• ベストアンサー

焼き飯の決め手はコーン(トウモロコシ)! チャーハンには入らんからな、

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.4

自分で作る時は、ミックスベジタブル(既製品の)を使いますから、必ず入ってます。 チャーハン=焼き飯 だと思ってましたが違いは何?????? チャーハンも焼き飯もフライパンで作りますから、同じでしょう。 焼きおにぎりならわかりますが・・・・

関連するQ&A

  • チャーハン(焼き飯)に何の調味料入れますか?

    チャーハン(焼き飯)に何の調味料入れますか? 以前ラーメン屋でチャーハンを注文しました 具が非常に少なくネギとタマゴとご飯だけなのです。 なのにそのチャーハンはなぜか非常においしすぎました。 何でかよくわからないのですがすこし甘くおいしかったのを覚えています。 ところで調味料に何を入れたらチャーハンはおいしくなるのでしょうか? 今チャーハンを作っているのですが、なかなかあの味にちかずくことは出来ていないのです。 油が違うのかとも思いましたしよくわかりませんでした。 チャーハンに何の調味料をいれますか? またこれを使うとおいしくなるよと言うのを教えてください

  • 【料理】焼き飯と炒飯(チャーハン)の違いを教えて下

    【料理】焼き飯と炒飯(チャーハン)の違いを教えて下さい

  • チャーハン、ピラフ、焼き飯の違い

    店のメニューでチャーハン、ピラフ、焼き飯などありますがそれぞれどう違うのでしょうか?

  • チャーハンとピラフと焼き飯

    私は、麺類やご飯ものというような穀類のメニューが大好きで、ピラフ類は簡単にできるから、よく食べているのですが……前、気付いたんですが、チャーハン・ピラフ・焼き飯・あとリゾットとかドライカレーとか全部ひっくるめて、ご飯ものって、ご飯をフライパンで炒めますか?それとも米をフライパンで焚く? 過去の質問を見ていると、「飯を炒めたもの=チャーハン・焼き飯、米を焚いたもの=ピラフ・リゾットなど」っていうような結論が出ているのですが、ご飯からピラフを作るのは不可能でしょうか? あと、米を焚くとおかゆみたいに水っぽくなったり、焼きすぎておこげができたりしそうなのですが、良い加減でピラフを綺麗に作るコツとか、分量とか、あったら教えて下さい。

  • チャーハン(焼き飯)をパラパラに仕上げる方法

    現在わたしオリジナルのチャーハン(焼き飯)を開発中なのですが、 チャーハンというより、チキンライス色のピリ辛風味のものですが・・・ さて、主原料となる我が家のご飯ですが、どうやってもベッチョリに仕上げってしまいます。 ご飯は、炊きたて+冷や飯ブレンドのリサイクル米とも言いましょうか、 元々我が家のボス(父親)はベッチョリ好きで、やわらかめです。 (私は普通か、固めでボスのはキライですが・・・) 開発中のチャーハンの味は他人にも認められる評判さなのですが、 どうしてもご飯がパラパラに仕上がらないのが一番の問題です。 どなたか、簡単な方法を伝授してください。おねがいします。 もうすぐ、ゆうごはん・・・(><;

  • 焼き飯・炒飯(ご飯もの)の変わった盛り付けって・・

    お店などで(家でも構いませんが)炒飯や焼き飯・おこわなどご飯モノの美味しそうな盛り付け&提供の仕方って何か無いでしょうか? 例えば、竹皮にのせて(巻いて)来る。 食べれる器(何かは判りませんが・・)に盛り付けて来る。。 何でも構いませんので、”家では・・”や”あの店ではこう!”っていうのを教えてくださーい!

  • 焼きめし

    私はもうすぐ還暦を迎えますが 昔 どの食堂にも 焼き飯と言うメニューがありました 最近のチャーハンとは異なる食べ物です どなたか昔ながらの焼き飯の食堂とか レシピ等わかる方がいれば教えて下さい

  • 焼き飯

    主人の要望で、しばらくのあいだ晩御飯は焼き飯とスープでお願いね、といわれました。 たまにならいいのですが、さほどレパートリーがなくて困っています。(チャーハンやチキンライス程度) あきのこない、おいしい、変わった焼き飯をご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • チャーハンの作り方が分かりません。

    市販のチャーハンの元はあるのですが今日ある料理をしてたらハム(切り過ぎました)、コーン(とうもろこしの缶づめ)があまってしまった。 この2品を市販のチャーハンの元に入れるわけにはいかないので元を使わないでチャーハンを作る方法が知りたい。 (1)具材は何がありますか? (今家に白菜、キャベツ、たまねぎがあるけどこれらは典型的なシンプルなチャーハンに使いますか?) (2)調味料は?(一般的には塩、こしょう、醤油かな?他に何がありますか?) (3)順番が分かりません。 市販のだと卵1個をはじめに入れて、、と書いてありますが実際卵って炒めすぎの感じがした。普通卵ってホンとに一番初めにフライパンに入れるのですか? 卵、各具材どっちを先に入れますか? 確認のため各具材を投入してしばらくしてから各調味料ですよね? チャーハンとは違いますが典型的なマカロニサラダって当然マヨネーズを入れますが塩、こしょう、その他の調味料って入れますか? 今まではマヨネーズしか入れなかったんだけどこれで正解ですか?

  • とうもろこしといいますが、

    とうもろこしのとうは「唐」だと思うのですが、中華料理にコーンがたくさん入っているイメージがありません。 とうもろこしは、昔の大陸ではどういう料理に使われていたのでしょうか?