• 締切済み

半年前にドラム式洗濯機購入して、液体洗剤でずっと使用しているのですが

rehero2009の回答

回答No.1

洗剤入れすぎで、中のフィルターに固まっています。 僕の場合はメーカーに事情を説明したところ最初は、 液体の選択槽クリーナーでドラム式用の物を使って仕様のフルタイムを4本連続でやってください。 でやったけど、変わらなかったので、家まで出張預かりに来てもらい、 工場で部品交換と修理をしました。 基本的に液体洗剤のが粉よりなりにくいのですが、 それでもきっと4倍量使用していたと思われます。 ちょうどうちがそうでしたから。 洗濯機メーカーと洗剤メーカーとの衣類のかさに対しての洗剤量は異なるようです。 もし、僕の言ったやり方で、そこまでいくと治らないと思いますが、 直らなかったら、メーカー修理に出した時に、 洗剤の使用量を今までの何分の1にすればいいですか。と訊いてください。 それで解決です。 あっと、他に。 ちなみに選択槽クリーナー液体はちゃんと定期的にかけ続けましょうね。

関連するQ&A

  • ドラム式洗濯機についてお尋ねします。

    ドラム式洗濯機についてお尋ねします。 液体洗剤を使っているのですが、ドラム式洗濯機だと洗剤投入口に液体洗剤が残るという話を聞きました。 同様の経験をされているかたはいらっしゃいますか?どこの洗剤を使っていますか? 洗濯機の買い替えを考えているのですが、ドラム式をやめた方がいいのか、洗剤を粉にしたほうがいいのか(いまさら?)迷っています。

  • ドラム式洗濯機に液体洗剤を使う場合

    今は、普通の粉の洗剤を使っているのですが、 赤ちゃんが生まれるため、純石鹸を溶かすか、 赤ちゃん用液体洗剤を使いたいと思ってます。 その場合、液体状の洗剤の投入口は、粉末洗剤の 投入口でいいのでしょうか? また、家庭でセーターなどを洗うとき、 ドライ用の洗剤を使う場合(液体)も、 粉末洗剤の投入口で大丈夫ですか? 海外製のドラム式洗濯機で、説明書を読んでも 載っていない様なので、教えてください。

  • ドラム式洗濯機について

    ドラム式洗濯機について 白い物をドラム式洗濯機で何度も洗っていると、くすんだ色になるのは気のせいでしょうか? 洗剤はメーカーの液体洗剤を使用しています。 白い物を白くドラム式洗濯機で洗い上げるにはどうしたら良いか教えて下さい。

  • ドラム式洗濯機

    現在、サンヨーのアクアを使用しているのですが、汚れ落ちが気になります。 ドラム式洗濯機は汚れ落ちが悪いということを、購入後知り後悔しています。 可愛くない値段だったため買い換えるというわけにもいかず、これからしばらくはお付き合いしていかなければいけません…。 そこで、これから長い間この洗濯機と付き合っていくには、汚れ落ちをどのように解決したらよいでしょうか。 現在は時間はかかりますが、すすぎ洗いを多く設定して洗濯してるのですが、全く効果はありません…。 解決策の一つとして液体洗剤を使うというのがあるのはわかるのですが、 我が家は頂き物が多い家で、粉洗剤も多く頂きます。 この頂き物洗剤が底を尽きるといったことが今までなかったので、 これからも液体洗剤を使用する機会はこないのではないかと思います…(お歳暮など頂く機会が多くあるので)。 わざわざ洗剤があるのに液体のものを買うのも失礼だし、 洗剤を買わなくてもいいので家計が助かっています。 この頂き物洗剤たちを使用しつつ、どうにか汚れ落ちの問題を解決したいと思っています。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • ドラム式洗濯機の洗剤&柔軟剤

    ドラム式洗濯機の洗剤&柔軟剤 パナソニックのドラム式洗濯機を使っています。 使いだして半年が経つのですが・・・ 白物や薄い色の物の黒ずみ、黄ばみが気になります。 色々と調べてみた所、どうも柔軟剤の入れ過ぎの様でした。 ドラム式は水の量が少ない為、柔軟剤が溶けきれずに衣類に残ってしまい、 黒ずみとなるそうです。 それから洗剤、柔軟剤共に洗濯機の説明書を読み直して適量を入れるようにしたのですが… 確かに黒ずみは解消されたような… でも今度は柔軟剤が少ないせいか全く洗いたてのイイ匂いがしません… 折角洗ったのに何だか物足りないというか… やっぱり洗濯物は干す時も取り入れる時もイイ匂いがしてほしいものです。 何かドラム式に合うお勧めの洗剤&柔軟剤はありませんか? 宜しくお願い致します。 ちなみに今使ってる洗剤はアタック、柔軟剤はレノアです。

  • ドラム式洗濯機用 やわらかくなる洗剤

    ドラム式洗濯機用 やわらかくなる洗剤 現在、東芝のドラム式洗濯機を使っていますが、いろいろな洗剤を試しましたが、やはりたたき洗いということで、タオルなどのごわつきが気になります。 タオルが硬くなってしまう感じを解消するような洗剤をご存じの方、いらっしゃいますか?

  • ドラム式洗濯機が臭い

    ドラム式洗濯機を使い始めた半年が経ちますが、洗濯物に臭いがして、洗ったのに、臭いんです。メ-カ-に聞いたら、指定洗剤で洗えばそんなことは無いと言いますが、洗剤を変えても、あまり効果がありません、 同じような経験のある方良い方法が(臭いのしない)あれば教えてください。宜しくお願いします。

  • ドラム式洗濯機の洗濯石鹸について

    現在、ドラム式の洗濯機を使っています。 子供や環境のことを考えて、現在ARAUの液体洗剤を使っています。 しかし、汚れがいまいち落ちないような気がするのと、 カビが発生しやすいという心配があり、洗濯石鹸をやめたほうがいいのではと考えております。 義父母と同居のため、買っていただいたものを共同で使わせていただいているため、カビなどの迷惑をかけてはいけないととても気を使います。 しかし、石鹸を使い続けられるなら、使いたいという気持ちです。 粉石鹸はドラム式だと使いづらいという欠点があると聞き、もし、ドラム式でも簡単に手軽に使える洗濯石鹸があれば、教えていただきたいです。お願いします。

  • 洗濯に液体洗剤使用してる方

    最近洗濯機を新調したので、(以前よく黒かびを発生させてしまった) これを機に液体洗剤にしようと思っています。 でも色々な種類があるので、よく分からないのです。 私は綿・ポリエステルの服が多いのですが、どの洗剤を使用すれば 良いのでしょうか?(麻やデリケートな素材の服は持ってません) 蛍光剤が入ってない洗剤がいいんでしょうか? 液体洗剤は高いイメージがあるのですが、粉洗剤と使用回数は 本当に変わらないのでしょうか? 粉洗剤に比べて使いやすいですか? よろしくお願いします。

  • フランスのドラム式洗濯機に、日本の洗剤は使用できますか?アタックなど、

    フランスのドラム式洗濯機に、日本の洗剤は使用できますか?アタックなど、ドラム式にも最適と書いてありますが。以前はそもそも日本にドラム式がなく、普通の洗剤では泡がたくさん出るのでダメといわれました。今回旅行しますが、滞在するアパートには洗濯機があり、2,3回使用するのみですので、日本のものでも使えればわざわざ買いにいかなくとも済むので便利と思って質問しました。とても細かいことですが、経験のある方ご回答お願い致します。