません

    調理の専門学校を受けるものです。 200字で自己PRを書かなければならないのですが、PRできるものが 手先が器用ということだけです。 大根のかつら剥きや林檎の皮むきなんかが得意なのですが うまく文章にできません。 最後はこの長所を生かしてこの学校でも… という感じにまとめたいのですが 例かなにかありましたら教えてください。