• 締切済み

読書嫌いなんですが、読書嫌いを克服したい。

blackblackmaskの回答

回答No.11

私も昔はほんっと読書というか活字を読むのが苦手でしたね。 今でも興味のないものは、読もうとしても遅々として読めません。 でも、興味のある分野の本は、嬉々として読んでしまいますね。 読書好きになる方法の一つとして、 漫画化や映画化した小説、またはその逆で、漫画や映画から小説化したものを手にとってみたらどうでしょうか? 漫画などの視覚化されたものを先に読んでおけば、小説を読んでも映像化しやすいので、楽に読めるのではないのでしょうか? また、同じ作品でも、漫画や映像化されたものと、小説では、多少内容が変わっていたりするので、そのギャップを楽しむこともできますよ。 慣れてきたら、その逆で、まず、小説を読んで、自分のイメージを固めておいてから、 映像化されたものを見るのもおもしろい。 それと、難しいものや興味のないもの、長いものから読み始めるのは避けた方が良いかと思います。 まずは、短く読みやすいものから、慣れていくのがよろしいかと。 あと、私が小説・漫画を選ぶ時の基準としては、 「装丁・表紙」紙の質、表表紙の絵柄。「タイトル」「その時の気分」 などを、直観的に「これ、おもしろそうや」と思うものを手に取りますね。 内容を事前に知っている場合もありますが、 内容を全く知らずに、まさに博打的に買う時もありますね。この本は当たりやったなぁ。みたいな 本屋に行って、漫画から小説までぶらぶら~と見て回って、惹かれるものがあれば手に取るし、 なかったら、「今日は不作や」と何も手に取らず帰るといった感じです。 ちなみに、暇があれば本屋に入りますが、不作の日の方が圧倒的に多いですよ。 何度も見て回って、ピンっと来た本を手に取ってみる。なければないでまた来たらいい、で良いのではないのでしょうかね。いい本探しって。

関連するQ&A

  • 読書アレルギーを克服したい

    とにっかく活字が苦手です。 文字を読む事に異常な労力を要します。 しかし僕は読書家になって頭を磨きたいと思っています。 うまい事読書アレルギーを克服する方法はないものでしょうか?

  • 読書嫌いでも読みたくなる本

    こんにちは 質問 普段読書なんて全くしない、読書嫌いな人でも 読みたくなってしまう、読めば何らかの役に立つ本 ありますか?

  • 知識と読書を結びつける諺

    タイトルの通りなのですが、読書と知識を結びつけるような諺や格言を教えてください。どうも、私の脳細胞では思いつかないようで... 読書、知識そのものでなくても、本、文字情報が、賢さ、知恵、経験といったものに関連できるものであれば構いません。 よろしくお願いします。

  • 読書によって得られる効果。

    私は本を読むのが大好きなのですが、読書って色んな事に良いと聞きます(脳とか?)。 具体的に読書はどんなコトに良いのか、何が鍛えられるのか正しく理解したいです。 分かる方回答お願いします。

  • 料理嫌いを克服する方法

    『料理嫌いを克服する方法』があったらいいなと思います。 『料理嫌い』と一言で言っても、 ワタシの様に、料理自体は嫌いじゃないけど、 毎日献立考えるのが面倒。 余った材料の使いまわしができない。 結果余らせてしまって、不経済。 料理の理屈がわからず、本に書いてある通りにしかできない。 ・・・などの色んな原因で、『料理嫌い』だと思っているのかも知れませんが・・。 世の中、ネットや料理本で美味しそうなレシピは沢山情報があるのに、 それを、毎日作ってみよう!!と思うまでの気持ちが持てません。 きっと、さっきの様な要因がブレーキをかけてしまっているのだと思います。 『好きこそ物の上手なれ』と言いますが、好きになる事ができたら そこから先は上達も早いだろうな~と思うのです。 何かいい方法はないでしょうか? また、ワタシの様な事を思っている方って他にもいらっしゃいますか?

  • 勉強嫌い・読書嫌いは一生治らない?

    子供の頃から極度の勉強嫌い・読書嫌いです。 わからない物はいくらやっても誰に聞いてもわからないし、挙句の果てには「こんな事やって何になるの?」とか言って放り出してました。 読書も本を読む事の楽しさなんてさっぱりわからず、長編小説なんて人生で一冊も読んだ事ありません。 親から「勉強しろ」と言われたら急に掃除したり突然体調を崩すような子でした(笑) 現役の頃からこんな性格の人って、もう一生治らないのでしょうか? 今でもたまに「勉強しようかなー」「読書しようかなー」と思う時もあり小説やドリルを買いますが、まず続きません。

  • 読書家

    宜しくお願いします。 読書家になるためにはどうすればいいですか? 意識的に本を読むこと、習慣的に読むことですか? 幼いころから本に触れていると自然に読書家になると思いますが、読書欲がない大人が読書家になれると思いますか? 短気や落ち着かない性格やじっとすることが嫌いな性格的なものも関係するのでしょうか?

  • たまねぎ嫌いです

    タイトルのとおりです。 元々嫌いなものが多くて困っているのですが たまねぎは料理に入っている確立がとても高いのでこれから克服しよう!と思いました。 たまねぎ嫌いだった方どうやって克服しました? 私はふにゃふにゃしててシャクシャク言うところとか甘いようで苦いみたいなのが嫌いなんです… ハンバーグとかなら食べられますがこれで克服できるとは思えないです 親子丼とかに入っているのが一番嫌いです。食わず嫌いではないです。 よろしくおねがいします。

  • 読書したい

    こんばんは。 いきなりですが、私は読書がしたいです。 「じゃあ、勝手にすれば?」という話で終わってしまうのですが、 なかなか、行動に移すことができません。 一旦、ページを開いてしまえば、面白いものなら読み続けるのですが、 「読書したい」→「面倒」で終わってしまうことが多いです。 私は、エッセイを書きたい気持ちもあるので、読書は欠かせないと思っています。 でも、あまり読まないというのは、読書が嫌いなのでしょうか? しかし、図書館や本屋さんは好きで、タイトルであれ読みたい、これも読みたいと思ってしまします。 自分でもよく分からなくて、質問させて頂きます。 宜しくお願いします。

  • 読書

    宜しくお願いします。 読書家と言われる人は主に小説を読んでいる人ですか? 愛読書はと聞かれた場合、小説のタイトルや好きな作家の名前を答える人が読書家ですか? 漫画本はともかく、例えば週間雑誌や文庫本の自己啓発本は読書でもなく、読書家ではないのでしょうか?