• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクについて)

バイクについて考えている方へのアドバイス

dtmaxr1の回答

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.3

1については私は新車のほうがいいと思います。 下手な中古を買えば乗換えまで持たずに修理費用がかさみ新車を買ったのと大して変わらない金額がかかることもあります。 ある程度慣れた人なら、中古でも確認すべき箇所はわかりますし、ある程度の中整備なら出来るので自分で解決できますが、ブレーキのパッドも変えられないレベルぐらいなら店に頼むだけで結構な出費になりますのであまりお勧めできません。 私ならオフ車の250を買って、もし大型を買うことになったらSSやネイキッドを買いますね。 単気筒のバイクなら整備を覚えるのに良い教材ですしまったく違うジャンルのバイクなら2台あってもいいからです。 2については基本的に通勤に使うということでそれを踏まえて重要視するスペックは重量、エンジン形式を私は確認します。 通勤などに使うのなら取り回しが楽な方がいいですし、燃費がいいほうがいいからです。 基本、車重が軽く気筒数が少ない方が燃費がよく、整備費用や消耗品の類が安い傾向になります。 CB400SBの車重が198キロ、対してセローは130キロ 燃費も走り方により違いますがCBなら17,8程度セローなら30以上 この差は結構でかいですよ。 始動方式は最近の車種はほとんどセル付ですし、今のバイクの空冷は性能が良く昔みたいにオーバーヒートや熱ダレも少なくなったのであまり気にしなくてもいいですよ。 むしろ空冷の方が構造が単純で壊れにくくクーラントを代えなくてもいいという利点もあります。 個人的お勧めは250のオフを買って日常整備などを覚えて、もし大型を買ったときに出来る範囲の整備を自分で出来るようにする

gureenbear
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました! セローよさそうなので、検討しております。

gureenbear
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 合理的ですね そんなにも燃費が違うものなんですね… セローのほうも重々検討いたします 他に250ccでオススメはありますか? それと、バイクの勉強にオススメの本やサイトがありましたら 教えていただけますか?

関連するQ&A

  • バイク初新車購入について

    男で20歳です。最近、普通自動二輪と大型自動二輪の免許をセット教習で取得しました。それで始めてバイクを買おうと思っています。候補にあがっているのはCB400とCB750です。やっぱり普通と大型では乗り心地や取り扱い方も変わってくると思っています。始めてバイクを買うんだし400ccでもいいかなって気持ちもあるのですがせっかく大型免許を取ったのだからすぐに750ccが欲しくなったらどうしようと言う不安もあります。皆さんならどうされますでしょうか?いろんなご意見お聞かせ下さい。 それとCBだけではなくオススメのバイクがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 125ccについて

    125のスクーターの購入を考えているんですが、なぜ125ccは空冷ばかりなんでしょうか。 ホンダの水冷50ccが発売される中、スペイシー100、125は空冷のまま。 買うならアドレスV125Gかなと考えてはいますが、アドレスも空冷。水冷だったら・・・と名車の弱点を残念に思います。 これからバイクは水冷になっていくならいいんですが、空冷は空冷のままなんですかね。

  • バイク初心者です。バイクについて教えてください!

    最近バイクに興味を持ち始めた大学生です。 ざっと見て買いたいと思ったのが CB400SF HORNET250 INAZUMA400 YBR250 にしようと思っています。 CB400SFのVtec、SPEC2、SPEC3 の違いが分からないのでどれにすればいいのか分かりません。 INAZUMAは部品がないとか重いとかでよく分かりません。 HORNETはトルクがなんとかでとかで全然分かりません。 道路でとばすつもりもないし改造する気もありません。なるべくノーマルがいいです。 水冷と空冷では水冷の方がいいと多く書かれているので水冷がいいです。 加速はスムーズなやつがいいです。 1年乗ったら2人乗りしたいので座席は大きい方がいいです。 そんなバイクありますか? 予算はローンを組んで50万くらいです。 いろいろと調べて 車検が高いから学生の間は250CCがいいといろんな所に書いてあるんですけど、初心者なのでどこが悪くなっているのかとか分からないので400CCで車検を付けたほうが永く使えるかなと思います。 中古のバイク購入について、走行距離は関係ないと多く書かれているけどバイクの廃車になるのは走行距離でいうとどのくらいなのでしょうか? 中古のバイク購入のときどこを見ればいいか教えてください。 思っているところをながながと書いているので文章にはなっていないのは分かっています。 読み取れるところだけでも優しい回答お願いします!

  • おすすめの大型アメリカンバイクを教えてください。空冷でも水冷でもいいの

    おすすめの大型アメリカンバイクを教えてください。空冷でも水冷でもいいのですが空冷は熱ダレがこわいのでできれば水冷がいいです。皆さんのおすすめの大型アメリカンを教えてください。回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 初めてのバイク通勤でのバイク選び

    この度、バイク通勤をしようと思い普通自動二輪の免許を取得しました。自分が今、購入しようと考えているのは、125CCのスズキアドレスV125G(新車)か250CCクラスのネイキッド(ホンダVTRorホンダホーネットの中古)のバイクを考えています。 過去質問にも同じようなものがありましたが、通勤で使用する環境が違う為質問させていただきます。 【使用人】 バイクに乗るのはほぼ初めてに等しい30代男 【使用目的】 通勤のみ 【通勤経路】 九州の田舎で片道20Km。この20Kmの間に信号機は7個しかなく(内2個は押しボタン式)、すべて片側一車線。 【使用頻度】 月に10~15日使用 このような環境の場合、みなさんはどちらのバイクが通勤に適していると考えますか? バイク通勤経験者の方又は、同じようなバイクに乗っている方の意見を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 女性 初めてのバイク選び

    つい最近、普通自動二輪(中型)の免許を取得しました! 早速バイクを買おうと思っています。 初めてのバイクということもあり、全く知識がありません。 一応形は【ネイキッド】で探していますw (身長は155cmです) ★★質問は4つです★★ 1.250ccか400ccでも迷っているのですが 最初なので250ccの方がいいでしょうか? 2.中古で探しているのですが、250ccだと車検がないので 新車がいいと勧められたのですが…400ccなら大丈夫なのでしょうか? 3.初めてのバイクは中古?新車?どちらがいいでしょうか? 4.初めてでも、乗りやすいバイクを教えてください! ホンダのホーネットはVTRと比べると 乗りにくいと言われたのですが…本当なのでしょうか? あと、バリオスとかも乗りやすいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 大型バイク

    現在cb400sbを購入して乗っています。 私的には、cb400sbの加速でも速くて怖いくらいなのですが、大型バイクの加速なんて考えただけでも怖いです。 私は普通自動二輪取得したばかりで初心者ライダーだからcb400sbでも十分とおもうのでしょうか? ツーリング仲間などからは大型免許取得を勧められます。 私以外は皆大型バイクです。 しばらく乗ると大型バイクに乗りたくなるのでしょうか? 日本の公道高速道路を含めcb400sbの性能でも十分だと思います。 大型バイクに乗っている方など、何故大型バイクに乗り換えたのか? こんな所がいいなどありましたら教えて下さいm(__)m

  • バイク選びで迷っています。ネイキッド

    大型免許を取ったので、近々バイクを購入予定なのですが、機種選びで迷っています。新車で購入を考えています。 とはいってもある程度機種は絞られています。候補は ・ホンダ CB750 ・ホンダ CB400 ボルドール ・カワサキ ゼファー750 です。 ゼファー750が一番いいのですが、生産終了の上、人気車なので入手が困難そうであきらめました。 で、実質、CB750、CB400 ボルドールのどちらかにしようと思っています。それぞれの所感は、 ・CB400 ボルドール デザイン的には750より気に入っている。燃料計もついている。しかし、せっかく大型とったのに、ここで400ccを買うのももったいない気がする。教習中、400ccに一回乗ったが、やはり軽く、750ccよりパワーが劣っている感じがした(別の表現だと、頼りない)。値段もCB750と大差がない。 ・CB750 やはり大型で、安定感がある。何しろ大型ということで、CB400 ボルドールより排気量の面で所有欲が持てる。教習車もこのモデルだったので乗りなれている。デザインも気に入っている(ボルドールを知るまではこれにすると決めていた。ボルドールをみて心が揺らいだ)。しかし燃料計がない。「教習車と同じの買うのもな~」という思いもどこかにある。 ということで、どっちも捨てがたく悩んでいて決められない状況が続いています。どなたか助言ください。750ccでボルドールだったら言うことないんですが・・・。 また、CB以外にもいいのがあるよという方がいましたら教えてください。ちなみに予算は80万までが限度です。

  • 158cmで乗れるバイク

    改造しないでまたは安い改造費で両足が着くほど座椅子の低いバイクありますか。 そんなバイクが無い場合はそれに近いもの又は背の低いものでも乗りやすいバイク。 または、どんなバイクが安く(座席を低く)改造できますか?ご紹介ください。 (安い改造費とは、車本体の10%以下くらいかな?) 新車、中古、国産、外車を問いませんが、好みはヤマハのマジェスター?だったかな! 当方65歳で免許は大型の自動二輪を持っています。 40年以上前にホンダCB250ccに乗ったことがあります。 昨年ハーレーの試乗会に参加した経験があります。 逆にこんな人間にオートバイは無理でしょうか?

  • バイク探しています

    普ニ免許をとったので、 250ccのバイクを買いたいのですが、 エストレヤとか、SRV、GB250クラブマン、GSX250Tとかみたいなデザインで 水冷の二気筒バイクありませんか? このデザインは、空冷単気筒ばっかなのでしょうか? お願いします