• 締切済み

高二です。この間の全統模試で偏差値が71で名古屋大学経済学部が760人

高二です。この間の全統模試で偏差値が71で名古屋大学経済学部が760人中10位でA判定でした。 地元の名古屋大学でいいかなと前までは思っていたんですが、これってもう少し上の大学を目指したほうがいいですか?

みんなの回答

回答No.5

ありなんじゃない? 昔会った事ある東大生で 「北大を目指してたんだけどセンターが思ったより良くて調べたら東大行けそうだったんで、志望変更して東大受けて受かったんで東大に来たんだ。これは北海道の子にはよくあるケースで」って人がいました。 地方進学校の子ってまずは地帝目指すから、そういう事になりがちだと思う。 受かるかどうかは知らん。 ただ 高2向けの模試、あるいは 浪人生が落ちが受ける3月の模試、 浪人生が受けない進研模試は あんまりアテにならんてのは事実。 優秀だとは思うのでこの調子で頑張れ。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

名大の上には東大京大一橋しかないはずですが(阪大は 関西以外からでは大差なく思える。早慶は上ではなく横)、 それらは「少し」ではなく「だいぶ上」ですよ。「浪人」の リスクを背負う覚悟があるなら目指してみましょう。 上には上の世界があります。

回答No.3

名古屋大学経済学部志望者の760人の中で10位なのに名古屋大学が実力相応なんてことはないでしょう。実力相応はB判定です。

回答No.2

まあそんな物でしょう。 名古屋大学で実力相応です。 3年になると偏差値10ほど下がりますよ。 東大を狙うなら高校2年の偏差値をそのまま当てはめてはいけません。 高2の偏差値-10=高3の偏差値になります。 そもそも東大に多数合格者を出す中高一貫校の学生は高2全統模試は 高1で受けてますよ。 それでも普通に偏差値70くらいは出してますよ。

回答No.1

目指したほうがいいです。全統模試は受験者が一番多く信頼性が高いです。ちなみに全統模試を主催してる河合塾では東大の文2は偏差値70です。ただし河合塾の偏差値は、高3、浪人向けの模試を基につくってるので高2の模試の結果をそのまま当てはめることはできません。しかしそれでもある程度の目安にはなるでしょう。

関連するQ&A

  • 高二で名古屋大志望です。先日代ゼミの模試の結果が返ってきました。

    高二で名古屋大志望です。先日代ゼミの模試の結果が返ってきました。 偏差値総合68.9で名古屋大学経済学部で25人中2位でA判定だったんですけど、正直言って『こんなもんでA判定もらってもいいの?』みたいな感じで あまり素直に喜べません。 代ゼミ模試のデータは信用できるのでしょか?素直にこの結果を喜んでもいいのでしょうか?

  • 全統模試の結果について

    全統模試の結果について 高校2年生の者です。 全統模試の結果が 国 63.7 数 64.4 英 63.5 総合 63.9 でした。 名古屋大学経済学部で292人中17位で、C判定でした。 この結果ってどうなんでしょうか?

  • 全統模試 高2

    河合高2全統模試を受けるのですが 初模試です。 4月から自分で勉強はじめ、8月に受験ロジックに入っただけで、1点も取れる気しません。汗 はじめてやるので偏差値もはじめて出ます。 高校も偏差値的には50くらい?のいたって普通の学校だし高2なんで怠けてて勉強に気合いいれたの今年からです。 受けてみないと受験できそうな大学も決めきらないですが神戸大学経営学部に行きたいです。 ろくに勉強もしてなかった私が難関国立を目指すのは難しい事でしょうか? あなたの はじめての模試の結果を教えて下さい。 数IAのセンター過去問を前にやったら10点でした…。問題の形式がはじめてみる形だったからわかる感じの問題も解けなかったり、さすがに10点は泣きそうでした。 よろしくお願いします。

  • 全統マーク模試で東北大学C判定は?

    東北大学経済学部志望の新高3です! 5月に全統マーク模試を受けようと思っています。何点くらい、または偏差値どのくらいでC判定になりますか?

  • 志望校に悩んでいます。

    志望校に悩んでいます。 高2の8月の全統模試の偏差値が71ぐらいなんですが、どのくらいの大学を目指すべきですか? ちなみに地元の名古屋大(文学部)はA判定でした。

  • 名古屋大学・・・

    現在名古屋大学の経済学部を目指している高2のものです。 今通っている高校は毎年名古屋大学への進学者が7~8人程度の高校です。 文系にいたっては1,2人ぐらいしか現役で合格していません。 私は全統模試で偏差値70弱あるのですが、高校の進学実績がどうしても気になってしまいます。 地方の無名の進学校でも名古屋大学にいけるでしょうか?

  • 第2回 全統記述模試の判定について

    先日、2回目の河合塾の全統記述模試が返ってきました。 結果は 甲南大学経済学部がA判定 関西大学経済学部がE判定 でした。 評価別人数の所を見ると、甲南のA判定が偏差値52.5以上なのに対して関大のA判定は62.5以上と出ています。 産近甲龍と関関同立で偏差値が10も違うというのは、受験業界で一般的に言われている基準とはズレているような気がして納得できません。 そこで質問なのですが、甲南と関大ではここまで差があるものなのでしょうか? あと、この模試の判定は本番の試験の際にどれくらい当てになるでのしょうか? よろしくお願いします。

  • 東北大経済学部志望の高二です。

    現在自分は高二なのですが、東北大学経済学部に進学したいと考えています。 まだたいした勉強はしていないのですが、二ヶ月前くらいから受験勉強を始めました。 それで、一年のときから模試を受けるときには必ず第一志望に東北大学を選んでいるのですが、    ベネッセ      平均偏差値71   判定 B 河合        平均偏差値59 判定 D 駿台ハイレベル 平均偏差値58 判定 A と、それぞれ判定が異なるのです。 どの会社の模試の結果を信じたらよいのでしょうか。 ちなみに、今年のセンター試験を受けてみたところ、国数英3教科で73%でした。 理社は受けていないのですが、別段苦手というわけでもないので、おそらく7割くらいだろうと思います。 これらの成績を鑑みて、これからの努力次第では東北大経済学部に合格する希望はあるのでしょうか。 質問が2つになってしまうのですが、是非回答をお願いします。

  • 河合塾全統模試(高2)

    この間、高校になって初めて模試というものを受けました。 結果は思った以上に良くて3教科で偏差値71でした。 一橋や早稲田は学力的に難しいと思っていたので A、B判定が出て正直驚きました。 全統は難関の私立学校は簡単過ぎて受けないとも聞きます。 確かに問題は難問が少なかったように思います。 上位層が受けていないなら、判定もあてにならないですよね。 実際はどうなのでしょうか?

  • 進研模試と全統模試

    この前の進研模試と今回の全統模試の得点がほぼ一緒だったのですが、一般に全統模試のほうが、難しいと言われています。 進研模試に換算すると偏差値でどれくらい上がったのでしょうか? 進研模試=全統模試+5と聞いたのですが、これは正しいでしょうか?