• 締切済み

住所は教えるべき?

住所は教えるべき? 昨日の夜、友人と喋っていた時の話です。 自分は団地に住んでいて、時間も遅かったので、下にある小さな駐輪場で五月蝿くない様に小さな声で会話をしていたんですが・・・ 話し始めて10分くらいすると向かいの家の玄関からとても大きな音を立てておばさん?くらいの年齢の方が出てきたんです。 何事かと見ているとこっちに近づいてきて大きな声で第一声「あんたたちさっきから五月蝿いのよ!」 口ポカーン状態でした。自分達は迷惑にならないように小さな声で会話していましたし、向かいの家と言っても距離があるので聞こえるはずが無いと思っていたので・・・ とりあえず厄介事にならないように謝っておこうと頭を下げて「本当にすみませんでした」と謝ったのですが相手は聴く耳を持たず「すみませんじゃ済まないわよ!!」と怒号。 これは本当に怒っているぞ・・・とその後何度も頭を下げても「すみませんじゃ済まない」の以下ループ 友人が「じゃあどうすればいいんですか」と問いかけると「あんた達家無いの?そこの団地に住んでるんでしょう、帰りなさい!あたしが家に入るまで見ててあげるから!どこに住んでるの!!名前は!?」と今までに無い大きな声で叫んできました どうしてそこまで教えなければいけないのかと反論しても「あんた達が悪い、教えないと通報するよ」の一点張り。 結局家の前までついてきて、名前もバレてしまい「ふぅん・・・○○ねぇ」と笑いながら帰っていきました。 長くなりましたが、要約すると「このような時、こちらが住所や名前を教える必要はあるのか」という事です 勿論小さな声だったとしても相手が不快に思っていたのならこちらにも非はありますが、だとしても住所や名前まで聞く事はありえないと思うのですが・・・

みんなの回答

  • 08bk014
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

この文章を読んで思ったこと・・・、 「あのおばさん、頭バカか!!」(笑) あなたは住所や名前を教える必要なんてなかったんですよ。顔見知りやお隣さんであれば、必要ですが。あなたはその人とは顔見知りですか? そして、相手方の行動・・・、正直、警戒しすぎです。ましてや、小声でおしゃべりしていた程度で、うるさいと言い、かつ警察に通報する??・・・頭バカ!? 通報するというレベルじゃありません。もしろ、相手方が気にしなければ済む話です。 >とりあえず厄介事にならないように謝っておこうと頭を下げて「本当にすみませんでした」と謝ったの ですが相手は聴く耳を持たず「すみませんじゃ済まないわよ!!」と怒号。 小声で喋っていたぐらいで、すみませんでは済まないってあほか?このおばさん! >友人が「じゃあどうすればいいんですか」と問いかけると「あんた達家無いの?そこの団地に住んでる んでしょう、帰りなさい!あたしが家に入るまで見ててあげるから!どこに住んでるの!!名前は!?」と 今までに無い大きな声で叫んできました  どうしてそこまで教えなければいけないのかと反論しても「あんた達が悪い、教えないと通報するよ」 の一点張り。  結局家の前までついてきて、名前もバレてしまい「ふぅん・・・○○ねぇ」と笑いながら帰っていきまし た。 泥棒だったら、あなたは殺されてもおかしくありません。ここは、口論になってでも、断るべきです。 最後の最後・・、笑いながら帰るって、正直 「どうかしてるぜ!!」(ブラックマヨネーズ:吉田の台詞) って言いたい!! ちょっと色々書いてしまいましたが、今後は無視した方がイイです。たとえ何を言われようと、気にする必要はないと思います。

Luna_ky
質問者

お礼

やはりおかしいですよね、あそこで逃げていれば・・・と今更後悔してます 今度からは会っても関わらないようにします。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたの言い分が正しく、誇張も無いとすれば、その女性は まともじゃありません。そんな人にまともに応じちゃいけません。 まっすぐ家に帰らず、別方向に行き、途中で走って振り切りましょう。 後日偶然住所を知られても、極力相手にしないことです。そんな 女性は近所の評判も良くないでしょうから、通報されても恐れる ことはありません。

Luna_ky
質問者

お礼

誇張はありません、断言できます まさか本当に家の前までついてくるとは思わなかったので動揺してしまいました。 こっちが通報してあげたいくらいです(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラインで住所特定されました

    ラインから住所と名前を特定されました 私が相手にセクシー写真を送ったらしばらくして相手が、「やっとあなたの住所を割り出せました」 「名前もね。バラしてもいいですか?」「ツイッターに返事がないので、さようなら」といわれました。本当に住所特定されたのでしょうか? 本当に震えが止まりません。 相手は掲示板であった人です。 ツイッター色々やってて使ってないのもあるのでどれかわかりません。 こわいです。

  • 宛先住所が違う!

    うちの家、宛先住所が違うポストに入ってました。定型外手紙ですが、 新展と言う手紙です。そのまま手紙を開けるにはいきません。 どうすればいいですか?3回目有りましたので本当に腹が立ちます。 配達した郵便の人に厄介なことをクレームを入れた方がいいですか?

  • メール相手に住所を教えたが、返信がない・・・

    こんにちは。 このカテゴリーでよかったのかわかりませんんが、 海外の相手と文通をすることになり、住所を教えることになりました。 相手が先に住所と名前を送ってくれました。 初めから住所のことばかりだったので、いまいち信用してなかったのに、 せかされるがままに自宅の住所を書いてメールを送ってしまいました。 そうしたところ、あっさりメールが返ってこなくなったのです。 今までは翌日にメールが帰ってきていたのに、(私はなんだかんだ3日前後は遅れていたんですけれど^^;) 私の住所を送ったのが10月3日のことです。今日は6日になりますが。。。。 イタリアの方なのですが、家の住所を教えてしまい、何かあったらと心配です。 今さらじゃ遅いでしょうけれど、住所を使って何ができますでしょうか? あと問題を防ぐ方法など少しでも何かアドバイスいただけましたら幸いです。 本当によろしくお願いします。

  • 住所を書かずに郵便を出してしまったらどうなるのでしょうか?

    宛先の住所も送り主の住所も書いていない手紙やはがきは どうなるのでしょうか? 友人に手紙を書いたときに、後で調べて書こうと思って、 相手の名前しか書かずに出してしまいました。 自分の方も名前しか書いてません。 気づいたときにはもう既に投函してしまっていて、今その手紙が どうなっているのか心配です。 郵便局ではそういった手紙やはがきはどう対処しているのでしょうか? 捨ててしまったり、中身を読んだりしていますか?

  • 掲示板に私の住所名前を書かれた

    掲示板に私の住所と名前をかかれました。 本当に腹が立ちます。 これって相手を訴えることができるのでしょうか? 訴えたらどれぐらいのお金がくるのでしょうか?

  • 宛名と住所が違う郵便物

    友人にお願いし、舞台のチケットを取ってもらったのですが2日ほど前に発送されたはずの振込ハガキが届きません。 宛名は友人の名前ですが住所は私の家です。 今週末には振込締め切りとなっているため届くか心配です。 郵便局へ電話し、友人の名前から私の名前に変更して届けてもらうことは可能なのでしょうか。

  • 住所特定されるかも

    バクサイというサイトで知り合ったかたと色々あってもしかしたら住所が特定されるかもしれません。 相手の会話によると共産党がやってくれるとのことです。本当に共産党は動きますか? ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • メルカリ便の発送。住所バレる?

    メルカリ初心者です。 出品し、発送することになりました。 出品当初から、メルカリ便にすると住所を知られないということですが、購入者に出品者である私の住所は本当に知られないんでしょうか?? なぜこう思うのかというと、二次元バーコードを出す手順で、サイズや自分の住所と名前、送料が出てきて、間違いなければ発行ボタン押しますよね。 バーコードを発行したのですが、それでも住所や名前が出てきます。 そのため、、本当に自分の住所や名前は相手に伝わらないということになるのか、心配です。

  • 封筒の裏に住所を書かずに・・・

    友人に、封筒で手紙を出しました。そのさいに、うっかりして、自分の家の住所を書かずに、投函してしまいました。それだけならいいのですが、今になって考えてみると、相手の住所が間違っている気がします。自分の家の住所が書かれていないので、自分の家に返送されてくるということはないと思います。(封筒の中身には住所が書かれていますが、確認しませんよね?)もし、住所が間違っている場合は、数日後に、郵便局に戻ってきていて、私が確認しに郵便局まで行けば、確認できるのでしょうか?それとも、もう確認できずに処分してしまうのでしょうか?

  • FCに入会したいのですが、住所変更をしていない場合

    東京に上京しました。 当分は友人の家に居候するのですが、今からFCに入りたい場合、どうすればいいのでしょう? 住所変更はしていません。 その居候先の友人の住所、私の名前で登録はできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルコールウェットティッシュは外出時に使える便利なアイテムですが、長期間放置すると水分がなくなってしまうことがあります。
  • ウェットティッシュの中身を効果的に使い切るためには、購入後は早めに使用することがおすすめです。
  • 一方、フェイシャルペーパーはシールをしっかりしめることで長期間湿った状態を保つことができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう